2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニスのにしこり圭、全豪オープン一回戦でさっそく負けそうwww [962322694]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:20:02.86 ID:j3FIgYv6M●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/cacdbd8f3cbf208082387427ef4587f1660430f4
男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク41位の錦織圭(31)は、同16位のカレーニョ・ブスタ(29)=スペイン=と対戦している。第1セットは5−7で落とした。

 第3ゲームで先にブレークされたものの、次の第4ゲームでブレークバック。3−3からの第7ゲームもブレークされ、追い込まれると第10ゲームで錦織もブレーク。しぶとく戦ったが、第11ゲームでブレークを許し、第12ゲームをキープされて、このセットを落とした。

 錦織は四大大会は昨年は8月から10月にかけての全仏オープンしか出場しておらず(ウィンブルドンは中止)、2年ぶりの全豪オープンとなっている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:20:44.41 ID:WXhXsFAWp.net
下げマンすげーな
もうたくさん稼いだからどうでもいいか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:20:55.37 ID:hYxDnw0h0.net
これはしょうがない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:22:05.77 ID:Y+SWiVsg0.net
コロナの後遺症やべーな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:22:49.72 ID:zsRcOPT80.net
恐ろしいほどのさげまん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:22:59.99 ID:QV0/tP410.net
にしこり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:23:31.36 ID:5UnY+n2/0.net
さんしこり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:24:40.02 ID:BBB1zA9m0.net
スガの汚職の国会中継を遮断してこれやってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:25:42.66 ID:MuimKBKba.net
コロナッ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:26:04.98 ID:cLLmb6vZ0.net
めっちゃしこれよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:26:39.46 ID:hC0zkmrlr.net
さげマン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:26:51.88 ID:cJuCWQAhd.net
嫌儲にスレ立つとひょっとしたらって思うよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:28:42.61 ID:mw2VjAsgd.net
プロスポーツ選手なのに新型コロナに感染するというだらしない生活してたんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:29:20.16 ID:oDWVScr+a.net
いい加減歯茎治療したら?って思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:29:57.42 ID:3yVRi4rV0.net
逆神けんもめんを信じよ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:31:32.14 ID:83OHJ/4P0.net
下げマン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:32:45.76 ID:6d17BGK+0.net
一理ある
が まだまだ わからない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:34:37.78 ID:faOJasWA0.net
コロナのせいで身体能力落ちてるんじゃね?持久的なの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:34:43.62 ID:5CuD1SF3d.net
この年齢で劣化は普通
ナダルオジサンやフェデラーオジサンが化け物なんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:35:00.96 ID:aCNJ+fA1M.net
ジャップの限界
世界の第一線で活躍出来る期間は外人より5年以上短い
サッカーも20代後半に差し掛かった時点で終了
フィジカル弱杉やねん
フェデラーみたいなのもいなければナダルの歳まで
トップでいるのすら無理

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:38:31.83 ID:448puG2L0.net
>>18
そもそも2週間完全隔離のうちの一人だから
指定受けた約70人以外はその間練習してるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:41:01.49 ID:m64YGzJUd.net
雑魚だから仕方ないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:46:50.30 ID:+eIlBFjjM.net
まあ昔は日本人画一回戦勝てばニュースだったしそれに戻った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:55:57.46 ID:QCS2HBik0.net
2シコり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:00:48.06 ID:xIXMC7Le0.net
相手シードだから負けても恥ずかしくはない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:02:40.22 ID:w+wmI4tE0.net
オワコン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:06:26.27 ID:Hj/BcrOb0.net
おわこり

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:07:30.42 ID:IehbIJGl0.net
テニスって時間長い上に見てて面白くないよな、チマチマした積み重ねだしハイライトで十分

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:11:00.85 ID:PiHRtQoJ0.net
数年前から全体的にストロークのレベルがあがったからな

錦織のサーブもこれ以上良くならないみたいだし

もうダメぽ

フェレールもベルディヒも引退したし、錦織もそろそろ引退時

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:15:22.02 ID:PFOLkoiQ0.net
いやまあテニスで30超えて活躍してる一部が異物すぎるだけで、基本的にはもう駄目な歳なんで...

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:15:52.05 ID:qW6ARmcu0.net
カレーニョって年下だったのか
前は勝ててた相手だけど今全然見てないからわからん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:18:01.35 ID:kZOlTPtsd.net
大坂なおみが勝てばそれでいいだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:24:33.81 ID:2hyosGLP0.net
ランク通り

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:25:33.01 ID:2hyosGLP0.net
パッシングくらってストレート負け

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:28:07.97 ID:txSx72ks0.net
はい終了w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:28:43.21 ID:qW6ARmcu0.net
ダニールメドベージェフ
アンドレイルブレフ
マッテオベレッティ
デニスシャポバロフ
今ランキング見てみたらこの辺の若いの知らんなー
ズベレフチチパスは前から有名だったけど
それにしてもモンフィスが今も11位キープしてんのな意外だ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:29:35.00 ID:d/4QuJGm0.net
>>2
下げマンって言われてるけど付き合い始めて1年ぐらいは絶好調だったろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:30:56.14 ID:Jd3/isZj0.net
ここでスレが立ったら勝つんじゃなかったんですか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:31:21.41 ID:QY3DiZlU0.net
>>19
テニスはピークが一瞬だよな
にわかはフェデラーやナダルのせいで勘違いしがち

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:37:16.04 ID:fzPbf3F80.net
さげまんとやるから…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:40:39.31 ID:E6cFJYUl0.net
全米準優勝したときこれが最後のチャンスだったら嫌だなあと思ったが案の定だよ
やっぱ優勝できる時に絶対勝っておかないといけなかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:42:19.07 ID:5lnJ68o5d.net
ジャアアアアップww

43 :東京革新懇でもググれ :2021/02/08(月) 17:45:36.51 ID:BRsxRTh70.net
相手も強いし錦織もうもう31か
とっくにピークを過ぎててこれが日本人の普通
世界ランキング1桁台に長くいたことを讃えるべき
指摘のあるように全盛時に変なまん様に捕まったのは非常に痛いけど
スポーツ団体は老人の互助会やる前に現役選手に寄ってくる変な虫から守るべき

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:09:43.94 ID:zJWx2J+cM.net
>>39
お前が超にわか
あっちの選手は普通に15年間くらいキャリアトップにいる
ベッカーも4大大会最初に優勝してから最後に優勝するまで11年
サンプラスも同じくらいの期間トップにいた
10年持たないのは日本人くらい
伊達も故障で消えた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:14:21.41 ID:BA3xzb0c0.net
>>29
錦織のテニスはもう古いテニスといっても過言でないな
錦織がヤングガンの筆頭格だったときとは明らかに違うな
フェデラージョコのやれたことをいかに真似できるかというのが2015くらいまでのトップ50のテーマだった
今の若手見てるとフォアのスイングとかどんどん小さくなってるしテニスの卓球化がまた一段階進んだ感じ
メドベジェフとかどんな球来ても突っ立ったまま手首のスナップだけで対応してる
後215kmのサーブが武器になったという時代は終わった
もうそれがトップ10に入る最低条件
テニスの進化が進むほどトップ選手のやることが全体のスピードよりも速く異常進化していく
ジョコの作った新選手組合が今の超格差構造にくさびを打ち込めるかどうか見守りたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:16:02.93 ID:Eg8hWogm0.net
G4取るために年上のフェデラーやナダル、ジョコらの引退待ってた錦織。
気付いたら自分が老化に勝てなかった。日本男子ってスポーツ界ではこれが多い。
女子はスキージャンプの高梨やテニスの大坂、ゴルフの渋野が若くして世界トップ取ってる。
日本男子のスポーツは本当に弱い。特にサッカーとか下手過ぎて見てられない。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:21:20.08 ID:0fNjDwVX0.net
惨敗したらバカにする親父がストレートだけど惜しかったと言ってたから良い試合だったんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:22:50.10 ID:0n4UZlAO0.net
衰えとコロナで終わっちゃったか
全米で優勝してれば違う未来もあったかもなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:23:14.53 ID:BA3xzb0c0.net
錦織個人のここ2年の低迷に限って言えば
あこがどうこうよりも明らかに新コーチが悪影響及ぼしてる
新境地を切り開かせようとしたんだろうがサーブアンドボレーはないわ
フェデラーはエドバーグにそれ仕込まれて復活したが錦織のよさは安定感にある
去年ほとんど錦織の試合見れなかったがたまに見ると毎試合ボレーにこだわってストロークが壊滅的に不安定
これじゃあ勝てない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:25:10.29 ID:2hyosGLP0.net
でもダンテの居心地の良さに安住してピーク無駄にしたよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:26:48.77 ID:BA3xzb0c0.net
>>47
カレブスもそれほどほめられた出来ではなかったよ
フラット系でそんなにすごい決め球持ってる相手じゃないからな
試合前に錦織本人が言ってたようにやりやすい相手という感触通りの試合展開
ただサーブで明らかにブスが上回ったのとやっぱり長いラリーでは錦織が先にミスした
撃ち合う球の精度や威力はどっこいどっこいだったな
そういう意味で勝てそうな試合ではあったがやぽぱり勝てなかった
まあ力負け

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:53:12.72 ID:Hj/BcrOb0.net
えちょっと待って
嫌儲に挨拶に来るのが筋じゃないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:32:03.52 ID:MLfNhzFV0.net
ペニスをにしこり

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:43:55.85 ID:jbYhlhCIa.net
ワイはフェレールけっこう好きやったけど日本では錦織のお得意さん扱いで悲しかったで
まあ地味にファンも多かったとは思うが

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200