2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キン肉マン、あのマンモスマンが戦うのにやはり盛り上がらない [745885914]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:27:10.28 ID:z4c2lGtd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A002522382/

なぜ...

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:27:44.47 ID:fD+4kTlK0.net
いうほどあかんか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:27:57.95 ID:bVxevxrv0.net
アタシより目立っているヤツが
みんな氏ねばきっと成り上がれるんだ・・・・・!
..       __   
.     ヽ|_, ,_|ノ    /⌒ヽ
     .ノ||‘‐‘||    ( ヽ゜ん゜)
  ≡    /⊃=0=|ニニニ* ノ"__); ;;、ザシュッ !!
  ≡   く_l_ハつ    |___| __| `'∵・;
      (/       (_(_)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:28:05.81 ID:EZuS7K5J0.net
バレ禁止とか言ってる間に存在忘れられがち

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:35:59.36 ID:xz+9i+P70.net
スレ立たないからずっと読んでなかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:36:55.66 ID:x6lo5Dv30.net
レオパルドンが勝ったとこまでは見た

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:37:12.23 ID:x6lo5Dv30.net
いや勝ってないか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:39:57.37 ID:xCibnYGQM.net
運営側がコミュニティの盛り上がりに冷水ぶっかけて衰退するの何度も見てきたわ
特に漫画はこのパターン多いな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:03:39.74 ID:ZSjLKwvM0.net
作者と編集に呆れたからもう二度と読まねえ
読まなくても全く影響ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:03:49.05 ID:Poa8B2Bz0.net
話が随分飛んでないか
長くスレ見なかったし数か月休載してたんじゃないの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:04:38.63 ID:W9VK06Pb0.net
すぐ突き刺して
試合終わるからじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:05:05.07 ID:eY9yHVGV0.net
あの件がなくとも正直盛り上がる所はなにもない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:10:19.99 ID:EzKPEUFE0.net
キャノンボーラーのリベンジを

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:22:31.71 ID:MW1WFar+d.net
プリズマンに負けるとか最初から格落ち感が半端ないんだよな超神

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:25:23.68 ID:b3Paj3kE0.net
前回見逃したわソルジャーなんつってたの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:31:57.57 ID:oHtQVnCMd.net
>>8
その中でもこの冷え方は異常だよね
マンガ史に残るレベルかと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:32:37.97 ID:UU+bnISh0.net
>>1
というか何よりも
このスレがいちばん盛り上がってないのう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:33:18.18 ID:9dpLKwnf0.net
読んでるけど感想禁止だから黙ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:33:49.59 ID:/50htMc00.net
カブトムシマンにもダメージ通らないな
神側に塩マン大杉問題

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:35:02.28 ID:UU+bnISh0.net
>>16
またWEB連載オンリーに戻せばええんやよな
そうしたら更新直後のネタバレツイートも
オッケーになる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:35:11.08 ID:9dpLKwnf0.net
月曜日更新だから自分でチェックすればよろし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:35:31.42 ID:1mAzcQtE0.net
訴えるとかイキった爺さんがトドメ刺しちゃったからなあ・・・

【キン肉マン】ゆでたまご嶋田「Twitterは便所の落書き」→炎上 - Next2ch
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1600274758

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:38:15.20 ID:tICxf3gi0.net
今週のは割りとネタにしたい要素多かったから書きたいけどそれはいけないことなんだよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:39:30.44 ID:x+MzgYGj0.net
え?何このスレ ネタバレ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:40:19.45 ID:2AyBNz8e0.net
何と戦ってるんだっけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:41:55.40 ID:9dpLKwnf0.net
ツノがあるのにミステリアスパートナーのフードをどうやって被っていたのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:45:55.17 ID:amkg4Nd/0.net
やはり時代はタフっスね
https://i.imgur.com/AF0ORfx.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:46:42.69 ID:/05YzShv0.net
漫画板のキン肉マンスレにいるガチキチの長文マンっておっさんがいるんだけど見たい?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:48:07.41 ID:NKgrlNIb0.net
スクショは当然禁止だし感想も禁止

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:48:25.79 ID:7G1vnEcFM.net
どうもノーズフェンシングに迫力が無い。作画も白っぽい
体調不良かな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:48:46.80 ID:+6A5nTv90.net
うめえうめえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:52:44.57 ID:V8hw/73C0.net
あれサムソンティーチャーの試合終わったのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:54:32.72 ID:UU+bnISh0.net
>>30
いや自分もそう思う
なんかマンモスマンが大っきく見えないんよな
小っさく見える
デカさを感じない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:55:30.20 ID:eLLDdoF70.net
>>15
バックナンバーで読め

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:58:38.54 ID:zwZ0HrMV0.net
あの件があってから一気にスレ過疎ったな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:33:11.24 ID:y0+/u2Os0.net
キン肉マンってさ何巻から読めばいいの?試合が見たい。ギャグは要らん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:35:16.00 ID:iQKoQ9dj0.net
アシュラマンがそのまま次に戦えばいいのにマンモスの試合へ移動したのは下手

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:37:25.24 ID:MZ1ZMXf70.net
>>29
コレどうにかせーや
マジ盛り上がらん
wwwwwwが草になったぐらい冷めた笑い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:37:55.24 ID:qbmXzGHEa.net
結局キン肉マンってのは、ファンの投稿とかが良かったんだよ。
そう言うのを選ぶゆでたまごの良さもあるんだろうが。

はっきり言って敵のキャラが本当に分からない。
ゆでたまごの力の無さだな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:38:21.16 ID:UWrSm/k3r.net
パオーン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:38:33.60 ID:DfeOOuW10.net
例のあれがあるまでは嫌儲で毎週更新日にスレ立ってめっちゃ伸びてたよな
やっぱり嫌儲を敵に回すことは「重い」んだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:44:48.90 ID:QzKEwleK0.net
>>32
死んだぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:04:52.27 ID:xjc3erF4a.net
作者に殺されたコンテンツ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:42:21.36 ID:2t4Oo8og0.net
>>41
しらけたよな
作者がネトウヨだった方がまだマシだった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:32:11.65 ID:Kbt7lrPma.net
>>1
通報したから震えあがれよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:33:31.29 ID:mz6lYQDOp.net
漫画版はもう誰も何も言ってないのに
流石嫌儲の名を語るだけあるよな
いつまでも作者に根に持ちすぎだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:40:35.62 ID:9khHaWIQa.net
何がカブトムシだよ
作者頭小学生か?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:45:35.25 ID:HryC89Ky0.net
939 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 13:55:38 ID:V5UNSe2Q0
>>935
送ったときは小学校の4年だか5年。戦車とか戦闘機がカッコよく見える時期だったんだよ。
ブロッケンJr当たりと絡むと思ってたさ。
採用記念の盾が贈られてきて、学校持ってって皆に自慢して、いざ出てきたらあの扱いだぞ?
中学でもなんかで団体戦やると必ず次鋒にされたし。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:49:39.30 ID:mz6lYQDOp.net
嶋田マンは昔からああいう性格だぞ
飯屋でクサッ!不味っ!とか普通にブチ切れてて
中井がなだめるという結構やばい人

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:58:38.65 ID:ex+05xbMd.net
スレ立たないから普通に忘れてた
まあ感想も禁止だし読む必要ないな
>>46
一度公に発言したなら謝罪して訂正しない限り永遠に言われ続けるんだよ
いい歳した大人が謝罪もせずうやむやにしようとすれば余計に反感買うだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:14:00.33 ID:tX/lxJSG0.net
神様なのに

カブトムシ野郎w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:18:49.28 ID:PURfrMzd0.net
スレ立たなくなってまったく読んでなかったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:27:34.08 ID:ay43e6090.net
ネットでネタバレすんな→ごめんね
の課程でどれくらい客が逃げたの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:30:30.68 ID:z8asxyr20.net
もうネットで話題にしたらあかんからな
訴えられるかもしれんし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:35:42.09 ID:Ymen5Bo60.net
>>1
読んでないので訴訟は勘弁してください

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:37:19.97 ID:bK0TrAs70.net
>>23
ネタ要素あった?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:42:43.43 ID:cRMpIjOhH.net
バレ禁止関係なく最近はつまらないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:43:43.13 ID:rPeGUrR+0.net
忘れてた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:56:26.71 ID:DkRdmCzU0.net
始祖編が面白すぎたからその反動なのかいまいち盛り上がらん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:57:59.39 ID:Jkxf3f5fa.net
やたら休載多くなったような気がするんだが
もともと隔週だっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:59:26.57 ID:jJwtt5mV0.net
ナチュラルがザ・マンとスパーしたり
ランペイジがザ・マンと口論したり
バイコーンがザ・マンに千兵殲滅落としかけられたり
そういう描写がないから
思い入れが出てこない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:07:30.22 ID:IWqnds4pM.net
>>51
ネタバレすんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:13:24.24 ID:lx1fhBs2H.net
連載が盛り下がっても
今までの遺産が山程あるだろうから痛くも痒くもないないんだろうね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:14:30.92 ID:Oho/LBIc0.net
おいおい、ネタバレとか訴訟覚悟かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:19:31.76 ID:UUinCjCkd.net
他はどうでも良いけど
ソルジャーとマンモスマンが負けるのだけは勘弁して欲しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:22:18.03 ID:Zij6qQ6X0.net
マンモスが裏切るんだろw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:26:35.50 ID:eLLDdoF70.net
マンモスマンは負けるやろ
次のフェニックスが連敗するとは考えにくいからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:27:33.41 ID:ZW6hEF+S0.net
プリズマンもサムソンも寄生虫も死んでる
マンモスにも死亡フラグ立ったな
こんだけ死んでるとなると
逆にオメガが破壊される前の超人墓場から逃げ出していてもおかしくない復活フラグでもある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:34:45.78 ID:JWvmm4yz0.net
休載多すぎて一週逃した

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:02.92 ID:0n4UZlAO0.net
今回の敵は何の思い入れもクソもないので試合が単純に面白くない
あの件が無くてもこのシリーズは駄目だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:06:12.32 ID:BVAALjmc0.net
パオ〜ン
ペギペギ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:19:17.56 ID:S95feFU7a.net
画力の劣化が誤魔化しきれないレベルにきてるな
マンモスマン迫力なくてスカスカやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:25:20.02 ID:H40uZ0+X0.net
読むのは大丈夫なんだっけ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:26:34.98 ID:JJgPjb7B0.net
幼い頃に夢中になったものの続きをネットで同年代と語り合いながら見るから面白いのであって
一人で黙って見ても微妙なんすよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:28:00.42 ID:BgjpOwsZ0.net
なんかただの超人にしか見えねえ
始祖とマンに勝ってるところがない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:28:51.69 ID:SAiC9Tzm0.net
はいネタバレ逮捕

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:29:27.12 ID:F9SYepN70.net
うおお!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:32:25.45 ID:REt4FoBIa.net
作者が嫌なやつってハッキリわかると萎える

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:47:54.10 ID:csMGwMq60.net
嶋田「最低3日は経ってからだ」

水曜日に肉スレが立つ

嶋田「うむむ」

3日ルールだろでーす

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:58:28.66 ID:x28M5iGa0.net
マンモンスマンは2世の絵の方がずっと強そうでカッコよかったんな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:59:12.59 ID:8PU+O0Bz0.net
嫌儲にスレ立たないと存在思い出せないから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:13:11.23 ID:sRLp8m5Xa.net
>>36
仲間達と闘うのは3巻からだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:15:13.71 ID:XZi5Wh/u0.net
ネタバレすんな事件前後からマジで面白くなくなったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:16:19.46 ID:XVJID9LX0.net
ボワ…
面白かったです

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:25:25.74 ID:tvJFAzIS0.net
>>66
ロビン戦で改心してたけど、そういう目で見ちゃうよなぁw
不意打ちとか、裏切ったり、試合放棄とかw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:32:19.01 ID:tvJFAzIS0.net
ランページってこんな口悪いキャラじゃなかったはずだけど...
下等超人と交わったからなのか?w

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:43:08.03 ID:/50htMc00.net
血盟軍集合してたけどそんなすぐ駆け付けられるなら相手に数合わせてチーム分けした意味ねーよな
いくらでも補充可能じゃねーか
超人汚すぎひん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:57:00.31 ID:7/tB2R2XM.net
今回の超人は、広島県にお住いのケン広島さんの応募をもとに創作しました

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:59:33.42 ID:pTvCM37S0.net
話題に出すなと言われてからもう読まなくなってしまった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:00:39.84 ID:C40y/qIva.net
ゆでが掲示板で盛り上がるなって言っちゃったからね
キン肉マンのスレもほとんど立たなくなったし、ネタ画像も貼り付けるなって怒っちゃうしで
キン肉マンはどうでもよくなったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:01:59.70 ID:NYlo+UZm0.net
ほんま嫌儲のスレも全然伸びなくなったわ
以前は結構盛り上がって伸びてたのに寂しいね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:17.65 ID:OwrGg4Psa.net
神に見えないデザインしかいない

インドのシヴァとか日本のスサノオとか
欧州のゼウスとか
そう言ったものもじったデザインにしないのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:17:35.14 ID:zVN3aWHed.net
>>91
ゆでのネタバレすんなの発言で盛り下がりアニメ化も無くなった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:17:50.66 ID:UUinCjCkd.net
>>91
その後に盛り上がっていいよって言ってたろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:37:11.54 ID:tfTsmGTZ0.net
アイスロックジャイロで凍るのってどう考えても無理があるよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:44:05.92 ID:c/6gZLRt0.net
まだやってたんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:25:49.90 ID:NYlo+UZm0.net
>>94
ん?でも以前のようには戻ってないってのが現状って話でしょ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:29:34.03 ID:NH+/eIji0.net
漫画の話したら訴えられるから注意な

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:30:56.24 ID:Ufo3JNbv0.net
一応見てるけど感想言い合えないのは辛い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:31:19.25 ID:cKbM54mm0.net
ゆでのせい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:32:02.40 ID:0mTnUGAx0.net
>>2
バイコーンがアイツしょうもないと言われてるコマだけ面白い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:35:18.46 ID:BBB1zA9m0.net
カブトムシ野郎はビックリマンというより教職草稿っぽいよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:37:59.04 ID:3uul21jZa.net
牛のガンマン戦みたいの期待してるんだけどなあ。
あれは作中通してもベストバウトのひとつ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:40:16.03 ID:b9w7cyGp0.net
>>3
棚橋は目立ってるからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:46:45.46 ID:b9w7cyGp0.net
こりゃまたかっこわるい鳴き声だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:12:51.92 ID:kXJvFng+0.net
あれ一話とばしてしまったかおれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:35:18.97 ID:XZi5Wh/u0.net
つーか最近のキャラがまずデフォで武器ありで普通に凶器攻撃してくるのもなんか白けるんだわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:57:37.61 ID:GSjGLQsFM.net
つーか0時公開は俺たちのせいじゃないだろ
作者にそんな権限あるのかよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:59:28.56 ID:GSjGLQsFM.net
嫌儲でスレを立てないことが
俺たちにできる最大の抵抗
実際普通に読み忘れてるしな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:00:50.78 ID:tvJFAzIS0.net
>>107
ギミック超人を混ぜてかないと、新技作るの大変だからなぁ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:07:15.78 ID:PSZAjlbV0.net
>>92
宗教はテロをやられかねないから
国家神道カルトは怖いぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:12:07.91 ID:Ku2Y5Bg10.net
ネタバレ云々言い出した頃から冷めた奴結構いるよな
嫌儲で肉スレ見かけること無くなった気がする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:33:36.57 ID:bHIoHy16M.net
ネタバレ訴えるって作者の発言で一気にオワコンと化したな・・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:47:26.50 ID:Im84tLqZ0.net
昔のマンモスマンって像の毛皮被ってる超人って感じだったけど
今のマンモスマンは完全に毛皮だった部分と一体化している

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:48:35.91 ID:56+CxaKT0.net
>>8
オタクの気持ち悪さだよ
作品自体は何も変わってないのにな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:48:59.83 ID:XVJID9LX0.net
>>112
立っててもキン肉マンの文字が入ってなかったりね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:49:00.46 ID:MV4OYw0a0.net
>>114
そこ不満だわ
毛皮の目を本当の目っぽく描いてるせいで小悪党に見える

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:27:45.94 ID:ZXaxCUP7d.net
飛翔チームと技巧チームも召集されてるのかは気になる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:31:06.49 ID:hDmFTlZO0.net
とりあえず今のマンモスvsカブトムシ
フェニ+ビッグボディvs超神2人はやるみたいだな
そっからの展開は茹でのことだからまだ考えてないだろうけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:07:51.90 ID:x28M5iGa0.net
せっかくジェロニモの超パワーアップで盛り上がったのに
ジェロの試合が始まるのは少なくとも半年後ぐらいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:10:44.70 ID:CKsEqHnC0.net
どんだけバカにされてもヘラヘラしてる低学歴しまもう読んでないんだろ
お前らみたいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:13:59.97 ID:rYBKyZE8a.net
炎の穴で戦ってるせいでアイスロックジャイロが決まらないとかいう馬鹿げたこと流石にないよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:20:00.63 ID:grDqZW1Y0.net
あの騒動云々以前にオメガ編も超神編入ってもつまんねえんだもん
始祖が奇跡的だっただけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:57:17.38 ID:RmTYqSJSM.net
>>123
つまんねえところで更に騒動が起こって内容も話題性も失われただけだな
書いてる方もやる気なくすだろうし悪循環だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:38:01.88 ID:Kr7QtQjHM.net
15ページ→16ページ→15ページが繋がってループして
一瞬話がわからなくなったが気づいてワロタわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:48:54.51 ID:9ChQXnoSM.net
>>123
つまらなくてもサタン様はめっちゃ盛り上がってたじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:03.17 ID:fc8PKsHS0.net
妙に強くて出番の長かったマリキータマンやった後にまた昆虫モチーフ
直前のナチュラルのギミックが相手を挟む&強固な鎧
そんでまたそれらと微妙に被ったコーカサスってマジでセンスが枯れてる
既視感の塊みたいな試合になりそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:06:58.78 ID:3uul21jZa.net
週プレから飛び出て更に進化したのに
週プレに戻ってからどっち付かずの絵作りになってる。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:17.65 ID:NeLX/kt+0.net
>>75
ジャスティス出てきた時の高揚感はもう味わえないよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:13:43.53 ID:x+MzgYGj0.net
お情けで読ませて貰ってる連中が感想を言うなんておこがましいからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:15:36.41 ID:dpQgyeoh0.net
ゆでも日々成長してるんだからさ
おまえらもう許したれよ
ついでにこれから先、失言しても許したってくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:16:59.51 ID:DkRdmCzU0.net
サタン編はウルフマンとマリポーサとビッグボディの新フェイバリットとジャスティスVSサタンのレイプショーは面白かったよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:53:28.68 ID:GIghIIkva.net
光線を超神側が使って参戦超人選別してもよかったんじゃないか
少ない戦力の中だったら不死鳥チーム参戦の頼もしさも上がるし
超神も新たな体に慣れてくるまでとか光線うったから全力回復に
時間がかかるとかで徐々に強さを上げてけば

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:38:18.18 ID:+U2xazjy0.net
ぱごー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:46:26.24 ID:TXmOvh+v0.net
>>133
そもそもピラミッドパワーで除去出来るの割れてるからそんな恐怖じゃねぇだろ もう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:59:10.30 ID:ztjZMpP10.net
敵デザの選択が悪すぎるわ 
ま〜たツノタイプかよっていう
鹿みたいなやつ出したばかりなのに
カブトムシで神とか言われても
モチーフとしてもマンモスと差がありすぎて
マンモスが勝っても負けても微妙やんけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:05:39.88 ID:Zij6qQ6X0.net
そりゃそうだなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:22:30.13 ID:AQXTXqJ7d.net
マンモスマンがまんモスマンになったら評価するわ
二世でももてあましてたキャラだしなぁ…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:13:23.12 ID:bRDrHW7W0.net
>>50
まさにジャップそのものじゃん
早く韓国さんに謝罪しろよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:15:16.62 ID:RCUUNRftM.net
もう見てないわ
感想書くと怒られるからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:16:39.19 ID:JUnb5klc0.net
まあもともとそんなに面白くない漫画だしね
ワンパンマンのが面白い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:18:58.10 ID:X9fnVjbV0.net
漫画の売上は落ちたの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:47:50.93 ID:9gyk3t330.net
>>94
気分で物言う奴はまたなんかちょっとしたことで訴訟だとか言いかねない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:14:30.34 ID:kgv10xTW0.net
ゆで発言の影響もあるけど、客観的に見て、今の展開はダルい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:19:17.99 ID:Mr9RYB6rd.net
スレが立たないから見逃す事が多くなった
アシュラマンはどうなったんだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:07:04.38 ID:VKnVqo/s0.net
この戦いでマンモスがやばい技食らって脳に機能障害出てウメーウメーになる展開やろな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:40:42.80 ID:qUab1DQ50.net
>>145
サタンクロスが戦ってるところに駆けつけた。
で、その死を見届けた。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:47:50.64 ID:oF+Y2bwRa.net
わたモテもいつの間にか勢力が消えたんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:00:26.07 ID:77ZYH+Hg0.net
わたモテもまだ読んでるが失速感ハンパない
もう半分終わった漫画扱いでも良い感じ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:04:31.86 ID:Mr9RYB6rd.net
>>147
戦ったわけじゃないのか
ありがとう!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:15:33.29 ID:Dxs+0wGqa.net
>>88
ケン広島は採用率考えて超人、超神の著作権訴えたらすごい金入りそうだなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:25:47.51 ID:IlaHKqP9K.net
>>141
技だしても敵は無傷だし負ける方はちょっと食らったら謎のハアハアだし
毎回そればっかで凄い攻防だみたいなのが全然ないもんな
アイスロックジャイロも無傷なのが分かってるし出たー!とか思わないもんな
もっとドキドキしながら読みたいんだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:30:25.99 ID:V+foV6uwM.net
効かないマンばっかでプロレスになってねえな
ムーブ・バンプ・セル全てを使いこなすサタン様みたいなキャラはお上品に元神様風吹かせてる奴等には無理や
先週のサタンクロス戦は相手も酷かったなんだよあのバスター返しはアホか
サタンクロスとアシュラマンも使い方も雑過ぎて見てられなかった
アシュラマン泣かしときゃ良いんだろみたいな愛情の無い取って付けた様な懐古シーン読者ナメてんのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:33:07.60 ID:V+foV6uwM.net
>>41
ネタバレ禁止訴えるじゃなくて纏めんな馬鹿にしてくれりゃ違ったのにな
纏めアフィカスが1番の問題であって嫌儲でおっさんが小学生に戻って話してるのは何も問題なかったのにな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:36:26.82 ID:CbY1XDg30.net
>>16
元々勢いがなくなってきてたってのもある
最近つまらないなってちょっと思ってた
そこにアレがとどめを刺した感じ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:37:28.68 ID:+X/WXBm10.net
連載一話目で切ったからプロレス展開知らないんだよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:43:53.69 ID:VKnVqo/s0.net
もう死んだしどうでもいいけどナチュラルってシールドマンみたいな名前のほうがよかったろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:47:39.89 ID:KvtjbvGj0.net
>>41
嫌儲どころかネット上のほとんどの掲示板やSNSを敵に回しちゃったよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:55:35.60 ID:L0AwDKgu0.net
>>157
クリップマンで良かったかも

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:05:44.70 ID:9KEBwKoc0.net
マンモスは試合急ぎ過ぎだけど、勝つだろうね。たぶん。
そして親御さんに感謝しまくってるんだね(´・ω・`)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:06:20.26 ID:V+foV6uwM.net
>>146
ナチュラルもだけどカブトムシの2戦目見たいか?苦痛やわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:14:11.64 ID:s8sV/Nwba.net
人気は騒動前とほぼ変わらない
ダメージは無い
https://i.imgur.com/n6vJ3sF.jpg

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:19:27.27 ID:4t2W4F/Z0.net
両者が消耗してどちらが勝つか?って試合が少なくて
お前の技効かなかったわ、くらえトドメだっていう一方的な試合が多い
そのへん試合展開は旧キン肉マン中後期のほうが上手かった
まあ神とかそういう話だから扱いが難しいのかもしれないけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:24.86 ID:QF+WoZSs0.net
マンモスマンって敵だから怖くて叶わなさそうで存在感あったけど
味方?というか読者視点側だとただの力自慢の脳筋だよな
って今週読んで思った
&ドラマ性を背負ってるキャラじゃないので
ふーんほーでページめくる感
あと敵が神っぽくない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:58:00.28 ID:bRDrHW7W0.net
>>163
始祖編の奇をてらってておもろかった決着
ニンジャの順逆自在の技合戦、ジャスティスマン棄権、
たまにこういうのやらないとマンネリ化するよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:35.02 ID:toozQRO+a.net
>>165
ジェロとあの神の戦いなら変化はありそうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:11.61 ID:zSsfaRckM.net
>>1
尾田くんもジャンプの編集長に
鬼滅も感想やスクショしたら集英社の総力をかけて訴えて潰す!言わせれば
鬼滅ブームも終わるぞ!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:03.86 ID:9GtEajA9M.net
>>1
禁止事項だぞ
通報しました

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:57.83 ID:IfavSowH0.net
>>29
作者叩かれてすぐにごめんなさいして感想はオッケーになったんじゃなかったっけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:14.46 ID:sRBoNWtWa.net
>>160
完璧超人以上に神に近い強度だもの そら感謝するわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:32:53.35 ID:68PHs213a.net
マンモスマンがあんなダサい虫けらに負けるわけない。
さっさと惨殺してほしいぜ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:38:57.42 ID:9Nh7POdf0.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/02/05/601c0820ee136f00183aa40b-w1280.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:40:30.89 ID:VKnVqo/s0.net
>>161
たしかにナチュラルはしょっぱかったし見たくないな
カブトムシはお互い差し合って相打ちってとこかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:42:57.81 ID:iwc0TGYlM.net
未だにマンモスマンがどんな性格のキャラなのか分からない
出てくるたびに、こんなキャラだっけ?ってなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:48:47.94 ID:FjLRqivv0.net
ゆでがキャラ立て下手糞だから描いてる本人がほとんどのキャラの性格良く分かってないからな
出る度にコロコロキャラが変わる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:51:26.01 ID:IQp9pQDD0.net
ラジナン戦の焼き増しだもの

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:00:58.25 ID:gcSx39HnM.net
懐かしいキャラが出るならちゃんと驚きとダメージを与えてくれないと盛り上がれないんだよな
ステカセキングの試合を思い出してほしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:22:42.96 ID:NzAT1o4Qd.net
嫌儲で全然スレ立たなくなったからもう読んでないわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:23:13.04 ID:bxAYFX5F0.net
アイスロックジャイロの原理が全く理解できない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:04:57.03 ID:wGYqpi+qd.net
あの騒動以来自分自身を含めて急速に冷え上がった感がすごい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:22.18 ID:vcqA9FOR0.net
2世のマンモスマンtってラスボス級の強さだったもんな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:35:48.18 ID:4WTxUTT1a.net
ワタモテスレ以上に勢いというか話題にならなくなったよな
なんか水さされてシラけたというか
始祖編の焼き直ししてるというか面白くもないし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:36:17.51 ID:n0WCOWsV0.net
  ノ l
  /  l         ___
-‐'´`'-、      r'´     `ヽ
   ウ `;   ,ィ´ ,-ー、    ヽ
ウ  メ  ヘ-‐'´      ヽ ヽ、,‐ヽ
メ  │   ヽ/ ̄    ヽェ、__l_ |      /
│      /´       ,‐'    /`ー->-‐'l´         
     ,ィ  /`--‐、  |    /    l  `ヽ  /     /
--‐-‐'l  ̄     l__<___l    `ヽ__l--'リ`丶__/  
     ヽ     / l´`--‐ヽ `‐‐-‐‐'"´ヽ、_r'´   /    /
       _/、__ |:':':';::;;;;;;l  /l`ー'´ヽ   `‐‐‐‐'´    /
ゝ、___,/  / l ̄>-‐, /  l    \        __,-‐'´
  `ヽ、_ノ´l /  ノ ノ  / /´`! l    / ̄`‐,-‐‐‐'´
    /  /´  `‐-'   /ノ  // _,-ヽ_,-'---‐、
-、  /   ,;;::     -'´  ,ノ /-‐'^ ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;_,-‐'ヽ
 `-/    `'´      -‐'´ /   ;,;,;,;,;,;,;,;,;_,--‐'´´    `ヽ、
--ィヽ      ;;::    ,-‐‐'l´   ;;;;;;:__,-‐'´           ヽ、
  ヽゝ、       /   ヽlヽ-‐'                 ヽ
ヽ、 `ヽー-、__/      ヽ
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:42:44.02 ID:4WTxUTT1a.net
このカブトムシ二世にもいたよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:48:30.66 ID:6JDefb1RM.net
始祖は数人だからよかったけどこのまま圧倒されるかラッキーパンチで倒すかの試合繰り返されてもねえ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:57:05.71 ID:FrZ61m9W0.net
キン肉マンもついに終わりか
不人気で終了
どこのワンピースだか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:10:40.33 ID:N7hWjvC80.net
昔のキャラが昔の技を出す→効かないので苦し紛れに新技を出す→効いたら勝ち、効かなかったら負けって感じでなぁ
ちゃんと悪魔超人みたいに空白期間での成長ぶりを開幕から魅せてほしいわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:21:33.77 ID:lTivOKEed.net
アタルとかマンモスとか個々の人気はあるけど、元々王位編で人気なくなって連載終了だったんだからこの盛り下がりは当然だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:41:10.61 ID:YEWSLMaF0.net
>>188
まあそれはそう
始祖編は人気ピークの時の正義超人や悪魔超人軍団持ってきたからそりゃ強い
いくらアタルに人気あってもロビンとウォーズの師弟愛には勝てないしマンモスマンが強くても将軍のカリスマには劣る

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:57:32.52 ID:aO8XlGmXa.net
イオリもセカイ持ちだったら面白かったのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:57:44.98 ID:aO8XlGmXa.net
誤爆w

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:21:50.38 ID:Z+bjXybka.net
2世のマンモスは不死身じゃ無いのかってぐらい強かったが
今のマンモスは弱そう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:23:50.82 ID:5DAfks/70.net
このスレ通報対象だから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:27:19.31 ID:z8vT4eFHK.net
今回のカブトムシ超神のデザインが古くさい。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:31:27.83 ID:qYllio63d.net
しょうがないよ
もうみんな大人になっちまったんだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:35:10.02 ID:mY/DFA9p0.net
盛り上がりに欠ける理由は、マンモスマンどうこうではなく、敵のキャラが立っていない
読者にとっては、調和の神以外はどうでもいい存在
ストーリー的には調和の神とその他の神で上下関係はないと理解出来るが、
読者的には調和の神とその他の雑魚という認識になっている

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:39:32.69 ID:z8vT4eFHK.net
先週のプレイボーイの超人募集コーナーで、ヘラクレスカブトムシの超人が発表れていたんだけど、コーカサスよりかなり工夫されたなかなか良いデザインだった。なんでヘラクレスを本採用しないでわざわざ古くさいデザインのを出したんだろう?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:54:10.95 ID:s076tk/7M.net
超神後何人出て来る予定なん?
塩試合ばっかずっと見続けられねえよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:59:19.75 ID:rds0n3Lzp.net
カブトムシは2戦目やるデザインじゃないからマンモス勝つだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:01:20.59 ID:WB54sWdo0.net
マリキータマンやった後でカブトムシやられてもねえ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:05:47.36 ID:1VKAjhlh0.net
カブトムシマンのあの鎧はいいのだろうか
いくらなんでも硬すぎるぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:09:05.76 ID:IFTmKA9f0.net
超神は新超人じゃなくて邪悪神みたいに既存の超人に乗り移るで良かっただろ、新キャラ魅力無さすぎる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:14:19.88 ID:WNjPQpVk0.net
マンはすげー神様っぽいのになんでコイツ等は若手超人みたいな出で立ちなんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:40:33.91 ID:8xyxnFLDa.net
キン肉族三大奥義の中で欠陥しかないマッスルインフェルノの完全版はいつ見れるの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:46:01.97 ID:z8vT4eFHK.net
>>203
オーバーボディなんじゃないの?ストロング武道のような?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:06:49.97 ID:juBv+B4s0.net
始祖達は始祖達で考え方に筋が通っててカッコよかったんだよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:23.75 ID:tPn5ecxUa.net
前の週の採用超人のヘラクレスの方がまだカッコいいわ。
なんだあのコーカサス。トランスフォーマーかよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:49:10.95 ID:tLUAAucJM.net
マンモスマンって最後辺りまで俺つえーwwwしてきたキャラで最後の最後でロビンに素晴らしい闘いでけたwwwとか言いだすやつだからそんなに好きじゃない

寧ろロビンの活躍が際立つ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:56:26.10 ID:5oTS2S7+M.net
>>1
ネタバレしすぎだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:00:02.01 ID:xVZXbM4w0.net
>>207
俺はサムライトルーパーか星矢かよと思ったけど かっこ悪いよな〜
瞬殺されて丁度良いぐらいのデザインやろ
そもそもマンモスマンvsカブトムシてセンスのカケラもない
次の超神出るまでは流し読みだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:34:50.79 ID:JllQqL2Wd.net
マンモスマンの頭、あれは被り物なのか?
それとも本物の頭があれなのか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:31:31.26 ID:P47/2L800.net
ケン広島デザインだから優遇されてんだろうな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:50:09.00 ID:tnLeTuo00.net
>>175
少なくとも神の性格付けは本当に下手だなと思う
安寧の神も終わってみたらいつもの肉キャラの悪役みたいになったし
せっかく無難だったランペイジのイメージも今回で崩れた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:24.75 ID:z8vT4eFHK.net
マンモスマンとウォーダン・ユミルが戦ってるようにしか見えない

総レス数 214
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200