2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】仙台のカッペ、「ラーメン一蘭」に3時間待ちの行列wwꪝwwꪝwwꪝww [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2021/02/08(月) 19:32:14.50 ID:/4Md7rtAa.net ?2BP(5556)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
@
1/28オープン
https://i.imgur.com/eoVuqpi.jpg
https://i.imgur.com/tIIGxBf.jpg
https://i.imgur.com/aS6Nsjb.jpg
https://i.imgur.com/nTqD5ix.jpg

https://hikakintveveryday.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:32:46.50 ID:ypIAbXlmM.net
平日朝でも70分待ちだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:33:07.75 ID:qqmh5W4z0.net
なんでジャップって行列が好きなの
灯りに集まる虫かよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:33:43.01 ID:Q6WLyi1aM.net
仙台でうまい博多ラーメンってあるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:36:23.20 ID:jmuYtKW30.net
>>4
一風堂がある
駅から歩かんといかんが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:37:56.75 ID:kTiNFA5+a.net
一蘭をひと口すすって田中商店すすったら泣けるだろう
普段はよかろうもん、だるま、杉田家のルーティン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:38:26.72 ID:Y1pogL8h0.net
素ラーメンで980円って高すぎ。具がほとんどないから女子供じゃない限りは替え玉必須だろ?
1000円余裕で超えるじゃん。よくこんなに並ぶな他に金使うところ無いのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:41:18.63 ID:kTiNFA5+a.net
大体一蘭なんてのはなあ、昼に並んで食うもんじゃねえ
飲み会あがりとかクラブあがりで朝方やってるから入る
24だから入ってやるってだけの位置付けだったんだよ
間違っても観光でわざわざ食うようなモンじゃねえよ
並ぶとか訳わがんね
せいぜい一杯700円替玉せいぜい100円よ
チャーシューまじーし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:42:16.21 ID:FYluMrQ8d.net
一蘭は高すぎる
そのわりに特別旨くはない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:43:00.21 ID:elDVDtx40.net
さすが熊襲。文化的程度も極めて低い。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:43:47.95 ID:weetiWFM0.net
ラーメンオタクを排除した結果大人気やん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:44:06.97 ID:hWykruU0r.net
オレ福岡県民だけど地元の人間は誰も行かないよそこ

並んでまで喰ってるようなアホみて皆で笑ってます 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:44:18.99 ID:6iODRRza0.net
いくら娯楽がなくても一蘭行こうとは思わんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:44:41.02 ID:2pNRUFJr0.net
>>9
あいつらは情報を食ってるんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:45:34.72 ID:fq6Zpe0b0.net
観光客が群がっていたが、ジャップだけ「高い!」と叫び続けていた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:45:37.79 ID:KHc3ZGy70.net
コロナ対策バッチリだからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:46:09.85 ID:B59UeiQCx.net
すき家に行列作る俺のクソ田舎より文明的だわ
田舎ってほんま終わってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:46:49.24 ID:YPf2ri130.net
ボッタクリ一蘭に並ぶとか東北の田舎者は馬鹿だな〜w
馬鹿だから東北に住んでるんだろうけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:48:02.50 ID:lByqyXxp0.net
新幹線で上野に行ったほうが
仙台で待つよりも早く一蘭に入れそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:48:38.06 ID:dFG+CwR/0.net
>>14
この店に関しては正にこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:48:55.27 ID:lByqyXxp0.net
一蘭はアトラクションみたいなもんだろ
上手い不味いじゃないんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:50:28.38 ID:qbcOehKVM.net
トンキンがさわやかに並んでるのと同じだぞ
笑えん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:56:00.70 ID:umS8oBPg0.net
CoCo壱か一蘭どっちかしかないってなったらCoCo壱行くわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:06:42.49 ID:7bGaPyzf0.net
一風堂でいいじゃん 並ぶ価値はないぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:08:00.53 ID:Sx4XhQg60.net
東京も大阪もガラガラなのになんで仙台だけこんなに混んでるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 20:11:10.86 ID:5YBpBREHa.net
普通仙台二郎いくよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:14:20.81 ID:KHc3ZGy70.net
>>25
はじめてなら並ぶだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:15:35.80 ID:91QZmTC70.net
ただのチェーンのとんこつラーメン屋じゃん
別に仙台にとんこつラーメン自体がまったくないとかじゃないんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:17:15.30 ID:BH0ryyhq0.net
まだ香椎店があった30年前はよかったけどな、旨いしまぁ安いし深夜も空いてて
今は死ぬほど行けるラーメン屋あるから一蘭はやっぱ情弱に感じる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:17:55.82 ID:3Hzw4lQ80.net
一蘭高くて入れん

31 :/)`・ω・´) :2021/02/08(月) 20:18:12.35 ID:/4Md7rtAa.net ?2BP(5556)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
>>29
千早だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:34:10.01 ID:TblWrvWXd.net
5年位前にはいきなりステーキに2時間待ちの行列作ってたからな。
仙台とはそんなところ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:35:01.93 ID:4GIr1890a.net
他の一蘭はどこもガラガラなのにな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:35:34.60 ID:cCamDTUe0.net
高くね?
小ライスでも200円ってなんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:37:43.30 ID:6PayFlvW0.net
20年前の光景やん草

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:37:56.87 ID:D66/24P40.net
エミシのイナカモンには都会の香りがするんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:43:18.69 ID:sxpbWoXI0.net
何で外人って一蘭好きなの?
別に美味しくもないのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:44:40.75 ID:M4eap2+i0.net
アホそうなガキが「ラーメンおいちぃね!」だってよwwwwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:44:54.50 ID:F2TEJTgD0.net
東北の田舎者が迷惑をかけてすまぬ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:51:22.13 ID:Q2/yknSS0.net
郡山ならこの程度のラーメン並ばなくてもいっぱい食えるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:51:43.55 ID:DAn8PxRk0.net
仙台の連中は一度は博多見物にでも行くべきだわ。
マウント取れるのが東北大学だけというのを痛感できる。
ええかっこしいと排他的なのはあんまり大差ないけど。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:52:24.69 ID:eS8zcYQOr.net

下北沢は待った事ねーぞ
まぁクソうまいけど並びたくはないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:54:15.46 ID:Rja7feUw0.net
おっぺしゃん行けばいいのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:55:56.76 ID:S3d8Pq0OM.net
これが東北1の都市らしいw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:57:02.88 ID:oE67OSwp0.net
よくこの店はそんなに美味くないって言うやつに、じゃあお前のオススメの店を教えてっていうと検索して出てくるような店ばかり

知らないだけじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:58:34.10 ID:rP3AtqVc0.net
一蘭行くなら一風堂行くわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:01:33.67 ID:3jRnX0xz0.net
>>30
(´・ω・`)クソ外人どもが消え去ったから
(´・ω・`)話のタネに入ったぞ
(´・ω・`)一生食う事無いなと思いながら食べた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:02:15.60 ID:5tZPNV8x0.net
中国かと思ったら杜の都仙台とかw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:06:42.97 ID:NvlhFRUm0.net
真の田舎者はせんだいつこラーメンてビリー行くから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:26:53.65 ID:14MbOAlE0.net
大阪のミナミに金龍ラーメン、一蘭、かむくらが固まってる地獄みたいなエリアがあるよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:36:05.76 ID:Bb+RzGrc0.net
近くにある味噌専門店の田所商店いイケよ、イキたくない?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:42:10.31 ID:lByqyXxp0.net
B'zは本当に関係ないから巻き込まないで欲しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:03:16.71 ID:ZTbks6Nv0.net
おっぺしゃんは熊本ラーメンを自称してるけど
熊本の人は本当にああいうラーメンを食っているのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:10:43.88 ID:ag/40dFz0.net
5年前は替え玉付きで980円くらいだったのにな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:20:04.98 ID:/5MfIH+E0.net
>>53
熊本はよく行ってるけど基本的な熊本ラーメンに比べて
油が多くてくどい印象。後になって新市街にも出店してるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:25:45.78 ID:iIU02ymj0.net
>>55
つまり偽ってことか…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:31:44.80 ID:APc1VcnMa.net
仙台ってラーメン不毛の地なの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:34:33.03 ID:uqhXqx0r0.net
>>45
隠れた名店の話じゃなくて一蘭より美味くて安い所はいくらでもあるって話だろ?
検索して出てきても何も不思議じゃない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:39:07.99 ID:DclsAcR80.net
札幌の一風堂限定の醤油ラーメンが結構好き

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:48:41.94 ID:iIU02ymj0.net
>>57
そんなことはない

たぶんね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:54:44.65 ID:Nj5MLOV+0.net
>>40
オススメどこ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:52:15.37 ID:nyMCO9dT0.net
仙台県には仙台っこラーメンがあるので・・・

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:20:51.55 ID:bOO0hommM.net
こむらさきってまだあるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:34:08.35 ID:sbJcHGAX0.net
他にマシなラーメン屋ねえのかよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:59:57.87 ID:tCJ604And.net
一回食わなきゃ食う価値ないってわからないからな
600円ぐらいの安さならまた食っても良いけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:42:54.58 ID:7PMjQ38E0.net
ラーメン堂仙台っ子とかいう家系を超えしラーメン
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578890332/

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:17:14.77 ID:OHDw53eY0.net
>>1
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww😹

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:19:59.42 ID:OHDw53eY0.net
>>26
二郎も常に30分待ちだけどな

仙台はミーハー大杉なんだよ

地元の店盛り上げろよ😾

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:31:29.90 ID:8aTlrXez0.net
こう言っちゃ何だが仙台って割とラーメン不毛の地だよな
近県は山形とか福島とか新潟とか
ラーメン美味い県だらけなのに

総レス数 69
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200