2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「育ちの良さ」って何で出るんだろうな?同じ人間なのに… 話す態度やちょっとした細やかさで「育ち」がわかってしまうよな… [461519145]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:01.22 ID:37wyU8nCa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tarako.gif
生まれつき😄😄
持って生まれたものが優しく穏やかな性格じゃない奴は全部ゴミなんだよ





原爆作家・原民喜の遺書発見 友の詩人
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=699813&comment_sub_id=0&category_id=112

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:08:23.76 ID:TRGRQexq0.net
自演加速は育ちが悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:09:43.15 ID:Hce1gMgXr.net
一人暮らしでフライパンのまま直接食べてる奴とか見ると
「コイツ終わってんな」
って思うよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:10.29 ID:wjGv6Aod0.net
食べ方って不思議よね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:47.38 ID:37wyU8nCa.net
生まれつきだよなw


難民の飢えたガキでも人を気遣えるやつは何も知らなくても自然にヒトを気遣うし
対して代々貴族の金持ちの爺でも他人を見下して差別しかしないクソなやつが幾らでもいる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:12:06.80 ID:QY/ErVo9M.net
甘やかされて育った奴は優しいよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:13:01.75 ID:3as8Jxpf0.net
育ち良い学歴高い高収入でも嫌儲みてたら終わり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:15:23.74 ID:Xt3BKlLfd.net
ビタミンとミネラルをきちんと摂取してきた奴は間違いなく育ちが良い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:22:36.67 ID:/TUr3F3J0.net
芦田愛菜と小森純の違い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:24:39.61 ID:uwYvpnLD0.net
食い物にいやしくないこと。
海原雄山とか、欠食児童だったんだなーとしか思えない。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:27:46.89 ID:z8FmAISid.net
>>10
上級で育ちがいいから口が肥えてるんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:32:10.76 ID:z8FmAISid.net
食文化はその地域の自然環境から土地の歴史文化を包括する
食生活こそ育ちと教養がでるとこ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:32:21.59 ID:DeQYPRHI0.net
育ちの良さと人の良さってもまた別人なんだと最近思う
飯塚幸三とか育ちの良さを感じる佇まいだし、「安心して運転できる車を作って欲しい」という優しさと真摯さを持ってる
ただしとても邪悪

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:34:22.22 ID:SvROG52o0.net
>>13
やはり人間やったことで評価が決まるんだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:36:41.87 ID:HsKZfF5K0.net
おほほほほと笑う女に生まれて初めてこの前出会った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:37:46.80 ID:CmcoERpi0.net
今はリアルで偏食のやつを多く見かける。
食文化の低い家庭で育ったやつは野菜も魚も食えないからな。
それをよしとしてた両親に責任があるのは当然だけど。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:38:30.96 ID:m1uA/FBK0.net
ち 



18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:38:48.70 ID:2HE7jNxXM.net
お好み焼き
家族で食べる時は箸だった
他人と初めて行った時ヘラで食うものだとたしなめられた
目上の人だったので従ったが俺には下品すぎる食べ方でドン引きした覚えがある
今でもヘラ食いは受け入れがたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:51:04.21 ID:i+yFn3l50.net
設定を知ってるからってのもあるけど不良でも道明寺みたいなのは育ちよさそうには見える

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:31:28.96 ID:EXD5dTQ+a.net
1人の時の自分が本当の自分だぞ
ほとんどの人間は人前だと自分を装えるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:34:37.51 ID:IvR/3mvL0.net
>>11
貧しい中でも基本的な事を怠らなかった母親の作った食事が究極って語ってた気がするが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:40:24.52 ID:z8FmAISid.net
>>21
雄山も親が上級じゃなかったっけ?
まあ母親に教養があって育ちが良い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:41:39.34 ID:BtFDdGXj0.net
例え匿名でも
"クソ" とか "便器" とかの単語を使わない
「育ちの良さ」と言うよりは、
育ちの悪い某国人と思われたくない一心

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:43:50.63 ID:QwlJq2M70.net
物音がうるさい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:53:45.63 ID:mA23exzV0.net
>>24
ドアの開閉音とかな

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200