2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生「Macbookにはコピー等のショートカットキーがある!これが私がWindowsを捨てた理由です」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:50:07.49 ID:X5fjARjP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/KfhCC7x.jpg
https://i.imgur.com/Fstnawk.jpg

マック原田元社長 妻に暴行か
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210206/1000060013.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:50:24.08 ID:cKblSrvw0.net
         ッツmmmmmmmmmミッ
       ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
       ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ  
       ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ    
       ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
       mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ◎ヾ  ',mm!
       mm{  ' イ○ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
       mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l 
     .  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl   
       ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶  U  }'´  
        '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     /  
        ヾ.f'、 、:.:.  ヽ`ヽ⌒⌒シ'     /l'´ 
            ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ           ,. '    
            トi、ヾ:.. 、(_ノ∪_ _,. イ  
              ヾ!、丶` U''
       rへニニ,r ''  ヽ..-‐'─∨ ̄'''''ー-v‐''7

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:50:31.96 ID:cKblSrvw0.net
         ッツmmmmmmmmmミッ
       ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
       ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ  ちゅーるちゅーる
       ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ    ちゃおぢゅーるー
       ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
       mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ◎ヾ  ',mm!
       mm{  ' イ○ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
       mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l 
     .  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl   
       ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶  U  }'´  
        '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     /  
        ヾ.f'、 、:.:.  ヽ`ヽ⌒⌒シ'     /l'´ 
            ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ           ,. '    
            トi、ヾ:.. 、(_ノ∪_ _,. イ  
              ヾ!、丶` U''
       rへニニ,r ''  ヽ..-‐'─∨ ̄'''''ー-v‐''7

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:50:49.14 ID:AyElrcyK0.net
韓国の高校生は英語でディベートしてるってのに、日本は大学生がこのレベルか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:51:28.97 ID:R/9K+Z8Y0.net
それでドヤ顔できるのMacintoshの漢字トークのころまでだろ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:51:37.92 ID:njAnYJ60M.net
こういうのって依頼されて書いてるわけでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:51:38.89 ID:9j7qKTdUM.net
国民総池沼化計画はうまくいってるようだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:51:44.45 ID:LEHwVCMnd.net
訂正したんだから許してやれよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:51:54.28 ID:ZDvHIweI0.net
そこはiOSアプリの開発可能にしとけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:51:55.95 ID:tRUOOqp7d.net
買ってよかった理由はりんごマークがついてることだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:52:08.00 ID:CeZOM2POM.net
マックすげー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:52:10.74 ID:EE4f9Uz50.net
最近Mac使ってるけどこれゴミだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:52:11.88 ID:p/aQ+wOE0.net
新入社員がコントロール+C知らないときの気持ち

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:52:22.54 ID:ZewDJIKpM.net
seo対策だけしたバカ記事が上に来るのなんとかならんの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:52:50.23 ID:dJdfijf6H.net
winにもあるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:53:02.77 ID:PqjETQw80.net
まさか「MACの方が意識高そうに見える」という理由は一切ないだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:53:03.23 ID:HsPANmIQ0.net
この馬鹿はどう訂正したんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:53:09.83 ID:3zYXHZ/g0.net
このスレ何回目?なにがケンモメンの琴線に触れたんだ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:53:33.87 ID:RWIr4yzFr.net
ガチで今の大学生このレベル

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:53:53.13 ID:wTi6q5U1M.net
💻😤ドヤッ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:54:18.56 ID:xlvijW3d0.net
ターミナルでのコピペもこのショートカットでできるのは良いよ
でもたまにMac以外を操作すると間違うから困る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:54:43.82 ID:gm7Voiyea.net
https://www.youtube.com/watch?v=-i6xEcBEDjc

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:55:12.40 ID:BwgEz3M60.net
同じキーでもコントロールよりコマンドという言葉の方が
使い方が伝わりやすいかもと思った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:55:16.30 ID:g+uQ6wLU0.net
こんなアホでもショートカットキーの存在に気づけるほどmacbookがすごいってことか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:55:21.23 ID:RqBymeDw0.net
スタバでドヤ顔したかったって正直に言いなよ(´・ω・`)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:55:41.93 ID:JnD4LyLxp.net
コマンドキーって押しずらいよね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:55:45.54 ID:S3U15FGR0.net
マックすげえええ
近所のマクドナルドで買ってくるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:55:50.97 ID:0nXxJi6Cp.net
Windowsにはないからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  :2021/02/08(月) 13:55:53.94 ID:/m24viYCM.net
すごい!
さすがマッキントッシュ!!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:56:15.80 ID:Eu95vq6Xr.net
ctrlとcmdが分かれてるのが最強なんだぜ。
Ubuntuとかよりも便利

ドザってカーソル動かすのにわざわざカーソルキー使ってるの?
1文字削除するたびにホームポジションから手離してるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:56:32.46 ID:USb8pme10.net
mac脳やっば

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:56:40.37 ID:js64AZm2M.net
コタツライターってこんな感じの記事量産するの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:56:44.54 ID:0nXxJi6Cp.net
>>30
便利やな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:56:55.32 ID:qq2v8xCta.net
大学生ぐらいならどのPC買うのが一番コスパいいの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:57:03.16 ID:kfB4pvlbr.net
ちょっと今からiMac買ってくる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:57:08.33 ID:0nXxJi6Cp.net
>>34
MacBook

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:57:38.45 ID:PX2L2SwUM.net
>>34
Windows買う意味が薄れてる事自体は事実

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:57:44.18 ID:v1be6EoB0.net
>>21
ターミナルってコマンドプロンプトみたいなの?
ならWindowsでも出来るじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:57:53.35 ID:M+TLaJLW0.net
マックが出してるチョコ(キットカット)がうまい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:58:02.52 ID:kqj7ITvI0.net
うおおおおお……

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:58:25.35 ID:+bMCE/jw0.net
こういうの10数年前に見たような記憶

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:58:45.64 ID:Xz0xXv6H0.net
なんで素直に「Mac使ってる私が好き」と言わないのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:58:48.68 ID:i1x+KTt70.net
慣れかと思ったけどwindowsの方が遥かにショートカットキー使いやすいわ
何するにしても無駄にコマンドキー絡めてくるゴミOS

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:58:52.47 ID:0nXxJi6Cp.net
>>38
Windowsはコマンド覚えないと使えないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:59:10.32 ID:kqj7ITvI0.net
>>34
デスクトップをBTOか自作するのがいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:59:30.06 ID:wChI9JpuM.net
>>13
うちの課長も知らない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:00:54.52 ID:eK3soM4Ep.net
こういうヘマがMac使ってるやつは根本的にはメカ音痴でバカって印象作っちゃうんだよなぁ。宣伝はもうちょっと考えてやらないと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:01:12.22 ID:KIhbn0X40.net
>>13
ショートカットじゃないけど前任者の作業ファイル開いて
一件一件飛び飛びのセルの合計を出すとき手動で+で30件くらい足してて切なくなる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:01:34.70 ID:mqmIZicSp.net
⌘の位置ウィンドウズと同じにしろや間抜け死ぬほど間違えるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:01:42.83 ID:t2Sp+sHZa.net
WindowsならCapsLockを左Ctrlに変えるのが普通
マックはよう知らんけど、同じことできるんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:01:54.19 ID:NunF+tk90.net
>>34
DELLかLenovo

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:02:09.34 ID:pUtUrbx+0.net
教育の失敗

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:02:31.11 ID:tseGPhBE0.net
知って感動したのはwin+vのクリップボード履歴とwin+shift+sのスクショ切り取りだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:02:34.59 ID:xlvijW3d0.net
>>38
WindowsよくわからんけどコマンドプロンプトでもCtrl-Cでコピーできるの?
それならまあWindowsもいいんじゃね
LinuxだとターミナルでCtrl-C打つと強制停止だからコピーはCtrl-Shift-Cでやらないといけない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:02:44.80 ID:jbkG9Dxs0.net
あらゆる作業を簡略化はすげえな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:02:55.19 ID:mqmIZicSp.net
>>43
わかる
そもそも世界で一番最初にマウスつけたのがMacなわけでそこからでも「情弱馬鹿御用たち」なのがわかる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:03:10.10 ID:KIhbn0X40.net
言うてmacってガジェット好きが手を出すものだからmac使いこなしてるやつってWindowsも大体は使えるからな
スレタイみたいな池沼みたいなこといってるやつってmacはおろかiPhoneも使いこなせてない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:03:21.68 ID:Z7iP+fMhM.net
すごいわ、シビれた。
windowsにコマンドキー無いからな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:03:25.86 ID:GwHLaVUX0.net
マック信者ってすぐ騙せて楽でいいね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:03:46.99 ID:CkD24gLM0.net
アフィキッズがおお〜ってなる記事書いてるわけだからやっぱMacしかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:03:54.09 ID:Mopf5fLi0.net
さすが世界一の企業
技術力が最先端

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:04:03.74 ID:hvyi+EST0.net
まともにwindowsパソコン触ったことないんだろな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:04:41.92 ID:bSvLchY/0.net
でも今M1MacBookと同価格帯で戦える窓あんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:04:52.78 ID:CfnyfyAJ0.net
clubhouseとかしてそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:05:52.10 ID:5X+S3ouZ0.net
元記事貼れや

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:06:07.13 ID:IAQu/naJH.net
無知すぎるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:06:32.54 ID:fwIuYWCza.net
clibor並に早いコピペツールがmacでない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:07:23.64 ID:5Cw09CAv0.net
すげえ…こんな便利機能があったらそりゃWindows勝てねえわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:08:42.01 ID:Ix2eumYw0.net
きくちももこ学生です

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:09:02.80 ID:NoEw6LcGr.net
さすがマック

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:09:08.89 ID:tjWqgtZi0.net
おいおい冗談だろう…?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:09:20.22 ID:9xNqRYQg0.net
ファッキンジャップ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:09:56.15 ID:KmGLUN1s0.net
西村は、Mac買う学生は頭が悪いってニヤニヤしながら言ってたな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:10:44.54 ID:oJB6geRX0.net
ジャップさぁ…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:10:52.06 ID:yx2y1QrOd.net
>>63
使ってる人間の頭の悪さでなら勝てんやろけどなぁ
どうやろなぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:10:55.37 ID:dZxaXMGO0.net
これが噂の林檎信者か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:11:46.83 ID:vJxUAdN80.net
元のブログはもう無いの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:11:52.01 ID:Du/+5lb/M.net
>>34
Huawei
4800Hを10万で買えるのはHuaweiだけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:13:02.02 ID:fcHdG3WY0.net
これはネタだろ
ガチなら健常者じゃないぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:13:53.41 ID:aeoi+3Xc0.net
>>2-3
安倍中毒の安倍ロス禁断症状?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:14:10.08 ID:tIXM1TCpH.net
自民支持者みたいに持ち上げて自爆するのやめろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:14:12.11 ID:koNB8Biv0.net
Windowsだと右クリックカチカチしないとだめだもんな
すげえわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:14:29.83 ID:zQpVvmBs0.net
>>6
誰が依頼するんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:14:49.03 ID:MBFtN44bd.net
マジかよ糞箱売ってくる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:14:57.19 ID:5AKhCOd+d.net
https://i.imgur.com/9tZRzvn.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:14:58.94 ID:VgcaLRPa0.net
マジかよ
うちのPCにはctrlキーってのはあるけどcommandキーなんて無いわ…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:15:17.38 ID:BjmvBYXO0.net
またエラく古典的なネタを……
2019年に!?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:15:17.94 ID:039mji9vM.net
個人レベルでマック使う意味ってある?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:16:12.40 ID:nmLOENWP0.net
嘘だろ?大学生がその程度の知能しかないなんて...

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:16:12.79 ID:LeAA2Phh0.net
>>54
最近のはコマンドプロンプトでもctrl+c使えるよ
いつから使えるようになったのか知らんけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:17:19.22 ID:UKjWE0Kj0.net
でもホームポジションから動かさず矢印キー使えるの最強だから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:17:21.45 ID:KQBJ761Z0.net
いちいち突っ込まんと
「すごいねー」てニヤニヤしといたらえねん
ほんと最近の若いもんは
すぐ凸るからつまらん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:17:46.37 ID:EAvTDfDK0.net
まあM1 macはアリだろう
つーかwinもmacもどっちでもそんな変わらんだろもう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:18:27.87 ID:iqI9vs4I0.net
マックってショートカットキー一覧見てもどのキーがどれか分からないんよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:18:42.41 ID:SwKsEd5Ba.net
昔のMacには右クリックもホイールも無かったことについて一言どうぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:19:03.65 ID:snvVjaTrd.net
>>34
macのOfficeは重たいからExcelなどを頻繁に使うならWindowsがいい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:19:48.07 ID:30SnDfMq0.net
>>56
わざわざ鉤括弧使って「御用達」も変換出来ないのなんで?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:19:52.64 ID:CctOAcXQa.net


99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:19:58.87 ID:81FLq7nI0.net
Windowsに慣れてるからMacとか無理だわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:20:05.86 ID:VgcaLRPa0.net
>>34
学生なんかどうせ大したことには使わないんだからLenovo辺りで安いノート買っときゃいいよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:20:31.47 ID:Du/+5lb/M.net
>>93
それを言ったらiOSアプリ開発以外に独自の利点が何もないMacなんてiOSアプリ開発需要以外何があるんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:20:33.05 ID:lw7Y5UL40.net
chromebookでええやん
安いで

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:20:33.98 ID:wTXQXeYVM.net
2019年現在だったとしてもこれmacbook古くない?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:21:12.64 ID:U4ps0Jyr0.net
使いやすい方使えば良いやろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:21:53.33 ID:JrPItqlK0.net
>>13
パソコンオタク以外知らんだろそんなん…
ついこないだまでキーボード左下の『田』みたいなマークが何なのかよく分かってなかったけど高校時代から付き合って大学2年のときに婚約した彼女と結婚してるし家も買ってるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:22:18.96 ID:1+aJzXEo0.net
林檎使いの平均知能

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:22:30.60 ID:EAvTDfDK0.net
>>101
昔からの操作の慣れ、くらいしかないんでない?
開発やらない人らはもうただの好みの違いなだけだろね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:22:33.29 ID:X2jS4Zpo0.net
>>83
マックはガイジが使うってイメージを植え付けたいマイクロソフト

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:22:45.71 ID:XR9d5saBM.net
エクセルつかえないからなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:23:15.14 ID:gsr54jfGM.net
>>34
リース落ち

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:23:32.43 ID:Eu95vq6Xr.net
ねえ>>30はどうやって解決してるの?

俺が知らないだけで効率的な方法があったりするの?、

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:23:53.44 ID:oonluvHj0.net
ドザvsマカー
もういい加減飽きた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:26:23.05 ID:i0Dog6Wbd.net
>>105
何の自分語りなん?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:26:32.67 ID:lw7Y5UL40.net
officeはクラウド版があるよ
ネットに接続する必要があるけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:27:25.23 ID:5X+S3ouZ0.net
>>48
手動で+ってなんだ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:27:37.31 ID:92sCrx3y0.net
ctrl+insert→コピー
shift+insert→ペースト
shift+delete→カット
ctrl+c→ストップ
ctrl+alt+del→リブート
常識だぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:28:14.81 ID:K51UQhG9H.net
リンゴのマークがついててスタバでドヤったり
PCわからない情弱にクリエイターマウントとれるからって素直に言えよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:28:40.38 ID:HtcCTPmSM.net
>>111
古より伝わるhjkl使うからカーソルキーはあまり触らない
直近コマンド履歴見るときくらい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:28:50.10 ID:+N4LjS9h0.net
>>1
自分のスキルのなさを疲労してて恥ずかしいな
マック使いなんてこんなやつばかり

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:02.02 ID:HiB+fx+40.net
コントロールP
コントロールV

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:08.88 ID:gxTWPlqZ0.net
コピペとか会社で使ってるソフトのショートカットは全部多ボタンマウスに仕込んでワンボタンで出来るようにしてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:40.52 ID:Di2DkjQTd.net
>>115
SUM使わずに「=○+○+……」ってやってたんじゃないの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:45.96 ID:LkqY2Y1Z0.net
すっげえええええええええええ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:50.96 ID:5X+S3ouZ0.net
>>121
それ逆に左手遊び気味になって効率下がらん?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:36:01.67 ID:CyBz5B4jd.net
またキクチモモコか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:36:12.21 ID:D4k9+1xfd.net
>>105
1発で病気だとわかる書き込み好き

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:36:42.41 ID:6sm6kUGJ0.net
Windowsも真似してそうだね
(鼻ほじー)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:38:17.61 ID:yxLEF51s0.net
ググる前にYouTubeに上げる勇気

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:39:33.11 ID:gxTWPlqZ0.net
>>124
AltTabでウィンドウ切り替えるから左手が暇ってのはないな
書類作成とか文字がっつり入力するときは流石にマウスから手を離してキーボードでショートカット押すこともあるけどね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:41:05.29 ID:x4XZh2aN0.net
>>108
汚い、さすがマイ糞汚い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:41:17.95 ID:P3TQuvKJ0.net
>>13
結構前になるけどショートカットでコピペしてたら上司に
気取った使い方してるなぁとか言われた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:41:41.27 ID:tiF1Egct0.net
ショートカットバカっていう無能がいてな
たとえばExcelならF2とか矢印キーの扱いに長けてないと基本のとこで困るのに、くだらないショートカットを山ほど覚えてそういう基本が疎かなバカが少なくない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:42:05.37 ID:cZD3YO8Y0.net
>>34
ドヤ顔したいならムックがいいけど、対応ソフトや他の人とのファイルやりとりを考えるとWindows一択

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:42:23.29 ID:FJX/7D5r0.net
ふるえてきた…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:43:25.40 ID:s1kv2iIad.net
>>1
スレタイ捏造

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:43:48.99 ID:jxPxHBF1M.net
辞書機能だけで満足

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:44:26.16 ID:jxPxHBF1M.net
windowsは跡からwindwosキーつけたからみっともないやつですよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:44:43.61 ID:Y6rNyKmi0.net
これで評価付いてたら笑う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:46:42.02 ID:1lWbDW6NM.net
>>34
surfaceの1番安いの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:49:38.75 ID:a6kRNwjM0.net
あんま設定してる人いないけど、macの3本指ドラッグだけはガチ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:51:47.46 ID:yVWpPdA10.net
あっそう 良かったねー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:53:05.47 ID:sy2EZn5v0.net
>>95
optionキーを押しながらクリックで右クリック
ホイールは知らん
winからの転向組の俺はマウスを変えたけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:53:58.42 ID:KIhbn0X40.net
>>122
それw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:54:09.89 ID:aaFWYLJVM.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:54:24.59 ID:fjxshYK50.net
Chromebookにもコピー等のショートカットキーがあるから俺もWindowsを捨てられるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:55:22.53 ID:xxI7G7Gb0.net
大学生時代に教授が使ったこともないのにマックブック買っててゼミで論文紹介の時にpdfをプロジェクタで写して拡大ができなくて困ってた
教授「これどうしたらいいかしっとるか?みんなWindowsやから知らんか。ハハハ」

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:58:19.57 ID:bpY4e45s0.net
>>90
win10から

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:59:59.71 ID:RrFnDbzo0.net
いかがでしたでしょうか
そんな私にも彼くんのパソコンは
もう終わりだよこの国

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:00:16.78 ID:DkCI7OSB0.net
最初MacだったけどPCゲーやるたくて乗り換えたとき一番感動したこと
マウスボタンが左右2個ある!
滅茶苦茶使いやすくてMacに戻れなくなってしまった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:01:05.43 ID:R9CTGzUOa.net
やっぱり大学生はすげえや

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:02:20.44 ID:Ue85sPpdr.net
>>140
マックだとどうなるの?
Win10だとアクティブウィンドウの切り替えだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:03:03.56 ID:+U7UBgHt0.net
悲しいことに
日本なら平均的なところだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:03:29.71 ID:99CSlUWB0.net
>>48
早く終らすと、仕事増やされるからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:04:11.91 ID:qwNeBnIip.net
mac勢はみんなショートカットキー使うけど
右クリックないから使うだけなんやで(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:08:34.95 ID:MCXWjK9g0.net
ウインドウズではコピペなどせずに
何度も手打ちしていたんだろうな

わかる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:09:28.96 ID:DAAs2PFQ0.net
大学生が初年度に生協でかわされるパソコンのかかくにびっくりしたわ
あれじゃ学費がいくらあっても足りない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:12:19.12 ID:d1zGEWgpM.net
これは正しい
Ctrlキーはターミナルで制御文字を入力するためのキーなので、GUIアプリケーションでのショートカット用のCommandキーが別で用意されているのはMacの大きなメリット

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:13:27.19 ID:kf7tW7W70.net
人妻「夫との性行為がヤバすぎる。これって異常ですよね?」(動画) など

http://iocoiy.remoteaccess.me/KdJe/111695755.html

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:14:40.82 ID:jeZd647ad.net
>>157
さすがMacはUnixなんだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:15:22.31 ID:5X+S3ouZ0.net
Win10でスリープにする早い操作ってない?
ログアウトだとわりとファンの駆動音がうるさくて

Win+D→Alt+F4→↑2回→Enter

ってやってるけど手数多くてめんどい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:15:40.33 ID:jeZd647ad.net
ただアルミの手触りがどうも好きになれないから
俺はX1carbonにLinux入れて使ってるよ
carbonの手触りに慣れちゃうと他のはちょっと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:16:05.58 ID:jeZd647ad.net
Windows10はストレス製造機

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:19:47.33 ID:9yZ5rUx50.net
ショートカットでしか操作できない
そう、vi ならね。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:04.49 ID:72szeTaHa.net
>>1
2つの画像に全く関連性がないんだけど

ひょっとして

捏造?w

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:29.20 ID:NCb3KpN50.net
は?い?
50代のオッさんが書いてんじゃないだろな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:46.44 ID:i1x+KTt70.net
東大はMacが主流なんだろ?
ほんと金持ち階級なんだなあいつら

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:47.70 ID:dbB7x8djd.net
Macのショートカットはcommandまでは許すがoptionも追加して絡むと面倒

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:07.12 ID:BOytjtlzd.net
こういうショートカットキーとかでイキる最終進化系って何?xmonadとか入れる感じ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:17.04 ID:99CSlUWB0.net
>>149
コントロールパネルからそれくらい設定できるんだけどな…
情弱さん怖い…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:27:35.86 ID:Jf5SIRc7r.net
三大5ちゃんのくだらない対立
・ゲハ
・OS

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:30:44.81 ID:yLxJGP6L0.net
>>34
大学生のPCなんて学校が指定するものかと思ってた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:30:47.80 ID:l50LqMjF0.net
>>111
論破されててワロタ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:31:31.04 ID:wcEx9y9x0.net
MACっていつからAppleキーじゃ無くなったの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:36:36.52 ID:2NZxjFf20.net
MBA買ってAの横にCTRLキーあるから喜んだのもつかの間
CTRL+CやVでコピペができなくて焦ったの思い出した

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:37:55.09 ID:A+H073Gv0.net
>>170
スマホも入れといてくれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:38:02.83 ID:fKnT/aFz0.net
>>160
win Lでできないの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:39:24.19 ID:A+H073Gv0.net
>>168
Cygwin

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:40:17.82 ID:tV4aVE6l0.net
最近の若者ってこんなのばかりだよなw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:42:50.20 ID:A+H073Gv0.net
>>30
そういうレベルでイチャモンつけるなら
お前はマウス触る時もホームポジションから手を離さないの?
手が三本あるの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:43:34.08 ID:Xvmb3iBzd.net
仕事の都合でMAC使い始めたけどクソ使いづらい
MACじゃないとダメなことが無いし
アプリ単位でショートカット全然違うのも面倒くさい
Airpods繋ぎやすいのは良い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:43:55.06 ID:A+H073Gv0.net
>>111
一文字削除するのはバックスペースって言う便利なキーがあるんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:44:21.04 ID:SAiC9Tzm0.net
スタバでドヤってる信者ってこのレベルなんだろうな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:44:48.89 ID:tfTsmGTZ0.net
>>160
Win+X→U→S
が一般的なんじゃないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:45:26.11 ID:uSSDte29r.net
>>1
NT配列も知らんのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:45:37.58 ID:A+H073Gv0.net
>>160
電源オプションの設定弄って
電源ボタンをスリープに割り当てるんじゃダメなの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:48:46.50 ID:7WGflBkw0.net
Ctrl+C、V、Z、Y、S、Pくらいしか使わないな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:49:17.55 ID:R46XuJhZa.net
は?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:52:53.35 ID:MxGZnTuXM.net
ネタで書いてんだろw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:54:54.21 ID:ZHnwsWM/0.net
>>13
新入社員ならまだいい
最近はpc持ってない人も多いとかいうし
50近いおじさんが知らなかったのは衝撃だった
今までどうやって仕事してたのだろうかと
派遣だったからすぐ切ったけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:55:36.23 ID:jGqzXM390.net
>>183
これが一般的とかこれもうウインドーズの操作はビムやイーマクスと同じレベルにあると言って良いだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:56:26.51 ID:vQuPNkiX0.net
ネタじゃね?
Windowsでも出来るだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:57:17.73 ID:VyGOMWfod.net
>>186
Aも使えよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:00:23.96 ID:p635Dw9M0.net
Excel嫌い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:00:36.73 ID:H0V/3ql60.net
Mac使ってても別にモテないけど、
モテるやつはほとんどMac使ってるよ

これが真理

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:01:15.80 ID:+XVlMB160.net
操作は慣れればいいけどOSはどうしようもないし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:11:48.77 ID:gtrcX8y6a.net
スタバに行けないからだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:18:05.74 ID:A+H073Gv0.net
>>194
モテるのとOSは全く因果関係がない
これが真実だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:18:17.67 ID:1MmzC6Toa.net
>>105
時給900円で事務パートしてるババアでも知ってる超基礎や

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:18:27.21 ID:Bl/IOF8x0.net
これにはジョブズもびっくり

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:25:43.98 ID:REIyoxNDa.net
うおおおおおお

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:26:14.82 ID:ZhEtzjGx0.net
>>160

Windowsキー + X → U → S

じゃ駄目なん?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:29:30.73 ID:E8IhpME80.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20201028/22/z3nya7rio-ds5f/01/51/j/o3731255314842204129.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:30:00.16 ID:hplcAM8KM.net
>>38
みたいなもん、だけどターミナルはリナックスのコマンドと同じだからlsとか使える

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:33:21.69 ID:GN2kAzTt0.net
やっぱ林檎信者は知能が足りてねーな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:35:46.03 ID:JvmSq0W4M.net
Windowsのショートカットは指がつりそうで馴染まなかった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:36:51.09 ID:m64YGzJUd.net
右クリックがないMacに言われてもな…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:37:56.06 ID:LlqggDxad.net
>>34
M1MacBook Air

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:38:32.41 ID:JvmSq0W4M.net
>>206
二本指タップは楽だよ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:39:00.44 ID:UJLIo/go0.net
でも結局就職するとWindowsなんだよな
会社のソフトがIEがないと立ち上がらないのが日本では未だに多いからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:39:04.92 ID:o8FFbA4a0.net
右クリックもホイールもあるぞ
https://i.imgur.com/OFp99aU.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:49:44.60 ID:3PDVfmNI0.net
昔先輩から客先に送るデータを改竄して規格内に収まるようにする作業を頼まれてたんだがtubで右のセルに行けると教えてくれるの遅すぎるわクソが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:50:46.98 ID:KIhbn0X40.net
>>211
改竄は悪い意味ではないと閣議決定されたのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:56:00.81 ID:H0V/3ql60.net
>>197
OSとか言ってる時点でもうね…w
理解できてないなら無理してレスしないでね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:56:54.36 ID:mkHH4hxrM.net
流石IT後進国。
使う奴もこんなレベルか。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:00:01.66 ID:1MrnvOfiM.net
んー^^

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:01:19.81 ID:PxKIJSBI0.net
Mac買ってみたけど、ゲームしかしないからまじムダだったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:01:48.42 ID:d/4QuJGm0.net
1文字いくらの記事なんだろうか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:02:51.05 ID:Edw/PUJ20.net
>>151
ドラッグやで

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:02:54.98 ID:6KlEr0obp.net
へえ凄いじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:05:17.07 ID:QwqtfFmb0.net
Mac買ったやつ→ゲームできない、クソ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:07:40.57 ID:w+wmI4tE0.net
元DTP屋だけどWinのAltキーから矢印操作でで全コマンドキーボードで行けると知った時は感動の嵐だった
速攻でPowerMacG4捨てたわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:14:23.14 ID:ackZLa2l0.net
>>140
同志
System Preferences -> Accessibility -> Pointer Control -> Trackpad Options…のEnable draggingにチェック入れてthree finger dragにするやつな
これ設定したらマジで世界変わる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:25:45.38 ID:LAsXoEVC0.net
>>160
デスクトップにバッチ置いてショートカット割り当てたら?
それかタスクバーに置いて田+数字とか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:26:02.79 ID:KIhbn0X40.net
>>222
Better Touch Tool知ったら腰抜かしそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:26:54.31 ID:x2LuR0Rk0.net
それCtrlキーやん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:27:47.99 ID:Ay5qqyQV0.net
きくちももこは生きてるのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:29:23.70 ID:d1Mn5KtV0.net
ジャーンがいい音だとかサッドマークがかわいいとかそういう理由にしとけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:32:09.25 ID:ZCgvhWnRH.net
むしろMacの標準ファイラーはdeleteキーでファイル消してくれなかったりEnterでファイル名変更だったりとんでもないゴミだったような…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:45:29.37 ID:SQb4IbNs0.net
>>34
surfaceラップトップGO
安い軽い早い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:50:57.65 ID:WUwVQqQL0.net
そいやCTRL+Cでプロセス落ちる化石みたいなOSも有ったな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:52:56.44 ID:uStRJIJ20.net
単体で押しても何も起こらないコマンドキーの有無はでかいな
ctrl+aとかctrl+eとかの存在がでかい
ガチな人はWindowsでもキーバインドやショートカット弄って再現してるんだろうけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:55:44.53 ID:ir18rf/B0.net
大学生でもトリニクに出てきそうなジンギスカンが何の肉かも分からないような馬鹿なんだろ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:56:36.39 ID:N8/mqxBU0.net
おまえら同じネタで何回スレ伸ばすんだよ馬鹿か

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:57:17.73 ID:e2apgQB2a.net
今のマッカーってこういうガイジばかりだよね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:57:56.00 ID:dhd2Sr4h0.net
自爆スイッチもつけてほしい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:00:47.99 ID:JgOZkxJs0.net
ゲーム出来るからWindows

今はコロナで日本に引き篭もってるけど
海外住みが多いので絶対Winノート
今のはP5000載ってるんで
サイパンもミドルぐらいで遊べてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:01:27.53 ID:1ok3UhW0M.net
設定で好きにいじれるけど、英数/かなの切り替えはMacのほうが全然使いやすいと思う

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:01:49.65 ID:x0ECOXbE0.net
>>221
エクセルでAlt-h-b-aをコマンド入力した時の感動を分かち合いたい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:02:14.88 ID:lkCkstka0.net
マックのキー配列どうなってるの?
ctrlキーの他にcommandキーがあるのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:02:23.59 ID:Gunx/01P0.net
これ訂正されたの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:07:54.95 ID:d1Mn5KtV0.net
訂正することないじゃんね
本人が本当にそう実感したわけで

笑いものだけどそれが事実なんだから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:21:02.09 ID:CnDXXNHhM.net
フェイクニュースだろ
元URLは?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:49:57.34 ID:A+H073Gv0.net
>>213
ああ、厳密に言えばMacでWindowsは動かせるな
だがお前はモテない、そのレスで確信した

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:50:47.20 ID:A+H073Gv0.net
俺はモテる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:57:45.46 ID:nfvnlRce0.net
>>116
IBM系のショートカットだな
Windows3.0までそれしかなかったが、
Windows3.1でMac風のショートカットもパクったそうだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:58:33.01 ID:/Se2dJWD0.net
appleって個人情報収集していそうで怖くて使えないわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:06:04.90 ID:ggVgJdoI0.net
クワドラかな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:09:14.37 ID:CrWJW7gA0.net
>>179
あるけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:39:05.62 ID:DxrldJGy0.net
>>239
うん。さらにoptionキーもあるよ。
windowsだとalt 田みたいな感じ
両方覚えるのは面倒だけど、どっちもどっち

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:00:29.18 ID:KaN7ZcbA0.net
>>160
電源押せよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:04:37.79 ID:Sb9gs5ZS0.net
こんなのに釣られる奴はおらんだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:10:12.68 ID:AcdoSXdV0.net
mac少し使って糞だなと思ったのは
ウィンドウを最小化したりするアイコンが右上なのと
切り取りがcommand xじゃないのと
パス付きzipが簡単に作れない
作っても何か文字化けする

良いなと思ったのはフォントがきれい
エアドロップ便利

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:20:30.56 ID:OLvjWECW0.net
IMEのc-iは結構使うな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:20:45.16 ID:6D8wAqiN0.net
>>1
タイムマシン速報
https://tomoki-912.com/college-macbook-merit/
https://thainokoe.com/taiwan-hanno/macbook-better-windows/
> 多くの批判を受け、筆者はcommandキーに関する記述を削除するとともに、知ったかぶりだと思われるような内容も書き換えました。
> タイトルも「Windowsを売り」から「TOSHIBAのノートパソコンを売り」に書き換え、謝罪文も掲載しています。

その後またタイトル変えたのかい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:29:45.77 ID:2UkWORvm0.net
ショートカット覚えるのめんどくさいわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:51:19.29 ID:di0PnOL7M.net
普通にあるだろ無知野郎

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:59:56.10 ID:cm23lsE50.net
ショートカットキーは
Windowsにはないけどレノボにはあるからレノボにした

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:16:06.15 ID:hNbaAEt2H.net
DTM=Macのイメージはさすがにここ数年で薄れたかなあ
使うDAWソフトが一瞬なら何も変わらないか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:19:01.50 ID:+MKkN/9r0.net
>>254
え、これ実話だったの
しかも対応がよくわからんし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:06:46.64 ID:koBfk4Wx0.net
DAWソフトなんて何も進歩しないんだから
過去の資産どんどん切り捨ててくmacはむしろ向いてない

総レス数 260
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200