2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「自転車は車道を走れ」 バカ2「自転車は歩道を走れ」 二階「自転車用の道路を作ればよくね?」  [443715739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:21:31.91 ID:eTaeiSc00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自民幹事長・二階俊博、自転車と野球で鍛えた政界ジャンプ力

「今も二階さんが一生懸命にやっているのが、『太平洋岸自転車道』の完成。
県会議員のときからで、国会議員になっても、ずっと推し進めています」

 角栄首相時代の1973年から計画が始まった「太平洋岸自転車道」は、
千葉県から和歌山県の全長約1400kmをサイクリングロードで結ぶもの。整備は、まだ終了していない。

「二階さんは、30代からサイクリングをしていますよ。昔は地元・御坊市で子供を集め、
『おはようサイクリング』という会を始めたことも。自転車に情熱を向ける理由は、
『環境問題』と『健康増進』という2つがあるんです」(太田氏)

 冒頭の写真は2009年のもの。当時70歳にもかかわらず、ふらつかずに自転車をこげるのだから、
若いころからのサイクリングで相当に足腰が鍛えられていたようだ。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/114888
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/09/07190709/nikai1_1_Y.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:22:18.41 ID:jY+XjrvpM.net
作れるものなら作れや
どうせ無理だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:23:32.98 ID:gBvr/QRC0.net
ほんと
自動車vs自転車で国民同士戦わせてないで
国が自転車道を整備しろ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:23:50.77 ID:/IsOOrbb0.net
国交省が「ナショナルサイクルルート」の候補を選定 「太平洋岸自転車道」など3つのコース 2021/02/02 07:00
https://cyclist.sanspo.com/556458

太平洋自転車道ガチで作るらしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:23:53.64 ID:ffQ90Q600.net
頑なに車道を走りたがる発達入ったチャリカスほんと邪魔
60km/h巡航できない乗り物は車道を走るな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:24:04.44 ID:POTFKLi50.net
太平洋岸自転車道じゃなくて街中を整備してくれよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:24:59.76 ID:LQOzLMrkM.net
太平洋岸自転車道って口ばっかりで満足に繋がってないし砂放置だしなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:25:25.33 ID:tMNvO+Rr0.net
まぁ、今更つくるのは無理でしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:26:34.15 ID:HryC89Ky0.net
でもどうせ路駐の車で塞がれるんだろ
で、そこだけチャリが車道側に膨らんでくるから余計に危ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:27:46.59 ID:3JDvq7l/0.net
そんなもんはいらん
免許制にすればいいだけ
嫌なら乗るな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:27:52.15 ID:8j0J+RqE0.net
>>9
近所も猫の額みたいな自転車ロードあるけど
路駐避けるために外へ膨れるわ
歩道で良いんだよチャリンコは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:08.48 ID:oUQoQWmo0.net
原付一種もそこ走れ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:10.00 ID:ANIcsZBya.net
50年たって完成してないとかゴミだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:14.18 ID:MLbH44lO0.net
2Fの言ってることが一番バカでさらに道路族の利権だし
並木橋通りアオバ自転車店も言っててマジで頭悪い
車道バカは26条も知らずに言ってるだろ
日本の狭い道路で車両扱いで車道走らせるのは無理あるわ
ロードだけ免許制にして車両扱いにしろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:41.35 ID:weO6V4iK0.net
天才

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:44.48 ID:PqzlJSaGM.net
>>9
歩道に自転車専用レーン作ればいいじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:29:58.18 ID:RNU9NN1wH.net
そもそも子供二人載せたママチャリとチャリカスロードバイクで平均速度全然違うのに同じ扱いをしようとすることに無理があるんや
鷹とペンギンを同じ扱いをしてるようなもんや
ママチャリは歩道を、チャリカスロードバイクは車道を走れ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:30:51.80 ID:LQOzLMrkM.net
まず道路と歩道に何故か5cmの段差で設計してる頭悪い作りをなんとかしないと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:31:54.92 ID:brLXUqmQ0.net
外国人のサイクリスト目当てで普及させるようだから
自転車先進国である欧州基準になるだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:32:22.48 ID:AQxyo9cR0.net
スクールゾーンだけでも造ればかなりの経済効果になるだろうけど
絶対に立ち退きに反対する人は出てくるだろう
もっと言うと、政治献金やら天下りで余計な所に山程血税が流れるだろう
つまり自民党議員共と官僚共が血税を掠め取って肥え太るだけ
やらないほうがマシ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:33:27.04 ID:6CdduoNP0.net
二階サイクリングガチ勢だったのかよ
じゃあ自転車優先になるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:34:38.41 ID:+LVE5DtS0.net
欧米
自転車専用道路作るぞ。車道からも歩道からも完全に分離させてお互い侵入できないようにするぞ。

ジャップ
車道の端っこにペンキ塗って・・・はいここが自転車専用道路でござーい!

なぜなのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:34:48.83 ID:CHFcHVWiM.net
コラやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:34:59.47 ID:u/QM0boi0.net
こいつのすすめた太平洋岸自転車道て
まともに作らねえから海岸の砂で埋まってる場所あるんやろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:36:05.97 ID:yMThGyg80.net
2m幅の歩道あんのに、
60センチ位の幅の自転車レーンビビりながら走るよう言われる理不尽さ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:36:14.53 ID:FnkhpHc40.net
あの無駄な道路に二階がかんでたのかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:36:17.66 ID:AhIDKGm1r.net
何でおもちゃで遊ぶ場所を税金で作んなきゃいけないんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:37:55.76 ID:MLbH44lO0.net
>>20
区画整理という名で地上げ屋が儲かるだけで立ち退き先の条件なんて大体クソだしな
来させたくなるようなとこに気持ちよく立ち退いてもらおうと考えない今の地上げ屋が悪いわ
それで使われる地元折衝のヤクザもほんまゴミだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:37:57.40 ID:S9E62p2D0.net
有力政治家が自転車に肩入れしているにも関わらず遅々として進まないという事実が整備の難しさを物語っているな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:39:00.07 ID:LQOzLMrkM.net
まず国1整備してからにしてくれとな
海岸沿いはチャリ乗りも誰も走りたくないくらい無駄なルートは知らされるだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:42:12.21 ID:G5EAX3fq0.net
絶対車道は走らん!死にたくないなら車道は走るな!ロードバイクとかは車道やろうけどな。ママチャリで車道は無謀過ぎる。歩道を歩行者優勢を安全を心掛け走れば死亡事故は減る。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:42:23.26 ID:0hy/Ra/AM.net
谷垣…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:42:29.93 ID:iC668d9Fa.net
東海自然歩道を走ればいいじゃん
1700キロぐらいあって走りごたえあるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:42:34.61 ID:/7X7wlAq0.net
道路の整備って建物どかさなきゃできないのに何百年かかんの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:44:52.09 ID:L6qmM1EiM.net
チャリ専用道を作ってもパトカーが平気で路駐する国ですしおすし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:45:21.32 ID:2AyBNz8e0.net
>>5
原付きは30km/h制限ですよ
交通ルールを守れない人は使ってはいけません

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:45:42.28 ID:FnkhpHc40.net
>>24
それ
酷いもんよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:45:55.62 ID:wHoytaLG0.net
神奈川は全くと言っていいほど整備されてない>太平洋岸自転車道

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:46:59.98 ID:o1D4Su7Ga.net
好きなように走るからいいよ別に
バイパスや有料も走れるようにして?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:48:17.43 ID:kTcXoZPBK.net
>>1
地方なんて車社会で歩行者たいして居ないのに バブルで金余りだったから誰も通らない歩道整備して 現在草ボーボー街路樹根っこが成長してタイル割って地面デコボコなのよ
後に整備する金無いなら無駄金使っても意味ないのよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:49:09.31 ID:YhPHwt0hr.net
電柱を地中化させないと無理

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:49:18.81 ID:oUUdOJCy0.net
これは普通に立派じゃん
こういうのでいいんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:49:30.01 ID:kTcXoZPBK.net
>>38
津波が来るのが分かってるからよ そうなのよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:49:34.04 ID:LQOzLMrkM.net
整備不可能だしな
静岡は割と繋がってるが太平洋岸自転車道とかいいつつ内陸に数キロ迂回させられるとか名前だけだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:50:25.57 ID:iCKZfhXd0.net
>>40
歩道の整備は必要だろw
車道と一体になってる道を歩行者に歩かせるのは後進国仕草やわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:54:29.16 ID:yVWpPdA10.net
免許制にして金取る気満々

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:56:04.81 ID:3PDVfmNI0.net
道路拡張のカネは?お前だすならいいけどよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:56:15.48 ID:pACxM5KSa.net
バカというより煽り系の犯罪者とちがうか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:57:17.43 ID:LQOzLMrkM.net
https://www.kkr.mlit.go.jp/road/pcr/images/JP/Shizuoka-aichi_jp.pdf
こんなだからなw
大崩峠回避、数キロ北上して山の中のトンネル走って太平洋岸自転車道です!て笑いも出ないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:58:44.27 ID:QSez712j0.net
狭い日本の道路でどうやって作るんだよ...

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:00:53.41 ID:t58TBVTXM.net
こーゆー時警察利権使わなくてどうするの?
交通安全指導員に自転車も道交法が適応される乗り物だと指導しなきゃ
違反者には罰金あるし下手したら再講習で金取れれば利益にもなるでしょ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:01:31.28 ID:t58TBVTXM.net
>>51
☓=しなきゃ
○=させなきゃ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:02:32.13 ID:LQOzLMrkM.net
つい最近崩れて新しくトンネル作ったときにすら自転車通行帯造ってないから全くやる気なんて無いよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:03:01.54 ID:f5uc+hGcM.net
とにかく車道は走るな危ないし邪魔

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:03:11.02 ID:TQG91uiaM.net
今って歩道の自転車はアウトだよね?w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:03:52.23 ID:iC668d9Fa.net
>>49
そんなのしょうがなくね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:04:28.11 ID:9E5q14SOa.net
>>18
頭の悪い馬鹿がメンテナンスするのにバリアフリーにできるわけないだろ?頭悪すぎじゃね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:04:43.62 ID:t58TBVTXM.net
>>55
お巡りさんが当たり前の様に歩道走ってるから関係無い
危険な速度や運転さえしなきゃ已む無く走行していい事にしてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:05:15.58 ID:+U7UBgHt0.net
千葉の海沿いルートは砂で埋もれて使い物になってないぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:05:16.16 ID:2kmSSseP0.net
一気に好きになったわ
京阪奈サイクリングロード早く完成しろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:05:25.51 ID:LQOzLMrkM.net
>>56
太平洋岸自転車道整備の始まりが1973年でそれ以降に作られる道路が何も考えてないのはなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:07:09.22 ID:iC668d9Fa.net
>>61
海を埋め立ててやるほどの事業じゃないしなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:07:55.74 ID:ORLVQiNR0.net
田舎で車道を自転車で走ってたらヤンキーに怒鳴られた
『チャリは車道走るなボケ!!』

(´・ω・`) 怖かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:08:52.08 ID:nd+K8Dma0.net
予算ぶんどりする為だけやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:09:08.47 ID:HM33WvS8a.net
都会は歩道に人がいっぱいいるかもしれないけど田舎は人なんて誰も歩いてないのにチャリが危ない車道走ってるんだよね...

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:09:34.96 ID:TQG91uiaM.net
自転車用の道路を走らないやばいのもいるんだよねぇ
あれはなんなのw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:09:50.84 ID:nd+K8Dma0.net
>>46
車の何らかの免許持っていないなら
車道禁止とかすればええわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:11:41.32 ID:7Q1gC09Ca.net
>>65
田舎は人がほとんどいないから歩道が整備されてなくてボコボコで
ロードバイクではとても走れない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:14:28.35 ID:ULBgBYt90.net
ちゃんと自転車専用レーンがあるんだからそこを走れよ
贅沢言うな
https://pbs.twimg.com/media/CGfdCb0UYAA18Vp.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:15:05.24 ID:K/BgKbTd0.net
問題はそのサイクリングロードに
バイク止めが有って
通れない自転車が多発すること

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:16:56.95 ID:LQOzLMrkM.net
>>62
まぁ実際は潮風の強い海沿いの道なんていつまでも走りたくないし国一メインで走るしいらんけどね
太平洋岸自転車道なんて大層な名前を信じて走ろうと思ったらバカを見る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:18:13.35 ID:ucPKdbTQ0.net
↓谷垣さんが一言

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:19:17.65 ID:3kEH6H+WM.net
車の路上駐車レーンになるだけ
ちゃんとブロックで仕切っとけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:54.22 ID:SyGbvyelM.net
自転車は無法地帯だからあいつらの通行路をあるきたくすらねんだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:16.84 ID:USaz2QkR0.net
>>5
その理屈だとバイク意外全部邪魔だろ
下手なくせにでかい車乗り回して邪魔くせえw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:43.06 ID:USaz2QkR0.net
>>65
田舎は歩道なんかないぞ。
歩道がある場所は都会だ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:25:24.66 ID:PJyUvoh6K.net
日本全国に自転車用道路拡張とか土木利権ウマウマだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:26:53.31 ID:3g3Mg8rap.net
都内は大体路駐で通れないからな
意味のないレーンだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:27:04.29 ID:USaz2QkR0.net
>>25
幅が2mあってもどこを歩いてもいいのが歩行者様だからな
それを右往左往しながら駆け抜けていくチャリ
同じことを車道で想像してみろよ、馬鹿にしか見えんだろ
車道にはルールがあるからそれはおこらないんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:27:29.69 ID:BOM74WbC0.net
日本で自転車は乗れない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:27:45.86 ID:Di2DkjQTd.net
>>4
和歌山南部だけど、ここ数年で長い事放置されていた自転車専用道路の建設を再開している
とはいえまだまだぶつ切りだし二階の七回忌が終わるまでに完成するとは思えん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:30:09.63 ID:Ur7+nPho0.net
街中に高架の自転車道作れ
費用は歩行カスと車カスで出せよw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:30:15.47 ID:IAyc8Xy7M.net
自転車レーンに路駐するバカや
自転車レーンでランニングしているバカは死んでくれ
邪魔なんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:32:46.15 ID:NBS4JJVe0.net
これ谷垣の利権だろw
いつの間に強奪したんだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:33:14.83 ID:kTcXoZPBK.net
>>45
必要だから後々の整備の事も考えときなさいよ って事なのよ
車1台通れる様な 歩行者通らない歩道作っといて 自転車は何十年も前からある 幅の無い路側帯通らせるとか 行政はテキトー過ぎるのよ そうなのよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:33:22.67 ID:RqBymeDw0.net
ロードバイクは車道、それ以外は歩道って形で法改正すればいいだけじゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:35:39.44 ID:Y6rNyKmi0.net
よし分かった、山陰地方に新幹線を走らせよう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:36:47.52 ID:3HmCa7XUM.net
>>86
フラットハンドルのシティサイクルと
クロスとフラットバーロードはどう分ける?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:37:12.01 ID:LQOzLMrkM.net
スレタイだけでいつものチャリたたきスレでは芸がない板だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:39:18.07 ID:kTcXoZPBK.net
>>87
あなた国家公務員ね なのよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:46:15.86 ID:tzxlEFW90.net
拡幅せずに既存の車道に無理やり自転車レーンを塗ってる糞車道をどうにかしろよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:48:21.01 ID:wBvEaHJe0.net
>>4
原付ツーリングしてるけど、自転車乗りって地元に金落とすん?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:48:30.13 ID:oUOla7iv0.net
>>69
うせやろ?ええ加減にせい!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:49:32.92 ID:0axwzcoB0.net
地下に歩道と自転車道を作れば解決するんだよな
なんでやらんのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:50:45.47 ID:8r/8bWf+0.net
やってる感のジャップ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:52:49.48 ID:Ur7+nPho0.net
>>4
ちゃんと柵で分けろよ
ゴミかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:53:21.27 ID:Sifc/bJc0.net
折衷案で歩道の一部を自転車レーンにすりゃいいんじゃね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:54:36.45 ID:E3R66NlYa.net
車道走るランナーは逮捕しろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:56:02.87 ID:1XxFXS4U0.net
日本をこな狭い国にしたのはお前らだろーが
今更広くなんてできるか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:05:14.80 ID:tSdGLyq30.net
また利権か

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:06:06.27 ID:+IUsEXhj0.net
駐車されてるから通れない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:10:29.99 ID:7Q1gC09Ca.net
>>92
食い物は各地で補給する
場合によっては宿泊もする

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:14:41.25 ID:GGU1vGY30.net
この問題の根幹は日本の道路の狭さにある
あんなところに車走らせて自転車走らせて歩行者歩かせてって揉めないわけねえよ
ここ無視して「車が〜」とか「自転車が〜」とかアホの極み、じゃあお前が道路使うなよって話

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:18:27.04 ID:eJzbWOr80.net
周辺の主要道に自転車専用レーンできたけど、自転車は8割くらい歩道走ってる。
ピチピチのサイクリングスーツ着たにいちゃんやおっちゃんは専用レーン走ってるけど、男女ともママチャリはほとんど歩道走行。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:19:56.02 ID:jrmFndqt0.net
国道とかバブルの時に金をかけた土木がおかしい
誰も通らない峠でも2メートル幅のアスファルト歩道があるが
路側帯は50センチもなくて側溝がある

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:24:12.14 ID:ChpfO8/P0.net
そして自転車専用道路は無料駐車場と化した

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:26:34.23 ID:BlsOzHt70.net
谷垣も草葉の陰で泣いているだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:27:56.70 ID:sy2EZn5vM.net
海浜沿いの自転車道ってほんま気持ちええよな
毎日でも走りたいわ
鬱が治る

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:28:59.96 ID:LhBL3SiTM.net
>>5
大袈裟に言ってはいるが99.9%のドライバーの気持ちだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:32:10.84 ID:MtTjBj1Id.net
路肩は駐停車で進めないから道路中央に自転車専用レーンを作ろう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:42:40.57 ID:FnkhpHc40.net
>>98
夜に反射材無しで走ってる奴は頭どうかしてるよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:43:46.01 ID:sy2EZn5vM.net
ピチパン野郎って絶対歩道走らんよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:47:48.26 ID:kTcXoZPBK.net
>>5
行政がアホだからキチガイが沸くのよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:55:23.96 ID:GwWJcrTe0.net
だいたい駐車されてるよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:10:45.80 ID:88LlI6aM0.net
車の駐車場になるだけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:20:34.47 ID:ncJ0iGEpr.net
>>5
この決まりが嫌なら公道を使わんでええねんで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:28:39.93 ID:+I++E5w+0.net
都市計画がぜんぜん余裕無い区画になってるから
少なくともトンキンは自転車道路なんて作るスペース無いよな

名古屋とかどうなんだろう?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:40:24.58 ID:lecfWq9K0.net
自転車レーンは物理的に路駐出来ないようにしないとダメだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:48:21.09 ID:kTcXoZPBK.net
>>117
道幅5メートル以下の道路は全て一方通行にすれば問題解決なのよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:57:50.50 ID:xuYWVg29a.net
全ての自転車が車道走るには一般道の速度制限を-10km下げるしかなくなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:05:32.92 ID:6hqjPGrfM.net
>>1
でもお前知的障害入ってる無職童貞引きこもりのハゲ散らかしてる子供部屋おじさんじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:06:29.08 ID:MfVlf5WU0.net
自転車道を駐停車禁止にしろや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:07:32.30 ID:vzWACu3N0.net
そんな自転車専用の道の幅があるわけないだろ
ある所にはとっくにできてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:08:58.65 ID:jI0Ewim+0.net
二階の土建利権って事なんだろうけど和歌山が出発地点の建前は何よ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:52:45.87 ID:qgNa3hWJ0.net
これ日本にも作れ

https://www.businessinsider.jp/post-34977

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/07/12/596504bad9fccd4b018b5a80-w640.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:54:24.68 ID:ZCL97NHd0.net
ほしたらピチパンアーモンドヘッドに税金かけなきゃいけなくなるじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:58:35.84 ID:BgsmLV5v0.net
堂々と車道走ってやるよ
スレスレで追い越されるの危ないし何よりムカつくから車線跨がないと抜けない程度の左寄りでな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:05:20.87 ID:gvupoT4eM.net
都内白山通りの一部は駐車スペースが
自転車専用レーンより中央寄りになっててよかった
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO63340730S0A900C2W11300/

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:07:54.93 ID:3jRnX0xz0.net
>>18
(´・ω・`)計画するガイジも作るガイジも自転車乗らないからなんだろうけど
(´・ω・`)田舎行ったら20センチ近い段差あるところもある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:08:05.65 ID:xlYCXbMn0.net
ママチャリとロードの事故が起こりそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:11:56.37 ID:evRZBj8or.net
結論
チャリカスは邪魔

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:27:04.38 ID:I3krcZlRa.net
「死にたくなければ歩道を走れ」
が正解

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:14:12.78 ID:7Q1gC09Ca.net
自転車専用ゾーンを何故かタイル舗装にしてるとこあるよね
自転車乗らない奴が作ったんだろうなといつも思ってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:01:43.56 ID:li5oydPW0.net
田舎の歩道とかガッタガタでMTBでないと走れないもんな
結果として片側1車線だと自衛のために車線の真ん中走るしかない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:29:15.47 ID:UuzfqQcn0.net
田舎にサイクリングロード作ってもしゃあないやん…
欧米みたいに都会のまちなかを車規制して自転車道整備するとかしないと

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:36:52.24 ID:wHoytaLG0.net
ロンドンみたいに23区内に車で入る時に税金取って車の量を減らし、既存の車線を1車線自転車専用にしよう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:43:30.46 ID:7OsisSDG0.net
>>1
まず声を大にして言いたいのは、「路肩はテメェの駐車場じゃねぇ」ってことだな。
チャリを車道に追い出すのは最低限その問題を解決してからだ。

と、この前ハンドルに肘突いてスマホ見ながらチャリ乗ってる馬鹿がいた。
ああいうのはマジ逮捕して欲しい。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:23:53.17 ID:APc1VcnMa.net
自転車専用道があるデカい道路なのに何故か無視して車道を走る自転車は本当に死んでほしい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:34:09.54 ID:iDtfe18r0.net
>>1
二階「自転車用の道路を作る利権ウマー!」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:34:26.92 ID:l73NWf5AH.net
>>136
ああいうスマートな街は先進国じゃなきゃ作れない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:36:45.48 ID:5UxEf0UJx.net
荒川区と北区って路面が荒い上に、元々ある車道の路肩に自転車の進行方向描いただけで
車道の幅自体は変わらないから自然と幅寄せされるし
明治通りだと大型もバンバン通るから普通に車道走ってるだけでマジで殺されそうになる
かといって歩道はなぜかアップダウンが激しく面倒くさい
俺の中でこの2区は一番自転車に優しくない所だと思ってる
板橋区とか文京区の方がまだ広い道路で自転車専用レーンも別に設けてる所も下さい多いから走りやすい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:25:41.77 ID:01tftTZB0.net
東京都<なので第一車線にペイントしますw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:15:23.06 ID:IA/6AwKB0.net
車道で自転車は危険
ロードバイクの速度だと歩道も危険
日本でスポーツバイクは無理

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:21:23.74 ID:fmCUsTxZ0.net
自転車道作れとか言う人は自転車持ちが自動車税負担してないの知らんの?
赤字で水道管すら耐震性のあるものに変えられなくて民営化してる財政なのわかる?
まずは自転車も免許制度にしてナンバープレートもつけて課税対象にしてそれからだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:56:28.16 ID:DEqAoYUgM.net
>>144
自転車って道路面だけではなく地下の水道管までダメージ与えるほどの負荷があるんだ
へえぇほおぉ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:01:48.60 ID:nvDKvbcK0.net
>>5
図体でかい乗り物こそが一番邪魔

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:07:19.70 ID:nvDKvbcK0.net
クルマというぶつかったら人に危害が加わるような乗り物を乗り入れている以上、そのリスク回避のために必要なインフラ(歩道、自転車道)はクルマが負担して当然
汚染者負担のようなもの

総レス数 147
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200