2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

課長代理ってなんだよ どういうことだよ [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:01:59.11 ID:CJ9CCtF+0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
55歳男と71歳女が奈良駅前広場で公然わいせつ

奈良県警奈良署は5月29日、JR奈良駅の駅前広場で、2人でわいせつな行為をしたとして、公然わいせつの疑いで、会社員の男(55=奈良県大和郡山市)、飲食店従業員の女(71=奈良市大宮町)を逮捕した。
男性会社員は容疑を認めているが、女性従業員は「酔っていて覚えていない」と否認している。
2人は事件当日が初対面だったという。

奈良署によると、男は大阪市内での業務を終えた後、酒を飲んで終電に乗ったが、寝過ごしてしまい、奈良駅に到着。終電が過ぎていたため、改札を出て駅前広場のベンチに座って、タクシーで帰ろうかどうか思案していた。

そこで、近くに座っていた女と話していたら意気投合。男が下半身を露出すると、女が手や口で、わいせつな行為に及んだという。
驚いた通行人が近くの交番に通報し、逮捕された。
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_10081/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:02:20.61 ID:CJ9CCtF+0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
なめるなよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:02:31.19 ID:t6z7bdc/0.net
課長代理代行

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:02:41.86 ID:6yOjcKJI0.net
お代理さまとおひな様

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:02:51.70 ID:zUgc7GOc0.net
花鳥風月

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:03:50.84 ID:ZlzW3vHl0.net
課長は一番負荷かかるから急死した時用でしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:04:13.40 ID:sLmnfJhU0.net
組織によるだろうが 直属の部下はいなくて
承認権限は課長と同じって感じか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:04:29.56 ID:ZYOyzIGe0.net
担当課長補佐代理見習い心得になった何をすればいいんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:04:52.40 ID:C3PKw1wZa.net
そんな課も係もない長の魅力

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:05:25.95 ID:iWro3l920.net
係長とは違うの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:05:41.60 ID:BUA2cDwlM.net
給料据え置きで課長の働きをさせるための職

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:06:10.41 ID:CJ9CCtF+0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>9
うむ 
>>10
世間的には同じくらいのポジ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:06:49.97 ID:S3d8Pq0O0.net
お一人様は担当課長だろ担当部長もある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:06:55.17 ID:4zirInDS0.net
メクラ印押せる立場

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:07:30.59 ID:sLmnfJhU0.net
組合に所属してるか会社側の人間かも 組織によるんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:07:40.77 ID:CJ9CCtF+0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>13
専任課長や専任部長との違い 分からない模様

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:08:29.05 ID:TfKeffxU0.net
副部長の偉いのか偉くないのか不明なポジション

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:08:30.13 ID:8xCvUm6M0.net
課長バカ一代スレじゃないんか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:09:09.89 ID:90fHwuGva.net
ゴミ音符50近いのか?w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:09:25.79 ID:emZz1HS4M.net
バブル期に大量採用した人材を
ヒラで置いとくわけにもいかずリストラするわけにもいかず
仕方なく作った役職

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:09:30.36 ID:S3d8Pq0O0.net
特命部長もあったなマジでよく分からなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:10:04.41 ID:CJ9CCtF+0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>19
40にもなってねえよ
あと数年で課長とか身の毛もよだつわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:10:16.10 ID:IHENk8I50.net
>>10
同じだろ、営業は肩書きに箔をつけたがる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:10:22.58 ID:p7S6CtnW0.net
理事
部長
次長
参事
課長
副参事
課長補佐(統括)
課長補佐
主査
係長
主任
主事

うちはこんな感じ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:10:37.75 ID:sLmnfJhU0.net
担当〇長は直属の部下がいない 権限は〇長と同じだが
〇長として承認したら 本物の〇長の事後承認が要る

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:10:45.65 ID:HbW08NTn0.net
課長補佐代理心得

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:11:05.06 ID:4ZEpTqIC0.net
おだいりさーまとおひなさまー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:11:32.89 ID:90fHwuGva.net
>>22
ゴミ音符主事もってんのかよw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:11:50.43 ID:PRxPovFK0.net
以前いた会社には主任代理があった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:12:39.02 ID:M0uiRRQp0.net
71歳女と意気投合すんなよ…😨

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:12:55.65 ID:Lo1MrqJ+0.net
sectional chief
deputy chief
deputy deputy chief(?)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:13:41.43 ID:qp+Revhka.net
〇〇心得とか言うのが気持ち悪くて嫌い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:13:48.97 ID:WOUHfYxN0.net
前いた大企業は課長からしか役職なかったし、課長になるのは40後半からだった

40代で肩書なしなんかザラ

転職して異常だったと知った まともな会社だったが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:13:56.29 ID:+N4LjS9h0.net
課長だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:14:20.39 ID:74ryIg0U0.net
課長バカ一代スレじゃなかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:14:39.07 ID:IjK0Ay770.net
部長代理と次長の違いが分からん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:14:58.24 ID:QqchcKgy0.net
この前、課長代理と係長どっちがいいか社長に聞かれた
給料高い方、と答えたら同じと言われたので、どっちでもいいと答えといた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:15:00.51 ID:nbVKl0FOM.net
権限を不明瞭にすることで仕事と事務員を増やせる神システム

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:17:17.75 ID:S3CtjDRud.net
課長代理代行補佐心得?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:18:06.48 ID:jRVWmPrWM.net
親会社から課長が出向できてるから課長補佐で終わりそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:18:24.92 ID:8R+0J7a00.net
昔の営業先で部長は空席なのだが部長待遇と副部長と部長代理がいる部署があった
誰が一番偉かったんだか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:18:41.00 ID:WOETYlov0.net
マネージャー代理代行

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:19:36.29 ID:VOK/yzXgd.net
・・・ホセ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:19:38.76 ID:JaABVgIyd.net
無駄な役職が多い組織は運営がうまく行ってない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:20:48.08 ID:TJV5Ak4JM.net
>>41
なんか北朝鮮みたいな会社だな笑
響き的には代理が一番偉そう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:22:04.92 ID:orx5AsyDM.net
課長補佐代理だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:22:50.26 ID:CJ9CCtF+0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>24
うちは
会長
社長
専務(取締役)
乗務(取締役) 
(取締役)執行役員 
事業部長 ここがだいたい子会社の社長クラス
部長
(次長)
課長
課長代理
主任

という感じだ
このラインから外れると担当課長や担当部長、専任課長や専任部長がいる
担当と専任の違いが分からない

専務執行役員
取締役専務執行役員
取締執行役員(ひらとり)
この辺も良くわからない なんだよひらとりって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:24:10.93 ID:K2aq/oDD0.net
課長代理補佐心得
https://i.imgur.com/IQKjAR0.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:24:20.42 ID:sLmnfJhU0.net
専任は本人希望で上から降りる時 部長→専任部長とか
担当は上が空いてないけど上げる時 係長→担当課長とか
代理は謎 縁故の掃き溜めな気がする
心得は居ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:25:41.32 ID:E/gR3IPq0.net
相談役の方が分からん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:25:59.75 ID:74ryIg0U0.net
>>41
あくまで単日のイレギュラーだが、うちの会社の小さい営業所がインフルだかで従業員全滅し、近隣のヒラ連中は抱えてる案件の都合などで動けなかったので、とりあえず事業所に行ける所長連中が5〜6人くらい行って穴埋めしたってことがあった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:27:43.03 ID:PsVOaiZc0.net
役職手当を払わなくてよい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:28:10.32 ID:Wtxy+ZE6r.net
うちの会社は30人くらいの規模の会社なのに課長と課長代理と専任課長が半数くらいいて管理職待遇を増やして残業代を出さない手法を取ってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:28:33.14 ID:+ENFeG2R0.net
残業させ放題
なんか現場を離れられない生きるのが下手くそな奴がやってるポジション

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:28:48.97 ID:CJ9CCtF+0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>50
それはいわゆるフェローとかそういうのだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:29:01.76 ID:zIrc74GV0.net
>>46
リアルで見たことある役職はこれだな
課長補佐代理心得はさすがに無い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:31:09.29 ID:+ENFeG2R0.net
仕事なんかガンガンアウトソースして下に振って自分は極力管理指揮命令に回った方がいいのに
なんか同年代でも自分で仕事を抱え込む昭和的美学に酔ってる奴が多い
いくら実力あっても40代50代になれば気力体力衰えますって。プロジェクト×とか見すぎなんじゃないの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:35:13.57 ID:C3PKw1wZa.net
>>47
ひらとりは従業員じゃなくなってしまったけど専務やらではない悲しき立場
やらかしたら大変ってだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:47:03.59 ID:7aqf6FSq0.net
弊社は数年前に課長職を廃止して部長代理って役職をつくった
大量採用世代の数が多すぎて課長ポスト足りなくなったから
今では部下なしで担当業務してる部長代理がたくさんいて年収は1200万くらい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:47:49.82 ID:+DPEC2cmd.net
>>8
イスを壊す

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:48:00.20 ID:GO3psmR20.net
課長代理と副課長は何が違うんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:57:29.08 ID:1iQ5WnH3d.net
郵便局なんて代理と主任しかいない
やってる作業は部長以外はアルバイトも課長も皆一緒

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:07:37.89 ID:WlrLNBnHM.net
>>22
お前は課長にはなれねえから安心しろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:11:12.32 ID:q3I6//ky0.net
課長は経営者サイド
課代は使用人サイド

うちはこんな認識

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:12:46.59 ID:CJ9CCtF+0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>63
他の企業と同様に氷河期世代がすっぽり抜け落ちてるから
俺ら世代が課長にならないと会社が機能せん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:20:38.47 ID:jrwXvGGV0.net
>>24
ほぼお役所の職制じゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:20:42.05 ID:M3hbNTQa0.net
部長代理よりも課長の方が偉いのはワナだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:23:34.93 ID:jrwXvGGV0.net
>>61
それは恐らく大きな壁がある
左は従業員側、右は会社側

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:57:39.94 ID:1XEw+/Pg0.net
主任以上だけど課を一任できるほどの力量ない
上が糞詰まりでポストが空かないので
どちらかだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:06:33.48 ID:Nw0VAGKc0.net
課長代理って会社側の人間なのかどうなのか微妙過ぎ
つーかどっちなん?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:18:07.45 ID:cHexONat0.net
課長なんか全員みなし管理職なのに会社側扱いの悲劇

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:24:16.69 ID:2y1uDLCn0.net
職位が無いのに権限だけ与えるって感じ
よって給料は低いまま

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:27:21.95 ID:jR+G1D3HM.net
>>72
残業代つけ放題の組織だと時給単価高いのでお得
課長に上がるとみなし残業で一時的に手取りか下がるのはよくあること

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:40:08.38 ID:Td0kZkpA0.net
役職名って桃鉄で覚えたよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:42:33.94 ID:rIpMBMLW0.net
銀行から支店長代理とか着て何者かわからへん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 00:43:24.63 ID:wgT3kzEf0.net
>>75
なんか偉そうな名前つけとけばいいと思ってるよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:46:20.70 ID:lXTuTI56M.net
国立大学とか課長なのに部下が4人とかある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:47:05.17 ID:lXTuTI56M.net
>>54
代理は残業出るだろ

79 :アザラシ伍長 :2021/02/09(火) 01:52:02.76 ID:hwa8htez0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>77
営業だとわりとそのぐらいが普通
その部下も2人が係長で残り2人が主任だったりする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:56:27.57 ID:c9PrMwrp0.net
本部長付ってのもあるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:05:25.30 ID:ddESQywP0.net
課長補佐代理心得

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:08:42.58 ID:C2rPjmUa0.net
会長とか相談役とか言うのもわからん
なんのためにいるんだ

83 :アザラシ伍長 :2021/02/09(火) 02:11:51.10 ID:hwa8htez0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>82
会長は普通に代表権持ってたりする
ニトリの会長とか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:13:00.50 ID:lXTuTI56M.net
>>79
ふぁ〜世の中広いな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:12:31.26 ID:uEolKGBQa.net
課長不在の副課長

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:29:26.66 ID:p+OoBUXL0.net
やってることは優秀な主任って感じで
課長の代理では全くないって感じ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:41:17.48 ID:Wc+uLNw70.net
万年係長への名誉称号

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:46:08.44 ID:FmH1YFq40.net
普通は課補(課長補佐)だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:04:12.68 ID:R34XrEgga.net
公務員はポストが空かないから代理だらけ
出世から外れたら課長代理が終着点よな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:32:50.02 ID:VnqT5mb9d.net
>>89
民間企業と同じく、今はみんな課長級にすら上がるわけではない
それでも、俸給表は下の級ほど号俸が多く設定されている(年功昇給の余地が大きい)から、
そこまで悪いもんじゃないがな

総レス数 90
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200