2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒人スイマーが少ないのはなぜ?川で泳げるだろ [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:32:21.84 ID:EKDMUyPj0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
https://www.kanaloco.jp/sports/article-353039.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:32:47.64 ID:Wpz0oUj3p.net
川が汚れてるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:32:47.77 ID:YjChWvGv0.net
環境

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:33:07.52 ID:GPY0Qaju0.net
プールと違って流れのある場所で泳ぐのは危険なんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:33:28.29 ID:uiNXYooy0.net
黒色1号

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:33:47.15 ID:tw9Yh7f6d.net
筋肉質で浮かないんじゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:34:52.94 ID:97ynqEEl0.net
プールの水が泥水みたいになりそうだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:35:12.56 ID:q/gnOy760.net
水毎日何キロも歩いて汲んでる現実について
水泳なんかやる余裕すらない件について

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:35:36.32 ID:gagPjlKOa.net
黒人が本気出したら独占やろなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:36:04.20 ID:Zn81CRx60.net
レッスン代に金掛かるからやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:36:19.02 ID:4ZEpTqIC0.net
ワニ知らないのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:36:32.49 ID:vKMIDl9o0.net
これは昔から疑問。欧米で生まれて白人と同じ教育受けて育った黒人も沢山いるのに何故黒人の水泳選手とスケート選手が活躍していないのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:36:58.83 ID:4vZ6zdzM0.net
筋肉質なので沈みやすい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:37:04.34 ID:y1TMzhpv0.net
金かかるし儲からんし水泳やる必要あるか?
まだマラソンの方が興業的にもいいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:37:21.62 ID:tMuJaqjSp.net
黒人の住んでるところに川なんかねーよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:37:30.06 ID:UMwK6wYxd.net
>>12
水泳やスケートは金にならないから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:37:48.60 ID:R7BowcXqM.net
洗濯する時も黒色は分けるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:38:04.61 ID:qOXeMSpr0.net
欧米で黒人が嫌いな奴は黒人と同じプールに入るのを本当に嫌がるというので
嫌いにしても不思議だったが競泳選手はほぼ全員わざわざトイレに行かずプールの
中で小便してるという事実を知った時それでかと納得したわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:38:22.21 ID:fpptfpKv0.net
プールの水が汚れるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:38:54.34 ID:8H0QjuKV0.net
アフリカの水場はきんたま噛みちぎってくる魚とかいるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:39:51.90 ID:k1Onbwjd0.net
川は危険だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:42:29.86 ID:6Kvxehi60.net
走った方が金がかからないし金になるから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:43:33.92 ID:poe+yUYi0.net
>>16
結局これ
水泳も水球も黒人が無双したことはある
シンクロは肌の差別で敬遠されがち
黒人は故郷や親戚への仕送りあったり白人より金儲けが必要で、また黒人が集いやすいスポーツに集中する傾向もある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:44:37.12 ID:toUYw/nk0.net
金持ちのスポーツ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:45:09.22 ID:VnLi2lQbM.net
殺菌してない所で何時間、何日も練習すると感染にかかるからじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:45:17.17 ID:4yTA2D/6a.net
学校で水泳の授業がないから黒人は寄り付かない土壌が出来上がってるんだろ
黒人が水泳出来る環境整えば陸上みたいに台頭すると思うけどな
白人とアジア人が戦えるのに筋肉の質が黒人だけ不利とかないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:47:02.25 ID:2GZ+feiJa.net
白人に比べ身体の毛穴が大きくて抵抗が大きく速く泳げない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:48:39.99 ID:k1Onbwjd0.net
平泳ぎとか苦手そうだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:49:16.29 ID:V4C+FdHn0.net
手が長いやつはバスケやアメフトのオフェンシブラインマンやるほうが稼げるしなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:49:37.03 ID:ZThRV/Vm0.net
黒人がプールに入ると白人が一斉にプールから出るとか信じられないような人種差別・陰湿な虐めに遭うから心が折られて続かないのが理由だとか
こういう卑怯な締め出しをしなければ黒人がナンバーワンになるに決まっているわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:49:43.26 ID:eII+EckU0.net
>>12
卓球もいないよな
中国が無双してるのも黒人がやってないから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:50:49.02 ID:zO1rdkG90.net
単純に指導者がいない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:52:01.29 ID:s8ythyA4a.net
身体重いんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:52:03.11 ID:S9E62p2D0.net
差別のせいもあって水泳やるなんてダサいという空気が黒人サイドにも広まってると聞いた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:52:22.18 ID:KIhbn0X40.net
白人に見える人でも昔黒人だったけどプールの塩素で漂白されて白人みたいな肌になってしまった人は多い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:52:33.96 ID:nV2dqsWG0.net
>>30
プールから出たら反則負けで優勝出来るじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:53:58.62 ID:k1Onbwjd0.net
水泳って胴長短足な方がむいてる感じ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:54:02.75 ID:jwU+g32e0.net
胴長短足の方が有利らしいからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:54:40.01 ID:7CLIBVur0.net
カナヅチが多いって聞いたな
ニューオリンズの巨大台風の被害者が溺死した黒人が大半だったらしいよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:55:22.84 ID:h1RLByFI0.net
黒人がガチればすべてのスポーツ支配できるだろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:56:33.58 ID:k1Onbwjd0.net
サッカーも必ずしも黒人が無双するわけでもないしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:56:50.27 ID:7G1vnEcFM.net
ガチで黒人と一緒のプール入るの嫌がる白人いるらしいからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:58:21.09 ID:FJfmspm20.net
筋肉質すぎて鍛えれば鍛えるほど
浮かなくなるから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:00:18.50 ID:qyH0KERk0.net
まじで謎
アメリカとか黒人プールはいらんの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:00:45.87 ID:g8kNBy3ua.net
結局陸上こそ至高なんだよ100m走とマラソンは他の競技より上

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:01:29.12 ID:k1Onbwjd0.net
メッシってチビ短足のふっくら体型で黒人相手に無双してたからすごいよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:05:21.43 ID:nhRSmt6G0.net
五輪に出てた泳げない黒人選手が一人で泳いでたけど
本来端数の3人で泳ぐはずが、相手選手2人共ワザとフライングで失格してたから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:06:23.61 ID:TX0DPirp0.net
やっぱり卓球って海外でもオタクスポーツ扱いなのかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:07:57.03 ID:35w651Gd0.net
未だに差別で良い環境を提供されてないのかもな。陸上と違って
何回か前のオリンピックで黒人のスイマーが泳いでたけどエライ遅くゴールしてたわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:08:46.92 ID:ZThRV/Vm0.net
>>36
いや、だからスイマーとして育つ芽の段階で摘まれているって話なんだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:09:10.64 ID:0U8n4ad+0.net
http://www.zwemza.com/wp-content/uploads/2013/11/Anthony-Ervin.jpg

Anthony Ervin
Ervin is African-American and Jewish,[10][11][12][13] and was born in Hollywood.
He is of Ashkenazi Jewish descent on his mother's side and African-American descent on his father's.

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:10:40.41 ID:HQpO0kwK0.net
マジレスしていい?
ケツが出っ張る体型だからタイムが出ないんだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:13:36.89 ID:uIEFUaZrM.net
黒人アスリートって細長くなるから見るからに水泳に向いてなさそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:13:49.67 ID:0U8n4ad+0.net
Anthony Nesty
https://i1.wp.com/theolympians.co/wp-content/uploads/2017/03/anthony-nesty.jpg
https://i1.wp.com/theolympians.co/wp-content/uploads/2017/03/matt-biondi-anthony-nesty-andy-jameson.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:13:53.40 ID:pyX/WE0V0.net
黒人はなぜ水泳が苦手なのか
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/08/post-10872.php
米ABCテレビに出演したジョーンズは、子供も親も水泳を習うことに及び腰になる「一番の理由は恐怖心だ」と述べるとともに、歴史的に見てプールがいかに「人種差別的な場所」だったかについて語った。
ジョーンズによれば、黒人がプールや海水浴場を怖がるのは、泳ぐのが苦手だというだけでなく、自分たちがどう扱われるか不安に思うことが多いからだという。
米自由人権協会(ACLU)の人種的正義プログラムの責任者を務めるデニス・パーカーもABCに対し、「(プールや海水浴場での)有色人種に対する排斥の歴史があった。プールで黒人が白人に暴力を振るわれたこともある」と述べた。
パーカーによれば、白人には黒人は汚いとか不衛生だといった思い込みがあり、それが全米各地のプールでのあからさまな人種差別につながっているという。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:14:39.38 ID:+0vYw3wXd.net
フィギュアスケートはいたけどな

https://i.imgur.com/W583IsO.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:15:25.28 ID:QCWkDLDM0.net
>>6>>13>>43
未だに筋肉質だと水に浮かないとか言っててw
人間の肺の浮力舐めすぎ
泳げないやつや水中のバランス感覚が無いやつはそりゃ沈む
その逆のデブでも脂肪の浮力で沈まないとかもありえん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:16:00.43 ID:MxGZnTuXM.net
ワニに食われるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:16:22.93 ID:AuxAXh580.net
魚好きじゃないんだろうな
肉が好きで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:21:28.24 ID:4ZEpTqIC0.net
>>56
エディマーフィー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:32:38.73 ID:0U8n4ad+0.net
>>56
フィギュアはトップレベルの選手も結構いる

アメリカ デビ・トーマス
https://cdn.amomama.com/bd4d1625a15d0216048ca5c449d010de.jpg
フランス スルヤ・ボナリー
https://pbs.twimg.com/media/Cv8iYDlVIAA6YmK.jpg
https://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/96/66/139666_21.jpg
ドイツ ロビン・ゾルコーヴィ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/2007-GPF-Pairs-Savchenko-Szolkowy02.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:33:41.71 ID:2pNRUFJr0.net
>>57
リオ五輪自由形女子100mの金メダリストは黒人女性なのにね
ま、このステレオタイプいまだに言ってるやつは
五輪や世界選手権なんてわざわざ見てないだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:34:35.78 ID:smLryxyM0.net
ムサンバニを知らない世代か?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:40:50.60 ID:dIhAzg8G0.net
そこらの川で泳いでも遠泳でしか強くなれなさそう
短距離を早く泳ぐためのフォームを鍛えるにはプールでないとダメなんじゃない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:42:33.74 ID:SNSj8B5q0.net
教える人があまりいないんじゃない? コーチとプールそろったら無双しそうだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:52:14.89 ID:qCxF0B9EM.net
黒人がプールに入ったら色が落ちてプールが汚れるでしょうが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:01:12.43 ID:JFgPA7vt0.net
>>12
そういうスポーツのコミュニティは黒人を敬遠しがちだからかな…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:17:01.09 ID:gP6iULxJ0.net
水泳はカラダの末端のバネよりも、体幹に直結した肩腿の力が重要だから
黒人の強みが活かせない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:22:30.56 ID:oonluvHj0.net
水が嫌いなんだろ
猫と一緒

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:29:31.09 ID:IvVKv8sO0.net
より稼げるスポーツしてるだけだよ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:33:56.69 ID:q/gnOy760.net
フィギアはスゲーカネ掛かるからな
カネ持ちの坊っちゃん嬢ちゃんのスポーツ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:36:27.41 ID:bkqHQvkK0.net
泳げる大量の水を用意出来ないんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:38:20.54 ID:xCibnYGQM.net
水泳は金にならないからだよ
黒人がやる理由として弱いんだは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:39:51.65 ID:kcqXdWNya.net
黒人がプールに入ると白人がみんな出ちゃうんだよ
そんな経験を繰り返してたら>>55みたくプール自体を避けるようになるわな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:40:50.32 ID:oonluvHj0.net
サッカーは金になるけど黒人選手少ないよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:50:16.01 ID:FSXIEQi80.net
黒人は泳げない
豆知識な

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:05:33.36 ID:1qw366fC0.net
肌を晒すのが嫌なんじゃないか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:37:20.78 ID:MRLD1e3R0.net
>>31
身長が必要なスポーツじゃないからかな🤔

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:40:07.12 ID:mqUZoYYG0.net
>>75
滅茶苦茶いるだろ
一体何を見てんだ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:42:39.47 ID:lx7mzU8v0.net
水泳とウインタースポーツはなぜか黒人おらんよな。

つか、黒人がスキーしてる画すら見たこと無い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:46:44.34 ID:MRLD1e3R0.net
>>80
スピードスケートとか向いてそうだけどたしかに冬季オリンピックとかで見ないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:22:05.74 ID:KlfRbRwo0.net
体操も居なくね?
身体能力チートあるのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:23:05.95 ID:pl0Dvxs+p.net
>>12
アメリカは水泳の授業も水泳部もない学校が多い
ヨーロッパは知らんが似たようなもんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:24:05.45 ID:pl0Dvxs+p.net
>>30
でたジャップの妄想

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:19:17.66 ID:cyuZRgyR0.net
>>81
シャーニーデービスが五輪連覇してるんですけどね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:40:01.35 ID:2eNmkbqW0.net
あ〜。韓国人も泳がないねえ。共通すんのは呪詛。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:42:08.93 ID:KKN31tYnd.net
黒人がプール入ってると通報されるからね
アフリカ諸国だと水資源的に厳しいしわりと詰んでる気がする

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:46:40.74 ID:oonluvHj0.net
>>79
すまんペレしか知らん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:51:33.52 ID:jI0Ewim+0.net
アメリカとかフランスとか黒人が普通にアメリカ人フランス人として生活してる国ですらあんまり居ないもんなあ
国の環境より体格が向いてないとかそういう理由かなぁ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:54:19.04 ID:tICxf3gi0.net
相撲取りにもいないじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:58:46.80 ID:Silq/qAH0.net
>>90
重量挙げもレスリングも黒人はほとんどおらん
実は黒人はあんまり力は無いんや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:03:12.00 ID:d7jxL0pva.net
>>6
これとか、あとプールで泳ぐ習慣がないとかいろいろ理屈つけてるけど、
結局は黒人と同じプールに浸かりたくない
ってのが本音なんだろうなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:07:04.33 ID:Silq/qAH0.net
>>92
なら力士がおらんのも
黒人と裸で取り組みたくないていうことか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:09:25.52 ID:u0rKQUCi0.net
カバ最強説

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:29:28.73 ID:sVbyxfeTr.net
黒人はなぜ水泳が苦手なのか
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/08/post-10872.php?page=1

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:29:37.99 ID:+s1WMMrBa.net
警官に撃たれるから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:35:41.57 ID:3muRhN0R0.net
クライミング好きなんだけどこの界隈も黒人いねーなーと思う
アルパインは金かかるから分かるけどボルダーにもいねえし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:39:56.74 ID:pngiJ04qa.net
川でバシャバシャ泳いでたら餌食

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:41:21.13 ID:vKMIDl9o0.net
>>83
なら日本在住黒人を水泳選手に育てて無双して貰えば日本のメダルラッシュだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:46:52.32 ID:996QdYZv0.net
アフリカの川なんぞ入れないやろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:56:54.05 ID:d7jxL0pva.net
>>93
「黒人は相撲取り体型がいないからでんでん」
って表向きはそういうことにして、心の底では神聖な土俵に黒人上げるとかあり得ないだろ(笑)
って感じ
相撲協会の爺さんとか、思ってそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:11:04.60 ID:ZBi1rsuha.net
泳ぎ早い黒人一人くらいいてもいいだろうに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:13:55.91 ID:Y4zclLp2d.net
>>20
寄生虫もいるしな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:14:05.55 ID:0U8n4ad+0.net
>>90
>>93
https://pbs.twimg.com/media/CpGnDf5VIAA43V7.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:15:22.86 ID:vTJ9FwTXM.net
川は寄生虫の温床やし、流れあってまともに練習できないやろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:15:53.91 ID:0WqurDj1M.net
筋肉が重くて沈むとかいうのを信じてる馬鹿ってまだ居るんだな。
水泳選手なんてみんな筋肉の塊なのに。
少し考えたらわかるだろ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:19:15.03 ID:Qbg30MsT0.net
見苦しいから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:23:47.89 ID:FrhcTDv4a.net
乗馬とかと同じである程度の金持ちしかできない競技だから生まれた瞬間に無理って決まる
黒人の多い陸上やバスケなどは超貧乏でもできる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:28:24.63 ID:9UnMKbfg0.net
おちんちんやおまんまんの穴にに侵入してくる魚がいるだろ確か

総レス数 109
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200