2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はてな「独身税の何が悪いのかわからない」 [737163323]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:49:19.60 ID:7Lm5uQy10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
■独身税の何が悪いのかわからない

共同体の存続のためには子供が必要なんでしょ

だから子供を作ってる人には税金を優遇して作ってない人からはちょっともらう

完璧な理論としか思えない

https://anond.hatelabo.jp/20210207180525

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:40:22.60 ID:cYdt1Z9ia.net
そもそもこのはてな野郎がもっと稼いで納税すれば解決やん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:40:33.84 ID:uL06MrE6d.net
>>180
それだと1の奴が言ってるのと同じ理屈じゃん
増税はする必要ないよ、生まれた子供が将来ペイしてくれるから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:40:55.30 ID:SoZ2lgbmd.net
必要なのは子供であって夫婦ではない
毎朝駅前に拘束して尻出した女並べとけば勝手に増えるやろ、やれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:41:10.84 ID:63RGJR+J0.net
>>134
自分の家族だけの狭い世界だけで考えんなって

子供が激減したら、将来的にその「金払えば介助してもらえる」って社会が終わるんだぞ?
移民?冗談きついわ。誰がこんな発展途上国の格安賃金で働くんだよ…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:41:31.57 ID:/7X7wlAq0.net
子供作れない奴を欠陥品としていいかどうかだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:42:02.04 ID:2+Nfe1YFM.net
3号廃止されたら子無し専業主婦は離婚して
国民年金と国保の減免措置を受けた方が得だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:42:07.30 ID:A5b6k6G60.net
そんな税導入したら子供に対するヘイト犯罪激増するわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:43:06.65 ID:63RGJR+J0.net
>>167
朝三暮四と同じで、猿騙すのは簡単だからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:43:16.68 ID:TUXOnd7AM.net
すまん結婚してもいいから顔面偏差値60以上で性格良くて処女のJK連れてきてくれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:43:21.12 ID:2+Nfe1YFM.net
独身税だと夫に先立たれた婆さんからも取り立てか
子供産んで育てて夫に先立たれて独居になった自分が取られる事も
考えた方がいいな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:43:32.05 ID:3E5goSCip.net
自分は違うからこういう人は増税すべきって言ってるようにしか思えないよね
典型的まんさんって感じ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:43:33.69 ID:iIvo/LAl0.net
>>8
今は子供には手当て出るし高校も私立含めて授業料無償だし医療費もタダだし子供に金かからない
金かからないからこそ余計に子供に金かけろ(塾代、学校外クラブ費、ファッション費、旅行やエンタメに連れてく費)という広告圧力が働いて相対的貧困が進む

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:01.63 ID:YWPbgtgga.net
>>5
これよね
せやから精神大日本帝国言われんねん
弱者を痛めつけるし男尊女卑もそうやしなんにも学んでいやしない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:10.23 ID:ssFpTlSf0.net
法学触れたことすらないんですねぇって感じ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:15.75 ID:JeGM6L0sd.net
焦点が独身なのか子無しなのかハッキリしろよ
まあこの文章からは子無しの方なのは明らかだけど
なのに独身に税をかけろって言ってるのは子無し税にしたら反発がくるって分かってるからだろ
ビビってんなら最初から言うなよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:41.11 ID:lflUbn9j0.net
金無くて結婚出来ないのに更に税で追い詰めるとか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:41.57 ID:QTDSXa5f0.net
すでに子ども産んでるやつに金配っても意味ないだろ
もう仕事終えてんだから
独身にこそ産んでもらわないと

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:56.90 ID:iIvo/LAl0.net
>>195
介護保険導入以降、確かに老人へのヘイトが増えて日常化した気がするな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:58.07 ID:EdaCEG+d0.net
>>6
それを損と捉えるなら結婚すれば良いのに
ただの補助で別に得してるわけではない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:45:07.22 ID:NWm8uVp70.net
もう出てるけど、こういうのは給付付き税額控除でやるべき
まあ、自民党は子供減らして移民入れたくてしょうがないから無理やな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:45:45.55 ID:+Npux5Nx0.net
子無し税
独身実家税

そして既婚者の子供有り家庭に援助

これしか日本が生き残るしべは無い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:45:49.28 ID:jxiXRbWcM.net
自分は該当しないからガンガン増税しろってあさましいね
既婚者の精神性ってこんなもん?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:45:56.05 ID:kJVU1S1X0.net
子なし税の話をすると

子供が欲しくても出来ない人も居るんですよ!!

ってヒスる奴おるが、そうみたいですね以外に何を言えば良いのかわかんねぇよな
結果一緒だから黙って払えって話だし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:46:01.78 ID:JQ0gD8FEM.net
アホは見えないフリしてんのか知らんけど 独身税はもうあるだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:46:23.76 ID:ssFpTlSf0.net
>>195
下手したら小学校襲撃されて殺されるよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:46:31.44 ID:QzeFAsGa0.net
年末調整自分で計算してみればいい

主婦養ってたらそれだけで配偶者控除
16以下の子供いたら児童手当、いなくても扶養控除
大学生世代は特別扶養控除で控除倍額ドン


それらの控除額抜いて独身扱いにしたらどれだけ税金多く取られるか
見れば優遇されてるのわかる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:46:34.01 ID:NWm8uVp70.net
>>203
あ、シンママさん?独身ですね ハイ罰金
て、わけわからんことが起こるな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:46:46.53 ID:95LO+3IX0.net
ナチスすら結婚して子供生んだ家庭の税率下げるだったのに
チョッパリ被爆猿ジャップは独身に重課税するのであった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:10.88 ID:63RGJR+J0.net
>>195
自分が子供の時に、凄まじい税金を注ぎ込まれたこと
マジで理解できてないやつがそんな思考に陥るんだろな…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:23.80 ID:kJVU1S1X0.net
>>210
黙って払えって、おまえの役目は黙って金払う事
俺の役目は子供を立派に育てる事
日本社会を構成する仲間じゃないか、一緒に頑張ろう!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:50.67 ID:2+Nfe1YFM.net
独身税がどーの言う奴は
自分の子供がニートこどおじになったら
絶対独身税反対!とか言うただのポジショントークなだけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:52.32 ID:Ztymq2u00.net
富裕税のほうが先だろボケ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:48:20.92 ID:DCXZ6RXx0.net
混血であることを理由にいじめられた私からしたら日本人なんて増えてほしくないよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:48:21.64 ID:1+aJzXEo0.net
独身税とかマジで言っちゃってんのは真性ガイジ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:48:29.04 ID:ssFpTlSf0.net
そもそも中世ジャップランドが滅びようと俺には関係ないしな
ガキをこさえたバカは勝手に苦しんどけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:48:53.69 ID:aLLVIZX20.net
増税すればまたデフレになるからだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:48:56.64 ID:63RGJR+J0.net
>>216
朝三暮四って分かるかな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:49:29.14 ID:kJVU1S1X0.net
>>214
足りないって話してんだけど、馬鹿なのかお前

>>219
でも富裕層は頑張ってるから金持ちになれてる訳で、お前らはサボってるから結婚できないんだろ?
同列には語れないよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:49:30.57 ID:2+Nfe1YFM.net
223
そう、持続可能な社会を希望してるのは子持ちなんだよな
子どもが居なければ死んだ後の世界なんかどうでもいいもの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:50:09.52 ID:e3HDLwchd.net
すでにある定期

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:50:21.90 ID:1xuRyWXtH.net
いじめだから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:50:24.70 ID:NWm8uVp70.net
>>226
世の中には頑張らなくても生まれたときから金持ってるやつもいるんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:50:28.28 ID:4PVtvMnW0.net
独身税が出来たとして偽装結婚ビジネスが流行るだけ
ますます少子化になるだけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:50:54.58 ID:+Npux5Nx0.net
子無しで65歳向かえたら死刑でもいいぞw

もう国から金を巻き上げる無能でしかないからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:10.91 ID:DCXZ6RXx0.net
まず日本人が必要かどうかの議論が先

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:18.61 ID:kJVU1S1X0.net
>>230
バカ言うな、金持ちで居続けるためには努力は必須
貧乏人のくせに金持ちの何がわかるんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:20.00 ID:c+BsYUdKd.net
税ではなく独身者の婚活を年間数回行って
来なかった奴に罰金でいいだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:31.56 ID:KtZut33V0.net
>>118
貧乏人から取るのは間違ってる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:31.80 ID:m329mzls0.net
独身税って何歳から何歳まで払えばいいんだよ
子供居ない夫婦も払うのかね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:33.36 ID:rJHg+GMDM.net
ブルガリアの前例があるから
貧困で結婚できないのにさらに貧困にしたらどうなるか馬鹿でもわかるだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:45.87 ID:j0Cgfmyp0.net
>>1
海外だと
独身税を導入したら失敗に終わった

ブルガリアの独身税(1968〜1989年)

少子化対策で収入の5〜10%を徴収

導入前 出産率2.18%

導入後 出産率1.86%

●失敗の原因
独身税の対象者は貧困層が多くて
独身税の導入により更に貧乏になってしまった結果
お金を貯めることがより難しくなり結婚が遠のいてしまう
思惑と真逆の悪循環が発生

また、独身税逃れの偽装結婚助長問題も

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:54.20 ID:IsojxaeY0.net
扶養家族が独身税みたいなもんじゃん
馬鹿なのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:18.38 ID:SAZEpBDe0.net
>>9
これ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:24.15 ID:dO+KrS050.net
まとめると、すでに独身税もこなし税も取られてて
会社からも独身や子無しだろ年間数十万の給与を減らされてる
てとこか
こなし税っていう奴はただの無知ってことで

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:43.95 ID:/CkJ6RJTr.net
存続ww
勝手に産み落として存続の責任押し付けんなよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:45.56 ID:+LuV0PcMa.net
税の形でとるのは課税の公平性の観点から無理

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:48.66 ID:DCXZ6RXx0.net
日本人って必要ですか?←この議論がなされない理由

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:54.36 ID:bJXuPt+AK.net
結婚する金が無い奴は死ぬしかないな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:54.63 ID:koNB8Biv0.net
ブサメン税だから
イケメン税のがよっぽどいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:53:12.20 ID:/61OD4Jo0.net
独身に面目を施すことになるだろ
俺はなぁお前のために税金払ってんだ!優遇しろ
とかなんとか言い始める

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:53:22.01 ID:jxiXRbWcM.net
>>218
想像力ねーなー
これからの時代子供が立派に働いて子供作る可能性どんどん下がるから
間接的に自分の子供の首絞めてんだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:53:27.50 ID:kJVU1S1X0.net
復興税とってる訳だから、少子化対策税として子ナシから金取るのは可能だし正しい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:54:00.67 ID:YRpzScNyM.net
>>1
独身税とか人頭税の1種で
今の日本では通る訳も無いそんなの押すより
BI(ベーシックインカム)押せよ

実は意味としては独身税とベーシックインカムは同じもので
しかも独身税は扶養家族が多くても負担と利点が全く変わらないけど
ベーシックインカムは扶養家族の数に応じて額が増えて行くから
人口を増やす効果が高いから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:54:06.33 ID:NROg8PPBr.net
この独身者の増加の背景は歪んだ男女平等思想とメディアが先行したルッキズムが原因だろそこをまず改善することをすべきだったね無能政府

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:54:20.19 ID:QzeFAsGa0.net
>>226
独身と同じ給与で控除有り無し比較してみろっての
どれだけ優遇されてるか、会社に計算お任せで、なおかつもらって当然だから意識してないだけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:54:25.44 ID:+LuV0PcMa.net
介護保険みたいな形で全員からとって分配ならギリセーフかな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:54:27.85 ID:DCXZ6RXx0.net
日本人が必要かどうかの議論しようぜ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:54:40.90 ID:+Npux5Nx0.net
>>237
税金払いたくなくて偽装結婚増えるから
子無し税に統一するべきだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:55:10.66 ID:NWm8uVp70.net
>>234
なら相続税100%でええな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:55:21.69 ID:YDoGj1UtH.net
>>251
住民税っていう
人頭税そのものが既にあるんだが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:55:45.67 ID:NROg8PPBr.net
第一まともな企業なら家庭持ってれば手当が出て給与は同じ仕事してても高いよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:55:53.12 ID:NWm8uVp70.net
ルッキズムの改革なんて無理やろ…

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:03.88 ID:ydXQ8S+1r.net
つか、住民税で余分に取られてるんだからもうそれで十分独身税みたいなもんだろw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:06.83 ID:2/TEySpV0.net
それ子供作らない夫婦とか眼中に無いだろ
聖帝一家なんてスーパー金持ちなのに養子すら取ってないぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:26.55 ID:jxiXRbWcM.net
>>226
足りないならもっと稼げばいいじゃん
できないならお前の実力不足で自己責任

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:41.41 ID:kJVU1S1X0.net
>>243
勝手に受精したのはお前だろ、カスのくせに何でしゃばってんだよ、親もお前が欲しかった訳じゃねぇ
立派な子供が欲しかったのにお前みたいなカスが産まれてきてがっかりしてるわ

>>249
俺の子が結婚出来ねぇわけねえし、出来ないならそりゃ払うべきだと思うぞ、子なしで金貯めてる奴とかほんと意味わからんしな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:44.47 ID:vkP2WSmXa.net
>>5
それな
若者に時間と金を寄越せ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:21.99 ID:oEyHEfsR0.net
金無いから独身なのに税金取られて結婚するやつ増えるわけないだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:22.10 ID:6uzvZS5/0.net
子供を作ってるやつにはさんざん優遇してるのにまだほしいってか
こういうのが出てくるからさっさと移民を入れればよかった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:37.80 ID:DCXZ6RXx0.net
日本人って必要か?
無視すんな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:41.70 ID:p5UrnOMed.net
>>126
子供が生まれても植松や青葉や英一郎みたいな人間に成長したら
親は罰金を払いなさいなんてことになってもおかしくないよな
だから生産性で人間の価値を計るのはリスクが大きい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:55.99 ID:+Npux5Nx0.net
>>259
子供一人大学まで出すと3000万かかる言われている
年間数万程度ではまったくたりない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:58:10.18 ID:2/TEySpV0.net
まず所得が増えなきゃ作るもんも作れないよな
そういうとこから考えていくと金あるけど独身と金無いから独身どっち多いかなんて明白だしありえない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:58:24.69 ID:UgI+ticg0.net
>>9
独身を槍玉に挙げる形で差を付けないとマウント取った気分になれねえんだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:58:40.11 ID:DCXZ6RXx0.net
>>267
ジャップはベトナム人に殴られればいいんだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:00.46 ID:bRmznISY0.net
底辺の給料を上げれば少子化解決やぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:11.02 ID:yue1n8b00.net
>>268
お前の方が必要とされてない事に気付け

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:12.66 ID:6uzvZS5/0.net
>>259
本来なら企業が従業員の家庭構成で給料を変えるとか差別だよね
従業員の企業への寄与度が変わるわけじゃないんだから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:23.67 ID:oonluvHj0.net
独身を差別するのはやめてください
共同体wくっさw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:25.27 ID:DCXZ6RXx0.net
なんで俺だけ無視すんの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:29.20 ID:NWm8uVp70.net
>>268
もう結論出てんだよ
必要ないよ
ハーフはともかく純日本人(まあどんな定義するのか知らんが)というのは、いずれ地球上から消えてなくなる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:42.09 ID:okZa7B1T0.net
税とるぞって脅してもできない奴はできない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:48.68 ID:9Hxb8PW/0.net
児童手当 子ども医療費助成
予防接種 幼児・保育無償化
就学支援金 奨学給付金

独身税

結婚が義務ならしょうがない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:00:06.08 ID:hCFNcxjOM.net
働いたら負け

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:00:15.44 ID:IExLgdOG0.net
もう20年以上前から 少子化の原因は分かっている

しかし その原因を除こうとせず、少子化対策担当のポストを用意してまで
意味が薄い対症療法を続けている。政府は「やってます」ポーズだけ

将来不安を取り除かない限り 消費もできないし、結婚も増えないと国民も
気付いてきたと思う

将来不安は 最低生活保障(月7万・20年間くらい支給)でないと無くならない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:00:35.75 ID:DCXZ6RXx0.net
なんで日本人が必要な理由が言えないんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:00:37.85 ID:Oa6LPtruM.net
所得税高いだろ
文句あるのか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:00:55.35 ID:NWm8uVp70.net
まあ、この問題は俺らが言わなくてもフェミがキレて勝手に潰してくれるわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:01:00.15 ID:3sJHypwq0.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」

http://tdsyi.centuriontelcom.org/eYFZ/938917007.html

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:01:55.81 ID:3W5BefIm0.net
金に余裕が無くて結婚出来ない層が増えてるのにそこから更に金を取るとかどんな思考してるんだよ
むしろ独身には金を与えてやるべき

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200