2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅総理 「ワクチン承認が遅いのは欧米諸国と比べて感染者数が少ないため治験に時間かかるから」 これは許した [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:19:14.20 ID:OcriC00H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
衆院予算委 菅首相 ワクチン “承認に時間も万全の体制で”
2021年2月8日 12時08分

新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、菅総理大臣は衆議院予算委員会で、日本は欧米諸国と比べて感染者数が少ないため、
治験の結果を得て承認するのに時間がかかっていると説明したうえで、国民が安心して接種できるよう、万全の体制をとる考えを示しました。

この中で菅総理大臣は、ワクチンの承認をめぐり「『欧米諸国と比べてなぜ遅いんだ』という指摘を言われている。感染者数が欧米諸国より1桁以上少なく、
治験の結果が出るまでに時間を要する。また『人種差』が想定され、欧米諸国の治験データのみでなく、日本人を対象とした一定の治験を行う必要があり、有効性、安全性に配慮した結果、時間を要している」と説明しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210208/k10012855201000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:19:48.93 ID:Hw6ehDfY0.net
なお五輪はやる模様

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:21:24.43 ID:YZ+QSe6y0.net
国内で治験してんの?
治験データ貰っているだけじゃなくて?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:24:21.25 ID:8LCyqom40.net
五輪の為に対策遅くしてて誤魔化してたから
当然ワクチン交渉も遅かった

イスラエルは去年の5月にはしてたらしいじゃないないか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:29:21.06 ID:3jup/rjx0.net
よくまあこんな言い訳思いつくなって感心するわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:30:16.31 ID:qNMt1/foM.net
ワクチンって感染者に使うもんだっけか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:33:50.12 ID:ANIcsZBya.net
国内で治験してんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:44:04.55 ID:RZz5OZS50.net
治験は自分とこでやらないとダメなんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:44:05.47 ID:3SuCvh+Td.net
感染してない人で治験するんじゃないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:48:20.90 ID:HSMCnDvp0.net
ワクチンは危険だから適当に理由つけてしらばっくれて被害が出るのを遅らせているんだろ

イギリスでは重大な問題が発生したからワクチン効きませんかもという雰囲気のニュースを頻繁に出してきている
王族が接種して重大事態が発生したか  南アフリカ株は効かないとか言い出してるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:52:56.46 ID:EGCIl97Ea.net
ワクチンって感染者対象に治験するのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:57:45.53 ID:QRPg0UQP0.net
>>11
治験参加者から感染者が出ないと有効率を計算できない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:58:47.99 ID:S1XfotnI0.net
遅くて全く問題なし

もっと遅らせてもいい
世界中で問題ができってからでもいい
何が起こるのか全くわからないものを早く打ちたいなんてどうかしてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:11:57.71 ID:/wtGvXmv0.net
>>3
日本の治験は全て国内でやるよ
アストラぜネカの治験は去年の9月くらいにやってた
薬の許可は元々遅い
今回は早い方

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:14:16.38 ID:eynnvCvzF.net
前例主義と縦割り行政の打破はどこいったの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:15:58.11 ID:Ms0x2UCip.net
東アジアでぶっちぎりで多いんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:17:13.47 ID:p7VjUh+90.net
>>16


18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:32:47.92 ID:A/aooyhZK.net
>感染者数が少ない
検査してないだけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:42:17.03 ID:4Ze5VY1e0.net
比較するのは死亡率だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:22:53.95 ID:qNMt1/foM.net
>>12
打ったグループと打ってないグループわけて、ウヰルス注入して比較でええやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:46:53.78 ID:wAB9+6Lm0.net
何を拾ってもホルホルにつなげようとするな
ジャップさあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:48:09.05 ID:v1T3JrkP0.net
こういう感染者数や死者数を露骨に隠蔽して
ホルホルしてるクソ国家にはもうワクチンとか
供給せんでいいだろと思えてきたのだが。


クソ土人は表面を糊塗してウソの勝利を誇る
ようなことしかしない。

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200