2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple「お布施を払えばマスクしたままでもiPhoneロック解除させてやるぞ。」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:33:14.83 ID:X5fjARjP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マスクしたままでも「Face ID」でiPhoneがロック解除可能に--Apple Watchユーザー限定
2021年02月02日 07時28分

Appleは米国時間2月1日、「iOS 14.5」の開発者向けベータ版をリリースした。
次のアップデートとなる同OSでは、「Apple Watch」と連動させることで、マスク着用時の「iPhone」のロック解除が少し容易になる。
具体的には、Apple Watchユーザーなら、マスクで鼻と口が覆われた状態でも「Face ID」を使用してiPhoneのロックを解除できる機能が追加される。
https://japan.cnet.com/storage/2021/02/02/2af60155d83e2c8fd1e4ffe7a3086d53/gettyimages-1230363056-960x720.jpg
https://japan.cnet.com/article/35165886/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:33:44.88 ID:3yVRi4rV0.net
けんもめんはそもそもロックしてない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:34:53.01 ID:ZmgBoNTkd.net
わざと不便に作って便利機能に課金させる戦略
もうこれ消費者の敵だろ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:35:10.13 ID:8U2f6+FC0.net
不便にして金を取るとかゲスいなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:39:35.12 ID:BWuidduYa.net
alephに見えたわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:44:43.13 ID:zR8CibPW0.net
指紋復活させろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:45:27.40 ID:LCK/ScKKM.net
指紋と顔同時に付けれないのがりんごw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:47:46.75 ID:frs1TNxuM.net
どういう仕組みだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:49:14.98 ID:frs1TNxuM.net
もうフェイスIDは諦めてほしいまじで
周りで使ってる人見たことねえし
これのせいでクソダサノッチがいつまでも改善されずAndroid勢に遅れを取っている

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:50:46.46 ID:8lG924wp0.net
Apple Watchってナンバリングが一緒なら全て機能一緒なの?
6だけで4万から8万くらい違うけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:54:09.53 ID:cN/BYKjbd.net
最新機もスマホとは思えないぐらい高いし何するにもAppleの制約がかかるしどんだけ乞食なんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:55:14.93 ID:qGu2SXBY0.net
Apple Watch持ってたらMacも自動でロック解除だから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:55:25.37 ID:vJxUAdN80.net
マジあの心電図になんの価値があるのか知りたい。波打ってるねーってだけだろあれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:55:50.24 ID:sTCLMHztd.net
虹彩認証て無くなったの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:56:07.86 ID:p6nfSE6h0.net
>>10
いっしょだよ。素材とGPS、セルラーの違いはあるけど
14.5はやく降りてこないかなーどんなもんなんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:56:53.60 ID:o/da2op10.net
暗証番号4桁にしました。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:57:59.47 ID:qWgiSgU10.net
典型的な周辺機器商法w
さすがは計画的陳腐化で信者たちの買い替えを促進させてた企業なだけあるな(笑)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:58:02.58 ID:BOM74WbC0.net
よっしゃapple watch買うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:58:42.87 ID:ijWAl+wH0.net
丸型出せおじさんは俺だ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:58:44.74 ID:XJXUfxdi0.net
クソ過ぎ
中華スマートウォッチなら三週間ぐらい充電保つぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:01:35.94 ID:4lQkEIec0.net
次のiPhoneで指紋認証載せてくるかと思ったけどやりそうにないな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:08:56.08 ID:8lG924wp0.net
>>15
使い道のないギフトカードで買うか
初売りから20万以上Appleに注ぎ込んでるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:19:06.19 ID:qj0DSHPO0.net
最近のiPhoneのアプリインストールの時のロックボタンダブルクリックってなんの意味があるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:23:57.57 ID:VhItashc0.net
macには以前からあった機能なのに
iPhoneでもできるとなったら
突然の周辺機器商売呼ばわり

指紋認証がいいなら
SEなりAndroidなり使っとけばいいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:28:39.21 ID:wJz4s+NP0.net
>>13
お前は流石にアホだろ
心房細動とか1日中計測必要なんだから時計で測れるなら普通以上に役に立つ
AppleWatchじゃなくてもいいとかいうならまだしも

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:33:19.43 ID:uW2f+FS2p.net
Apple WatchはSEで十分と思ってたがやっぱり常時点灯は羨ましい
文字盤みるのに少しラグがあるのは割とストレスだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:35:39.05 ID:K9JkyVLrH.net
いまだにスマートロック機能無かったのを知らずにドヤ顔する信者が出てくるんだろうな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:47:11.29 ID:jAntAuSdM.net
>>25
充電してる間は測れないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:20:26.03 ID:Rrq1HoPla.net
これはありがてえ
お前らも品切れ高騰の前にApple Watch買っといた方が良いぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:21:58.62 ID:zWcoqT0M0.net
一方Androidは網膜認証

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:22:42.19 ID:BVAALjmc0.net
金の問題じゃなくて時計付けたくないんだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:24:05.36 ID:zXEa7Rgp0.net
アップルウォッチほど金のムダは無いだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:17:11.18 ID:8BFNFVd10.net
>>14
Samsungがパテント持ってるから出来ないんじゃね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:20:33.98 ID:Mejww2led.net
>>1
ゴミ時計しかないアンドロイドくんには到底真似できない技術

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:22:40.44 ID:un3NA4JU0.net
ウレタンマスクだと6割くらいの確率で解除されるようになった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:25:36.23 ID:Bz3oWnJG0.net
いろんなメーカーがオサレなスマートウォッチ出してるのにAppleだけクソダサ四角形から進化してないのおかしくない?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:26:57.21 ID:8BFNFVd10.net
てかデジタルクラウンが糞ダサい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:29:16.86 ID:B5sFpckep.net
これってiPhone13で指紋認証搭載されないって事だろ終わったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:33:22.08 ID:Ix9f6irU0.net
>>36
使ってみればわかるけど、文字情報の視認性が段違いだよ
丸型は制約多過ぎ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:34:36.94 ID:Ix9f6irU0.net
>>28
心房細動はその兆候がその人にあるかどうかを図る項目でしょ
本当に兆候が出てるなら何回も出るぞ
充電中に外してても関係無い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:08:37.11 ID:vJxUAdN80.net
>>25
ググってみたわ。疾患持ちと家族既往歴民が絶賛してるな。心電図観れる意味は無いな。素人の満足感を刺激するだけで。通知だけして医者にかかればいい。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:11:38.74 ID:3m+0xbtF0.net
ウォッチ買う金でSE買うし
何なら余った12を売って金が増えるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:16:55.92 ID:YXlafe8w0.net
信仰心試され過ぎ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:20:11.51 ID:DWX9bZgv0.net
単にセキュリティ上の問題じゃないのか?

誤認識高くなって他人がやっても通る可能性あるけど、アップルウォッチと連携しとけば
ひったくられたり本人が居ない所で通る可能性は無くなるだろと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:24:36.90 ID:vJxUAdN80.net
体温すら怪しい計測なのに血圧も測らず心電図は笑うけど。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:34:13.78 ID:YB78kjDid.net
iPhoneはいいとして、iPadはインカメラをガムテで塞いでいるチー牛にも配慮せんと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:11:51.23 ID:px6inZCx0.net
この機能話題になってるけど、何でMacBookには対応しててiPhone対応しねんだわって思ってた

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200