2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マグロ】びんちょうマグロさん、本マグロより旨いと話題に。100g128円だしこれこそ本(物)マグロだろ [212929409]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:06.52 ID:lM3HfowV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://sports.yahoo.co.jp/m/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:40.03 ID:HryC89Ky0.net
びんちょうタン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:51.93 ID:Hce1gMgXr.net
言うほど美味いか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:03:57.60 ID:lM3HfowV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
安い旨い大量にとれる
中国人にバレたら終わるなこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:35.80 ID:wfZ1LtF50.net
ハラスはトロより脂乗ってて旨い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:52.03 ID:/wI9EmR80.net
しょうじきすぐあきる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:56.70 ID:boG8XpR6M.net
2月の銚子沖で捕れたマカジキは本マグロを超える旨さ(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:01.65 ID:lM3HfowV0.net
しかも釣りで釣れるしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:04.20 ID:/u6LKXOQ0.net
旨味がね・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:26.51 ID:S9E62p2D0.net
ねっとりしてるよな
俺はあれが好きだけど好み分かれそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:40.10 ID:lM3HfowV0.net
>>7
カジキって生メカジキ?
刺身で食べれんのあれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:42.14 ID:M4KkneipM.net
ねっとりしてるけどそれだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:42.74 ID:8j0J+RqE0.net
ビールでやっつけても鉄臭くならない
つまり魚としての旨味がない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:50.86 ID:PK76C8TI0.net
カスみたいな本マグロよりかは確かに美味い
ただ本マグロ特有のねっとりした感じの旨みは出せない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:06:02.83 ID:CH+/QZDBM.net
そ れ だ け は な い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:06:51.85 ID:Eq0l35370.net
ないわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:12.50 ID:lM3HfowV0.net
>>14
かわいそう
生トロビン知らないんだな
かわいそう ほんと哀れだよお前

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:27.39 ID:GPYF3age0.net
はぁ、コスパ最強はカツオなんだが。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:32.16 ID:B3yzujiKa.net
本マグロって有難がって食うほどじゃねえよなってずっと思ってるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:38.93 ID:Vq5fARRMM.net
きはだまぐろがいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:07:55.28 ID:rWdl/yp90.net
色って大切屋な もったい無いがマグロって表記されててあの白さで損しとるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:14.03 ID:nb1ZW1gZ0.net
>>17
鳥尽くされるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:27.73 ID:dWW5Z9H+0.net
水っぽくて不味い安物だと思ってたけど、この間食ったらもっちりねっとりしてて美味かった

刺身醤油に旨味調味料入れれば食える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:46.76 ID:adDlQeq90.net
バチ、キハダ、ビンの序列をしっかり徹底させるべき

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:18.09 ID:AwyXcYkA0.net
それには同意しかねる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:37.50 ID:rWdl/yp90.net
鍋なり煮た方がいいし誰もわからん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:46.40 ID:lM3HfowV0.net
>>20
1番センスない
見た目がマグロなだけで旨味なし高い冷凍ばかりでセンスない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:07.76 ID:N0/Y20H4M.net
マヨネーズでうまい(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:16.06 ID:7X906aCe0.net
普通は猫の餌にしかならないから浜値はすげえ安い
カツオの半値くらい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:20.04 ID:q3AIsj/10.net
キッチンペーパー使って漬けにするのに一時期ハマってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:11:01.03 ID:vfR356bN0.net
https://pbs.twimg.com/media/EYQ56RvU0AIYFHK.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:11:10.30 ID:PRFAgDFZ0.net
本マグロとびんちょうマグロがある寿司屋だと
わざとびんちょうマグロの方が不味くなるように切ってるよね
許せんわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:11:28.61 ID:LXBS0UWy0.net
身が脆いからなめろうにして食ったら旨かった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:12:06.36 ID:456KB1I90.net
漬けならうまい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:12:53.23 ID:U+UqiYdo0.net
ビンナガって読むのかよこいつ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:12:53.69 ID:ZOYlzhjq0.net
ふつうの醤油なら鮪だな
昆布だし醤油とならびんちょうマグロもありだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:13:01.35 ID:tP+Kq64HK.net
イタリアの南とかでオリーブオイルでソテーしたスパーダが店のメニューで見るなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:13:34.59 ID:+CUI6V3d0.net
どう調理すればええんや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:13:58.95 ID:EoifyxSna.net
>>11
マカジキって書いてあるの読めないのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:14:02.99 ID:ZYOyzIGe0.net
ビンチョウとキハダは加工用
クロマグロは高いだけ
メバチとミナミが攻守最強

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:15:09.10 ID:K2aq/oDD0.net
回転寿しでバイトしてた時一番人気だったなビントロ
今みたいに中トロとかなかったからマグロは赤身でトロはビン長マグロだった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:18:13.75 ID:XLc4H2Ux0.net
戸井の本マグロは美味しかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:18:47.73 ID:mkS2wD2b0.net
ビンナガで旨いという人はアカマンボウでも満足してそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:19:09.42 ID:lM3HfowV0.net
>>39
お前うざいななんだカスコラア

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:19:37.63 ID:AhheqJN/M.net
サーモン好きとかにはいいんだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:21:16.09 ID:JtUEKyqo0.net
赤身が一番財布にも筋肉にも優しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:22:58.47 ID:wJz4s+NP0.net
味無いしクソマズだろ
普通に白身のが旨いわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:32.94 ID:8tpMnvn00.net
まずいだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:46.83 ID:uQ51Hgt+0.net
生臭くない中トロはどれ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:23:58.38 ID:9ZOeR6DwM.net
何食ってるかわかんねえだろあれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:29:17.62 ID:N/iwfgmbM.net
ただいま

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:29:28.11 ID:ZOYlzhjq0.net
>>4
え?冬のクロマグロは美味しいだろ
ミナミ最強ってほとんど養殖だしまぁ通年で安定してるから印象だけで語ると美味しくなるんか?

メバチは脂の乗る秋は美味しいし
キハダはまぁ春夏に食べるなら他と比べられる程度にはなるけどマグロ自体を食べない時期だよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:30:02.85 ID:ZOYlzhjq0.net
>>40
>>4
え?冬のクロマグロは美味しいだろ
ミナミ最強ってほとんど養殖だしまぁ通年で安定してるから印象だけで語ると美味しくなるんか?

メバチは脂の乗る秋は美味しいし
キハダはまぁ春夏に食べるなら他と比べられる程度にはなるけどマグロ自体を食べない時期だよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:32:09.08 ID:Te6MgETx0.net
メバチでいいわもう。
クロマグロは高すぎる。本来ありがたがって食べるものじゃないからコスパ悪い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:32:54.70 ID:6iRvjvge0.net
子供の頃に親父に連れていってもらった良い寿司屋で、
美味いビントロあるからって出されたやつ
あの味が忘れられん
そういうビントロってあるんだよなあ
あのレベルは二度と食えてないんだけど、どこかには卸されてるのかなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:33:59.92 ID:Ev23ByHQM.net
俺は赤マンボーでいいわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:34:01.11 ID:uVomUJFM0.net
>>20
ビンよりははるかによい(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:34:23.61 ID:e7Rhsetaa.net
メバチがコスパ最高

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:37:31.56 ID:Ev23ByHQM.net
>>55
水産会社とかにメールで聞いてみたら?
割とまともに回答してくれると思うよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:39:26.32 ID:XuEupWGT0.net
白飯にヨシ酒にヨシ
嫌儲食材やろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:41:01.68 ID:WbBecOjBd.net
>>2
うむ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:46:03.37 ID:HwmqxF0/0.net
マグロなんて美味くねえし要らん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:46:41.35 ID:J9WU3IHS0.net
メバチの赤身がいちばん好きだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:47:32.09 ID:4Arn1Bx60.net
ヅケ旨いよな
漬けダレは普通の醤油に出汁醤油と酒みりんとネギにんにく足して臭み消してるが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:49:20.14 ID:mtTmRD0lr.net
トロ部分はうまいが他の部位は酸味があって旨くない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:49:40.76 ID:hXMVkD79M.net
うまいとは思わない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:49:41.44 ID:YbnpeXq70.net
アルバコア?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:52:13.70 ID:q3I6//ky0.net
わさびドッサァ、醤油ドブドブ、ご飯に乗せてハフと食う。
最ッ高にウンメェぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:55:31.50 ID:8AAv70jUd.net
ねーよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:55:49.57 ID:w+sCK3+y0.net
かれいのえんがわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:56:36.64 ID:OIQKZcr/0.net
メバチなら場所と時期によっては

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:56:43.91 ID:Iqkwm+ID0.net
本マグロが一番うまいけど…コスパ考えたらキハダがベストでは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:57:03.24 ID:lWXuTbcy0.net
通はキハダ😤

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:57:36.90 ID:ZTbks6Nv0.net
貧乏人なら加熱用まぐろのアラで刺し身を自己責任で作るよな?
https://a30.tokyo/wp-content/uploads/2019/02/DA8FlRKR7uYXtIJ0X7D3A_thumb_5934.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:02:24.93 ID:ea+Gws6T0.net
>>74

これは生いけるやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:06:20.04 ID:q2Pw/1N9d.net
アカマンボウうめえよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 20:08:07.74 ID:5YBpBREHa.net
シャリシャリしてうめえ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:11:58.34 ID:2JSfukt+0.net
びんちょうって何で格下扱いなん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:13:00.01 ID:aCdfL2ti0.net
うまいというと価格上がるからやめとけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:14:16.17 ID:T4RmJL6d0.net
そんなに安いとこあんのか?
うちの近所じゃ最安で178円だわ
ヅケにすると美味いからよく買ってる

81 :あに :2021/02/08(月) 20:19:39.36 ID:eglzGpJ1.net
あっさりしていておいしい
身が柔いので山かけや納豆和えはびんちょうの方が合う
日本酒

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:19:50.74 ID:ltxOWDdc0.net
>>2
巧妙

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:20:08.97 ID:dbg8T/PEa.net
魚って肉より美味くならんしどうでもいい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:20:56.37 ID:YOELEgeH0.net
マグロ、ご期待ください。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:27:27.47 ID:zRW0MfZF0.net
サス(カジキマグロ)もそこまで高くないけど美味しい
ややクセがあるけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:29:26.11 ID:r+EelgbO0.net
>>7
美味しんぼ速報

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:32:38.63 ID:aU+CZJJZd.net
>>7
マグロの話しろよ
カジキは名前だけでマグロじゃねえだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:46:58.86 ID:oVX+YF0Wd.net
めっちゃ水分多くない?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:55:21.40 ID:sA6GRIKn0.net
漬けにしたらふつうにうまい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:57:38.64 ID:4dJ/pJ5i0.net
原価厨だから回転で同じ値段だと赤いほう選んじゃう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:58:01.95 ID:vW596Ec90.net
>>2
君ならやってくれると信じてた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:58:29.60 ID:ojUlXgNj0.net
メバチは最弱

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:01:58.21 ID:9VagmL+w0.net
昨今はサーモンブームだし、そいつらにはビントロの方が口にあってるんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:08:01.50 ID:CNMKI4NP0.net
>>7
美味しんぼ見てくいてーって思ったけど殆どが東京向けに出荷されて食べられないと知ったときの悲しさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:09:18.26 ID:+tFAdzo40.net
ビンチョウマグロは完熟したアボカドと一緒にぶつ切りにして
細かく切った大葉と刻みネギを混ぜると酒の肴にもおかずにもなって便利

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:34:55.56 ID:4Nk+6M3ZM.net
沖縄でトンボマグロって名前で売ってる赤身の刺身安くておいしいよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:35:57.82 ID:DXvSSEGW0.net
回転だとアボガドとか乗せられてるやつ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:43:26.98 ID:KTICDI7W0.net
やめろや!
話題になったら値上げされちまうだろ!
ジャップのそーゆーとこ大嫌いなんだよ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:41:27.78 ID:/7SAthCw0.net
以前はシーチキン専用だった。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:44:50.58 ID:K2aq/oDD0.net
最近のスシローとかの大手でビントロってないんじゃないの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:16:08.21 ID:cj77bG/rr.net
びんちょうはスーパーで100g98円のときがあるが解凍するとぐちゃぐちゃで食えたもんじゃない
ある程度凍ってて形のある状態でいただく

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:52:23.39 ID:VYUdvFy10.net
冷凍してないなら美味いよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:59:01.28 ID:tc3Qzh3R0.net
インド
メバチ
キハダ
本マグロ

これってそんなに違いあるもんなの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:01:28.55 ID:h9+6pl2i0.net
いや味薄くて微妙じゃね
ツナ缶ようだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:09:01.53 ID:cHexONat0.net
(ヽ^ん^)「ビンチョウ安いないっちょ洒落こむか」
(ヽ´ん`)「凍ってると不味いから解凍しなくちゃ…」
(;ヽ´ん`)「ベチョベチョで味がなくて不味い…」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:25:51.78 ID:VVI7brec0.net
赤身は美味いが油入った白い部位は味も食感も悪い。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:40:11.35 ID:vDIdXdgb0.net
アトムボーイで寿司を食いにいって、「びんなが」と言って2コ注文した
そうしたら、びんちょうマグロの握りが来たが、
女店員が何を思ったか、伝票に瓶ビール2本と書いてた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 04:44:07.36 ID:bAGDJlzg0.net
安いマグロはアボカドや山芋と合わせないと美味くないだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:04:36.30 ID:OesywYnH0.net
「びんちょう」か「びんなが」かでいつも迷う
調べたら標準和名はびんながじゃねえか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 05:14:32.77 ID:bAGDJlzg0.net
備長炭→びんちょうたん

鬢長鮪→びんながまぐろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 05:44:29.70 ID:3wR6ZjV+0.net
>>96
トンボマグロはビンチョウマグロのことだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:00:22.23 ID:APQHfJD80.net
びんちょうタン・・・悲しい鮪だね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:02:19.25 ID:Mrae2XJHd.net
>>1 俺は、昆布締めにして酒のつまみに
してる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:10:10.33 ID:0wiMTbDEa.net
実際はマグロの刺身より醤油の味が好きなだけだった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:13:44.25 ID:3oxP1U/or.net
カジキマグロの方が好きやわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:24:11.11 ID:AOBGPJsu0.net
ウィキペディアで調べたら絶滅しそうらしいぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:58:10.65 ID:f1yteSFG0.net
>>94
かっぱ寿司が去年期間限定で出してたな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:10:55.15 ID:pXnHitDbM.net
>>31
こんなアホな問題やってるんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:44:26.92 ID:olImlA5j0.net
ビンナガマグロは時期によって全身トロになる
この全身トロ状態になった赤身は最強に旨い
これで飯何杯でもいける

昔釣り船に乗ると昼飯出してくれたんだが、
その時食ったビンナガは最強に旨かった

もちろん生(未冷凍)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:28.39 ID:XOlQdz0u0.net
クロマグロ>ミナミマグロ>>メバチ>>脂の乗りの壁>>>キハダ>>>>>>>>刺し身で食べられる壁>>>>>>>ビンナガ

総レス数 120
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200