2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「平均値を信用しすぎても良くない」という漫画がバズる。これ日本政府が良くやるやつじゃん。  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:42:14.77 ID:JHc8IRpt0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/gfdMRrJ.jpg

【闇を見た気がする】“平均”という言葉の怖さを表現した4コマ漫画にツイッターで称賛の声
https://news.mynavi.jp/article/20210207-wadai/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:43:01.72 ID:Izl58dyj0.net
校長

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:43:43.94 ID:nHAarykI0.net
3コマ目シュールで笑った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:43:53.44 ID:1RsMpQnu0.net
平均のおかしさが分かる例え

「人間は金玉を平均1つ持っている」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:43:55.09 ID:v1be6EoB0.net
なにをいまさら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:44:45.14 ID:43Rz/Tnya.net
中央値の時代や

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:45:20.94 ID:lZfaRihU0.net
中央値信者がやってくるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:45:32.22 ID:hYxDnw0h0.net
トリビアでいつも統計学の人が言ってたじゃないかサンプル数がどうのって

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:45:47.78 ID:zRW0MfZF0.net
校長効果である

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:45:49.08 ID:J2ncf2MM0.net
タイムマシン速報じゃないのか...

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:46:30.91 ID:+qToozWs0.net
(ヽ゜ん゜)「3900万!」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:46:35.76 ID:X5fjARjP0.net
台湾のコピペ「平均的に言えば世界中の人々はみんなキンタマ1つ持っている」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:47:09.51 ID:GEooCR3ia.net
>>12
なるほど
中央値でも怪しいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:47:44.79 ID:TKeqfa5U0.net
>>2
はい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:47:46.99 ID:elDVDtx4a.net
>>4
田中は平均的な人間だった!?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:47:54.25 ID:ZVfman2Nd.net
5コマじゃん


5コマ漫画じゃん��

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:48:09.31 ID:Eu95vq6Xr.net
>>12
ええこと言うな

日本だと校長なのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:48:49.48 ID:Iuua+vqg0.net
たった100人の調査で5億円を引き当てたのかよすげえな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:49:26.75 ID:NIuMrEEUH.net
>>17
台湾だと日本の校長の例えはおもしれーなーって思われるのかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:49:51.03 ID:TQG91uiaM.net
普通に考えれば平均なんて参考程度で当てにならないの分かりそうだけどね〜w

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:50:43.71 ID:aaFWYLJVM.net
>>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:50:45.35 ID:/Sk4A+eX0.net
>>16
今までの作品を平均すれば4コマになるんじゃね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:51:03.98 ID:gBvr/QRC0.net
嫌儲はもう中央値も示さないと
信じないやつばかりになってるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:51:31.55 ID:tHirbIAn0.net
最頻値で語れよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:51:35.38 ID:SwiHa4rL0.net
>>12
ホモが望む世界

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:51:48.65 ID:Jf5SIRc7r.net
校長ってなんだろうと思って平均と合わせてぐぐってワロタ
最近平均だの中央値だのちょこちょこ見かける原因はここにあったのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:52:12.24 ID:1RsMpQnu0.net
>>502
まだ最近できたばっかだからその辺は対応してるだろ

東大本郷キャンパスの図書館も地下46m掘って学習スペースや巨大書庫を作った

新しくなる総合図書館、バーチャルツアー―特集:知の拠点、東京大学の図書館 (1)
https://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/216/
http://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2018/10/77e15d7c8b1fd02a754a7a5ade737f19-1024x768.jpg
http://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2018/10/c3d7b354ba099b3569723466f6df4ada-1024x683.jpg

地下46mに300万冊納める東大の新図書館
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23144170W7A101C1000000/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:52:46.19 ID:1RsMpQnu0.net
>>27は誤爆

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:52:47.50 ID:SwiHa4rL0.net
俺らはエロゲ批評空間で中央値を学んだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:53:54.59 ID:KpNfSxIS0.net
金たまは平均して一個

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:53:57.35 ID:fmj+uucgM.net
>>23
中央値だけでなく標準偏差もよこせ
平均は同じでも異なる標準偏差を持つ集合はこんなものも作れる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f9/Comparison_standard_deviations.svg/1280px-Comparison_standard_deviations.svg.png

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:54:49.23 ID:uSCfcJmG0.net
ヒストグラムが最強ってことだ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:55:20.89 ID:S33zpCOB0.net
平均とかそもそも母集団が対称なときしか役に立たんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:55:20.94 ID:dLHLpzW8M.net
こんなもん常識だろ
今更何言ってんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:55:25.32 ID:gP6iULxJ0.net
ジャップの校長は平均1人売春している

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:55:45.13 ID:w7Qn48t60.net
平均値ばかりを伝えるニュースは何か不都合な事が起こっているんだろうなと疑う様になってしまった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:56:50.37 ID:a+EbKn4r0.net
日本の中学校校長の買春人数は約12660人、
日本の中学校数は10404校なので日本の校長は1人あたり1.2人を買春している
https://pbs.twimg.com/media/Df58brRUYAAcFVE.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:57:07.85 ID:E8EjV9x20.net
>>13
お前のせいで余計なこと考えてしまった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:57:38.96 ID:xA7Ll1sbH.net
私、能力は中央値でって言ったよね!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:58:00.04 ID:Ys4eA5RB0.net
分布の形が知りたいんだろヒストグラムでいいじゃん
代表値に加工しないといけない法律でもあるのかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:58:51.92 ID:wcEx9y9x0.net
校長で学ぶ統計学

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:59:13.74 ID:3FceKOdD0.net
>>18


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:59:56.25 ID:qFMruLux0.net
やはり最頻値が一番だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:59:58.89 ID:Ys4eA5RB0.net
>>33
平均待ち時間みたいな歪んだ分布にも使うぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:00:58.21 ID:jm4bYDlfa.net
「中央値や最頻値にすれば万事解決」って訳でもないよな

そもそも代表値だけで議論するのが間違ってる

ちゃんとサンプリング法や分布も一緒に示すよう法規制すべき

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:01:30.96 ID:wcEx9y9x0.net
6次のモーメント母関数まで要求する勢い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:01:31.90 ID:Aqo6tZ9h0.net
>>15
中央値で分類すると極少数派になってしまう!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:02:28.42 ID:J2ncf2MM0.net
>>18
5億円だと超富裕層だから少ないけど
1億円以上なら割とありえちゃうんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:03:08.16 ID:DyfLOAGb0.net
ファクトフルネスってベストセラーになった本を読むといいぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:03:28.17 ID:QGtKsRkV0.net
ダレル・ハフ「統計でウソをつく法」はケンモメン必読書だぞ

>>36
これ
平均には3種類あるから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:03:55.63 ID:cmhZu3Xpa.net
生データも一緒に出せばいいんだよ
誰か暇人が検出するだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:06:27.72 ID:xJePjN5f0.net
3人に聞いたらそうなるやろ
論点をずらしとる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:06:51.17 ID:2nnHyB/lK.net
金の問題で平均が役に立たないのはその通り

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:07:23.61 ID:HM33WvS8a.net
中学校の教室板かな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:08:01.53 ID:TQG91uiaM.net
本当は実数を見るのが一番いいしそうするべきなんだけどね〜
現代は意図的なミスリードが多すぎるw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:08:54.16 ID:a+EbKn4ra.net
国債一人あたりの、って奴もこれだぞ
超富裕層に多く負担させろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:11:45.29 ID:7coX9IYm0.net
人生に必要な事は全て校長から学んだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:12:05.35 ID:+DPEC2cmd.net
>>2
偉大な教育者ですわほんと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:12:20.16 ID:jExL98QZ0.net
キンタマ1つ定期

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:12:27.95 ID:NunF+tk90.net
>>37
校長w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:13:32.43 ID:RWiFxUec0.net
過激派新興勢力「四分位数だろ」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:14:11.34 ID:jExL98QZ0.net
>>27
これバカだろ
電子化すればハードディスク数台で済むのに IT後進国ジャアアアアアアア

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:15:21.21 ID:TRQ+0TGcd.net
能力は平均値でって言ったよね!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:16:53.49 ID:jZdcgXXfa.net
>>4
LGBTの時代にいうほどおかしいか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:16:55.65 ID:j+UbzrCx0.net
いきなり5億とかなら外れ値扱いで考慮しないでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:17:34.09 ID:kwB0gkui0.net
アニメでやってた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:18:54.69 ID:olu1cFCO0.net
人妻「夫との性行為がヤバすぎる。これって異常ですよね?」(動画) など

http://iocoiy.remoteaccess.me/HGWU/024895761.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:20:07.20 ID:mfrB5GN1d.net
>>37
偉大なる性人
https://i.imgur.com/5EZ4W5M.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:55.39 ID:n3WFPAx4p.net
校長の経験人数12000人

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:37.88 ID:mwI+NDqPd.net
5億の人イケハヤじゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:23.01 ID:U48OPSCdH.net
校長(世界最強)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:25.41 ID:gqYeVh3Bd.net
>>68
偉大すぎる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:26:13.55 ID:U48OPSCdH.net
なろう主人公だ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:28:43.39 ID:CJiqIeSqa.net
まともな平均値にしてもデータの分布を見せた方がわかりやすいだろうにな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:41:06.48 ID:6DbTClvW0.net
>>2
意味不明
校長の経験人数は男性平均に大して影響与えないし例として不適。>>1の漫画の方が分かりやすい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:44:40.41 ID:T8ISQwUL0.net
時代は中央

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:46:07.89 ID:lyy3CwpId.net
ずっと前から格差社会が加速してるなんて言われ続けてるのに今さら平均値とか鵜呑みにする奴いるのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:49:04.58 ID:mSW7tgPyd.net
てか平均値とか分散値とかからどの様な態度を取るかを決定するのかが統計応用というか何というか
勝手にがオス分布と決め込んで平均値とか最頻値と喜んでる連中は中学か小学ぐらいで頭止まってるだろ

まぁ、ジャップは猿だから幼稚園レベル逝ければマシの方だけど(´・ω・`)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:49:55.95 ID:F5F7FZYl0.net
マイナスを入れないから高くなるわな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:55:37.85 ID:9NLUoEc00.net
>>37
レジェンドと呼ぶにふさわしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:58:07.67 ID:c4+g+0ko0.net
平均も中央も最頻も全て統計をとった人間に都合がいいように使われる道具にすぎない
平均批判も良いが別に他の値が真実を示しているわけでもないぞ
嫌儲で得た知識っぽい何かで会話するのはやめておけよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:58:47.20 ID:o8xhClCpr.net
平均と中央のズレがある場合はまず分布がベルカーブになってない事を頭で描かないとな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:00:01.21 ID:NwcAwnpG0.net
韓国の年収600万 ジャップの年収400万wwwという定番スレも通用しなくなったな
金持ちの割合が違うだけであとは目くそ鼻くそ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:00:10.67 ID:o8xhClCpr.net
そもそも人々の資産がサイコロの目のように一定の期待値通りに出るわけ無いんだからな。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:02:24.49 ID:T21qTgN6M.net
>>52
nが1万でも校長
nが70億でも金玉

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:04:11.52 ID:ANIcsZBya.net
>>75
校長は男だけじゃないんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:08:06.04 ID:+N4LjS9h0.net
>>83
日本の貧富の差は韓国よりデカイ
けど怖いのはそれをほとんどの人が知らないし
マスコミも報道しないってこと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:12:29.29 ID:IyH2b2psa.net
中央値おじさん失禁モノだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:16:53.50 ID:rk0rcBDL0.net
>>75
校長平均に多大な影響を及ぼしてるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:20:06.58 ID:KlfRbRwo0.net
校長ってやっぱすげえわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:35:43.79 ID:283+H15p0.net
>>37


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:48:36.49 ID:Iuua+vqg0.net
>>37
世代にもよるだろうけど、校長先生だって風俗くらい行く人も多かろうし
実は平均0人を1人に押し上げているのではなく、30人を31人にしているだけかもしれない
そしたら案外大したことないな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:22:30.64 ID:4cwtqV+Rp.net
>>75

日本の中学校数は10404校なので日本の中学校の校長は1人あたり平均1.2人を買春している計算になる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:49:25.12 ID:IyH2b2psa.net
メリケンでも一時期統計の一人歩きってのが揶揄されてたよな
数字は嘘をつかないがそれを用いる人間はよく誤解し、曲解するんだとさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:41:08.24 ID:lGYeoQ3X0.net
中央値連呼厨は最近中央値って言葉を覚えたの?
最近やたらよく見るけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:44:49.68 ID:Gx8ri4Kb0.net
だからしきりに中央値って言われてるやん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:45:31.60 ID:J9SepwUe0.net
私、能力は平均値でって言ったよね!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:07:43.00 ID:PH/dW/a3a.net
テストみたいに上限決まってるならいいけど上限無制限の平均は意味ないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:17:26.67 ID:sRTOgJ530.net
自民しぐさ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:20:05.63 ID:tU1F7a4o0.net
>>13
男のほうが多く生まれるけど、女のほうが長生きで人口多いから中央値は0個かな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:29:54.12 ID:9rh3xZWA0.net
>>22
お前頭いいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:47:24.96 ID:Gx8ri4Kb0.net
>>37
笑うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:21:31.89 ID:MxrwsZck0.net
そこでパーセンタイルですよ

総レス数 103
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200