2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リンガーハット長崎ちゃんぽんの『麺増量無料』を廃止へ3ピンから、鍋振りが影響か? [128488161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:54:52.71 ID:FGWQ95YUa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「リンガーハット」全店、「総額表示」への変更および価格改定のお知らせ

あわせて、外食産業を取り巻く厳しい環境や、人件費及び物流費等の高騰により、
現行価格で提供することが困難になったため、
2010年の小麦国産化よりお客さまにご好評いただいておりました、
「長崎ちゃんぽん」のめん増量無料サービスを、
2021年2月28日(日)をもって終了いたします。
   
https://www.ringerhut.jp/news/2021/0208_1/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:59:16.56 ID:oLlCB7lSd.net
行くことはないなもう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:59:47.55 ID:x4VzhNhmd.net
終わりやね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:00:06.09 ID:G0iaAwFr0.net
\(^o^)/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:00:21.47 ID:FGWQ95YUa.net
どうすんのこれ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:00:48.80 ID:FGWQ95YUa.net
増量無料しか価値ないのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:01:25.31 ID:qJBxuPZt0.net
倒産まっしぐら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:01:59.33 ID:5h6C1ACCp.net
はあああ!???
もう洋梨だわ勝手に潰れろ
はいさようなら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:02:00.13 ID:Z54OS3L8d.net
死んどけクソ企業

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:02:33.67 ID:cD0h5ITO0.net
テイクアウトもレンジで出来るようにすればよかったのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:02:39.62 ID:O7Z99J8hM.net
経営センスが無さすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:03:08.32 ID:efjnEjKn0.net
凄麺の長崎ちゃんぽんにお湯を注いで出しちゃえよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:03:11.72 ID:vfR356bN0.net
麺抜きで野菜スープ食うわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:03:30.71 ID:mEM+QTHkd.net
調理ロボット使うようになって、劇的に不味くなった
年1くらいしか行かんわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:04:05.48 ID:T4RmJL6d0.net
1番やっちゃいけない事やっちゃったな
これでもうリンガー行く事もほぼなくなるだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:04:27.32 ID:cfCCf3YP0.net
コストに対して採算が合わないっていうのは、結局のところ消費者の所得が上がらないからではないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:04:56.90 ID:HLCwMw+v0.net
やよい軒の二の舞だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:05:30.07 ID:O7Z99J8hM.net
まともな経営者なら苦境に陥ったら改良しようとするよね
目先の損得で改悪のみとか客商売なめすぎだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:05:48.67 ID:0VXnHLc+M.net
終わりやね…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:05:53.14 ID:60z5nnX+0.net
廃止するのではなく
どうやったら増量を続けられるかみんなで考えましょう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:06:22.83 ID:qqGJolYn0.net
おしまい。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:06:24.64 ID:FGWQ95YUa.net
>>1
有料かよ
https://i.imgur.com/jGkM6SW.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:06:24.99 ID:WeGYSjLs0.net
明らかに野菜がまずくなったと客がいってもまずくないと認めないところでもう
客商売としておわってるよな。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:06:30.30 ID:7Zv/uQi90.net
ポンコツオブポンコツ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:07:22.43 ID:XfR3zcgKp.net
マジか…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:07:32.35 ID:Tlk6jOEo0.net
味うんぬん以前にバカみたいに値上げしまくるから行かなくなったのに
最後に残された良心さえ捨て去ってどこ行くつもりだよこいつら
自分らがチカラめしやいきなりステーキと全く同じルートを辿ってる自覚がないのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:07:35.31 ID:4c9rRMORM.net
もう鍋降らずに作ってるのに
なぜ値上がりばかりなのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:08:05.41 ID:Xs9lx5XTM.net
奴に無駄な契約金を払っていたせいで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:08:29.03 ID:0iP911NRd.net
エビとかいつの間にか入ってないよな?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:08:30.78 ID:XFRO7db90.net
だったらもう2度と行くことはねえよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:08:44.05 ID:9gNdvGO10.net
もう終わりやね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:08:46.32 ID:rzGofjmd0.net
ピリ辛も増量できるようにしろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:09:33.86 ID:vhbqcDB70.net
>>16
はい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:09:52.03 ID:O7Z99J8hM.net
九州に住んでるとまず行くことは無い
よくここまてまずいちゃんぽんを作れると感心するレベル

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:10:51.21 ID:fPT3+sgH0.net
おわこん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:11:02.34 ID:qqGJolYn0.net
まだ生存してるリンガーハットの跡地に何が出来ると良いか考えるスレ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:11:22.73 ID:M8fFfokDM.net
そもそも麺増量サービスなんか使ってねえだろ
デブ公じゃあるまいし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:12:16.54 ID:rw1yWozyM.net
値上げ

客数減

収益悪化

麺増量廃止

これ値上げしなければ良かったのでは?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:12:27.28 ID:93FnFWL90.net
ちゃんぽんで全国展開するって無理があるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 18:12:38.83 ID:V3sm7tiP0.net
これしか注文しなかったのに…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:12:53.87 ID:CRH2XIqAa.net
誰もいかなくなるだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:13:25.46 ID:f8i7wOtcM.net
え…?
もう、ダメか……

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:13:42.93 ID:qCxF0B9EM.net
レシート餃子もなし、麺増量もなし。
何しに行くんだよコレ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:14:18.60 ID:XfR3zcgKp.net
レシートのアンケート答えて餃子3個無料ってのも無くなったしなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:14:37.38 ID:gDJ4UWwFd.net
リンガーハット大丈夫なのか?
これ倒産一直線だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:15:18.94 ID:qJBxuPZt0.net
鍋振り無くした結果がこれとか怖いな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:15:20.87 ID:Ur/zacA80.net
さよなら…です

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:17:12.05 ID:gXUlx/C00.net
えー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:17:43.12 ID:0iP911NRd.net
>>46
捕まった原田の弟子だか部下のせいで鍋振り無くなったんだろ
コストカットだけして自分だけ高報酬貰うクソ経営者消えろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:17:49.38 ID:CetBO+Wg0.net
鍋振り!!!怒
鍋振り!!!怒
鍋振り!!!怒

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:18:04.22 ID:NQZVMxoc0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
あの店に行く人ってこれが目当てなんだろ
だれも行かなくなるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:18:05.34 ID:JeP/BafZ0.net
減るしー指向

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:18:13.10 ID:+btLEJQBd.net
流行ってた頃は美味かったもんな
効率化して味落としたら意味ないよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:18:48.84 ID:vqmaDk17d.net
チャーハンと餃子がマズイ店

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:19:12.96 ID:PGNNH8uj0.net
不味くして高くして疫病神原田が社長やってんのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:19:33.72 ID:qJBxuPZt0.net
>>49
まったくロクなことしねえなあの一味は
というか騙されるリンガー側にも問題はあるな
もう潰れてええぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:20:34.06 ID:ZhryzykpM.net
絶対潰れるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:20:56.01 ID:+btLEJQBd.net
冷凍チャーハンをチンする店の方がよっぽど美味い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:23:34.85 ID:xY+K5flnd.net
この間行ったけどマジで美味しくなくなってて悲しくなったよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:24:15.99 ID:FGWQ95YUa.net
>>1
テイクアウトは皿に値上げ

※テイクアウトでは容器代として、
ちゃんぽん・皿うどん類は30円(税込)、
ぎょうざ・チャーハン類は10円(税込)を
別途ご負担いただきます。 (2月28日(日)までは容器代無料で提供しております)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:24:35.16 ID:5TS+K0S5M.net
こういうクリティカルな改悪したらどうなるか分からん奴らが経営やってるなら良くなることは無いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:26:01.27 ID:oSkB2doT0.net
美味いと思うんだけど潰れそうで心配だよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:26:12.70 ID:EHaDo+9Yd.net
リンガーハット最後の砦だろうが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:27:06.54 ID:CetBO+Wg0.net
飲食店を3店舗持ってる身としては、リンガーハットを擁護しちゃうかなあ
実際問題、あらゆるコストが上がりすぎて安く旨くってのはもう難しいんだわな
人材の確保も難しいし人件費、原材料費も上がる一方だから鍋振りを辞めて効率化を図ったわけだし
まぁ今の日本人の所得に対して物価が見合わないのが悪い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:27:22.68 ID:fcHdG3WY0.net
バカだろ
ただでさえコロナでパイ少なくなってんのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:27:49.18 ID:qCxF0B9EM.net
>>64
嫌なら辞めろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:28:03.87 ID:CetBO+Wg0.net
企業としては闇雲だけど頑張って努力してきたほうだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:28:07.04 ID:4c9rRMORM.net
いうほどリンガーハット行ったことなかったわ
すまんな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:28:19.57 ID:Gj9xCW660.net
2月末かー
最後に行っておくか〰

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:28:37.36 ID:M9z0jZs3p.net
>>64
アベノミクスのおかげ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:29:00.10 ID:RwnaVaYN0.net
まーた左のネトウヨことケンモメンが馬鹿晒してる
鍋振りを無くしたのは15年前のマック元社長の頃だが
その後創業家が戻って自動鍋炒めにしてコロナ前までは業績が順調に伸びてた
今回の収益悪化はあくまでもコロナ損

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:31:26.35 ID:Szt8JmkkM.net
>>60
あちゃー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:31:47.68 ID:CetBO+Wg0.net
こないだ食ったけど麺もなんか気持ち悪いし、野菜もなんかシナシナになったし、みんなが不味いっていうのは間違いない
ただ以前のクオリティで出すなら長崎ちゃんぽんは今より140円位は値上げしないと
800円近い長崎ちゃんぽんに金を出すか?ってなるわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:32:49.42 ID:p13n9Zyq0.net
素直に値上げすればよくね?
無料廃止とか小賢しいことしなくてさ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:33:04.36 ID:dFG+CwR/0.net
俺は明日にでもサヨナラを言いに行くとするわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:33:30.28 ID:CtC7Z9jp0.net
そうかあかんか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:34:10.19 ID:wCcD9Leba.net
麺増量無くなったら本格的に行く理由なくなるんだけど、もう商売畳むモードなん?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:34:21.48 ID:/iG+FJhS0.net
中央軒とどっちがうまい?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:35:03.80 ID:Ur/zacA80.net
具の改悪は耐えれたけどこれは無理だわ
おとなしく天一いくわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:35:32.63 ID:NGhqGx32d.net
経営苦しいからだって素直に言えばいいのに
これで益々客足落ちて壊滅だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:36:46.74 ID:jGqzXM390.net
3アウト、って所……か……?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:37:17.43 ID:jGqzXM390.net
いや、ゲームセット(確信)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:37:35.91 ID:sHqkVTYN0.net
倒産に向けて全力疾走か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:38:11.74 ID:VALmTp4ZM.net
二郎系のラーメンで野菜マシしたほうが良いな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:38:49.98 ID:gnPJrj2P0.net
増量無料やめるのか、、
もういよいよじゃねーか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:39:25.48 ID:5tZPNV8x0.net
何だかんだ言いつつ、長崎といえばチャンポンって広めた貢献度は認める

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:39:34.01 ID:LQZwUKnE0.net
もともと増量は頼まないからいいよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:40:41.19 ID:loxCaEhG0.net
この普通ちゃんぽんに関してはもともと味じゃなく量で食ってたからな
無くなると頼まなくなっちゃう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:41:13.18 ID:seK5YNrk0.net
マジかよ長崎ちゃんめん最低だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:43:10.36 ID:NQZVMxoc0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
マックだと、挟む肉をなくすようなものだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:43:24.03 ID:jGqzXM390.net
これアベノミクスさんの言う所のよほどの無能というやつなのでは……?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:44:14.71 ID:+dWYAugDp.net
味落として値上げしてサービス低下させて何が残るの?
先日逮捕されたマクドナルドのやつがめちゃくちゃにしたんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:44:21.21 ID:PBk4bF9Ta.net
増量無料なくなったら2倍っていくらになるんだ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:44:46.27 ID:tMZxyC6Z0.net
鍋振りやってた頃は本当に美味かったものな
長崎県民にちゃんぽんの美味い店を聞いたらリンガーハットって答えが返ってくるとかいうジョークもあながち信ぴょう性がないでもなかった
俺がよく行ってた成田の店は焦げるぎりぎりのところまで野菜を炒めて出してくれるからコゲカスがいい調味料になってた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:46:12.24 ID:BfTUQbNo0.net
マジでw
行く理由がなくなったwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:46:44.83 ID:UbaDGaxK0.net
アンケもなくなり増量も終了か
ジートルの方も追って改悪されそうだしそうなったらもう本当に行く意味無くなるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:48:19.35 ID:4uybILu70.net
>>22
まあ麺2倍でプラス100円だったら問題ないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:48:28.41 ID:hzF3i6aI0.net
美味しかった時のまま真面目にやってれば良かったのに、楽するために改悪に改悪を重ねただけだから全く同情出来ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:50:15.17 ID:hejrf0Md0.net
麺2倍無料があるからかろうじて行ってたのにこれがなくなったらちょっと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:51:22.01 ID:ClVoPsRe0.net
鍋振りの影響大きすぎるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:51:32.34 ID:QoupzBSh0.net
消費税増税の時も便乗値上げしたからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:52:48.32 ID:Qweah2CMM.net
経営苦しい、閉店ラッシュって言ってたのに、
値上げしてさらに麺増量サービスも廃止して値上げもするってどういう事なの?
何かの戦略のもとににやってるんだよね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:54:07.86 ID:ZWgg7SpQ0.net
鍋振りの恨み
末代まで忘れず

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:54:16.18 ID:CjqLt1xrp.net
いきなりステーキと提携するしかないだろう
ダメな同士で

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:54:24.62 ID:U48OPSCdH.net
かわいそうだからそろそろ行ってやるか
体操の内村も切ったしなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:55:30.03 ID:zpIpYINR0.net
味を良くする
その当たり前のことが
出来ないなら
もう
終わりやね…
君が小さく見える

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:07.16 ID:U48OPSCdH.net
朽ち果て腐り果てた地元の企業にしてはよくやったよ
さようなら

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:18.11 ID:yzKuJ+Rx0.net
終わりの始まりってやつか
ここから復活するために外資から有能な経営を持ってくるとかどうだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:57:12.77 ID:aRcYyvBV0.net
3ピンって何?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:57:16.78 ID:7MWUakpz0.net
>>97
でも、750円あったらもっとマシなラーメンが食べられそうなんだけど
二郎とそのインスパイア系のラーメンがその価格帯だし、家系のライス食べ放題の店に価格帯もそのくらいなんだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:57:23.39 ID:3u5oFVQzr.net
麺400gにできないならもう行くことはないかな
いや、最後に皿うどん食べに行くか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:58:30.25 ID:Hj/BcrOb0.net
おまえ、そこ潰したらもう閉店しかないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:59:27.29 ID:cU9/GqcUM.net
ここもDV原田が絡んでてワラタ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:00:56.35 ID:hzF3i6aI0.net
無能な経営コンサルに相談するくらいなら王将で鍋振り教えてもらうべきだったな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:18.41 ID:bu4kr4hKH.net
ウーバーでリンガーハット頼んだら結構良かったぞ
温めたり面倒くさいのもないし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:39.99 ID:+rk68bAi0.net
値段はともかく、数年前に比べて味落ちたよな?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:02:43.64 ID:qIn6/Si50.net
>>17
これ
他社に学ばないものなんだろうか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:11.11 ID:4g4/3YnLa.net
650円あったら冷凍ちゃんぽん3袋は買えるな
それに家で余ってる野菜ぶち込んだ方が満足度高いわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:19.92 ID:SvEKUU3/0.net
悪循環しかないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:26.25 ID:GQGeP3mxM.net
いやいやここ最初から麺量少ないのにそりゃないわ
大盛でやっと普通だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:18.75 ID:+rk68bAi0.net
味を落としてでも価格を維持する
価格を上げても味を維持する

消費者が求めてるのは後者だと思うんだけど、セオリー的には前者なのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:06:16.24 ID:EHaDo+9Yd.net
値上げは仕方ないと思うが
それは悪手だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:10.73 ID:qiNE2dSk0.net
>>26
うちの近所リンガーハットはペッパーランチと隣接してたわw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:41.15 ID:e9911g7T0.net
>>121
味を落とす、価格も上げる
両方やるのがリンガーハットの辛いところだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:24.04 ID:qP1Tj3fF0.net
誰がここ行ってんだ?まじで謎だわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:11.19 ID:H+jMx9h60.net
お金払えば増量できるんだから廃止じゃなく値上げだって

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:13.84 ID:AS+T0QyEa.net
冷凍めんにゆで野菜で
キンレイのちゃんぽんの方がマシといわれはじめたから
もう終わりだろうね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:38.75 ID:+dWYAugDp.net
鍋振りをやめさせて冷凍品を解凍するだけにして値上げもする原田とかいう天才

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:16.21 ID:AS+T0QyEa.net
>>121
もう味は落ち切ってどうにもならないから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:35.06 ID:8L/7+8BD0.net
スープ民被害無し?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:13:03.11 ID:zzQ845jB0.net
山口県民でよかった
長崎ちゃんめんが大量にあるから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:13:21.53 ID:Az2OXy6/M.net
ロボットにしてから、行かなくなった
鍋振らせろよ、人に

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:15:36.18 ID:Mwt0Wy0T0.net
どうして人気がなくなる方向にばかり改悪しているんだ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:16:06.26 ID:nRNBMffK0.net
鍋に戻すののテイクアウトを充実させれば
回復するだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:17:11.91 ID:Mwt0Wy0T0.net
昔は評価されていた会社なのにどうしてこうなった?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:18:44.70 ID:9th1enaT0.net
でも日本の外食って欧米に比べたら随分と安いんだけどなw
海外の所得は上がってるのに日本の所得は上がってない事実が顕著に現れたね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:19:49.94 ID:dIxCp08S0.net
昔は小岩駅で降りてからシャポー内のリンガーハットで食って帰宅する事が多かったけど
あの頃は390円だったかな
500円ですら「ニッスイの冷凍でいいや」ってなる感じだもんな
650円だとまず食う気しない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:19:51.95 ID:gOpEDFsQH.net
もう行くことはないかな
早く潰れてどうぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:20:17.50 ID:FGWQ95YUa.net
もうスーパーで200円ちょっとのコレでよくね

https://www.nissui.co.jp/product/img/p_00184_mv.png

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:21:24.10 ID:XkCAFNRU0.net
冷凍ちゃんぽんに野菜炒め用のカット野菜98円で野菜たっぷりちゃんぽんでええわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:31.72 ID:eFwZRQ3Y0.net
野菜ちゃんぽんしか頼まなかったからどうでもいい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:56.56 ID:aTALcuvHr.net
嫌儲って有価証券とかの資産は持ってるけど現金が無い人が多いから貧乏飯しか食わへんのよな
くっそダサいけどwww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:24:27.80 ID:IiIfesMw0.net
>>128
余計なことして経営を追い込むガイジがなぜここまで大物として評価されてるのかさっぱりだ
詐欺師として最強なのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:25:23.22 ID:jGqzXM390.net
マクドナルド(ポリコレ表現)のほうがまだ"マクドナルドのものはマクドナルドでしか食えない"状況になってるの凄いんよ
これ絶対不可抗力とかではないんよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:26:35.74 ID:9th1enaT0.net
でもダブルチーズバーガーより「チーズバーガー2個のコスパ最高!」って賛美するのが嫌儲じゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:26:54.22 ID:s5fYvsn3M.net
鍋振りたく無いです!大盛無料したくないです!

商売舐めてんのか?
自分でおっ立てた商売続ける気概も見せられんのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:27:39.93 ID:q/y2V20b0.net
もう〜終わりだね〜

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:28:42.56 ID:EBSuvH8n0.net
終わったな
閉店ラッシュ来るぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:29:32.53 ID:s5fYvsn3M.net
所詮ガイジしかおらん土人共のおままごとだったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:31:36.18 ID:9mYYyt69r.net
売上が落ちてんのに大盛り無料とか無理やろな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:31:57.65 ID:5u1NQgxf0.net
もう終わりやね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:34:13.69 ID:LkqY2Y1ZM.net
もう無理だろ
傷浅いうちに畳め

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:43:21.77 ID:9u7cfl4ld.net
あの値段出すなら他行くわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:44:23.09 ID:LLOelZ//0.net
割高感増し増し

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:45:40.13 ID:sN4tDh8f0.net
ゴールデンのバラエティーで散々宣伝してた頃が懐かしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:46:30.22 ID:07Lb8STF0.net
イエローハット行くのやめるわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:46:51.39 ID:xbNi/TmM0.net
>>71
グルグル回って炒めるのが美味しくないんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:48:11.31 ID:exbsVZIn0.net
1杯1000円で強気にやれよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:48:57.84 ID:P21HhG9h0.net
はい倒産して下さいね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:49:02.54 ID:WrPEWu8L0.net
>>78
個人的には中央軒のが5倍くらい旨い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:49:19.06 ID:O7Z99J8hM.net
>>155
冷凍麺を機械であっためてるだけです!ってドヤ顔で放送してたな
経営者頭沸いてんだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:50:18.81 ID:P21HhG9h0.net
>>16
下痢自民日銀が円安にしたせいで材料費高騰
物価高に所得減のスタグフレーション

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:52:31.52 ID:UtpKs0SF0.net
大盛り無料しか価値ないのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:53:36.27 ID:UtpKs0SF0.net
ここいつも価格いじって失敗するよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:54:26.82 ID:yMrZNim9M.net
あーんな宣伝にも何もならん脇毛疫病神なんか雇うからこうなる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:55:19.34 ID:q/y2V20b0.net
倒産するやろなまあええんちゃうの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:56:01.60 ID:UtpKs0SF0.net
>>161
もう冷凍ちゃんぽんでええよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:01:33.51 ID:Pu8yfC/0p.net
>>108
原田の弟子の弟子とか連れてきそうw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:02:55.12 ID:9NLUoEc00.net
>>64
ごく真っ当な意見
嫌ならやめろ言ってる奴は回り回って安くて美味い物が食えなくなるかもしれん事が分からない馬鹿

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:03:17.12 ID:HnfNd/dT0.net
終わりだよこのお店

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:03:58.10 ID:KKSwVw/x0.net
近所の店も潰れてたわ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:04:45.50 ID:EG8Hf+Is0.net
スープと麺はすげー好きなんだけどな
コストカットするなら具を減らせ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:05:04.44 ID:q3AIsj/10.net
増量無料あっても潰れそうなんだからなくてもいいだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:05:31.27 ID:aGyqcRSv0.net
さようなら👋

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:06:37.91 ID:O83Ar/OFr.net
増税のせいで大衆チェーンのサービスも品質もあからさまに低下してる
サイゼリヤだけが神

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:06:40.07 ID:Xs1/QOYTM.net
>>60
むしろテイクアウトは接客コスト減るんだから逆に割安にすべきなのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:07:32.66 ID:I+yM3/QN0.net
ゆるキャンのあの4人の下着姿のイラストがH過ぎるwwwww など

http://iocoiy.remoteaccess.me/YRPm/412065667.html

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:08:07.78 ID:RWRei7OXa.net
皿うどんはいつもミニ頼んでたわ
量多すぎなんだよここ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:16:24.90 ID:CfeDogOC0.net
サイゼリヤと違って全部値上げとかクソすぎる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:16:43.10 ID:XhzMnWSC0.net
もう終わりだよこの店

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:22:11.29 ID:KRga0QSJ0.net
鍋振りはともかく具がどんどん改悪されて貧相になっていったのが俺としては決定的だった
海鮮の具がさつま揚げに変わってた時は何かの間違いかと思ったもの
そうやって中身を劣化させてれば客が来なくなるのは当たり前

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:23:04.10 ID:Xqyr2XhsM.net
>>181
俺もこっちが致命的かと思う
イカが無くなったときはビックリした

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:25:35.63 ID:JiGzvM4n0.net
長崎ちゃんめんに看板を変えろ
山口県企業の方がええわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:26:53.96 ID:9u7cfl4ld.net
もっとうまいチャンポン屋さん出てこないかね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:29:12.97 ID:JiGzvM4n0.net
ちゃんと経営のプロを雇えよ
駄目だったケンタッキーとか復活したぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:34:21.95 ID:X/p8YwFaM.net
>>139
これ2個でええやん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:35:23.84 ID:Tqhp7XVk0.net
フードコートで2倍をシェアする家族連れを見ながらシャトーブリアン食えなくなるじゃん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:38:31.62 ID:QVSl6LWDM.net
>>22
せめてノーマルの値段を下げろよ
マジで客離れ半端なさそう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:43:38.81 ID:KRga0QSJ0.net
あと2011年にちゃんぽんを500円に値上げして以降値上げを繰り返して来月からは650円か
10年で30%の値上げ
所得がそんなに上がってない上に税金は増えてるから相対的にかなりの値上げに感じるね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:45:52.98 ID:EHaDo+9Yd.net
>>139
具がクソまずい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:47:42.78 ID:3yVRi4rV0.net
終わったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:53:54.01 ID:O18wihSJa.net
>>6
増量してるのかわからんよどんぶりがでかいだけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:54:50.12 ID:ceYoRz3p0.net
>>110
二郎系やらはもっと高いだろ
家系はまあそんくらいかもしれんけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:55:17.09 ID:epM4NhJ20.net
もう行く理由がなくなったww潰れてどうぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:55:26.56 ID:YUIY2Ll+0.net
どうすんのこれ
落ちていく一方だぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:56:10.48 ID:agAo+pyRd.net
ヤフコメ民が珍しく正気に戻っててワロタ
https://i.imgur.com/S5L9pWr.png

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:56:48.05 ID:4paOqJud0.net
1度も行ったことないわ
今度行ってみようかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:00:21.47 ID:gtKI9P5D0.net
なんか昔の方が濃厚な感じしてたんだけどな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:00:52.93 ID:Rd0ZA437M.net
サブウェイの二の舞

お得なサービスカットして、
集客力が大幅に落ちる予感
で、さらに悪化する悪循環に

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:01:49.23 ID:Pkw/JvHf0.net
1番やってはいけないこと
やっちゃったね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:02:56.48 ID:fRS0i0+k0.net
これがなければほぼ無価値だな
リンガーハットといえば麺2倍
よし今日はいっちょ麺2倍としゃれこむかあっていうのが動機だからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:04:38.01 ID:7WGflBkw0.net
お前らみたいなデフレ脳は日本の国益を阻害するからさっさとこの世から退場してくれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:07:36.51 ID:TYYBqCVZ0.net
>>17
俺的にはどっちか言うとびっくりラーメンの二の舞だと思ってる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:07:37.31 ID:bHIoHy16M.net
小麦国産化が駄目だったんだろうな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:07:43.61 ID:kL97vMTs0.net
センスねーな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:16:52.41 ID:CNMKI4NP0.net
お前らもいい年なんだから健康に気を使って野菜たっぷりを食べろよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:19:41.11 ID:EcpQaIt+0.net
残念だ
でもコロナ始まって以降外食絶ってるからなあ
コロナ収束したらまた食べに行くわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:31:35.92 ID:avmhU0uJ0.net
はいもう行かない
終わったよ
完全に終わった
倒産乙

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:35:52.11 ID:iWro3l920.net
値上げ&大盛り無料廃止!?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:36:13.16 ID:S7x6SwrLM.net
具が家庭で作る節約

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:39:50.99 ID:baeLf76R0.net
フリーズドライ牛肉にして倒産した吉野家の二の舞いを見るようだ。
客はバカじゃないからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:44:35.51 ID:A9qq86DR0.net
>>198
昔はスープがくどいくらい濃厚でたくさんの野菜とバランスが取れてた気がする

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:54:23.47 ID:ySgiNBwD0.net
これは朗報だろ
麺少なめのメニューしかたのまかったからね
松屋の定食でご飯大盛り無料とかもイラっとくる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:55:06.64 ID:qZ8VWdkp0.net
前は2倍余裕だったのに去年夏くらいから急に1.5倍でも食べられなくなったから別にいいわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:59:05.66 ID:HpESCLFZ0.net
この店味がうまいから客が来てると思ってそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:00:30.24 ID:L2BcGTbv0.net
>外食産業を取り巻く厳しい環境や、人件費及び物流費等の高騰により

よそ様が悪い、自分は悪くないとでも言ってるようだな、終わりだね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:03:54.83 ID:hUzIYsDw0.net
株価高すぎん?なんでなや

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:04:53.88 ID:MSMx5xTM0.net
麺増量、無料じゃなくても2倍がプラス100円なら全然いいじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:05:43.36 ID:7z9yak5+p.net
鍋振りやめて明らかに不味くなったのによくIH採用したもんだ

しかも麺増量までやめて

どう考えてもこの先倒産しか見えないぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:07:15.53 ID:1S2Z7jKW0.net
>>22
これもう野菜たっぷりちゃんぽんで良いだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:22:13.71 ID:YUIY2Ll+0.net
>>196
食い物のことになるとみんな正気に戻るんじゃよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:23:00.30 ID:1SqMNkvl0.net
鍋振りしてる時代に食ったことねえよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:24:41.14 ID:TqW6ittN0.net
やっぱ九州土人に経営は無理だったか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:25:25.44 ID:3HBOlQED0.net
終わりじゃんもう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:26:43.01 ID:Nq3S/0QR0.net
幸楽苑コースか

今月中に商品券全部使ってさようならかな
今までありがとう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:31:59.61 ID:JeP/BafZ0.net
国産に拘ったのが敗因
何年前の価値観だよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:46:42.75 ID:b4l21F4A0.net
こういうのは大盛りで採算取れる設定で、ノーマルの客は損してたんだわ。つまり値上げだよこれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:50:16.19 ID:avmhU0uJ0.net
今は冷凍ちゃんぽんのレベルが上がった
もう店に行く必要はない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:58:28.44 ID:YUIY2Ll+0.net
鍋振ってた時代に戻ってほしいよね
その時代を知らないけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:02:45.37 ID:fq6Zpe0b0.net
嫌なら来るな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:03:16.65 ID:01i1EGKId.net
>>196
380円はあまりに下げすぎて赤字だったのに適当こいてんなこいつw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:12:38.91 ID:hxut7m/x0.net
替え玉100円と考えたら普通やな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:15:46.38 ID:OpEYokHz0.net
>>181
4桁数字は西暦末尾と月
値上げとかは別途追記しる
0505 マクナル元社長八木康行が新社長に・実質創業者の米濱和英は会長へ
    鍋振り廃止・作り置き冷凍ちゃんぽん提供へ
0609 ちゃんぽん値上げ399→450
07夏 クーポン導入450→350が常態化
0809 米濱和英が業務復帰・使用食材の国産化へ舵
09近 NOSの導入?(鍋振りはしなくても回転ドラム炒めなどの新技術)
0910 主要野菜の国産化
1106 女性向け店舗「リンガール」を開店→1112業態変更で閉店
1108 「いか」を「揚げかまぼこ」への変更
1612 国産コーンの不足に付き豆苗へと変更(終了時期未検索)
1703 体操選手・内村航平との契約締結
2009 きくらげも国産化
2101 体操選手・内村航平との契約終了

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:16:48.31 ID:GEooCR3ia.net
どんどん滅んでいく

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:17:00.96 ID:GEooCR3ia.net
買収された方がよくね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:17:43.52 ID:L12KAr8z0.net
九州だとちゃんぽん麺1玉22円とかで売ってるし自分で作った方が安くてうまい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:19:28.43 ID:YUIY2Ll+0.net
客を減らして儲けられると思うなよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:20:15.91 ID:frMOhlsma.net
やっぱり無くなったか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:39:35.83 ID:fDs3RJwG0.net
嫌儲って定期的にリンガーハットスレたつよね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:45:37.89 ID:HjRdFfVG0.net
>>233
20年前でもバイトに外国人が多くなっったり雰囲気変わってきてたけど社長交代で決定的になったんだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:59:49.40 ID:6JXUl+QC0.net
>>64
自炊極めた方が美味いもん食えるよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:17:21.95 ID:E56f9Scy0.net
今ニッスイの冷凍ちゃんぽんを食べています
250円で大満足です

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:41:28.07 ID:dw7tnJL70.net
>>239
いつも鍋振りの話してるわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:36:16.19 ID:LzR3CmX+0.net
麺2倍が750円!?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:44:32.46 ID:UHlzFKUi0.net
長崎ちゃんめんの方がめちゃくちゃうまいけど主に中国地方にしか無いのが残念だな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:56:32.44 ID:WZg4AnwhK.net
これでもう逝く意味がなくなった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:11:54.00 ID:UnJRoO650.net
フードコートに適応するため鍋を捨てオール電化にした結果、フードコートレベルの味になったかは正直分からないけどブランドは確実にフードコートレベルに落ちた。マクドナルドや丸亀と比べられてそれらより下のブランドになった。もうお終いだろ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:38:35.67 ID:Bx1hnXuA0.net
炒め野菜から茹で野菜になったのが敗因やね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:17:05.90 ID:Xc7//ieXM.net
もう安くもうまくもないからな
店舗見かけてもまだあるんだ…としか思わない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:20:51.40 ID:rjrPUSO20.net
コスパの良さでたまに通ってたけど
もう行かないだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:39:29.26 ID:rY1/gJ9SM.net
袋麺のチャルメラちゃんぽんのが優しい味で旨い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:19:04.68 ID:gh0YXuWkx.net
>>248
メイラード反応は偉大だ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:47:36.36 ID:DM/REGb1M.net
また元にもどして欲しい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:13:14.65 ID:DBWrNQap0.net
近所のリンガーハット潰れた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:28:30.25 ID:KRMnD2tr0.net
経営者が無能過ぎる
森元レベル

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:32:04.11 ID:NYFOrUDn0.net
>>29
リンガーの長所がどんどん無くなるな…
コレやるなら味良くするくらいしないとやばいぞ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:33:11.11 ID:NYFOrUDn0.net
>>29
アンカミス。
海老は入ってるぞ。

3個→2個になってたけど。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:33:54.92 ID:Edv0oxV70.net
>>253
昔のリンガーハットはもう1回食べてみたいな
あれは美味かった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:41:37.48 ID:NbVh8fBF0.net
>>6
同じこと思ったわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:46:04.63 ID:8XCJlalJa.net
美味い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:46:26.88 ID:prg1vmat0.net
>>49
原田は家庭内でゴルフクラブ振ったんだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:49:03.60 ID:K1zR7jgFr.net
はいもう行かない
ばいばい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:49:21.30 ID:jhGV6D/u0.net
2月いっぱいか
最後に行っとこうかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:51:06.12 ID:3sOczEhvM.net
また令和納豆

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:57:45.46 ID:JxKzUaV7M.net
ゆで太郎はワンコインを50円値上げした時に値上げだけじゃなくコロッケ付けたんだぞ
蕎麦とかき揚げ丼とコロッケ、正直食いきれないわw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:00:30.01 ID:6ObGIkp60.net
>>161
ドヤ顔で鍋が自動で動くとこw放送してたもんな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:49:55.77 ID:u00/P1wy0.net
麺増量とか一度も頼んだこと無い無駄サービス
むしろ無くして安くしろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:54:51.09 ID:e/2JsYZB0.net
>>267
無くした上で高くなってるんだよなぁ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:57:14.57 ID:bl3EWD+V0.net
国産きくらげとかどうでもいい具材にコストかけるのやめればいいのに

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:58:10.33 ID:piHeViXa0.net
人件費上がってるから値上げはしょうがないと思うけど
その分の美味さがあるかって言われたら今のリンガーハットにはないんだよね
原価ケチってるのが原因かは知らんけどスープにコクが全く無い
あの不味さじゃいずれ潰れると思う

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:58:21.83 ID:rGuuGRaG0.net
1番安いメニューだけ更に優遇ってのが
訳分からんかったからこれでいい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:59:15.70 ID:e3S1O8aTa.net
麺無料は頼んだことない
有料でいいから野菜を3倍くらいにして欲しい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:17:10.56 ID:MBir1sBqa.net
悪循環が止まらない 炒飯はマジでゴミ
隣のコンビニで100円の買ってきたほうがうまい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:29:41.44 ID:RWgcGGyG0.net
>>270
具材をコストカットしすぎて出汁が出なくなったんじゃね?
それなら素のスープをもっと濃い目にしないと

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:50:45.11 ID:gBWxKH160.net
うちの近くの潰れたわ
コロナってやっぱやべえんだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:34:20.59 ID:e86qbGez0.net
>>270
俺はうまみ塩ダレもらってしょっぱくして騙し騙し食べてる
昔のはコクがあったな確かに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:01.05 ID:4ck84yG40.net
>>272
3倍は無いけど約2倍なら野菜たっぷりちゃんぽん(480g ・ ノーマルは255g)があるだろ
ガチで3倍にしたいならノーマルちゃんぽんと野菜たっぷりスープ(野菜たっぷりちゃんぽんの麺抜き)注文するしかないな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:04.54 ID:k6Boeu430.net
麺増量が有料は終わったな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:52:21.26 ID:+MKkN/9r0.net
>>196
BAD多すぎない?
やっぱヤフコメ民頭おかしくないですか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:55:05.66 ID:q+cTAlDK0.net
皿うどんはたまに食べたくなる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:24:45.96 ID:4ck84yG40.net
>>233をベースにしてとりあえず値上げと材料変更の年表できた
地域別価格の東西は一般的な東西じゃなくて
リンガーハット独自のエリアな(岡山鳥取以西を「西」とする)

4桁数字は西暦末尾と月・価格はノーマルちゃんぽんの税抜(税別)
0505 マクナル元社長八木康行が新社長に・実質創業者の米濱和英は会長へ
    鍋振り廃止・作り置き冷凍ちゃんぽん提供へ
0609 ▲値上げ ちゃんぽん380円→428円
07夏 クーポン導入428円→333円が常態化(終了時期不明・社長交代までのいつか)
0809 米濱和英が業務復帰・使用食材の国産化へ舵
0904 ぎょうざの使用野菜を国産化
0910 ▲値上げ 428円→地域別価格導入 東京523円 東476円 西466円
09近 NOS(自動ドラム炒め機等)の導入
0910 主要野菜の国産化
1001 ちゃんぽん麺の使用小麦を国産化
1108 皿うどんフライ麺の使用小麦を国産化
1110 「いか」を「揚げかまぼこ(いか入り※全然わからん)」に変更
1108 ▲値上げ(西) 466円→476円
1110 ▲値上げ(東京・東) 東京561円 東523円


続く

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:30:37.12 ID:4ck84yG40.net
>>281 続き

1404 消費税8%化に伴い税込価格変更
1408 ▲値上げ 東京580円 東540円 西490円 税別表記に変更
1508 ▲値上げ(西) 490円→520円
1509 ぎょうざの皮・具材の豚&鶏肉を国産化
1608 ▲値上げ(東) 540円→580円
1609 「枝豆」を「きくらげ」に変更
1612 台風被害による不作につき「コーン」を「豆苗」に変更
1708 ▲値上げ(西) 520円→540円
1710 「豆苗」が「コーン」に戻る
1808 ▲値上げ 東590円 西560円
20近 きくらげの国産化(詳細時期不明)
2009 「青ネギ」を「インゲン」に変更
2103 ▲税込表示値上げ 東591円(税込650円) 西575円(税込620円)

ニュースリリース漁ってたら
18年〜21年の間に西でもう1回10円値上げがあったぽい形跡があるんだけど見つからんかった
しかもニュースリリースの価格が会社都合で税込と税別ごっちゃになっててめっちゃわかりにくい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:43:08.90 ID:T4yESsjA0.net
>>23
「まずくない」と、「認めない」→まずくないと言って、まずいと認めない
「「まずくない」と認めない」→まずいと言いはる
「まずくないと」、認めない→まずくないのなら、(何かを)認めない
ニホンゴ、、ムツカシネーッ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:00:48.09 ID:RTJ8oW2V0.net
>>281-282
ありがとう
値上げ多いな〜

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:15:38.59 ID:YFH8eIMM0.net
麺増量なんて原価+10円20円レベルだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:17:08.51 ID:4ck84yG40.net
>>284
東西分かれてる関係上表にすると目立っちゃうけど
実際は平均2年に1回の値上げって感じだね

調子が良かった時にドヤ掲載してた業績画像
https://www.ringerhut.jp/news/2019/0910_1/img/image_2.png
これ見ると暗黒期やべぇ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:40:27.16 ID:zJOnCsIb0.net
>>248
>>252
マジか
そりゃあかんわ
回す鍋の意味ないやん
茹で野菜で時短?
まぁ近所にないから文句言う筋合いないけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:35.76 ID:ll83vUbpM.net
今日行って2倍頼んだけど
どんぶり小さくなった?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:07.74 ID:YFzC+CLO0.net
自分から倒産する道を選んだようだな
ばいばい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:51:42.41 ID:imG0Onezd.net
冷凍食品温め屋さん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:52:27.88 ID:imG0Onezd.net
もうチャンポンだけじゃなくて担々麺とか他の冷凍食品も温めてくれよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:56:55.61 ID:nxTmpy+ja.net
餃子が不味すぎ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:03:00.07 ID:Bnh0PNiW0.net
>>236
つうか九州はそこかしこにちゃんぽん出す店あるしなあ
リンガーなくなっても屁でもない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:08:31.97 ID:PsR+u1Bj0.net
マジで永遠に行くことねぇな
つか、おいしくないしね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:26:13.32 ID:l1J7WL8Mx.net
体操ウッチャン 首にしたから会社傾いた
潰れろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:27:35.86 ID:btHUwjaeM.net
大体餃子定食が詐欺みたいな小ささだもん悪質だよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:27:30.51 ID:4ck84yG40.net
>>295
それはさすがに因果関係が逆
ガチで内村を囲っておく余裕がこの1年でなくなった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:53:41.22 ID:LtRpX4cQ0.net
もうちゃんぽん食いたくても気軽に食いに行ける店がなくなっちゃうじゃん
冷凍食品のちゃんぽん食えって言うのかよリンガーハット!!

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:59:05.53 ID:PHBFBU0D0.net
メリットを全部消し去ってワロタ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:02:18.73 ID:LtRpX4cQ0.net
税込み表示にしました(何故か値上がってる)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:53:59.00 ID:cvkzaRx1d.net
麺2倍無料とレシートクーポン餃子で、日高屋のタンメン餃子セットと比べてリンガーハット行っていたけど。

日高屋に客が流れることになるな。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:19:39.30 ID:UOaLszBoM.net
なんとなく冷凍ちゃんぽんを買ったらここのとあんまり変わらなかったので食いに行かなくなった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:45:51.37 ID:vp41wmD5M.net
食い納めに行くか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:03:56.19 ID:QuWBruTM0.net
食い納めのつもりでちゃんぽんと皿うどん頼んでみたが
大してうまくもなかったので潰れてよし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:19:40.71 ID:AAK5AdZ40.net
ケンモメンが酷評してる言うことは株全力買いすりゃいいの?

総レス数 305
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200