2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学で一番いらない学部WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [738022119]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (5級):2021/02/08(月) 10:48:55.02 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:49:12.44 .net
医学部以外全て

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:49:13.77 .net
外国語学部

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:49:38.84 .net
文系w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:49:44.55 .net
野球部

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:49:46.31 .net
テニス部

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:49:52.56 .net
理系学部及び医学部以外全てマジで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:50:08.39 .net
医学部いらん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:50:21.16 .net
安倍

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:50:33.56 .net
マンガ学部ってプロの卒業生いるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:50:35.49 .net
教員養成

専門学校でいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:51:13.55 .net
文学部

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:51:27.29 .net
全部の学部いらん
ただのごっこだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:51:35.71 .net
国際〇〇学部

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:52:03.97 .net
工学部

ただの実務だし、企業にやらせばいい
理学部とかがあれば十分

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:52:32.64 .net
全学部専門学校でいいだろ
研究なんかやってるのごく一部やん
大学である必要がない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:52:36.29 .net
文学部

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:52:47.70 .net
キャリアデザイン学部

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:52:51.23 .net
先端技術系とか新しいところだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:52:56.95 .net
進学とかいらんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:53:13.13 .net
文学部

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:53:16.57 .net
旧帝大に無い学部は、あっても無くてもいい学部だろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:53:45.65 .net
人文学部の奴に文学部って言うとキレるよな
どのみちいらんやつやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:53:48.57 .net
医者になるだけなら医学部である必要性ないよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:53:52.13 .net
文系にも理系にもネトウヨみたいなのはいるけど理系の方がネトウヨ気質多そうな気するわ
哲学書とか全然読んでなさそうだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:53:55.81 .net
ここまで全員中卒

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:54:06.69 .net
社会学部
社会の分断を煽るだけの能しかない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:54:16.73 .net
ちくわ部

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:54:18.77 .net
心理学

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:54:37.65 .net
むしろ理学部がいらねーだろw
陰キャクソキモいわ、消えろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:54:48.13 .net
文学部

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:54:50.70 .net
文系的経済学部

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:55:19.03 .net
法経

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:55:24.68 .net
経済学部とかいうヤリチンの集まり

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:55:28.35 .net
経済学部以外はちゃんと学問してるから必要

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:55:40.78 .net
ネット民の文系に対するコンプなんなの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:55:55.14 .net
教養学部

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:56:04.69 .net
キャリアデザイン学部

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:56:05.31 .net
工学部は必要だよ
頭のいい工場労働者は欲しいだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:56:20.22 .net
文系のゴミたちよ
よく見とけよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:03.04 .net
英文学部

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:07.55 .net
大卒は使えない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:11.25 .net
とりあえず経済学部
迷ったらこれ的な

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:17.04 .net
国の科研費使って遊んでる理学部や工学部はいらないだろ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:22.83 .net
>>35
いうて体育学部って学問してるか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:26.74 .net
何となく大学いったヤツのほとんどが文系だからしょうがない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:43.25 .net
医学部要らん
あんなん散髪屋やろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:44.34 .net
ネットで文系がたたかれるのを見ると
文系のが優れているんだなと確信する

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:57:53.09 .net
総合人間学部

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:59:17.63 .net
平日昼間のモメンが大学アンチなのなんでだろー(なんでだろー)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:59:20.72 .net
国立大以外の理系もいらんだろ
コミュ障しかおらんし
大学中退、就活失敗、鬱で退職どれかで終わり

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:59:21.08 .net
神学とか仏教はいらんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:59:56.68 .net
文系だけだと何もできないからな
中国アメリカ行っちゃうよ😏

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:59:57.97 .net
>>23
逆だよ
文学と理学以外の学科は大学じゃない
全部実業学校でやること

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:00:11.72 .net
>>7
法学部なしでどうやって社会を運営する気なんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:01:38.83 .net
法学部はロースクールだけで良くないか?人文科学系と法学以外の社会科学系は論外だが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:01:54.44 .net
そもそも仕事で使える事を大学で学んでるわけじゃないから
厳密に言えば教育変えないとどこの学部もいらない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:02:02.17 .net
>>15
MITは自分で起業して研究費をまかなえと推奨してるからね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:02:02.53 .net
大卒って無能なのに給料が高いの多いよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:02:14.26 .net
どうせ上級無罪と文書改竄で解決できるんだしどうにでも

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:02:29.31 .net
昭和からある学科以外はインチキ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:02:47.20 .net
キャリアデザイン学部(法政)
それ学問放棄してんじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:02:53.60 .net
京大クラスになると教授の講義がすごく上手

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:03:04.54 .net
哲学

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:03:10.75 .net
経営だろ
大学院だけでいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:03:58.93 .net
宗教系の学部

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:04:29.12 .net
>>59
無能でも給料高くなるんだから行かないやつが馬鹿すぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:04:40.71 .net
マジで文系って何やってんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:04:46.90 .net
マンガ学部

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:04:48.49 .net
>>67
たしかに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:06:14.24 .net
教育

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:06:33.30 .net
文学部と言いたいところだが社会学部があるところは社会学部だろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:06:54.77 .net
文系、理系、その他
その他の輩を全部文系学部に突っ込んでるからカオスなんだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:07:33.64 .net
高学歴でも文系は尊敬出来ないわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:07:56.42 .net
>>57
仕事で使うような下賎なことは実業学校でやれ
大学は学問のためにある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:08:56.66 .net
これ、大学ってなんのためにあるのかって話じゃね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:09:03.00 .net
日本人に学問は早すぎる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:09:10.02 .net
経済学部

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:09:11.64 .net
↓アフィの養分が

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:09:20.89 .net
>>74
尊敬されるために学問はあるわけじゃないからなあw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:09:35.94 .net
↓アフィの養分が

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:09:59.48 .net
安倍晋三学部

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:10:41.77 .net
数学をやらない経済学部

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:11:02.02 .net
情報学部ゴルフ文化コース

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:11:10.79 .net
>>75
日本を含む世界の大学は一貫して実学主義だが
日本の大学で最も実学主義を体現しているのが東大
創立時から一貫して実学を重視している

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:11:12.30 .net
↓アフィの養分が

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:11:48.80 .net
理学部がない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:14:04.04 .net
工学部はいらん
働けよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:14:06.91 .net
表象文化云々

だってここの人ヤラせてくれないんだもんw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:14:08.21 .net
文系なんて法と経済以外全部要らぬ
人文科学系は科学技術大学院みたいに院で研究だけやってりゃ良い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:14:40.43 .net
人文学の否定は知の否定だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:14:43.53 .net
↓アフィの養分が

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:16:31.07 .net
世界中どこでも伝統ある名門大学は実学主義
実学を軽視した大学なんて名門大学なんて存在しない
そんなに虚学が好きならば東京神学大学でも行っておけよw

東大を含む旧帝大、早慶、なんだったらオックスフォード、ケンブリッジ、アイビーリーグみんな実学主義だからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:16:59.01 .net
自由主義で理系の価値上がったからね
文系はくやしいよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:17:26.81 .net
↓アフィの養分が

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:17:34.64 .net
文系とか営業しか就職できないんでしょ
かわいそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:17:42.35 .net
↓アフィの養分が

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:18:04.02 .net
>>1
IDワッチョイ消しBE

スレ立て履歴 - be基礎番号:738022119
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=738022119

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:18:08.19 .net
2021年横浜国立大学前期日程志願者

最悪な結果となりました。

Fランク国立大学完成
複数の学部学科専攻で定員割れは国立大学史上いや日本史上初となりました。


2月8日、確定

教育学部
定員100名・志願者153名・1.5倍

美術領域・定員5名・志願者0名
体育領域・定員7名・志願者5名
音楽領域・定員7名・志願者9名・1.3倍
特別支援・定員12名・志願者16名・1.3倍

都市科学部
都市基盤学科・定員18名・志願者20名・1.1倍

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:19:05.51 .net
哲学

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:19:17.17 .net
↓アフィの養分が

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:19:24.49 .net
>>99
ワロタ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:19:30.85 .net
教養学部を復活させよう

体育は要らん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:19:40.29 .net
キャリアデザイン学部ってのは何をするとこなの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:19:42.84 .net
↓アフィの養分が

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:20:00.04 .net
中国大好きケンモメンに教えてあげるけど
中国が日本の研究者をスカウトしまくってるのは知ってるだろうが
それが自然科学分野だけじゃなくて最近は人文科学の人材もスカウトしてる
どういう意味か分からんやろなぁ・・・

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:20:08.50 .net
↓アフィの養分が

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:20:18.94 .net


109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:20:47.74 .net
>>1-3>>1000
中国のコロナ対応
新型コロナウィルスは人工的に作られたウィルスです。
世界各国のウィルス研究者が遺伝子の構造が自然のそれとは全く違うと報告しています。
また中国は意図的に新型コロナウィルスを広めている節があり
親中派のWHO事務局長テドロス(出身国エチオピア:人民解放戦線に所属、元々共産主義の組織です)が世界各国が行おうとした入国拒否を禁止し世界中に拡散、
日本では第一波収束間際に非常事態宣言を解除後親中派の二階がgotoを強行、全国に拡散しました。
このように世界各国親中派が意図的にコロナウィルスを広めています。一方で中国は世界で唯一新型コロナを押さえ込みに成功しています。
現状は新型コロナの感染拡大が目立っていますが、中国共産党が別のウィルスや細菌を用いた攻撃を行う可能性が高いです。
既に世界各国の中国の入国規制が終わるタイミングで新型の別のウィルスが中国で発生、
中国と敵対するインドでは泡を吹く奇病が流行、同じく中国と敵対しつつあるイギリスやEUにてさらに強力な感染力を持つ新型コロナの新種が発生しています。
また国内でも周囲に疲労感や風邪の症状を広げる原因不明の病(PATM)が数年前から発生しています。
中国が中国に敵対する国(米国、英国、加国、豪国、日本 5ファイブアイズの主要4カ国+日本)に種を送りつけていると話題になってますが、種にウィルスが付着している、害虫の卵を混入させている可能性もあるので、開けないようにしましょう。
時事通信でも報道がありましたが、中国共産党は2020年11月より戦争の準備を進めています。
中国、「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020111500201&g=int

既に中国は五毛党と呼ばれる印象操作組織を日本含む世界各国に送り込んでいます。
五毛党は世界中で新型コロナウィルスは「ただの風邪」と、デマを広めています。
SNSや掲示板などもターゲットにしています。最近は記事のタイトルを変えて、ミスリードを狙ってます。情報元と記事の内容を確認し、騙されないよう注意しましょう。
コロナ感染が2000万人を超えた米国では36万人死亡、死因の一位がコロナになっています。(このペースで増えると米国だけで540万人死にます)
また感染者の大半が後遺症を残しています。ただの風邪ではありません。
今後何があっても冷静に、空気に流されないことが重要になります。生きていくために必要なものを準備しましょう。

ブラック企業のコロナ対応
ブラック企業を中心にコロナ対策をしていない企業があります。感染者が出てから対策を打てば良いと思ってるかもですが、対策を打たずに感染者が出た場合はもう手遅れです。感染者は無症状でコロナウィルスを2週間ばら撒きます。
その間何もしてない、形だけの対策を打ってた場合は企業活動が成り立たなくなるほどの感染者が出ます。
今までなんとかなっていたは通用しない、近い将来過去最悪と言われる歴史に残る災害に“今”襲われていることを認識しましょう。
・検温をしない
→対応が遅れ被害が深刻化します。
・風邪の社員を出社させる
→会社が近いうちに潰れます。
・毎日の体調管理をしない
→対応が遅れ被害が深刻化します。
・テレワークをしない
→コロナ対策を行わないと現場に出ている従業員は全滅します。
・エタノール消毒を行わない
→致命的です。無症状感染者が出た場合終わりです。
・社員へ外出の自粛要請をしない
→結構多いですがコロナ感染者を社内に持ち込みます。自社はしっかりしても協力会社がしてない場合がありますので注意ください。
・マスクしない社員を放置している
→致命的です。無症状感染者が出た場合終わりです。
・コロナ感染予防策について社員に教育しない
→コロナウィルスについて何も知らない従業員が一定数います(情報弱者)。咳を吹きかけたり、風邪の症状があっても黙って出社したりしますのでしていないと感染拡大します。
・濃厚接触者、PCR検査受けたものや感染者が出ても、隠蔽。従業員に報告しない→ブラック企業が行なっているとのことです。隠蔽した以上そこから先の被害は全て会社側にあります。
日本に寄港したダイアモンドプリンセス号では感染症のプロが対応にあたりましたが、感染拡大を止めることはできませんでした。
1人出れば感染者は瞬く間に増え、取り返しのつかない事態に発展します。
自宅待機以外、感染拡大を止める術はありません。早急な判断を。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:20:59.13 .net
横浜国立大学定員割れは大学サロンで大騒ぎじょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:21:15.18 .net
アッフィッフィッ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:21:22.94 .net
横浜国立大学定員割れは大学サロンで大騒ぎ状態

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:21:30.57 .net
>>99
すげええええ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:21:44.07 .net
カタカナの学部

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:22:19.87 .net
↓アフィの養分が

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:22:41.32 .net


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:22:49.22 .net
包茎学部

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:22:58.35 .net
早稲田の細分化されたくだらねえ理工学部。あれ全部いらねえ。
教授会の発言権のために増やしただけ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:23:01.76 .net
↓アフィの養分が

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:23:11.06 .net


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:23:16.38 .net
心理学

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:24:22.84 .net
>>48
つまり安倍元首相は日本史上最も優れた首相だと言いたいのだな!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:24:53.36 .net
↓アフィの養分が

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:24:59.42 .net
化粧学科とかあるらしが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:25:10.10 .net
>>122
安倍は何も学んでないだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:25:20.28 .net
↓アフィの養分が

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:25:23.03 .net
大学ってもともとは自由七科とかギリシャ式の哲学をやるところだし、理系にしても医学とかだし実学オジサンは歴史に学ぶべき
まず文系学部が科学してないっていう主張もおかしいがね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:25:30.78 .net
文学部哲学科とかいう人生の墓場w

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:25:33.72 .net
中世ヨーロッパで大学が成立した時にあった学部は
神学部、哲学部、医学部
これらは全て人間とは何かを探求する学問

あとの学部はこれらから派生してできた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:25:55.08 .net
欧州なら最高峰は神学なんやけどな
馬鹿で貧乏なジャップにはこの意味がわからない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:26:04.02 .net
↓アフィの養分が

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:26:12.39 .net
文系全部いらん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:26:27.53 .net
↓アフィの養分が

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:27:44.95 .net
>>128
ナベツネは哲学だよ w

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:28:05.77 .net
>>85
そいつが言ってる「仕事で使うような下賤なこと」って東大とかが言ってる「実学」と同じと捉えていいの?そうじゃない場合もだいぶありそうだけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:29:11.55 .net
観光学部って存在価値無いやろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:29:14.56 .net
情報学部より酷いマルチメディア学部がでてないとか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:29:20.93 .net
↓アフィの養分が

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:29:38.98 .net
危機管理学部
スポーツ学部
キャリアデザイン学部
こいつらw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:29:45.42 .net
↓アフィの養分が

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:31:31.74 .net
社会科学部

142 ::2021/02/08(月) 11:32:17.62 .net
法学部だな

マトモな国ではロースクールがある代わりに法学部はない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:33:39.41 .net
遊んでるだけの経済や商は消えてもいい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:33:50.23 .net
↓アフィの養分が

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:35:22.32 .net
>>142
イギリスはまともな国じゃなかったのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:35:32.80 .net
↓アフィの養分が

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:37:30.51 .net
バイデン大統領もオバマ、安倍菅も法学部卒
法学部は必要

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:37:50.04 .net
徹底した実学教育が東大魂
近代国家日本の科学技術発展に指導的役割を演じてきたのが東大、そして旧帝大
そして商学専門官立大学として開設されたのが一橋

徹底した実学教育は東大京大などの旧帝、一橋の魂そのもの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:38:19.60 .net
↓アフィの養分が

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:38:23.90 .net
>>52
宗教作るときに使うだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:38:35.52 .net
仏文学史

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:38:47.99 .net
↓アフィの養分が

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:39:42.03 .net
法学部は必要だが、必要なのは実務家の養成であって学者の育成など不要
憲法学なんてのは文学部か神学部でやれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:39:52.26 .net
↓アフィの養分が

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:39:53.31 .net
戦後にできた学部全部
ついでに大学も戦後にできたのは全部不要だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:40:10.91 .net
↓アフィの養分が

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:41:09.35 .net
心理の心理感

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:42:36.58 .net
文学部文学科とかはもっと少なくてもいい気がするな
英米文学とかそんな日本中に学生いらんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:42:49.02 .net
>>128
就職地獄だったわ、ゼミも半分公務員で半分フリーターだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:42:49.86 .net
↓アフィの養分が

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:45:36.37 .net
文学部

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:45:38.07 .net
たまに文系の情報学部があるけど
ああいうとこでは何を教えてるんだろう?
計算機科学の基礎や数学をちゃんと教えてるんだろうか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:45:50.84 .net
>>52
門徒にとっては重要
それ以外の奴が入るのは愚行だが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:46:13.29 .net
↓アフィの養分が

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:46:18.75 .net
ちゅちょちぇ〜��

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:46:43.43 .net
↑ヒカルの養分が

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:47:24.64 .net
学部とかじゃなくて私立大学がいらん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:47:56.05 .net
↓アフィの養分が

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:48:12.35 .net
経済

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:48:27.11 .net
↓アフィの養分が

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:48:45.30 .net
理学部

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:48:56.03 .net
医学部歯学部は院だけでいいわ 6年も要らん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:48:59.89 .net
パラ経w
消えろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:49:08.78 .net
↓アフィの養分が

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:49:57.40 .net
薬学部だな
少なくとも半減でいい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:50:39.60 .net
文学部も、古典や歴史系はいると思うよ
じゃないと、知らんうちに改変されたり失われたりするよ。
まぁあってもされるんだけどさ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:51:18.72 .net
↓アフィの養分が

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:51:34.94 .net
理系、法学は要る
一番いらないのは観光学部だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:51:43.58 .net
↓アフィの養分が

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:52:31.00 .net
はいはいどうせ文学部でしょ
ごめんなさいね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:52:37.70 .net
↓アフィの養分が

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:52:45.25 .net
>>147
日本の法学部は法を超越してるその二人には不要だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:52:55.93 .net
↓アフィの養分が

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:53:16.13 .net
経営学部、経済学部かな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:53:50.80 .net
↓アフィの養分が

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:54:39.22 .net
【画像】モンハンの女ハンターさん、狩りに行くのにエ●チな格好をしてしまう など など

http://tdsyi.centuriontelcom.org/Zesm/810109961.html

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:54:46.75 .net
Fランが要らない
理系でも定員割れするような下位駅弁理系なんか要らんし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:54:58.47 .net
経営学部

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:55:04.23 .net
↓アフィの養分が

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:57:00.92 .net
文系はやってみると重要性がわかるよ
効率や技術だけで人間社会が成り立つわけじゃないんよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:57:17.13 .net
情報社会学部

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:57:22.52 .net
↓アフィの養分が

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:57:55.86 .net
税金かけまくった末にIT土方になるならテックキャンプでも行っとけw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:58:15.19 .net
経営

経営者になるやついるんか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:58:17.02 .net
カタカナの学部見るとどんなにいい大学でも笑っちゃう
こんな変な学部しか受からなかったのかってw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:58:44.97 .net
心理学部

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:58:54.15 .net
経済

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:59:23.58 .net
↓アフィの養分が

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:59:47.49 .net
安倍晋三

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 11:59:57.59 .net
↓アフィの養分が

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:00:04.53 .net
女の比率が高い学部は地雷
心理文学観光キャリアなど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:02:02.40 .net
文学部だな
マジでいらない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:02:36.43 .net
↓アフィの養分が

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:03:12.51 .net
文学部
チー牛の巣窟就職マジゴミ公務員になれなかったら終わり

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:03:58.39 .net
文学部は貴族味がすごいw
ノビテルとかも文学部だった気が

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:04:33.96 .net
社会システムは社会科学に基づいて設計されてるわけだから社会科学は重要よ
人文学も人類の知の蓄積を研究してるわけがからこれも大事

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:04:38.88 .net
宗教

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:07:28.44 .net
文学部
本読むだけw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:08:03.89 .net
>>25
お前の妄想だろ
だから要らねえって言われるんだ

210 :福岡市が日本第2の都会 :2021/02/08(月) 12:09:30.40 .net
神学部

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:11:20.31 .net
文学は人間の森羅万象を極める真の高等教育って感じ
工学部とかあれ本当に高等教育に括っていいのか?7年制の高専に格下げしてしまったほうがいいんじゃないの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:11:33.53 .net
理系だとニッコマ大東亜レベルでもそこそこ重宝されるけど文系のニッコマ大東亜はガチのクソ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:13:22.42 .net
カタカナ学部のすべて

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:14:13.94 .net
大学って遊びに行く所でしょ?
高卒だからわかんね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:14:16.46 .net
社会科学って支配者の学問だからF欄で学んでも仕方ないのよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:14:38.38 .net
数百万円と4年間を捧げるほどのメリットがあるかだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:15:03.95 .net
文系全部
そもそも勉強する気ねえだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:15:44.47 .net
薬学部の6年制というか、2年でいい。
教養科目はいらん。1年で実習全部(講義不要)、次の9ヶ月で研究室で卒論書いて、残り3ヵ月で国試勉強して合格しろ

普通なら研究室に2年いようが3年いようがマスタードクターのお手伝いレベルにしかならん。
それなら極力短縮して学士卒業後に道をはっきりさせた方がいい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:15:58.41 .net
↓アフィの養分が

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:16:09.69 .net
>>80
そうなのか?
むしろ文系の学歴なんてマウンティング以外に意味ないでしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
>>153
憲法を理解せずして法律は理解できないだろw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:16:44.74 .net
俺マネジメント学部なんだけど入って初っ端にマネジメント学なんて学問ないんだけど何しに来たの?って教授から聞かれたわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:17:25.82 .net
法学部だったけど勉強だけならTACやLECのテキスト読んでた方がマシだったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:17:38.69 .net
こんなところでも文系理系言ってるやつはもう頭おかしくなってるぞ
客観的に自分を見てみろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:17:53.26 .net
>>125
何も学ばないのに優秀な安倍は天才か!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:18:06.46 .net
↓アフィの養分が

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:18:54.88 .net
>>224
こういうこと言うやつが文系のみという

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:20:03.05 .net
学部名を聞いて何をやっているのか見当がつかない学部

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:20:57.77 .net
どっちも学んで専攻を極めるのが正解

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:21:09.48 .net
一番を決めろと言われたらそりゃ、文学部だろうな
AIが発達して法律相談をAIがしてくれるようになったら法学部になるかもな
経済学部は大学で有る必要は無いが信用創造ぐらいは国民知識として理解しといたほうが良いからギリセーフ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:21:15.43 .net
医学は半分くらい専門学校にしても良い
別に給与は下げないで良いけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:22:14.48 .net
確実に社会学部と文学部だろ。存在意義が不明。特に社会学部。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:22:25.08 .net
>>99
マジかよ。なんでこうなった?
こんなことあるのかよ
今年横国受ければ良かったわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:22:28.21 .net
糖質製造したバイオ系
最近見ないな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:23:26.43 .net
経済学部

竹中みたいなゴミが持ち上げられる国でこんな学部必要ないだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:24:23.66 .net
>>205
学部は女性が多いのにアカデミアは男性多数で男性優位
そのくせフェミニスト気取りで理系オタク叩きにいそしむ文学部さんか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:24:49.78 .net
安倍晋三

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:25:37.94 .net
>>235
いや、竹中の欺瞞を軽く見抜くためにも必要だろ
まっ、まともな本を数冊読めば済む程度だから要らないといえば要らないがな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:25:42.25 .net
カタカナ学部
新設されたばかりのよく分からん学部が多い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:25:56.56 .net
くこけ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:26:44.26 .net
安倍晋三部

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:26:54.53 .net
大学全部いらね
ほとんど遊ぶために来てる奴らばっかりだし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:27:27.86 .net
>>222
教授 さあ、新しい学問を創出するのが仕事だろ
どこの大学で教授の名前はなんていうんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:27:33.54 .net
経済
庶民が経済学で得る知識を活かせるシチュなんかない
本読んでた方がマシ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:28:10.36 .net
医学部法学部理学部文学部

これが帝国大学の始まりの4学部
これ以外は邪道

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:28:18.04 .net
資格系は自己啓発本読んで専門学校にでも行け

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:28:27.49 .net
>>238
まともな本を書く人を輩出するためにも経済学部は必要

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:30:59.53 .net
>>211
文学部は学部には女性が多いのにアカデミアとなると男性多数で男性優位
そのくせ理系オタク叩きにいそしむフェミを生み出して恥じない文学部さんが、なんだって?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:31:13.82 .net
>>242
よお高卒

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:31:59.19 .net
くこけ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:32:16.98 .net
死ね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:32:41.49 .net
神戸学院大学の薬学部

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:32:41.69 .net
>>16
底辺卒^^

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:32:43.29 .net
デ部

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:34:30.03 .net
>>249
6年の大学出てるけど
それでもいらねーって思うわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:37:17.48 .net
カタカナまたは漢字4文字以上の学部

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:38:09.70 .net
環境なんとか学科
国際なんとか学科

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:41:26.74 .net
看護学部
家政学部
教養学部

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:41:43.04 .net
医学部・薬学部・看護学部・獣医学部のような露骨に資格取得目当ての学部は
大学でなく専門学校でいい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:43:21.00 .net
>>259
ほんとそれ
まぁ利権絡んでるから無理かな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:43:43.49 .net
2月8日、確定

教育学部
受験教科・共通テスト3教科3科目・2次なし
定員100名・志願者153名・1.5倍

美術領域・定員5名・志願者0名
体育領域・定員7名・志願者5名
音楽領域・定員7名・志願者9名・1.3倍
特別支援・定員12名・志願者16名・1.3倍

都市科学部
都市基盤学科・定員18名・志願者20名・1.1倍


私立横浜高校
受験教科3教科(内申無視の3教科で合否判定)
2020年オープン入試・定員50名・受験者77名・合格者50名・1.3倍
合格最低得点率68%

横浜国立大学教育学部受けるより私立横浜高校オープン入試の方が難関だったりする。
本気と書いてマジですわ。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:44:32.46 .net
心理学

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:47:26.36 .net
文系は要らん
役に立ってない

264 :頭部陰嚢人間 :2021/02/08(月) 12:48:07.50 .net
安倍晋三研究学部

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:50:43.89 .net
文系はほとんどいらん 文学部も法学部も経済学部もいらんな
やってることはカルチャーセンターと変わらんし
教養学部に統一して優秀な生徒だけ専門科に進級させればいい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:53:10.47 .net
モラトリアム

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:53:15.51 .net
家政学ってなんだよ
家政婦にでもなるのか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:53:19.09 .net
文学、経営、経済

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:57:15.70 .net
社会人で特別支援の学部行きたいけど
オッさんでも需要あるの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 12:59:45.26 .net
作者の気持ちを考察する学部は必要だょ🥺

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:04:01.66 .net
嫌儲民の生産母体である工学部
もうこれだけで説明不要だろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:07:38.30 .net
経営
チャラ男しかいなさそう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:14:26.57 .net
>>249
都合悪くなるとすぐ高卒だすよな
プライド高くて使えないクズ共

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:14:41.14 .net
>>265
生徒w
高卒がレスしてんじゃねーよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:15:22.97 .net
>>267
管理栄養士さんとか必要だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:18:47.64 .net
就職に強いとか資格が取得できるとか
それ専門学校がやるべき分野だから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:21:54.94 .net
社会学部

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:24:59.79 .net
むしろ医学部がいらんわ
資格専門学校でいいだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:27:32.97 .net
農学部

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:30:39.37 .net
情報経営イノベーション専門職大学
情報経営イノベーション学部
もはや何のことかわからない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:31:13.14 .net
>>273
よお高校中退

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:33:43.48 .net
法学部やろ間違い無く

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:35:31.53 .net
理系以外は専門学校にしちゃえよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:36:19.12 .net
>>176
史学は実証主義全盛だよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:36:32.07 .net
理系が一番専門学校でいいだろw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:37:55.19 .net
>>276
語学検定とかやって小金稼ぎしてる文学部にいわれたくない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:37:55.19 .net
>>276
語学検定とかやって小金稼ぎしてる文学部にいわれたくない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:39:23.27 .net
>>281
次はよぉ中卒かな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:39:30.45 .net
実用性がないものほど大学でやるもんだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:40:04.47 .net
>>278
医学法学は大学が制度化される当初からある学部だぞ
むしろ文学部とか歴史浅いんだからさっさとと消えろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:41:15.26 .net
心理学専攻の西村ひろゆきさん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:41:46.85 .net
>>290
皇典講究所卒だぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:42:31.71 .net
https://twitter.com/i/status/1326083875668332548
(deleted an unsolicited ad)

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:44:31.86 .net
教育学部

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 13:49:51.05 .net
>>292
神学、史学、言語学は残してもいい
だが、ど腐れ英文科仏文科はさっさと消え失せろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 14:04:17.26 .net
> 「経済」という言葉はそもそも中国の古典の中にある「経世済けいせいさい民みん」という言葉が起源である。
> これは「世を經おさめ民を濟すくう」ことを意味している。つまり民を救うために様々な公的対策を行わんとすることが「経済」なのである。

現実の政策は「経済学」でなく「経世済民の学」にこそ基づくべし – 京都大学
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/archives/231

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 14:12:55.30 .net
アジア太平洋学部

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 14:18:54.71 .net
【ほとんど痴女】バスタオル姿でダンボールの中身をぶち撒けたまんさん、ドエロい事になってて草wwwwwww(画像あり)

http://tdsyi.centuriontelcom.org/QUQr/569651383.html

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 14:26:57.03 .net
>>283
Fラン理系こそ専門でいいだろ
大した研究もしてねえくせにw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 14:53:35.70 .net
経済学部

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 14:57:51.08 .net
>>270
それ法学部が一番近いぞ
二番目が文学部の古典を扱う学科

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 14:58:02.01 .net
関西に学問など不要

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:02:05.32 .net
人間科学部

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:04:50.68 .net
国際コミュニケーション学部的なやつ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:22:30.00 .net
>>270
文学研究って作者の気持ち考えることあんま無いぞ
テクストを”ここ”に引きつけて読解する方が多い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:22:34.64 .net
日本の大学に必要なのは
精鋭の医学部理学部工学部くらいだろう
あとは専門学校で十分
日本語では文系の価値はゼロだからな

慶早にも入れないようなクルクルパーは
中学かせいぜい高校
日本はもう
金が有り余って、バカ息子バカ娘でも高学歴にしてた時代は終わったのだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:25:32.41 .net
>>306
わざわざ慶早とか言っちゃうあたり
常識のない人間だとわかる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:33:27.05 .net
>>306
ユピピーつけ忘れてんぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:37:05.65 .net
実学系は全部専門学校にしろやと思う
法学医学工学とかそのあたりをワザワザ大学でやる必要ないだろ
全ての国立大学は文学部と理学部を軸に再編しろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:37:28.94 .net
法学部

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:39:39.05 .net
>>308
ユピは慶早なんて言わない
こんなこと言うのはエリート意識だけいっちょまえの某塾生だけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:45:20.68 .net
観光学部

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 15:47:45.56 .net
不祥事常連の日本大学の危機管理学部ってのも意味不明だ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:02:33.90 .net
文学部って言えばいいんでしょ
文学部史学科卒ですみませんね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:08:46.32 .net
>>313
徒歩3分でフィールドワーク

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:09:03.85 .net
ア法学部
ム農学部

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:10:17.63 .net
>>309
看護学部って実は保健師免許も取れて
事実上の衛生学と言う学問なんだわ。

衛生学も勉強できない国にするのか?

結核で人が死ぬぞ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:12:06.25 .net
心理とか公認心理師は最低でも修士を要求してるのに?
アホじゃねえのかお前らは?
史学が要らない?

そんな事だから公文書を偽造されるんだよ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:14:17.17 .net
>>314
専攻は?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:28:25.48 .net
>>319
中世日本史

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:29:13.43 .net
>>317
いやそれ専門学校とかプロフェッショナルスクールでええやん
なんで学部でやるの

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:31:16.23 .net
社会系は使い物にならん
ソースは俺

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:32:42.66 .net
経済学部は大学名目当ての奴が志望しがちだよね
偏差値が低いからw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:33:03.99 .net
哲学部あっても実質フェミ学部になって
「男が、オタクが、若者が、スポーツが、芸能が、日本があああああああああああ」ってなりそうw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:34:31.08 .net
経営学部でしょ
胡散臭い
何をしたいのかわからない主体性のない馬鹿が
なんとなく選んでそう
Fランとか特にでしょ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:34:38.79 .net
LGBTの方への迫害、権力と関係して虐殺までやらかしそう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:36:12.65 .net
早稲田の経済行ってたけど社学とかには早稲田を名乗らないで欲しかった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:37:20.31 .net
ホストクラブ支援学部
>>322
のが、2波でテレ朝TBSで徹底擁護・隠蔽してた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:39:00.68 .net
文学部史学科

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:40:37.20 .net
>>327
早稲田の法学部卒の俺からすると
政経でも経済学科は政経を名乗らないで欲しい
受かったけど蹴ってやったからな
政治学科だったら行ったと思うがいかんせんチキンだったものでね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:44:23.03 .net
>>330
今って経済より法のが偏差値高いんか?
俺の時代は経済の圧勝で法なんて東大落ちの溜まり場だったわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:51:15.59 .net
東大に受かる知能がないのを受験で教えてもらっておいて
司法試験に受かると思うその思考法がわからないよな
まぁ実際受かる奴もいるから凄いけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:51:55.58 .net
>>331
俺の時は法と政経経済は同偏差値帯だった
実際に受けてみた感じ、法の方が問題が難しく受かりにくいと思った
まぁ今は不本意ながら経済の方が1つ上なことも多いみたいね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:53:02.89 .net
正直旧帝未満の大学に文学部はいらないと思う

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:53:41.29 .net
中学高校の教員免許とれる教育学部が一番いらんっちゃいらんかな。
各教科の学部でやればいいわけだし。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:53:52.78 .net
>>10
幽奈さんの作者
からかい上手の高木さんの作者

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:57:39.68 .net
憲法だろ
ブラック企業と奴隷使役企業が隆盛を極めている現在
だれも憲法なんて守ってない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 16:57:45.99 .net
文系の法学部以外って法学部行けなかったやつが行くところよなって言ったら相手が文系の法学部以外やったことがある

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:01:34.31 .net
法学部って司法試験落ちたら終わりのギャンブルだから人気なかったな
早稲田の強みって就職なんだから普通は政経いくだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:05:15.56 .net
でも法学部と同偏差値帯の経済学科だよ
早稲田の政経卒ですって自信持って言えない
コンプレックス抱えて生き続けるのもなんだかなって思ったんだよ当時

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:25:47.00 .net
>>18
なにやんの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:26:31.30 .net
園芸部

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:28:57.13 .net
法学部とか共産党員作ることしか考えてない。
日本の全弁護士の6割は共産党支持者な。この事実は見過ごせない。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:29:40.07 .net
国際なんたら学部
社会学部
文学部

この辺だろうなトップクラスは

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:31:42.92 .net
社会学って学部どころか学問そのものが不要だわ
フェミナチとオタク差別主義者の巣窟だろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:32:37.22 .net
国際がつく学部
文学部

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:35:56.16 .net
>>320
いいなぁ 古文書翻刻なしで読めるの?
卒論のテーマは何にした?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:38:52.18 .net
家政学部って何やってんの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:39:06.06 .net
>>329
歴史学者がいなかったらわーくにの歴史改竄し放題だぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:44:45.51 .net
>>348
栄養学科と保育学科以外は専業主婦養成学科で最強に要らない。
しかも今は栄養学部、児童学部になってるし。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:46:05.83 .net
>>345
社会学無くなったら「白書」すら作れなくなるぞ。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 17:51:32.88 .net
ガチでいらないのは観光学部でしょ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 18:00:20.13 .net
観光学部って駅マー未満を大学としないとしたら立教と和歌山にしかないはず

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 18:15:39.46 .net
文学とか何に使うの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 18:18:35.08 .net
文系全部

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 18:20:48.28 .net
本当は史学部行きたかったな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 18:20:59.64 .net
これは経済
学生の質もゴミ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 18:21:54.06 .net
文学部とか言ってる奴はエアプ高卒だろ
クソほど専攻あるし
本当に要らないのは宗教系学部でほとんど利権の温床になってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 18:27:21.79 .net
学問としての体裁がしっかりと整ってるなら問題ない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 19:10:43.48 .net
文学部っていらないよね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 19:21:31.06 .net
文学部
クソほど専攻あるから何?って感じ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 21:33:21.82 .net
スポーツ推薦のチンパンジーを受け入れている学部全部

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 00:59:02.40 .net
「国際」がつくやつ全部

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 08:15:44.63 .net
情報

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 08:54:28.87 .net
ないだろ
学問軽視とかネトウヨじゃないんだから
無知蒙昧・頑迷固陋から人間を解き放つのはいつの時代も学問のみ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:38:34.81 .net
これは工学部
全然勉強しないし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 16:14:41.90 .net
>>288
よお、小学校からの引きこもり

総レス数 367
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200