2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉本興業「2025年の大阪万博が我々の目標…。虫ケラのごときキンコン西野やオリラジ中田など、どうでもよい。」 [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2021/02/08(月) 20:15:06.67 ID:ypIAbXlmM.net ?2BP(5556)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
 

2025年大阪万博の成功を夢見る吉本興業にとって、
キンコン西野やオリラジ中田など「どうでもよい」

 とはいえ、西野のオンラインサロンは月額980円で会員数は8万人。
年間の売り上げだけで考えても約10億円規模だ。あの“がめつい”吉本興業が、みすみす西野を手放すのは意外な気もするが……。

「確かに西野の売り上げはデカい。映画もヒットし、今後も作家としては莫大な売り上げを生み続けるのだと思いますが、
いかんせん西野は2016年に“芸人廃業宣言”をしており、芸人としてテレビに出まくっているわけではない。
となるとテレビのギャラは継続して見込めず、芸人としての売り上げは立たないんです。吉本興業が(明石家)さんまさんやダウンタウンさんをトップに据えるのは、テレギャラや番組制作、
そして配信ビジネスやコンテンツ販売など、まさにコンテンツビジネスの総体で売り上げまでを見込めるから。
その点からいえば、西野さんの売り上げ規模はそこまで重要ではなく、あの芸風ゆえのコントロールのしにくさや炎上騒動へのリスクなど、デメリットのほうが大きい。

 というのも、2025年の大阪万博を成功させるのが、吉本興業の大崎洋会長の悲願。
2019年6月に発覚した闇営業問題以降、会社としての吉本興業の信用は失墜しましたが、それ以来、徹底したクリーン化を進めているのは周知の通り。
ゆえに、『世間の反発を買うな』『異分子は切れ』『炎上はするな』が上層部の考え。たとえ一時的に損が出ようとも、今後見込める莫大な利益を考えれば、オリエンタルラジオの中田(敦彦)なんかもそうですが、
いつまで続くかもわからないオンラインサロンの売り上げなんて、今の吉本にはどうでもいいんです」
★記事
https://biz-journal.jp/2021/02/post_206725.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:16:11.58 ID:+oBzdQHh0.net
誰も行かんぞ
頑張れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:17:03.30 ID:HsNzmDYx0.net
西野スレ怖いからマジでやめてくんねえかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:18:55.41 ID:BJX+nfU20.net
大阪万博でプペルの塔を作らないのかよ・・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:19:57.00 ID:4ZEpTqIC0.net
何で?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:21:23.91 ID:BJX+nfU20.net
>それ以来、徹底したクリーン化を進めているのは周知の通り。

なんだ嘘松か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:24:40.04 ID:K/BgKbTd0.net
その前に吉本を独禁法でバラバラにしてくれデーブ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:34:24.79 ID:dbDIDa7i0.net
世間の反発を買うな

↑ここ笑う所?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:36:29.40 ID:2pNRUFJr0.net
サイゾーにしてはいいこと書いてるじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:12:04.35 ID:fdw5qEgq0.net
維新しぐさ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200