2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ワークマン、死なない [637618824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:20:10.24 ID:FwbR7SqJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
https://i.imgur.com
https://i.imgur.com/jbz8FyD.png
https://livedoor.blogimg.jp/mods104-kanpo/imgs/0/c/0c39d108.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:20:38.80 ID:FwbR7SqJ0.net
こいついつ廃れるんだよ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:02.91 ID:FwbR7SqJ0.net
ケンモメンの予想では一過性のブームで終わるはずだっただろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:10.81 ID:/9q4Vvxgp.net
店舗増やしすぎた弊害が出るよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:26.04 ID:7Lm5uQy10.net
え、こんな利益あるの?なんで1部じゃないんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:28.26 ID:nbsfc+Rax.net
安倍晋三

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:48.46 ID:TQG91uiaM.net
ワークマンはほんといいよ
ユニクロとワークマンで日本の人民服は完結したw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:54.76 ID:FwbR7SqJ0.net
>>4
いつ出るんだよ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:13.33 ID:VoSmwgi80.net
それよりソフトバンク純利益3兆円でスレ立てろや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:29.31 ID:KBytwoJq0.net
つよい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:47.42 ID:C/mV+kuTa.net
やっぱり働く男だぜ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:54.11 ID:5TS+K0S5M.net
ワークマンとGUあればもう他に服屋いらないもんな
既存のシェアは全てこいつらに食われる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:07.18 ID:WuuFYhN70.net
コロナでこれなら相当つよくねえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:35.08 ID:K4y7DTvF0.net
>>3
そもそもケンモメンは勘違いしてるんだよ
おっさんターゲットでどうしようもなくなって女向けにして業績上向いたのに
自分達で盛り上げたのに、ワークマンが勘違いして女向けに舵切ったと思ってる
まじピエロ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:38.33 ID:bePZ/Gk/r.net
近所にワークランドっていうワークマンのパチモンっぽい店たくさんあるけど、アレどうなの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:41.74 ID:7YU0cybf0.net
ワークマンすげぇ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:41.90 ID:KBytwoJq0.net
バカ高いウエア買わなくて済むから助かる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:23:48.79 ID:LTQFfZVA0.net
ケンモジはほんとに逆神だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:18.01 ID:Ay/phhkT0.net
全身ワークマンがカッコいい時代

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:21.51 ID:26duVvm10.net
収入が減ったのに税金は増えてるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:41.29 ID:41oG8k1MM.net
コロナ禍でこれとかもう無敵だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:24:53.81 ID:IGZvv9mF0.net
イージス!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:25:03.90 ID:SyGbvyelM.net
全身WORKMANでバイクに乗ると大抵ドカタだと思われるのでお得

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:25:48.42 ID:Wnt9+/iQ0.net
昔は吉幾三だったのに今じゃワークマン女子でオサレ着になってるからなw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:27:20.05 ID:tHAo6PhsM.net
一般層増えて、汚れた作業服で入りにくくなったやんけ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:27:29.90 ID:jt0u/w8x0.net
ユニクロも強いし
結局まともな値段で売っている会社は生き残るんだよな
布ペラペラのTシャツを1万で売るようなぼったくりブランドは潰れて当然だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:28:11.47 ID:geoJgVH6d.net
ワークマンって縫製が糞すぎるぞ
ユニクロと較べても段違いで悪い
ただ安いだけでクオリティーも悪い
なんで売れるのかわからん
ロゴどんだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:28:36.39 ID:jy3HJfdpa.net
ホムセンのほうが全方位で便利だと思うんだが
何がウケてるん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:28:37.35 ID:81FLq7nI0.net
>>26
どこがまともなんだよ
奴隷から搾取しまくった値段で売ってるだけだろが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:30:00.85 ID:0FhhNreLM.net
>>26
ユナイテッドアローズとかひでえ差よな
アパレルは勝ち負けはっきりしてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:30:57.57 ID:VUkFQHby0.net
まずトライアルで探して良い物がなかったらワークマンだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:31:18.92 ID:TQG91uiaM.net
今は機能性の時代なんだよね
自称オシャレの高いだけの服を我慢して着るとか逆にダサいよ〜
それならジャージ着てたほうがマシw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:31:24.46 ID:TanxJII7M.net
>>29
それ以外のビジネスモデルがあるのかよ
まともじゃないのはお前の脳みそだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:31:48.66 ID:zgvbzS1T0.net
ワークマンっていうネーミングは女性蔑視

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:32:46.82 ID:W10ZeFqs0.net
>>34
ワークまんでOK

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:33:29.99 ID:5o35v2c90.net
>>28
そりゃホムセンだとコーナー一つ二つぐらいでしかない作業用品やウエアの専門店だからだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:33:31.04 ID:zKnXL2By0.net
ワークマンの勘違いがすごいよな最近

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:34:45.10 ID:sUbx6gPs0.net
建さんはコスパ最高の靴

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:36:38.66 ID:+6dm/Ln80.net
お洒落でフォーマルな服はもう着ない(買えない)
ビジカジや綺麗めのカジュアルはユニクロで
スポカジはワークマンで
日用雑貨は無印で

個性ゼロだが、もう死ぬまでこれでいいわ とても快適

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:37:35.26 ID:acK8g9sh0.net
既に書かれているがワークマンはユニクロと比べてまだまだ縫製が雑で駄目だと思う
逆にそこの不具合を潰したらもう特に叩くところが無くなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:39:35.44 ID:y9JN3kuPM.net
まぁ登山用品もワークマンで十分やったしな
長野の2000mくらいの冬山でもそこそこ行けた
https://i.imgur.com/y7ef3M7.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:39:47.04 ID:Mu5ELpLLd.net
五年ぐらい前に買った株が大変なことになっとるんだが売り時逃したわ
まだ上がるかも…って思って一生売れないパターン

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:40:52.38 ID:1VmeIPC+0.net
飯塚こ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:41:46.14 ID:xbNi/TmM0.net
取締役が調子こいて本出したのが死亡フラグ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:42:05.22 ID:+IB9Gh0o0.net
無職なんで入り辛いイメージ
入店するのに社員証とか名刺とかいるん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:42:07.93 ID:VX5MDzekp.net
ワークマンかユニクロ着てチャリこいでるのがジャップ
中国ではブランド服や高級車が飛ぶように売れている

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:43:05.71 ID:UY59frVq0.net
安くて丈夫なうちは大丈夫

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:45:29.69 ID:I0P7TvgL0.net
真冬の糞寒い船上での釣りでもワークマンで余裕でした
やっぱワークマンなんだよなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:45:53.22 ID:KBytwoJq0.net
>>45
要るわけ無いだろ
作業着のおっさんが多い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:46:36.81 ID:fK/0PAN/r.net
お前らがネタでワークマンとか言ってたからだろ!
半分本気だが、半分真実だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:47:21.27 ID:on9R7riKM.net
何が凄いってベイシア、カインズのグループの一部門、子会社なんだからな
なお、ベイシアやカインズと同じ商品とかグループメリットではなく、お互いライバルとしてバチバチやり合うとの事

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:47:49.62 ID:kR1TAhU60.net
しまむら→ユニクロ→ワークマン

に落ち着いたわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:48:47.00 ID:r2eY26yX0.net
コロナで服買わなくなる!→めちゃくちゃ好決算
なぜなのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:51:03.41 ID:zflS6+5a0.net
>>53
顔隠すからオサレな服来てもあまり意味が無い実用重視にシフト

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:51:58.64 ID:aoj1fbfP0.net
土方のおっさん→土方以外のおっさん→おっさん以外の若者→女性
で買うやつ増えてるのに「土方のおっさんが買いづらくなったからワークマンは破滅するw」っていう主張の方が無理あるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:52:26.52 ID:Y1BGMthwp.net
ガールズコレクション参戦の攻めがすごい刺さったわww

キャンピング系もさらにきそうだし、ここに女子増えてワークマンにも重なりそうだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:54:19.23 ID:ywSL5+hn0.net
なおケンモメンは株は詐欺だと分かってるので
安倍コインガチホ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:55:57.98 ID:SyGbvyela.net
この前テレビでやってたが、ワークマン女子とか自分達でブランディングしてるいも臭い女子社員数名がいかにも流行を作ってるかのような都会的な気取り方で、おっさん社員沢山いるなかはばきかせて働いてる様子をうつしていて、普通に就活生はチャンスだと思ったわ。

中途もアパレルかじってるやつなら覇権とれるやろあのダサさは。

会社は順調だし一攫千金やで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:05:16.54 ID:CA0A6qh90.net
お前らが盛り上げてくれたおかげだろ
調子にのるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:05:39.67 ID:6u3NSr430.net
ブランドイメージの転換に成功はしたが本来の顧客を大事にできるかだな
一時的に成功しても持続できなければ最終的にマイナス
人口の約半分いる女性層をターゲットにするのは正しいが
それで本来の顧客が逃げたら本末転倒だから維持しつつ新規開拓を何処まで行えるかが肝だと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:07:08.13 ID:Y966I5sI0.net
ワークマンでスマホ対応手袋買ったが
人差し指が反応しないでやんの
糞売るんじゃねーよボケカス
○どけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:07:22.34 ID:d1Mn5KtV0.net
WMBESTの630って合皮ブーツええで
ガシガシ歩いてるがへこたれない、軽いし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:07:28.83 ID:XED58Xcd0.net
キモオタはせめてイージスでも着たらいいのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:08:15.70 ID:ZlzW3vHl0.net
この前初めてワークマンで買ったわ
雨用に防水スニーカー

1500円でそこそこシャレオツでいい感じ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:08:24.79 ID:ey+a79JY0.net
本当に信じていたら株全ツッパで今頃大富豪になっているはず

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:12:56.69 ID:ywSL5+hn0.net
もっと底もあるが500で買ったと想定しても大爆発だな
ケンモ卿ぞろぞろ生まれてたはず

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:14:50.07 ID:ZmbM1cUX0.net
コロナでまだ落ちると様子見せずに去年の今ごろ5000円近くまで落ち込んだ時に買っとけばよかったわ 
プラスの出店攻勢でしばらくは売上も利益も右肩上がりだろ
しまむらみたいに頭打ちくるだろうけどそれでも1万越えは確実だし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:15:56.81 ID:uT+CDs4y0.net
今年もダウンジャケット買えなかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:19:33.37 ID:ey+a79JY0.net
流行り廃りと別軸で強固な購買基盤作るから強いんだろうな
おそらく海外展開もいけるはず

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:23:57.82 ID:1+IbqhU40.net
藤田ニコル、Tバック尻がドスケベすぎ!かなり食い込んでるぞww など など

http://iocoiy.remoteaccess.me/ZOHp/741277186.html

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:24:12.24 ID:o7GIlL6P0.net
さぞカジュアルな店になったんだろうなと思って行ってみたらフツーに陰気臭い昔ながらの作業着屋といった感じでびっくりした
何がそんなにウケたんだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:24:31.70 ID:uY6Ar+BG0.net
もうワークマン、コメリ、トライアルでしか買っとらんわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:27:27.88 ID:GEDL0o+qa.net
もうワークマンでも高い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:28:56.06 ID:ey+a79JY0.net
ヒット要因は ユニクロが明るくし過ぎてるから じゃないか
高齢化社会に強いと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:29:26.07 ID:0/fYqu4j0.net
1000円の靴買ったけど2か月持たなかったわ
底の耐久が値段相応すぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:40:43.20 ID:d1Mn5KtV0.net
>>75
ノルディックブーツはあっちゅうまにボロボロになった
触っただけで耐久性ないの分かったけどそれにしても…って感じ

ビーンブーツは5年くらいもって甲の樹脂が割れてきてしまった
修復してまだ履いてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:41:03.91 ID:IOo2dVbo0.net
株価が上がらん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:51:06.90 ID:3PDVfmNI0.net
私服を経費で落としてるからまじ助かってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:00:29.19 ID:KW4CngPD0.net
ワークマン売り切れ多すぎだろ
あったかいモックネックのインナー欲しくて買いに行ったら白や黒が無くて昔のスキーウェアみたいなクソ派手な色しか無くてそれかって来たけど 着れないわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:05:18.07 ID:vP1L2Y28a.net
ワークマンを私服で着てる奴がいるってことか凄いな

81 :シティボーイ :2021/02/08(月) 17:05:45.30 ID:OKyx7d+v0.net
質が良いのは認めるけどカラーリングがダサい黒字に蛍光の緑とか
単色にしてくれせめて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:06:47.28 ID:dEOBUcXpM.net
>>23
コミネマンよりはワークマンの方がまだマシだわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:08:53.69 ID:loxCaEhG0.net
ワーワアソ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:08:56.86 ID:oTVJf4mMp.net
>>81
質は良くないだろ
1シーズン使ったら壊れる代物ばかりだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:09:51.87 ID:d1Mn5KtV0.net
>>79
季節物は売り切るべきという方針だからな、持ち越さず投げ売りもやめましょうと
今シーズンはそれでも各店舗が発注しすぎたっぽい
主力商品のイージスをいま投げ売りしてる店けっこうあるみたいよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:17:51.36 ID:B3zv7a7r0.net
ワークマン株でわーくにのタワークマンに住むんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:20:37.62 ID:gq7hrITs0.net
ワークマンのイージスのバックパック使ってる人いる?
普段使いで考えてるんだけど使用感とか聞きたいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:30:42.19 ID:wmk01mqH0.net
でもパンピーからすれば所詮カッパ屋だから今のままじゃ限界低いやろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:33:13.50 ID:wqlCnEhA0.net
コスパ良いのはすぐ売り切れて絶対手に入らんし
絶望感だけを感じた客は離れて行くだろうね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:38:08.08 ID:Pcnm+WMC0.net
次の冬はワークマンでバイク用の手袋買うわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:48:14.09 ID:ISueUmvyr.net
>>90
手を入れてみたら分かるが質がよくなくて使う気にならんぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:48:20.96 ID:3VlwIkUXd.net
1980円の安全靴スニーカー代わりにしてるわ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:48:31.83 ID:xuYWVg29a.net
バイク乗りがコミネマンからワークマンにシフトしていってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:26:29.87 ID:ClxRShIYM.net
>>41
うむ
俺もワークマンだわ
まだ女に人気が出る前揃えた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:39.27 ID:6MBH19oS0.net
出店しまくってるしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:25.33 ID:pODjz76K0.net
珍しくケンモメンの先見の明がピシャリだった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:42.04 ID:GrbuNGbH0.net
時価総額は高すぎとは思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:03:41.12 ID:ZjUa9t330.net
よほどの低身長じゃないと袖丈と股下短すぎて着れないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:14:21.97 ID:XUxWD/nO0.net
退職した夫婦とかでフランチャイズしてたんだけど最近忙しすぎて本社にクレーム来てるってのが笑える
ボチボチ暮らせればよかったのに!って

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:23:08.14 ID:O+gwIQgK0.net
コミネもRSタイチもバイク用の防寒ズボン欠品してるからワークマンで買ったけど半額でこの出来なら大満足だわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:28:01.93 ID:/9wcwHie0.net
ベイシアグループ全体でも1兆円企業になったんだっけ
まあ本体のベイシアよりカインズ、ワークマンがイケイケな印象だが

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200