2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】一人暮らしで野菜を食べる方法、“カレー”か“キムチ鍋”しかない [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:51:20.95 ID:X5fjARjP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
カレー店15店がスクラム 仙台などでスタンプラリー
2021年02月07日 06:00
https://kahoku.news/articles/20210206khn000057.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:58.02 ID:8xcD3yTi0.net
肉じゃが定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:53:48.43 ID:NcPTxpXl0.net
豚汁作れるようになると世界が変わるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:54:25.80 ID:nFhy7gV7d.net
なんでキムチ限定なんだ?
どの鍋でも食えるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:55:08.64 ID:XCk6iUvEr.net
ケンモメンの主食はダイコン丸かじり

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:00.76 ID:jNp6UftG0.net
パスタにキノコと葉野菜めっちゃ入れて食ってるけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:20.50 ID:B5Gk8f0E0.net
そのまま食うのが一番コスパええ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:50.35 ID:OUvKNwW50.net
野菜炒めっていう一番定番が抜けてるあたりエアプ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:52.53 ID:86pwd7Go0.net
お好み焼き

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:57.24 ID:okZa7B1T0.net
ゆで野菜とか塩コショウで炒めるのも楽でおいしいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:08.84 ID:vYo66+JL0.net
今年の冬は鍋ばっかり食ってる
糖質制限で米パンを減らした分を野菜で補うに鍋は最適解
8号鍋パンパンに似て一回で食う
今年は白菜が安いから野菜が腹一杯食える

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:45.65 ID:sdony6ZM0.net
>>5
俺以外にも居たとは
しっぽに行くにつれて辛くなってうまいんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:49.14 ID:X3GuN2j1r.net
野菜炒めや、温野菜、カップラーメンにちぎって入れてもエエぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:00:51.78 ID:TgoHQ1qS0.net
サラダが冷えてゆく…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:08:47.86 ID:3KiQm6WVH.net
乳酸菌入り青汁じゃいかんのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:10:50.93 ID:FXjcFLMy0.net
>>3
豚汁なんて食材切るだけじゃん。健常者なら誰でも作れる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:12:01.29 ID:CWLX8TnjM.net
ミルフィーユ鍋

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:12:31.45 ID:Hw6ehDfY0.net
ポトフ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:13:21.05 ID:MVmE8VYg0.net
ザワークラウト漬ければいいじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:14:24.92 ID:0n4UZlAO0.net
鍋キューブで毎日味変えて鍋食ってるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:15:08.07 ID:EmIaDHmQ0.net
白菜の水煮でええやん
唐揚げ用の鶏肉も少し入れるといい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:15:45.75 ID:G/mrllz90.net
サラダでいいやん
ものぐさには袋サラダもオススメやで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:16:32.49 ID:+6dm/Ln80.net
ブロッコリー、オクラ、ニンジン、etc
適当に洗った後皿に広げてラップをかけ、レンジで数分
後は塩かけて食え

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:17:00.56 ID:YxsbxuFD0.net
余った白菜で味噌汁作ったらええんやで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:17:05.64 ID:NvjXM1XH0.net
焼きそばは野菜炒めみたいなもんだし
お好み焼きも9割キャベツやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:17:35.16 ID:2cO+Gdqza.net
レンジあればキャベツレンチンでも野菜は取れるぞ
キャベツはたいがい安いし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:18:13.07 ID:ZlzW3vHl0.net
白菜って栄養しょぼいんだよな
野菜食った気になってたけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:19:14.90 ID:Sifc/bJc0.net
ご飯の代わりにキャベツ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:19:59.83 ID:Sifc/bJc0.net
>>12
ガチだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:20:09.16 ID:B9D7Hwxp0.net
適当にコンソメ入れて煮ろ
うまいぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:21:53.75 ID:ohNsZkMwM.net
味噌汁に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、白菜、ゴボウ、キノコをぶち込め

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:22:28.28 ID:Pzg+oXI20.net
タジン鍋で根菜食べなよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:22:49.13 ID:8PU+O0Bz0.net
じゃがいもレンチン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:28:03.09 ID:S7x6SwrLM.net
普通リンガーハットでちゃんぽん食うよね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:29:07.45 ID:5z/b+o+bM.net
ホイコーロー作ったは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:30:30.41 ID:ECAhvyJHM.net
生で食わないと意味ないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:30:41.30 ID:MT5Kk3diM.net
たまに実家へ行って鍋を作るのだがこの度にキムチ鍋とか話すが1度もしたことがない。する気もない
つーか個別で入れるか別で食えばいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:32:38.82 ID:Gb+seErZd.net
野菜って何食えば良いんだ?
ここ数年ピーマンと小松菜とトマトとネギしか食ってないんだけどどうなの?
緑黄色野菜って言葉があるって事は黄色系も食った方が良いの?
パプリカ?かぼちゃ?バナナ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:34:37.71 ID:041jnSpM0.net
手羽元数本を鍋で煮てアク取る
ザク切りキャベツ、ニンニクひとかけスライス入れて煮込む
これに塩胡椒だけでいい感じのスープが出来上がる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:39:39.86 ID:gDzQyiAaM.net
キャベツと卵を醤油で炒める

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:40:09.02 ID:4tf10pPkM.net
ここ5年はレタスとミニトマトだけだは
洗うだけで楽だぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:40:49.65 ID:N81+jJQNa.net
何言ってんだ
生野菜サラダにすりゃいいだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:05.27 ID:oSFQjZzbd.net
普通炒めからやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:50:55.40 ID:4AuN4v3Xa.net
カット野菜とサラダチキンにマヨネーズで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:53:07.41 ID:e4GA+Rek0.net
すき焼きが楽やろすぐアツアツで美味しいのが食べれる
カレーシチュー肉じゃがもするけどイモやニンジン煮込むから時間かかる
モツ煮も簡単でええな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:54:57.37 ID:WIaQcAjpd.net
34歳まで独身で毎食外で食べてたら体ボロボロになったわ。お前らは気をつけろな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:16:39.38 ID:r28xVfURa.net
二郎インスパイアのお取り寄せで定期的に野菜生活してるから健康だと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:17:14.24 ID:IYrpBBjb0.net
大根とパプリカ酢漬けにして食ってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:20:11.40 ID:LuoWypi6M.net
レンチン温野菜か一番簡単ヘルシー量も取れる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:21:24.56 ID:LuoWypi6M.net
>>27
現代人の生活に栄養が不足するとかほぼないからそんなの気にする必要はないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:22:32.12 ID:LuoWypi6M.net
>>46
あんな味濃いものを毎食続けるなんて自殺行為だわな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:43:32.85 ID:03qpOj9PF.net
レンジ用容器に即席麺と冷凍野菜ぶっ込んで
ラーメン作れよ
美味しく食えるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:51:44.60 ID:tSBuZAdfa.net
カットトマト缶
冷凍ブロッコリー
野菜ブイヨン

(冷凍ベビーキャロットや玉ねぎ入れたりチーズ乗せてもウマー)

電子レンジで温めるだけ

胡椒とうま味調味料で調整

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:54:20.28 ID:tSBuZAdfa.net
>>53
あと水少々ね
最近休みの日はほぼコレ2食だわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:54:55.37 ID:Qb4BKbqmd.net
食欲が異常に強いから他のもの食う前にまず千切りキャベツ一袋食って気絶防いでるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:55:20.33 ID:dis33hd60.net
焼きそば

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:55:51.23 ID:n3WFPAx4p.net
豚汁つくってライスとスーパーで買った惣菜て
形にはなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:56:40.78 ID:LkqY2Y1Z0.net
ポテチくえよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:07:48.35 ID:MNktX9OWd.net
キムチと納豆で十分

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:21:15.99 ID:xnCOt3po0.net
コンビニのサラダでいいよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:28:05.86 ID:/9q4Vvxgd.net
今は機会が無いけど、コンビニで冷凍豚の生姜焼きと千切りキャベツをセットで買うことがあった

一人鍋用つゆとかも便利よ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:29:52.92 ID:5spl9P4t0.net
>>2
穀物

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:33:58.52 ID:TDcSN+h50.net
沼食べようぜ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:37:46.57 ID:isWCNtFc0.net
もやし+肉+キムチ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:41:32.67 ID:8bQGl2rfa.net
>>41
さらに略してトマトジュースのみ
トマトジュースだけでも腸が浄化される。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:56:07.26 ID:KH30LXAod.net
ミツカンのキムチ鍋スープ美味しいよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:59:23.66 ID:PlTz/4esM.net
やみつきキャベツをずっと食っとけばええやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:12:17.91 ID:yn5lt+etM.net
しゃぶ葉ランチで肉3皿と野菜食べ放題999円。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:16:41.60 ID:wxfVeu7na.net
毎日野菜スープ作ってお弁当にしてる
味付けはコンソメだったりシャンタンだったり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:16:57.17 ID:QexDcfKW0.net
>>18
ポトフええよな
キャベツ玉ネギニンジンジャガイモざく切りしてコンソメで煮るだけで美味い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:18:33.27 ID:tMbvUO6rM.net
>>5
ヤングケンモメンはそれで良いがじじいのケンモメンは逆流性食道炎だからヒリヒリして無理

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:25:33.54 ID:JDWiDo5X0.net
野菜ガッツリ食べようとしたら自炊せざるを得ないところはあるよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:27:10.47 ID:pu3HEYTH0.net
ぬか漬け

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:28:16.16 ID:pu3HEYTH0.net
>>27
レタス、きゅうりもショボい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:30:34.74 ID:pu3HEYTH0.net
ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、大根あたりって言うほど野菜か? 葉酸を考えろよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:30:36.07 ID:aObr4TWka.net
中華料理の野菜炒めがあるだろうめーぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:31:49.69 ID:8xXif+Faa.net
永谷園の煮込みラーメン塩に袋のもやし入れて煮込むだけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:32:12.15 ID:eprVV7WJ0.net
野菜炒めがあるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:32:48.97 ID:UZzZAE6qM.net
茹でてマヨネーズもりもり

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:33:43.56 ID:GWxPycag0.net
冬は鍋
それ以外の時期は旬のものを適当に薄切りロースバラ辺りで巻いて食う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:54:47.02 ID:QdhP+Aak0.net
シチュー作ったけど30分もかかって1日で食い終わった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:25.26 ID:xbNi/TmM0.net
最近セブンイレブンで野菜炒め用の野菜パックやら豚汁用の野菜パックうってて便利だわ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:25:21.88 ID:3g3Mg8rap.net
当分気にならないなら毎日りんごとバナナ食え

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:26:27.98 ID:3BkF+4m50.net
カレーが健康食みたいに言われてるの謎すぎる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:27:23.23 ID:s4EbBhHCa.net
キャベツ丸ごとコンソメで煮ると美味い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:29:46.50 ID:yzKuJ+Rx0.net
オイスターソースで炒めれば大抵の野菜は美味いよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:33:19.26 ID:2NZxjFf20.net
お好み焼きは野菜いっぱい食べられるからいいよ

総レス数 87
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200