2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

瀬戸内 気候穏やか・景色綺麗・魚美味い 弱点がない気がする [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:19:55.62 ID:OcriC00H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000072331.html


PR TIMES
瀬戸内海の美しい島々の風景を眺めながら船釣りを楽しむ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:22:08.48 ID:l1vgp6zad.net
ぶっちゃけ魚はそうでもない
特に排水の規制やらで海が綺麗になり過ぎて魚が大分減った。
水綺麗にて魚住まずを地で行ってる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:22:16.39 ID:HKW1qx5FM.net
https://i.imgur.com/WtNCgyP.jpg

参考画像おいておく
参考にはならないと思うけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:23:21.77 ID:SltMt5pRM.net
夕凪、クソ暑い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:25:55.79 ID:EBT/0aTwK.net
サメが多い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:27:43.97 ID:Silq/qAH0.net
言うほど季候温暖でもないで
広島なんか狭くて山に囲まれてるから
山から吹きおろし凄いし

瀬戸内海の島なら温暖やろけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:27:47.10 ID:Rkr7Hx/3M.net
とにかく平地がない
岡山・倉敷あたりの平地も埋立で無理やり作ったもので不安定

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:30:26.25 ID:3yVRi4rV0.net
島は気候はいい

人口減少に伴い船便の減少や病院の撤退とかあるけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:31:10.91 ID:b9kEpd1r0.net
瀬戸内海って川じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:33:46.76 ID:Syiwr2c60.net
>>3
山ばっかなんやな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:43:35.00 ID:QtHtbpQC0.net
瀬戸内好き

12 ::2021/02/08(月) 07:44:07.71 ID:4YSXXW2p0.net
マツダとか三菱自動車とか潰れそうな自動車会社しか産業がない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:46:11.47 ID:HKW1qx5FM.net
https://i.imgur.com/058fPNs.png

参考がぞう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:52:20.32 ID:dGaLie8+r.net
結局、淡路島あたりが
攻守とも最強か?
必要になったら神戸大阪都心まで1時間

買い物、医療など不自由を感じず、
リゾート生活

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:56:31.43 ID:mKEqqc1K0.net
淡路島はパソナ来るんだろ
栄えそうじゃん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:02:56.87 ID:BdyDzJjir.net
瀬戸内ジャクソン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:10:58.62 ID:11B3eBxyM.net
>>3
人住めるとこ少なすぎるよなぁ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:13:22.10 ID:fp2TjL2i0.net
のんびりバイク乗りたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:13:59.61 ID:UAi3SGZRM.net
香川とか自然災害ないもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:15:26.67 ID:gsxH772N0.net
海から徒歩10秒ぐらいの所に住んでるけど
魚はそれほど美味くない
独特の泥臭さがある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:23:26.72 ID:qk918ypBd.net
魚はそんな美味くないんじゃね?
サッパ、キビナゴ、キュウセン、ハモ
瀬戸内海以外なら雑魚、外道扱い

黒潮が当たらないからマグロとかは入ってこないし
プランクトン豊富な親潮も遠いから脂が乗らない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:32:26.21 ID:2t4Oo8og0.net
二十四の瞳の小豆島が存在できてる奇跡
ネトウヨは本を読まないから知らないだけかな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:33:36.14 ID:KzD2VT9I0.net
景色はもっと評価されてもいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:38:33.30 ID:n8Ogh78H0.net
雪と台風から守られてることが最大の恩恵

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:43:51.94 ID:pDGi7rZnH.net
うどんうまい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:48:15.90 ID:qk918ypBd.net
>>24
四国山地と中国山地に挟まれてるからな
おかげで降水量は少ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:53:26.41 ID:tvJFAzIS0.net
観光で行くといい雰囲気だなぁって思うけど、住んでて言ってるわけじゃないからなぁ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:54:43.15 ID:9FvOQwu80.net
>>19
おまけに水も無い‥とまでは言わんが少ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:58:01.35 ID:WBr7OqVad.net
江田島は日本で1番防御されてるんやっけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:03:12.38 ID:5b1JWJOq0.net
蒸し暑い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:21:55.97 ID:1SqMNkvl0.net
東洋のエーゲ海()
まあ牡蠣はうまいよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:23:32.32 ID:1SqMNkvl0.net
>>3
海のすぐ側まで山なんだよなあ
砂浜が少ないから海水浴は山陰行くべき

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:52:24.67 ID:Jv5cUkMka.net
尾道は階段ばっかりで移動が大変だった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:10:23.62 ID:Rtche95wM.net
美人がいない
可愛いのも少なめ

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200