2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「Ado良いなあ」「麒麟がくる面白かったなあ」「Clubhouse楽しそう」 (ヽ´ん`)「ゴミ」「駄作」「ステマ」 [737163323]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:11:42.40 ID:7Lm5uQy10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
なんで😥

大河「麒麟がくる」脚本家・池端俊策氏 「光秀が死ぬシーンは書きたくなかった」

【牧 元一の孤人焦点】想像を超える結末だった。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で、光秀(長谷川博己)が本能寺の変を起こす主因は信長(染谷将太)による「将軍殺害命令」。そして、秀吉(佐々木蔵之介)に敗れた光秀の生存を思わせる終わり方。脚本家の池端俊策氏(75)に真意を聞いた。

 ──物語の結末をどう描こうと考えた?
 「この話全体を端的に言うと、光秀と信長の友情話。光秀は信長と大変親しい関係を続けてきた果てに殺さざるを得なくなる。殺して万歳ではなく、殺した時の痛みを描きたいと思った」

 ──本能寺の変は?
 「どうすれば本能寺に行けるだろうかと、ずっと考えながら書いていた。こうすれば本能寺に行けると気づいたのは36、37回あたりで、それまでは答えが出ていなかった。答えから逆算して書いていると思われるだろうが、私はそうしないようにした。人間というのは、その時その時の喜怒哀楽で生きていて、誰かと毎日付き合っていても10年先、20年先のことは分からない。『あ、こんなことになってしまった…』というのが本能寺。見た人に、自然に思ってもらえたのだとすれば、そういうことだからだと思う」

 ──結末を決めずに書いていて不安は?
 「本当に本能寺に行けるかと、一抹の不安は絶えずあった。でも、そこが面白いのではないか。途中葛藤がないと、予定調和になってしまう。光秀は、目の前にいる信長を殺すわけだから、必ず何かあると信じて書いた」

 ──本能寺の変の主因が「将軍殺害命令」になったのは?
 「光秀は第1話で母親に『あなたは土岐源氏だから』と言われる。子供の頃からずっと言われてきたのだと思う。源氏の武士にとって、頭領である足利氏は特別なもの、最も大事なもので、たぶん、帝よりも先に立つものだと思う。それだけではなく、光秀が初めて足利義輝に会った時、素晴らしいと思い、この人が自分たち武士の頭領だ、この人を担いで生きていきたいと思った。その思いが残っている。それを『殺せ』と言うのは非常に残酷で、彼がいちばん反発することだと思った。ドラマは主人公の心情を描くもの。この説はどこにもないが、彼の心情に触れることを原因にしたかった。ドラマを作る者として、そこがいちばん肝心なところだと思った」

 ──将軍殺害命令に必然性はある?
 「信長は光秀に、秀吉の加勢で中国に行けという。その中国には将軍がいる。将軍があてにしている毛利、毛利があてにしている将軍。そこらへんは一体で、将軍を殺してしまえば、毛利が上洛(じょうらく)する大義名分がなくなる。だから、信長にとって将軍を殺すのは良い手だ」

 ──光秀は家康に後を託せると考えたか?
 「そこまで考えていたかどうかは分からない。とにかく、自分が信長を倒して、世の中を少しでも平和に導ければと考えたと思う。いろいろと打つ手の中で、家康は大きな存在で、自分と一緒にやってくれるのではないかと思ったのでは」

 ──本能寺の変で信長は何を思ったか?
 「信長は他者から愛されたい人だった。最も自分をよく分かってくれる光秀に認めてもらえるのは楽しいことだったと思う。2人はある種、親友で、その親友がまさか自分を殺しに来るとは思わなかっただろう。しかも、『将軍を殺せ』と命じた答えがそれだった。ああ、将軍を取ったんだという思いがあっただろう。それは怒りというより悲しさだろう」

 ──光秀は生きているのか?
 「私には、生きていてほしいという願望がある。歴史上は討たれたことになっているが、死骸をはっきり見た人はいない。いろんな説があって、関ケ原の戦いの頃まで生きていたという説もある。ありうることなら、生かしたいというのが私の気持ち。彼が死ぬシーンは書きたくなかった」

 ──いずれにせよ、光秀生存を思わせる結末は反響を呼びそう。
 「長谷川博己さんから『続編をやりませんか』と言われた(笑い)。今のところ、そういう気持ちはない。最後は明るい気持ちで見ていただきたいという思い以上はない」

 ──もし光秀が生きていたら家康を支える?
 「家康には家康の世界がある。光秀は距離を置いて付き合っていっただろう。娘の細川ガラシャもいるし、秀吉をどう見ていくか、家康をどう見ていくか…。面白い存在ではあると思う」

 ──面白い存在であるならば、続編もしくはスピンオフを見たい。
 「うーむ…(笑い)。今は長いものを書き終えて、少し離れたい気持ちだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/331942bc857a83ebc2f0c9e35b8a5ec49eb7b504

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:12:55.78 ID:Jqz61n5P0.net
予兆なく自殺しそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:13:09.29 ID:/5+pjAEy0.net
うっせえわは歌がめちゃめちゃ上手いのはわかるがとにかく歌詞がなんか恥ずかしくて…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:13:28.88 ID:udJqmwLx0.net
そういうお年頃

5 :シティボーイ :2021/02/08(月) 09:13:59.99 ID:CeDFCWcQ0.net
クラブハウス楽しそうだなとはならんだろ
胡散臭すぎだろあれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:14:28.44 ID:iUbWxZ2Dd.net
>>1
だせえなお前
実家が貧乏長屋暮らしでおもちゃ買って貰えなかったか?
だせえんだよ、ボケが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:14:58.98 ID:9FaDeAIc0.net
お人形遊び楽しいか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:15:15.04 ID:2al7NbI9a.net
adoいいなあは申し訳ないけど理解できないわ
あれは社会人のことを歌ってるけど歌詞が社会人エアプ丸出しだし実際ado自身が現役高校生なんだから勿論エアプの歌でしかない
学生とかがそれを聴いて社会って大変だなあって酔いしれるのは理解できるけど大人が聴いて共感できるような曲では無いと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:15:20.45 ID:MRtVdh0jM.net
クラブハウス
招待してくれる人いないから
できないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:16:23.85 ID:dn8J48vq0.net
しかもケンモメンがすごいのはどれ一つ体験しないで語るからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:16:25.91 ID:l5TxfGd30.net
自分の好きなものを押し付けてはいけない
自分の嫌いなものを押し付けてはいけない

12 :シティボーイ :2021/02/08(月) 09:16:30.45 ID:CeDFCWcQ0.net
>>9
専スレ行けよ
スパイいるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:16:32.65 ID:CFWxudtba.net
>>3
ギザギザハートの子守歌のリバイバルだと思えばええ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:16:57.77 ID:Wr4g1ozj0.net
なんで匿名の善意の意見より広告もらってるテレビを信用すんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:17:03.86 ID:5Cw09CAv0.net
脊髄反射で否定に走るのはケンモメンのサガだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:17:30.78 ID:mETG8O4i0.net
全部大枠でキモオタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:17:38.30 ID:3EJOjeU50.net
耐えられない軽さだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:18:00.78 ID:WCFggtmg0.net
>>6
🥺

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:18:25.00 ID:TPaFLV5Up.net
ワロタw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:19:05.18 ID:e+fg3EQ10.net
adoは一過性のゴミだからな、KPOPのような本物とは違う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:19:07.85 ID:KW6rjcoKM.net
他人に貶されても気にしなきゃいいんじゃね
いちいち気にしてたらだるまになるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:19:20.21 ID:TPaFLV5Up.net
>>5
おまえみてえなゴミコテの方が胡散臭えわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:19:36.14 ID:qFMruLux0.net
中高生向けの曲に良いも悪いもないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:20:29.33 ID:X3MyX4xU0.net
体験しないまま流行りが過ぎていくばかり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:20:34.33 ID:tJQ94q430.net
誰?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:20:49.89 ID:4kRYYhnp0.net
本物の神作はプペルだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:21:27.57 ID:40EaXJie0.net
スレタイどおりのスレになってて草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:21:47.26 ID:a/Ous8go0.net
ジャップの凡人向けコンテンツの何が面白いの?
インテリの嫌儲哲学者は
世界中の高度な文献しか読まない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:22:47.30 ID:GPYF3age0.net
全く見てないわ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:22:47.55 ID:tzCdl2dHM.net
ツイッターで ね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:23:07.18 ID:ssFpTlSf0.net
単純に面倒くさいんだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:24:08.18 ID:TgoHQ1qS0.net
うっせぇわが良いと思える感性だけは分からん
無理すぎる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:24:33.69 ID:tzCdl2dHM.net
こんな供給が溢れている時代に流行りモノ追いかけたがるのか
自分で選択する脳を持ち合わせていないのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:24:47.10 ID:5bvGrSPq0.net
>>28
セネカやショーペンハウアー、ラッセルが語りかけてくるんよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:25:07.38 ID:iDTaYgEb0.net
Ado → 水森亜土?
麒麟がくる → キリンジとくるり?
Clubhouse → テクノ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:25:18.90 ID:CFWxudtba.net
いい年したおっさんオバハンが聞いたら痛々しい曲をわざわざ痛々しいって言うのは、始球式に呼ばれた芸能人の投球にプロ投手に向けた批評をするくらい的外れ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:26:06.30 ID:0OrmOjQ0K.net
俺の家の話
翌日再放送かと油断してMXアニメに浮気したら
音沙汰なくて笑う

エネッチケーはどうせ再放送すんだろなチート持ってるはずなのになんか強いらしいのが謎だよな

あとあれ
ビートくん杯の再放送とかやばかった
いやさすがに昭和でも貧民家屋壊滅させて後日復旧手伝ったから感動話ぽくセーフとか
受け入れた両者両陣営共におかしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:26:18.22 ID:SltMt5pRM.net
何それ?だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:27:59.52 ID:uHkCIQzSa.net
逆だろ
嫌儲とは名ばかりのチャラい集団に成り下がってんのがおまえらじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 09:28:34.77 .net
Androidおじさんクラブハウスやれなくて涙目w

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:28:54.08 ID:X3MyX4xU0.net
さすがにモルカーは見てる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:29:00.66 ID:JoXLxy5q0.net
>>1
壺とか買わされてそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:29:12.01 ID:APsar9stM.net
意地でも聴かない、見ない、やらないのがケンモ魂だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:30:41.39 ID:0OrmOjQ0K.net
>>39
お前の逆とはなんだ!?って
俺の中の雄山が訴えかけてて
うぜえ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:32:07.61 ID:pQXK9Av+0.net
もっと共感してくれるような場所で好き好き言ってりゃいいのによりにもよってジジイばかりの嫌儲じゃPRスレとしか思わんわ
良くて感性が若いアピールと思われるのが関の山

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:32:21.94 ID:/YAhqRiFM.net
流行りに乗ったところでなんのメリットもないんだものw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:32:34.28 ID:U7nw//aK0.net
珪藻土マット買ってそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:32:57.41 ID:f9kS6onP0.net
(ヽ´ん`)Adoって?
(ヽ´ん`)��が来るの?
(ヽ´ん`)飲み屋は良いよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:33:27.77 ID:owx50IXN0.net
麒麟混ぜてて草

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:33:30.00 ID:GdAvhfkS0.net
面白かったなら周りが何言っててもいいだろw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:33:57.92 ID:jGqzXM390.net
ぼく「菅総理頑張ってるなぁ」
ぼく「森さん可哀そうだなぁ」
ぼく「コロナの検査は意味無いなぁ」
ぼく「GoTo再開楽しみだなぁ」
ぼく「オリンピック見たいなぁ」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:34:13.02 ID:AwyXcYkA0.net
お前が面白かったーって素直な気持ちを発すればええだけなんやで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:34:16.90 ID:SUmQUcfd0.net
ケンモメンは何かを否定することでしかアイデンティティを保てない悲しい生き物だからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:35:30.01 ID:/YAhqRiFM.net
>>47
あぁ、これだよこれ。流行りに乗ったところでメリットどころかデメリットになる事の方が多い事の証明だわw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:35:54.35 ID:Eu9dbal9M.net
うっせぇわは歌詞は社会人目線だけどティーン向け
認められないとかではなく10代の頃と感性が違いすぎて良く分からない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:37:04.53 ID:/k1jXGTsa.net
ado最初は厨二受けを狙ったマーケティングかと思ったら本人がリアルの厨二病だったのは笑った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:37:53.13 ID:UX/LMkCPM.net
そもそも感想とか聞いてないし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:38:52.13 ID:w/2+IyON0.net
>>1
言っていいことと悪いことがあるだろ😡

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:39:43.45 ID:9PLYD9bj0.net
(ヽ´ん`)そうかな…そうかも…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:41:26.40 ID:t3+cILcR0.net
(ヽ´ん`)(ふん………)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:41:52.39 ID:MBzgYox8M.net
>>11
これやな
棲み分け大事や

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:42:40.46 ID:SDiVVrGhM.net
確認すらしてない老害だわ
否定も出来ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:43:43.89 ID:MBzgYox8M.net
>>14
偏りまくってる上に自分本位やろ
他人のために何かするようには思えん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:42.05 ID:mETG8O4i0.net
>>36
目につかない所でやってくれ
昔のキモオタはちゃんと石の裏でやってくれてた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:44:52.41 ID:SWR2jpwwM.net
帰蝶様が可愛かったのはガチ
洋服だと量産型女優なんだがな
春奈たんハァハァ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:45:02.15 ID:d0fNNz+id.net
嫌儲にいると脳が退化する

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:46:55.14 ID:PeRwZ0qg0.net
>>8
それは曲の感想だろ
良いのはAdo
まだ高校生で歌手としての才能は計り知れない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:29.01 ID:v8Q9g189a.net
>>67
まあ確かにそれはそうだ
どの道そんな曲を歌うのは気に食わんけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:36.29 ID:U7nw//aK0.net
そもそも創作物なんて信者にならない限り人にしつこつすすめたり
批判されてキレたりしないんだよw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:48:16.56 ID:6OvLnULEd.net
うっせえわは褒めるにしたって
良いなあって思うような歌ではないわな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:50:44.06 ID:YkP67OPTd.net
Adoは歌手として才能ありまくりだから
これから大衆向けの曲を出して掌クルクルになるのは目に見えてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:09.36 ID:0vJJ+lkg0.net
根性ひん曲がってるからケンモメンなんだぞ
そんなスレタイの陽キャみたいな事言ってたらキモすぎて吐くわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:45.14 ID:zpoxPryEH.net
何が良いのかはわからないけどとにかく良いな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:58:01.97 ID:m6mPizPW0.net
なんでも否定して逆らうって、中学の頃に誰でも一度は通る道だしね
まあそこを永遠と歩き続けてるのが…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:55.08 ID:fYR5iyyDd.net
(ヽ´ん`)「Abe良かったなぁ」←正解な

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:02:12.07 ID:1sM0zD2/0.net
最近は否定じゃなくて
心底無関心だわ

叩くために見たり聴いたりしようなんて全く思わん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:02:19.65 ID:QBCdSyET0.net
麒麟が来る
道三の頃は良かったのに
どうしてこうなった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:02:53.90 ID:IHENk8I50.net
10代20代のものを無理矢理ここで認めて貰おうとしても無理があるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:05:06.87 ID:IO6B4Ravd.net
他はいいけどクラブハウスだけはわからん
そんなにイケダハヤトとかホリエモンの生声聞きたいか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:05:33.59 ID:JwRwRw300.net
>>67
お前は歌の才能を評価できる殆、歌というものをどれ程聞いてきたんだよ
痛いからそのへんにしとけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:05:57.65 ID:26duVvm10.net
ケンモにはうみもぐとかいうユーチューバーがいるんだろ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:06:31.12 ID:6OvLnULEd.net
>>74
つうかさ、コロコロ流行りが変わるたびに
手のひら返すのやめな? 中学生かって
無責任にマウント取るのに使った
セカオワとかゲスの極みの面倒ちゃんと見てるのかよ
Adoとか言うのもどうせ流行りが終わったら
無慈悲に捨てるんだろおまえら

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:06:49.99 ID:RcWsuTjx0.net
そんな軟弱なもの聞いてないでCobra Kaiに入れよ
拳の道をつき進め

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:10:02.76 ID:peisoplP0.net
(ヽ´ん`)が正しい
嫌儲・イズ・ルール

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:11:08.14 ID:nHAarykI0.net
かつて憎んでいた老害になるケンモジサン

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:12:54.84 ID:tdQVj3nK0.net
ネトウヨ「Abe良いなあ」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:15:27.33 ID:mxItoCFoM.net
最初から使い捨て前提の扱い方しかしてないのが分かりきってるからか関わるだけアホらしいしな音楽もドラマもSNSも
自分がずっと好きな物だけ黙って楽しむ方が有意義だよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:16:52.60 ID:6OvLnULEd.net
君縄も終わりYOASOBIも終わりトランプも安倍も終わり
無作法な流行バカが食い散らかして片付けもせず
メチャクチャなままなんの責任も負わない

おまえら自身いくらでも取り替えのきく
無価値な人間だからって世間様惑わしてんじゃねえぞクソが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:17:52.70 ID:h1/2YmYg0.net
嫌儲はそういう所だから本スレなりしかるべき場所で好きなものは話さないと
棲み分け。大事。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:18:11.52 ID:uoethqaT0.net
くだらない幼稚すぎな結論としょぼいラストシーン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:18:26.29 ID:eyGxd2sCM.net
すきにしろ
スレ建てるな死ね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:23:14.38 ID:16EB0RZjM.net
(ヽ´ん`)「VTuberのほうがまし」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:25:48.92 ID:35q4nUsH0.net
日本史上最も不謹慎なアニメがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww など

http://tdsyi.centuriontelcom.org/OMmn/259552873.html

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:27:49.02 ID:v9rs+Gc20.net
ぼく(電通の想定する愚民)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:52.62 ID:aD7y5l5dM.net
>>89
というより嫌儲はネットの大きな声に流されるレベルの低い人間が多いから
分けた場所で語ってあげないと
こちらが気をつかってあげないといけないという話だよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:44:33.17 ID:Yc13oZSL0.net
プペルとか好きそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:51:28.22 ID:CJiqIeSqa.net
良いな面白いみたいな実質的に自分の意見がない感想もどうかと思うぞ その程度の感想なら見なくても書けるんだから見なくても良い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:55:26.93 ID:ZOYlzhjq0.net
ほとんどの人は思春期に触れた音楽を死ぬまで聞いているのだから
Adoは若者に任せてケンモメンは美空ひばりとか五木ひろしを聞き続けていればいいんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:00:04.18 ID:LIcOSKTp0.net
>>98
その辺をガチで聴いてたのって還暦でしょ
ケンモジ大多数は実際B'zや安室ちゃんとか90年代だから

100 :完論で遅放☆ :2021/02/08(月) 11:00:34.07 ID:PA19PrRHM.net
2ch5chみたいな誰でも書けるし誰も見ない程度の低い便所の落書きと化したら終わる……

クラブハウスもうお願いだから招待枠増加させないで「これ以上人が増えて民度下がって低次元な荒らし来たら折角の夢の空間が台無しになる」から。。。

Twitterみたいに修羅のゴミツールと化して欲しく無いんだよね

#clubhouse招待 増えたら治安悪化
もう今のメンツで十分楽しめる、面白い!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:06:02.69 ID:fC/ZrtS80.net
年取って新しいものが受け入れられないだけだぞ
自分が好きじゃないものに反発をしてしまう時点で精神年齢がガキかジジイ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:07:41.06 ID:QfeLLe260.net
Adoもなんか普通じゃないか
ZAQとかナノとか聞いたときみたいに売れるわとは思わなかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:10:36.69 ID:lQLUFfPaH.net
理解出来ないなら嫌儲見てんじゃねえよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:14:45.82 ID:4s6HgSNBa.net
それにしたって邦楽のレベル下がり過ぎ

これは真夜中やAdoのことではない、むしろこれらボカロ勢が唯一日本に残った本当の音楽

秋元アイドル・エイベックス・髭・あいみょんなど
オール朝鮮の日本無き邦楽のことだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:18:37.97 ID:zZsw11d20.net
クラブハウスはステマの見本
あれほどまでステマとわかりやすいものもないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:47:14.96 ID:gDzQyiAaM.net
すっごい腐女子向け大河だった
姉は去年から今年半端ないって連呼してた

タイBL→チェリまほ→キリンとかなんとか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:49:04.83 ID:gDzQyiAaM.net
>>88
取り替えがきかない立場になんてなったらストレス半端ないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:54:46.75 ID:3Q/TkYir0.net
うっせえわはネットで見聞きしただけの社会人の本音に共感する学生の構図なんよ
社会風刺でもなく直接的な歌詞なのも経験してないと理解できないから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:55:52.42 ID:3SeLUzU4d.net
全ジャンルの1位を楽しめば間違い無いんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:57:33.55 ID:UHqmTSr/p.net
音声情報って相手のペースでしか聞けないし、SNSとして利用するなら文字情報の方が使いやすいよなあ
発信する側からしても文字の方が考えまとめてから発信しやすいし、画像だってつけられる
なんでクラブハウスが流行るのかがわからん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:57:33.74 ID:CkD24gLM0.net
左と右は商業色強すぎるじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:57:48.00 ID:F7+TGRL1a.net
人が物事をディスるときは大抵それのことをよく知らない
ダニングクルーガー効果ってやつだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:02:05.05 ID:UlJInhDw0.net
ぼく(30半ば)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:24:19.77 ID:RZz5OZS50.net
スレタイわらた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:27:55.45 ID:3zYXHZ/gM.net
新しい物がつまらなく見えるのは経験と記憶の積み重ねによって既視感を覚えるからだよ
10代の青臭い歌詞やメロディラインだとか、SNSなら文字と声の違いだけで中身は大して変わらない(クローズドなので先鋭化さえ危惧できる)のも想像がつく。
ドラマなんて言わずもがなだろ?

それ等の経験や想像を越えてくる物が出てこないんだから、最初から取り合わなくなるなんて当たり前の話だわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:57:42.01 ID:JV1exY7x0.net
あのクソ大河を面白かったといえるのは
新しいものを受け入れるというより自分の見たものを否定できない大人の心理だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:58:27.40 ID:ds2Il7Kc0.net
麒麟はクソやろ
うっせえわは音楽史に名を残すよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:34:40.48 ID:SltMt5pRM.net
>>67
個人の好き嫌いレベルのものを良いと表現するのはアホ毛の至としてありがち

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:45:02.20 ID:3u5oFVQzr.net
麒麟がくるは俺も面白いと思った

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:36:59.41 ID:CCp7LfxZd.net
インタビュー読んで麒麟が来るがつまらない理由が良く分かったわ
こんな行き当たりばったりで書いてるからあんなずっとダラダラした雰囲気なんだな
しかしこれが女だったら「これだから女脚本はクソなんだ」とボロクソに叩かれそうな事ばかりを言ってるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:04:17.72 ID:877Ccsr10.net
>>98
いまの60歳って1975年で14歳、1980年で19歳だぞ?
1980年の19歳が美空ひばりや五木ひろし聴いてないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:05:11.74 ID:877Ccsr10.net
>>99
いまの60歳って1975年で14歳、1980年で19歳だぞ?
1980年当時の19歳が美空ひばりや五木ひろし聴かないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:12:07.02 ID:jGUh9bxF0.net
いくらなんでも宣伝酷いな
結構な広告宣伝費かけてるな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:13:15.09 ID:jGUh9bxF0.net
>>123
誤爆

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:42:33.76 ID:NgxACgDd0.net
Adoは捨てたんだよ。次は何が来るんだ?嫌儲は常勝最先端なんだよォ!!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:48.89 ID:ZOYlzhjq0.net
>>99
>>121
そうかすまんかった
正直昭和のその辺りの区別が全然判らないんだ

総レス数 126
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200