2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

造船業「二階先生、うちの業界も助けて...」二階幹事長「よし、分かった」→造船業支援の最高顧問に二階氏就任 これもう現代の神だろ [652321975]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:49:06.92 ID:yPCP0O3ed.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自民党有志議員は、造船産業を支援するための勉強会「海事産業再建会議」(会長・衛藤征士郎衆院議員)を発足させた。最高顧問には二階幹事長が就き、産業支援の5か年計画策定を政府に求める方針だ。今春をメドに政府への提言を取りまとめる。

 日本の造船業界は、中国や韓国との受注競争や新型コロナウイルスの影響で苦境に陥っている。衛藤氏は先月29日に党本部で開いた初会合で「自衛隊や海上保安庁の船舶を中国や韓国に発注することになりかねない」と強い危機感を表明した。二階氏は「国、党を挙げてオールジャパンで取り組む」と強調した。

 二階氏は、防災・減災に向けた国土強靱(きょうじん)化に関する5か年計画の策定を政府に促し、総事業費15兆円の対策を約束させた実績がある。
党内では「二匹目のドジョウを狙っているのでは」(関係者)と見る向きもある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a82f1504126682f4aa9b706b72c2301418209d6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:49:35.57 ID:t6z7bdc/0.net
日本「助けて」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:49:55.67 ID:Mwt0Wy0T0.net
選挙区に三菱の造船工場がある安倍晋三はなにもしないのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:49:57.95 ID:NmwFTUjG0.net
代議士としては優秀だよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:50:10.05 ID:XWEyGi3t0.net
金渡したろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:50:23.93 ID:XOtooIhrH.net
むしろ税金ドバドバが企業を脆化させることに気づけよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:51:06.10 ID:7x8rxsWf0.net
このポストに就いてると何もしなくてもお給料いっぱい貰えるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:51:29.45 ID:DnOHLfOhd.net
終わりの印

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:51:35.85 ID:EymxtHp8M.net
オレも助けて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:51:38.25 ID:x+MzgYGj0.net
人脈の鬼だもん 利権が絡めば2Fも絡む

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:52:03.12 ID:KHP4g75o0.net
>>4
昔ながらの自民党を体現する人物だよな
ある意味で森元もそうなんだろうけど無能過ぎた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:52:17.74 ID:pdSsA12Zp.net
>>6
お金の作り方を教えないで餌だけやって生きれない体にしてるだけだよな
ほんとにタチ悪い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:52:18.80 ID:eY9yHVGV0.net
古臭い金権議員
特定の場所に税金垂れ流す腐ったパイプ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:52:37.05 ID:DeQYPRHI0.net
>>3
だから二階に頼んで、神戸精鋼と造船に金落とそうとしてるんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:52:48.18 ID:SBziMlFX0.net
ドローン船は面白そうだから作ってみてほしい
それでどう儲けるかは知らない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:52:52.47 ID:tWhxCTek0.net
韓国「金くれや」
ミンス「よしわかった!」


この時代よりは国民に寄り添ってて好き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:53:35.21 ID:wcEx9y9x0.net
GOTO造船だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:53:40.19 ID:DX382M1O0.net
オールジャパンと称した取り組みでまともな成果が出たことってあるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:53:48.22 ID:10M2eDY+M.net
金を払えば税金引っ張れるのが優秀な議員だと思ってる土人国家の人間がまだ沢山居るんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:53:48.73 ID:gyhb3rTaM.net
そりゃズブズブになるよな
抜け出すのは無理なのかな日本って

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:54:20.03 ID:kXsldNhG0.net
保育士とか介護士は絶対助けない鬼畜
助けるのは金がある業界だけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:54:20.41 ID:C0UU3Z6L0.net
ジャパンディスプレイさんもまさか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:54:40.11 ID:74ryIg0U0.net
単なる陰の最高権力者、独裁者じゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:54:40.56 ID:JUCP8On30.net
こうやって淘汰されるべき産業を税金漬けでゾンビ化させるから日本経済は崩壊してるんじゃないか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:55:08.47 ID:ZNLEL8Wop.net
まあ造船ならいいんじゃね?
なんか問題起こす方が難しいだろ
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2500万人感染し42万人死亡、死因一位はコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症、うち6割以上改善見込みなし(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

非常事態宣言後の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:55:30.87 ID:wcEx9y9x0.net
韓国以上に公的資金注ぎ込んでるのに何故か失敗しちゃった業界の一つ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:55:36.15 ID:gShnvnCN0.net
>>16
パンダおじさんがどうやって和歌山にパンダ集めまくったか知らないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:55:50.83 ID:MTBQBE+f0.net
井脇ノブ子「助けて…」
二階「オウ!」
佐藤ゆかり「助けて…」
二階「オウ!」
細野豪志「助けて…」
二階「オウ!」

聖人じゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:55:55.11 ID:/l5cmKXA0.net
税金ジャブジャブで技術的発展を放棄したモノヅクリ屋の商品の信頼度はいかほどかね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:15.02 ID:YPeyBlt10.net
>>20
GHQ再びにでもならん限り無理

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:16.37 ID:mG0aihnL0.net
利権の二階

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:24.88 ID:8M5q1e7H0.net
>>12
自立しちゃったら政治屋の需要がなくなるからな
一種の依存ビジネスよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:37.49 ID:CjqLt1xrp.net
下村を一吠えで黙らせたのはすごかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:41.57 ID:ufeKaDcG0.net
もう日本の神様だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:44.31 ID:GO3psmR20.net
補助金出してもダメだよな
経営するトップが変わらないと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:45.52 ID:IewrUSARM.net
これ独裁者じゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:58.61 ID:xTjLLbPe0.net
MMT論者は量の話ばかりして騙そうとするけど質だよねつまり投資先

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:56:58.98 ID:IewrUSARM.net
なおワリを食うのは一般国民子模様

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:57:22.40 ID:CFXG+sg5M.net
日本の金正恩

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:57:31.18 ID:mBO64APEp.net
底辺「助けて!」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:57:50.65 ID:AFzsNM6Cd.net
これ半分公務員だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:57:52.45 ID:Bhggiv0S0.net
>>32
本当に自民はすべてを腐らせるのが上手い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:57:54.62 ID:x+MzgYGj0.net
>>11
自民党とは10年も袂を分かってきた政治家なんだけどな すっかり自民党的な政治家になってしまった
新進党時代は橋本改革にこのままだと大変な事になると警告したりして

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:58:37.27 ID:+ENFeG2R0.net
>>40
自助で

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:58:42.79 ID:Bhggiv0S0.net
>>20
無理
税金漬け拒否ったら国家権力で潰される

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:59:01.77 ID:Bhggiv0S0.net
>>24
そのとおりだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:59:29.68 ID:AWHiJC+x0.net
>>16
中国「金やるぞw」
ジミン「サンキューw」

良い時代になったよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:59:35.33 ID:fp+kLZgbd.net
落ちぶれた業界の神様だろこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:59:47.65 ID:8DzDITgT0.net
菅ちゃんいらないじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:59:53.34 ID:pEOvSxbt0.net
斜陽に拍車がかかるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:59:59.39 ID:jNU65zGb0.net
もうダメだなこの国

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:00:04.18 ID:Bhggiv0S0.net
>>26
公的資金注いで成功した業種がひとつもない事実

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:00:26.77 ID:x+MzgYGj0.net
こんな邪悪な風貌してるのに共産党にも顔が効く人脈の魔人

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:00:47.23 ID:YkU7leG5M.net
日本を助けろよバカ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:09.43 ID:t570u6xoM.net
三菱とか日立とかの大手が手を引いて地方のよく分からんのが細々とやってるだけなんやろ?
なんかもう観光飲食店と同じノリだなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:11.52 ID:TMdMWYF50.net
これが自民党の強さなんだよね
支持してくれる団体のためにしっかり働く
だから業界団体も自民党を一生懸命支持する
野党は労組くらいしか支持団体がないからキツい
しかも一部の労組は自民党に靡いてるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:31.97 ID:BPDh9E1H0.net
三菱重工の船真っ二つになってたのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:36.64 ID:S3U15FGR0.net
黒人に種籾渡すのと変わらんなジャップは

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:40.00 ID:aZksHEwip.net
俺も支援してくれ
無職なんだけど親に追い出されそうなんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:42.28 ID:T36JdJHC0.net
森羅万象大臣になってくれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:55.93 ID:hutU3pADM.net
医療船かと一瞬思ったけど
感染症と相性悪くね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:08.93 ID:Zg+arSb50.net
日本の造船業なんてもう死に体だろ
税金ブチ込んでも救えねえぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:18.74 ID:RHlbnGUG0.net
>>42
自民栄えて国滅ぶ
てかもう滅んでる、ソースは30年

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:20.34 ID:1I7wdvFf0.net
二階は角栄の生まれ変わりだぞ
叩いてる奴らは馬鹿

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:30.63 ID:KHc3ZGy70.net
小泉以降の政治で地方を助けてくれるの二階だけだからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:32.38 ID:8iAx9rQL0.net
日本製の船は危険だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:45.52 ID:Bhggiv0S0.net
>>56
そら与党にならんと無理だからね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:21.95 ID:Bhggiv0S0.net
>>62
だから税金入れてリベートキックバックウッハウハよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:28.62 ID:74ryIg0U0.net
>>56
政策面で若干異なる色んな派閥がそれぞれの業界で「族議員」やる文にはメリットもあったが、二階ひとりがなんでもかんでも飲み込み政権へねじ込んでくるのは事実上の独裁、て言うか院政の傀儡政権

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:37.04 ID:YzI61fQu0.net
オールジャパンって何?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:44.02 ID:lVNYJOp8x.net
造船番長助けて!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:54.11 ID:SltMt5pRM.net
水素運搬船とかいうギャグに金ぶっ込まんとあかんしな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:57.40 ID:ZOYlzhjq0.net
金を渡して延命は間違い
その金で新しい雇用を創り出すのが政治家の本当の仕事なんだ

すしざんまい社長に政治家になってほしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:33.53 ID:fp+kLZgbd.net
>>61
今造船が力入れてるのはこれ
韓国じゃちょっとしたニュースになってた

三菱重工がCO2運搬船 造船大手、脱炭素へ針路
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ160WF0W0A211C2000000/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:55.63 ID:ZOYlzhjq0.net
>>69
小選挙区制と共に派閥政治は死んだんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:06:50.26 ID:KRd46UUzd.net
じじい早く死ねよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:06:58.25 ID:XMNwUoGgr.net
>>61
船内でパンデミックが抑えきれなくなったら沈めればいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:46.84 ID:8ao9V6200.net
マーケットで要らない判断されてるのに余計な金突っ込むなよ
そんなの延命してどうすんだよ
さっさとマーケットから退場しろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:18.40 ID:2TPB1WQJ0.net
水素船とか作るん?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:35.92 ID:7DNrDIS/0.net
THE 自民党って感じ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:43.90 ID:vByNEAAp0.net
造船なんて新興国の産業だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:53.36 ID:pAVWY7+oa.net
>>69
各省庁 VS 財務省の予算調整については、与党要職クラスじゃないとスピードをもって対応できない
特に二階は自民党内では実質的に菅総理より上の立場(幹事長)だから、顔役にしておく効果が高い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:09.95 ID:IiIfesMw0.net
善悪どうこうはおいておいて、自民が支持される理屈はよくわかる
二階は昔ながらのクソ自民で頭で納得てできる

不思議なのは小泉、竹中、管のような弱者をいじめるネオリベに靡く底辺
挙げ句の果てに本当の顔見知りお友達にしか金出さないようなガチガイジを七年総理にするとかどうなってんだ、

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:26.07 ID:OaXQkeRm0.net
>>64
今では数少ない田中派の生き残りだろ
小沢なんかはどう見てるんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:46.62 ID:mMnkiKOO0.net
また散々税金ぶち込んで徹底的にしゃぶりつくして捨てるんだろ
エルピーダやJDIと同じスキーム

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:56.76 ID:EhhF3dhD0.net
広告業や人材派遣業に比べたら造船助けた方が遥かにマシだわ
造船業の死んだ島国なんてな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:11:04.45 ID:+wGfOD6s0.net
菅に言って国民の資産を造船業に渡すだけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:11:53.96 ID:74ryIg0U0.net
>>82
族議員的な発想に一定のメリット認めたとしても、二階ひとりが何でもかんでもやってるのが大問題だって言ってる
二階独裁じゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:11:59.36 ID:BmYHzqicM.net
肥えるのは二階と金でつながるお友達
割を食うのは国民

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:12:06.09 ID:kja4c7Mn0.net
余ってる金を沈んでいる業種に投下していけばしばらく延命できるんじゃないの?
国際競争力は無いから国内限定で金が回るだけになるけど
旅行業界以外も税金で救済だ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:12:44.16 ID:cDrabrE60.net
野党も自分達が国民にも利益が出る利権を作る気概がないと一生自民党には勝てんぞ。上にもあったが、これが自民党の強みであり、自民党の強さの源泉。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:13:31.15 ID:RgjE4/Ufd.net
>>89
造船業界の従事者は国民ではない・・・?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:14:23.01 ID:ft+P2/oR0.net
つまりナンピン

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:14:36.94 ID:A7asSzGm0.net
オール(全)ジャパン(日本国民の税金)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:14:48.58 ID:YPeyBlt10.net
>>92
2Fは国民を二分する神ってこと?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:15:21.66 ID:ft+P2/oR0.net
黒船以来の戦艦コンプレックス
太平洋戦争で終わってなかったっけ??

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:15:39.92 ID:hItc0eTw0.net
野党が民間企業正社員や公務員を代弁しようとするとなぜか叩かれるからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:15:56.21 ID:/0xb536B0.net
造船業の再編成とか言い出したら終わりの始まりです

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:18:34.77 ID:OaXQkeRm0.net
和歌山県では郷土の偉人なのかな
竹中なんかはいても何の得にもならんし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:19:16.66 ID:ux5U9v/00.net
中抜、中抜のうえブリキ製で自壊しそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:20:20.54 ID:ntw7Vw4L0.net
goto造船始まるのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:21:32.08 ID:AlRzhyaz0.net
さすがにGOTO船は庶民には厳しいぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:22:08.91 ID:IsIWX25Da.net
造船は諦めたほうがいいだろ日中韓どこも補助金ありきのデスゲームで1番マシな中国ですら業績厳しいんだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:09.26 ID:skENQnfHa.net
なんだかんだ今の日本で一番有効な手段だよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:11.39 ID:KHc3ZGy70.net
>>85
経産省じゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:18.66 ID:1C3kdEOo0.net
12.6 二階俊博糾弾運動
https://youtu.be/176ul-EwJe8

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:50.53 ID:IsIWX25Da.net
>>98
もう散々再編やってるけど無理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:24:42.04 ID:xrkoFV/B0.net
散々延命してきてまだ手があると?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:25:18.07 ID:kja4c7Mn0.net
税金で救済して足らない金はどんどん刷っていけばそのうちインフレになって借金も小さくなる
でも給料は据え置きだから物価高に一般国民が耐えられるのか
また給付金をばら撒いてほしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:25:57.41 ID:AlRzhyaz0.net
これからこういう手法が普通になっていくんだろう
人口急減で普通に物なんか売れなくなってくんだし
税金やらで大企業援助が普通になるんだろう
これまでもやってたかも知れんがもっとおおやけになるんだろう
株なんかもうこんな感じだし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:26:37.84 ID:FtL+Gp6t0.net
造船はもう無理だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:29:00.58 ID:TrmDbRv0r.net
goto造船だ!!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:29:49.74 ID:bdPGD1C60.net
所得倍増であります!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:29:52.25 ID:/0xb536B0.net
>>92
これ
最終的に中韓に切り売りされる
2Fだから中国かな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:33:02.94 ID:/0xb536B0.net
>>114
アンカミス
>>85

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:34:23.46 ID:ztjZMpP10.net
島国で船作れなくなるのは恥ずかしいな
別に鎖国してる訳でもないのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:34:29.28 ID:eVxvVl8i0.net
票になるなら動いてくれる
それが自民の強い所

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:34:44.14 ID:XDHsPoNl0.net
ケンモメンの人生と同じ
コロナ関係に、40年前(ケンモメンなら生まれた時)に終わってます

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:37:27.47 ID:XDHsPoNl0.net
ネットのMMT軍師どもは勝手におかしな前提おいて「エムエムティーは正しい。権威はパカ!オデたち貧乏人はパカの被害者!」
と言ってるけど、おかしな前提の一つが「賢明な政府」だな
衰退産業や底辺中高年やカタワのクレクレを無視できる国ならまだアリだろね
MMTうまく行くとしたら中国だけだろな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:38:50.80 ID:ea+Gws6T0.net
>>85
メーカーは丸損しかしてない原発輸出とかな
東芝まだ生きてんのかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:39:41.79 ID:Mwt0Wy0T0.net
>>14
ダメ社員時代に世話になった神戸製鋼は自分で率先して助けてもいいだろうに
安倍のような恩知らずに献金するより二階に献金したほうがいいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:39:47.33 ID:byIle4dRa.net
もう造船場も手取15万
手取12万で働く外国人がいなければ成り立たない産業
造船のみに力を入れるということはどういうことか
私達船員は日本人じゃなくていいってことです。私達も手取20万で船に乗ります
ありがとう、竹中平蔵
ありがとう、二階

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:45:39.44 ID:xbNi/TmM0.net
気がつけば小沢よりも大物悪人

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:47:08.33 ID:OaXQkeRm0.net
ロンドンやシドニーほか世界では格安通勤船が定時運航しているのに島国日本はなぜ船便がボッタクリ観光船かフェリーくらいしかないのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:48:20.75 ID:nECLdpnMa.net
死ぬべき業界を無理に生かしておくから
みんなの食い扶持がなくなる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:48:51.48 ID:2pNRUFJr0.net
造船クーポンきたあああああああああ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:49:28.36 ID:iCKZfhXd0.net
>>7
お友達を大事にするお仕事だぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:50:00.98 ID:1XxFXS4U0.net
すげーな、気持ち悪すぎる
あらゆるものが数人の爺に私物化されてる国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:50:03.40 ID:7tVaDu6W0.net
二階先生を叩くネトウヨもパヨクも死ねばいいのに
二階先生がいるから中国さんが相手にしてくれる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:53:31.19 ID:3LBqKnaxM.net
ゾンビ企業は素直に死んだ方がいい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:53:47.03 ID:ezS+jPhGp.net
オールジャパンってことはワイも二階派ってこと🤔

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:57:48.18 ID:/0xb536B0.net
造船の次は自動車産業
これも日の丸自動車にして切り売り

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:58:34.34 ID:voTUB+tP0.net
これもう四階だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:59:01.50 ID:3gQFMn2U0.net
バルクしか作れない中堅造船所は切り捨てて三菱JMU今治ぐらいに集約されるのかね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:59:49.68 ID:2pNRUFJr0.net
>>132
豊田章男ちゃんは堂々と菅批判できるくらい今は殺気立ってる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:00:45.93 ID:3gQFMn2U0.net
>>71
死んだぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:01:08.21 ID:kQnPXMRV0.net
>>16
悪夢のミンス時代だったな造船業わ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:01:11.88 ID:Ny8vc6v20.net
こいつが作った国土強靱化計画こそ日本経済停滞の元凶だと思うわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:01:16.77 ID:YA2WUp560.net
>>2
利害関係が一枚岩じゃないからね
政治の基本だよ
「日本にもいろんな【日本】がある」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:02:51.21 ID:rx/+Ke0l0.net
知り合いなら心強いが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:07:09.69 ID:ey+a79JY0.net
造船は中国に圧倒されてもう助からんだろ ただのゾンビ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:07:59.84 ID:jtMxhEYk0.net
造船は環境過酷だから誰もやりたがらん。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:08:18.33 ID:EjJk0Sq40.net
>>24
そうは言っても島国日本にとって船は生命線だからな
やっぱ最低限は自国で造船できるようにしておくべきだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:08:39.42 ID:YA2WUp560.net
民主主義って現実的には各利権関係者の代表を送り込んで利害調整するだけのシステムで
二階はそれを一番うまくやってる超優秀な民主制の体現者

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:10:54.89 ID:I+yM3/QN0.net
ゆるキャンのあの4人の下着姿のイラストがH過ぎるwwwww など

http://iocoiy.remoteaccess.me/PoBn/607048018.html

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:11:15.79 ID:0KeSLSYy0.net
第二次造船疑獄の始まりだ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:12:02.45 ID:gH1ruLd50.net
ブルーカラーはもうダメだろ
日本人の給料上げ渋ったせいで熟練者が生まれず未熟な外国人だらけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:13:09.08 ID:YA2WUp560.net
>>24
淘汰されるべきってある時期での市場原理で判断してんのか?
一旦なくなったら技術継承もノウハウもなくなってそれを生かした産業は根こそぎなくなっていくんだが
例えば造船業は将来は部分的には宇宙開発事業への応用・鞍替えだって可能かもしれないのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:13:50.43 ID:nQ51CrTs0.net
来るものは拒まず去るものは追わずって感じやね、この人

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:14:03.85 ID:p8Ug5yxA0.net
企業に税金を投入するのは仕方ないとしても中抜き
統廃合もせずにただ単に生き長らえさせて献金の仕組みなのがな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:14:32.95 ID:jBPVTqBD0.net
献上品はなんなんだろう?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:16:48.45 ID:2hyosGLP0.net
造船疑獄再びか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:18:32.50 ID:WrPEWu8L0.net
島国である日本では税金突っ込んででも助ける必要はある
飲食業界に何十兆円も無駄金ぶっこむよりは遥かにマシ
ただしJALばりに厳しく経営改革させるのセットでな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:21:11.64 ID:nMUOocuf0.net
まぁ、海運業にチカラをいれるのはいいと思う
日本は運送をトラックに頼りすぎなんだよ
もっと船を使え

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:21:19.74 ID:x9AlwKzva.net
これは二階総理

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:23:10.88 ID:qaYWi3xg0.net
港をデカくしろ
島国のくせに小さい港が多すぎる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:25:45.20 ID:ey+a79JY0.net
>>154
どんどんなりて減ってんのに誰が航行させんだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:26:29.21 ID:ey+a79JY0.net
産業淘汰は単なる人気順位で世の中での必要性じゃないからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:27:39.82 ID:gH1ruLd50.net
>>154
めっちゃ使ってるけどな
なり手はどんどん減ってるが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:29:27.81 ID:2hyosGLP0.net
>>154
トラックのかわりが内航なんて不可能だろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:31:49.63 ID:FFXW9Iuh0.net
>>154
チカラ入れるとかいう話でもないだろ
税金漬けにして中抜き中抜き&腐敗で競争力完全になくなるみたいな話だ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:33:20.73 ID:Rf4OWoTua.net
こんなことばっかしてるから日本企業が落ちぶれたのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:33:31.44 ID:KleBj/fJd.net
まずは自助なんじゃねえのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:35:26.71 ID:1I7wdvFf0.net
>>84
二階は角栄の
小沢は角栄の
あの二人には

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:36:41.86 ID:1I7wdvFf0.net
>>84
二階は角栄の悪い部分を受け継ぎ、小沢は角栄の良い部分を受け継いだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:37:43.93 ID:ja6by0Y6a.net
現在の世界シェアは5%
ここを2025年までに世界シェア25%にするらしいから俺は二階先生のこと応援してるよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:38:24.17 ID:p8Ug5yxA0.net
造船版MRJ来るかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:40:20.58 ID:Sifc/bJc0.net
>>56
これでわからんのが労組の方が経営者よりも圧倒的に人数多いはずなのに
経営者側の党が選挙で勝ってしまう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:41:00.20 ID:74FjMeW40.net
天下り?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:41:46.04 ID:ja6by0Y6a.net
「海事産業の基盤強化のための海上運送法等の一部を改正する法律案」を閣議決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000512.html

海事産業将来像検討会
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk5_000063.html

興味のある方はぜひ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:43:21.45 ID:KxVhCKTD0.net
>>56
野党って労働団体のためにすら働かなくなったから労働団体から見捨てられたんだぜw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:43:34.46 ID:NunF+tk90.net
>>166
原発輸出大失敗と同じ匂いがする
郵便もオーストラリアで損失しか出してないし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:45:16.25 ID:dbDIDa7i0.net
共産党もこういう所を見習えよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:45:31.44 ID:RgiAgb8K0.net
二階いい加減にしろよ
これは癒着であり、犯罪だ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:45:40.12 ID:8chi8GSl0.net
また税金でゾンビ企業増やすの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:47:05.26 ID:KxVhCKTD0.net
>>168
当たり前だろ
労働組合が自民についたから
なぜか?民主党は与党になったとたんに労働組合を突き放したから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:48:03.28 ID:L4Gsg0d20.net
まともな職人って生き残ってるの?
実習生とか不法就労とかで誤魔化してる気がするけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:49:01.99 ID:kkp+/IpU0.net
>>1
>党内では「二匹目のドジョウを狙っているのでは」(関係者)と見る向きもある。
爆笑したwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:50:41.68 ID:V/c+vIg8a.net
モルカーのくせに船助けんのかよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:57:19.92 ID:rIP9uH2xr.net
>>16
露助「領土は返さないが金をよこせ」
自民党「はい、わかりました」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:05:29.23 ID:B+ZK1toZ0.net
造船だけじゃなく内航業界とかも人材不足でヤバいからな
国が本気ださんと手遅れになるぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:29:31.37 ID:avmhU0uJ0.net
自民党が何で強いか分かるか?
利権に全力だからだよ
野党は何の利権も無い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:34:11.31 ID:dgYsttSpr.net
死にかけてるのは三菱だの三井だの川崎だの、財閥系・重工系だろ?
俺たちには高い技術力があるから、高付加価値の専門性が高い仕事しかやらない、みたいなあぐらをかいて経営してきた会社
栄光の歴史の余韻に浸り、防衛予算で糊口をしのげるからって、死ぬ寸前まで危機感が薄かったバカども

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:37:22.84 ID:4Vc6yVrQ0.net
早く逮捕しろよ😭

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:06:55.37 ID:yj1noIho0.net
>>70
舟を漕ぐのはオールだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:09:42.78 ID:Ow8HCSFpp.net
>>119
マジでそれな
百歩譲って「良い」mmt信者がヒトラーか共産党みたいに
一気に全権をえたら一貫して賢明な政策をできるのかもしれないけど

mmt理論とやらを自民に都合よくつまみ食いされたら
業界への怪しいバラマキに対する財政規律という牽制が無効化されて
バラマキが無制限にできるようになるだけで
mmt信者が望むような政治は全くできないよ

前者みたいなシチュエーションはありえないわけだからmmtなんて百害あって一理なし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:20:06.29 ID:KJBEvsGw0.net
ジャンボフェリーと東京湾フェリーに新造船がほしいよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:56:34.78 ID:o5awu+S2a.net
>>1
またかねもろたん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:02:44.51 ID:6ZhCaMt/x.net
あっせん甘利罪で逮捕して欲しい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:07:19.98 ID:+6A5nTv90.net
こいつ金貰えばなんでもやるよな
お袋がジャトロファ詐欺に引っかかった時にもパンフか何かに二階が出てたわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:14:14.06 ID:XMiKeonN0.net
いつでも神だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:21:01.39 ID:fspPvS7c0.net
いや無理だろこれ
コロナで減益くらいなら救済すりゃいいけど
日本の造船は隣の韓国にボコられたのが衰退の原因なんだし
二階が海外まで手伸ばせるならともかく

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:40:06.53 ID:cmO6FsG20.net
>>183
カワサキは中国の合弁会社がかなり配当もたらしてるからトータルでは黒字

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:17:07.46 ID:uQfvrnnH0.net
もしかしてケンモメンを助けてって言ったら助けてくれるのでは

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:32:05.92 ID:l0KowwC5M.net
国民「たすけて!」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:33:50.43 ID:AOBGPJsu0.net
どんな悪事やらかしても選挙勝てそうだな
衆愚政治のなれの果て

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:44:17.96 ID:Vr0Fh4Gq0.net
しかし2回さんに秘策あるのか?
日本の造船業は死に体だぞ
価格面では中国に勝てないしな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:40:03.01 ID:b+Ir1t4g0.net
>>195
造船業に勤めてる人は国民ではないの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:46:40.72 ID:AwlSWVWlr.net
税金をじゃぶじゃぶと入れるんだろGoto船

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:42.57 ID:xdeHNBSg0.net
>>198
そういうなら外国人も国民と認めろよ
絶対だ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:04:33.67 ID:b7eQUxC+p.net
>>4
声すら上げないやつが、声を上げたやつを利権と叩く
ぶっちゃけ、二階は声を上げた人たちに対して応えただけだよね
自分たちの立てた仲間を国政に送り込むにはどうするかを考え実行する、至極真っ当な政治参加の方法だと思うよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:06:49.24 ID:PHpRm7Pgp.net
薬漬けにされたらもう正常には戻れへんで、衰退化の一歩やな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:08:37.56 ID:b7eQUxC+p.net
>>88
それは安倍がぶっ壊したからなあ
自民党内に自分1人で動ける議員二階と麻生ぐらいしか残ってないだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:11:46.85 ID:ejfzTkeU0.net
>>56
そうなんだよな、自民党が国民のことを見てくれないのって、こんな風にバックにいる利権団体を救うことしか考えてないのよ
大雑把に言って都会の被雇用者で自民党に入れるやつって知能が足りないと思うよ
消去法で自民が残るとか言ってる時点で知能が足りないと思うよ
1番最初に消える候補が自民党なんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:12:28.47 ID:ZpMYPeKn0.net
>>82
終わってんな独裁者じゃんこれ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:15:14.75 ID:YZq71Aqy0.net
>>1
自民党には三つの役割がある
・税金を私物化してお友達とパソナにお金を配る
・官僚の天下り先を作ってそれを税金で維持する
・メディアの皆さんが機密費で美味い飯を食える

悪夢の民主党政権では
この三つにメスを入れたので怒られた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:53:43.12 ID:HqsNpWsDM.net
>>204
そんなん自民に限らないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:09:59.38 ID:e/2JsYZB0.net
>>202
もう既にジャンキーで床に這いつくばってピクピクしてる状態なんだわ
それでも尚、生かさなきゃいけない業種ということや
造船業は海軍力に直結するからどの国もそんな感じやろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:08:45.94 ID:Aj+uB5OOr.net
>>197
これ実質的に音頭とってるのは、記事中にある衛藤征士郎だと思われる
右派で造船・防衛族議員で、今はコロナ対策と称して重工系企業に病院船作らせようとしてる
(どう考えても高価すぎるが、概念研究の予算すでに下りてる)

おそらく、中堅以下の造船所に難易度の低い巡視船や官公庁船を作らせるつもりだろう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:00.47 ID:yV5AfZBA0.net
ええええ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:37:50.43 ID:3GBvnN8La.net
治世は大徳を以ってし、小恵を以ってせず

こいつらは小恵ばかり重視するよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:25.56 ID:N/PATREq0.net
>>9
悪いな
シネ

総レス数 212
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200