2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が良い方に変わっていくためには女さんにおまかせするしかないんよ。男はもう黙ってろ🙇‍♂ [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:59:21.26 ID:BWcIN78k0.net ?PLT(13302)
https://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
●鈴木紗理奈
「メチャメチャ不快ですね。どうしてこういう考えの方が会長をできるのかなって。支持している方も疑問ですし、こんな時代はとっくに終わっているんですよ! 
 わきまえない女として発言させていただくと、『時代はこんな流れだよ、今はこうだよ』って森さんに説明するほうが、よっぽど時間かかるからやめてほしいです。
 この問題で話し合わなければいけないことが飛ばされて。おっさんにかける時間の方がかかっとるのじゃ、時間が!」(2月7日『サンデー・ジャポン』)

●テレビ東京・大江麻理子
「性別だけではなくて国籍もそうですし、人種も職業も学歴もカテゴリーでまとめて語ってしまうと決めつけになってしまいます。
 そうではなくて……差別や偏見を生み出すことにつながりかねないので、そういうことは無意味だからやめよう、というのが今の社会だと思うんですよね。
 私は、ふだん自分の意見をあまり言わないのですが、今回は言わなければならないなと感じてお伝えさせていただきました」(2月5日『ワールドビジネスサテライト』)

---
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視発言は「会議が長引く」に加え、「組織委の女性はわきまえている」も注目を集めた。
参加者が男性中心の議論に出席してきた女性らは問題点を指摘。ツイッターでは、発言のあった三日夜から「#わきまえない女」との検索目印(ハッシュタグ)を付けた投稿が拡散し、共感する声が広がっている。
 「男性たちは事前に決められたゴールに向けて誘導的な発言をするだけ。(会議を開いたという)アリバイづくりみたいになっていた」。
虐待や貧困に苦しむ十代女性を支援する一般社団法人「Colabo」代表の仁藤夢乃さん(31)はツイッターに、初めて行政主催の会議に参加した際の状況を投稿。
「現状を変えるため、たくさん発言した。これからもそうしていく」とした。
 フォトジャーナリストの安田菜津紀さん(33)も投稿した一人。取材に「『わきまえる』という言葉には、自身にとって都合の良い人を選別できるという特権意識を感じた」とし、
「これで終わりにしてはいけない。黙って心の内に押し込めるのではなく、こうした発言が繰り返されないよう、怒りを力に変えなければ」と話した。
 政治の世...
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。

https://www.chunichi.co.jp/article/197386

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:03:31.59 ID:81FLq7nI0.net
一理ある
男が日本を壊してきた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:08:00.01 ID:nbVKl0FOM.net
有権者って女のほうが元々多いのにな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:09:01.07 ID:Tlk6jOEo0.net
SEXをお願いするのは男の方なのにいざ始まると男に主導権があるのがおかしいんだよな
したい欲求は男が上でも実戦で気持ちいいのは女の方なんだし
やはり女性が主体的にSEXを導かないといけないと思う
そうなれば少子化対策も解決だね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:53:29.77 ID:PwR6Eys2x.net
4レスしかないってなんだよ
Twitterから仲間呼んでくれば?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:40:29.50 ID:75v5wDg+0.net
え…少な…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:04:30.94 ID:VaAL41qLM.net
男の特性はこんな感じ
女の特性はこんな感じ

そう言うのは良いと思う
事実男と女は違う生き物なのだから
全て混同しろと言ったら便所も分けるな

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200