2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【驚愕】インドはやっぱりすごいんど!すでに3億人がコロナ感染し集団免疫も発生!ニューデリー住民の56%がコロナ陽性! [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:06:00.22 ID:SD+heBha0●.net ?BRZ(11001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
政府系のインド医学研究評議会が各地で抗体検査を実施。対象となった一般人2万8589人と医療従事者7171人のうち、それぞれ21・5%と25・7%が陽性だった。人口を元に単純計算すれば、約3億人が感染していると推計される。
4日現在、インドの累計感染者数は米国に次いで多い1079万人で、死者は15万4703人に上る。
また別の調査では、首都ニューデリーの人口約2千万人のうち、56%がこれまでにコロナに感染し、抗体を持っている可能性も報告されている。
新型コロナの集団免疫を獲得するには、少なくとも人口の60〜70%が免疫を持つ必要があるとされる。
同評議会は、いくつかの都市ではすでに集団免疫を獲得している可能性があると指摘している。

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASP283TK0P24UHBI01R.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:08:28.46 ID:FgndZCLQr.net
インドとか標準でうんこ水飲んで体壊さないようなタフネスあるだろ
普通の国じゃ無理だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:09:00.59 ID:mcOGBRsm0.net
人口多すぎだからいいよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:09:20.28 ID:QDqcQCpl0.net
インドだと完全にただの風邪だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:09:52.83 ID:4WD59n4Ed.net
カレーとウンコ川には勝てなかったか…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:10:02.96 ID:i695suJW0.net
やはりガンジスは聖なる河だった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:10:12.76 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
まじで羨ましい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:10:50.96 ID:8x/6WHEB0.net
日本もそんな気が

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:10:52.68 ID:MpN+nbah0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
バッチいから免疫力も凄いんかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:11:12.88 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
>>4
アーリア人でコーカソイドなのに、ただの風邪で
死亡率も世界と大差なくて

うーん、これ、やっぱただの風邪なのか??

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:11:45.61 ID:OCCguxMr0.net
インド飯のユーチューバーて今活動してんのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:12:48.68 ID:sfC167c+0.net
まだ素手でカレー食ってんのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:14:09.03 ID:pgDrPBiT0.net
>>11
現地の人に撮ってもらったり、日本のインド料理店撮ったりしてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:14:25.26 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
ジャイナ教徒とか、がちのヴィーガンで
慢性タンパク質不足で免疫力落ちてそうだけど
大丈夫なんだろうか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:14:29.64 ID:tmMm/CrW0.net
たしかにすげーな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:15:18.06 ID:HDE6k3tt0.net
インド行った人いる?どうなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:16:09.17 ID:lejlLqeQ0.net
集団免疫とか無敵やん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:16:47.84 ID:scJmv48Ta.net
やっぱり先に欧米でA型みたいなの流行させて
今のB型で殺しにかかってるんじゃないか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:16:53.94 ID:MdMLE6MXM.net
インド人エンガチョ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:17:46.76 ID:BKz4cNVgd.net
やっぱりこれ悪化させてるの
オリーブオイルなんじゃ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:18:03.75 ID:6s86gZee0.net
これ抗体検査なのか?多すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:18:54.95 ID:eyRVPK/h0.net
>>8
12月に東京でやった疫学抗体調査で抗体持ってるやつは0.91%
東京の実際の感染者数は人口の1%程度だから
誤差は殆どない結果

都民の99%は感染してない
愛知とかだろ0.54%とかやぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:18:59.41 ID:F5seTh+YM.net
世界最速で克服か
ワクチンなんていらんかったんや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:19:26.74 ID:q/SBN74h0.net
いやそれまでに15万人死んどるやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:20:00.57 ID:Iq8tsIeHM.net
カレー症状抑えてるよこれは🍛

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:20:09.70 ID:KYenc10P0.net
インドはコロナなくてもそもそも身体強くないとすぐ死ぬ
今生きてる奴らは病気に強い連中

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:20:16.78 ID:Jwr5aH5A0.net
素手でうんこ拭いて素手で飯食ってりゃあなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:20:46.16 ID:suYNcPsp0.net
ただの風邪ですやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:20:49.69 ID:JTFJOZhJ0.net
インド医学研究評議会が各地で抗体検査を実施。対象となった一般人2万8589人と医療従事者7171人のうち、それぞれ21・5%と25・7%が陽性だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:21:16.54 ID:4uPe+Z8CM.net
よく保ってるな
ノーガード戦法とはヤバイ国だなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:21:40.72 ID:NCi5yu2U0.net
インド人世界に移動したら最強じゃん。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:22:08.94 ID:hW4AugHD0.net
ガンガーで沐浴すればコロナも逃げ出すから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:22:29.38 ID:hyI0RfTC0.net
>>2
15万人も死亡してて何処が頑強なんだよ頭Q

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:23:00.99 ID:FQ5tUIZm0.net
ガンジス河の洗礼から生き延びた精鋭しかいないからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:23:15.34 ID:fjEHp6rR0.net
小林よしのりの理想郷はここにあった!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:23:22.10 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
>>22
わいの家族、風邪引いて味覚なくなって
一時期動悸や手足の循環障害やら出てたし
めちゃくちゃ酷い咳が何か月も続いていたが

コロナは陰性だったわ

ありゃ何だったのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:23:23.04 ID:7WPtqt4K0.net
>>24
だよね…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:23:27.95 ID:0TzV/Fd0M.net
カレー最強説

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:23:30.80 ID:0/pEcN/7M.net
後遺症すっ飛ばしての論調はマジで頭おかしすぎる
お前ら馬鹿なんだから後遺症の事少しは調べてから物言えよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:23:38.25 ID:0X+mKdFWa.net
インドの15万人とか虫が死んだくらいのレベル

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:24:39.92 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
>>37
人口が日本の10倍、13億人くらいじゃなかった?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:24:46.76 ID:u9J6bRFdd.net
みんなダルシムだよ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:24:56.10 ID:GMr7eDQWa.net
抗体できてもわりと早く消えるんだろ?
集団免疫なんて無いからこの陽性率なんだろ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:25:02.64 ID:aXcROxil0.net
集団免疫が無意味なのはブラジルのマナウスで証明済みじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:26:13.56 ID:0/pEcN/7M.net
>>36
それでも陰性になる場合がある
似たような症例で何回PCRやっても陰性だったが肺の奥から出た粘性の強い痰を調べたらやっとコロナが判明した事例もある
これは医者の執念で判明しただけで後遺症が残った場合でも殆どは原因不明で処理されてるのが現状

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:26:17.28 ID:wbHSL6Ab0.net
別に15万人死んだからってどうでもええんやろ
比喩じゃなく人がゴミのように居るんやで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:27:03.82 ID:IPk86jo70.net
死亡15万とかまるで信じられないインド

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:27:06.96 ID:AJyGpJAU0.net
ブラジルも一部地域で集団免疫獲得とか言ってたけど衛生状態が悪いから短期間で広がるのか?
一旦収まったのに再拡大してるらしいけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:27:10.21 ID:kZb53Sm7d.net
>>22
飲み会とかする一部の陽キャだけ感染してるんだろうな
無作為に広まってるなら嫌儲にもコロナ陽性スレがもっと立つだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:27:27.53 ID:Joq4XEDYa.net
集団免疫って世界で共通してやるなら意味があるけど
1国だけ「集団免疫獲得しました、だからもう安全です」って言われても
他の国からしたらただの感染拡大国であって行きたくないし来て欲しくもないだろ…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:28:10.17 ID:JbSCB3mX0.net
死ななすぎ
つまんねえわー1億人くらい死ね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:28:23.16 ID:sGFgkHub0.net
3億も感染して死んだ15万ってただの自然淘汰じゃんw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:28:26.81 ID:5edhNMAwM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ジャップもこれくらい酷いだろ
ちゃんと検査しろや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:28:28.74 ID:GdIBgbzi0.net
>>47
統計が取れないのだろうなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:28:54.61 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
>>49
ホストの3人に1人が既感染だってさ
ホスト業界は集団免疫まであと一歩やなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:28:59.75 ID:SZerWdIl0.net
丁寧な暮らししてる層と半分半分か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:29:13.75 ID:CVyVkJBRa.net
超過死亡入れたら30万は死んでそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:29:21.42 ID:+2DblI6Qd.net
>>36
それ何か別の病気じゃないか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:29:25.40 ID:Y6IEadb80.net
やはりインドは命が軽いな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:29:48.11 ID:oTEnj/tn0.net
それくらい検査してますって事なんだがね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:29:49.01 ID:SZerWdIl0.net
>>55
マジかー。風俗もホスト女のせいで危ないな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:29:57.28 ID:6TrcfwQXd.net
ジャップは抗体保有率1%だからこれからまだまだ感染する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:30:43.81 ID:oTEnj/tn0.net
>>61
逆だw
もうすぐ風俗嬢は集団免疫を獲得するのだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:31:09.19 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
>>58
EGPAとか?

でも、治ってきたけどね
膠原病だろうが、コロナだろうが、血管の病気で
治療方法も大差ないね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:31:33.02 ID:G0YiA0iQM.net
>>20
どういうこと?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:32:28.73 ID:kZb53Sm7d.net
>>61
風俗嬢は若いから大したことないだろうけど風俗好きな小太りのおじさんは危ないだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:33:11.47 ID:SZerWdIl0.net
>>63
我々客がなー。今までは集団で接しないから風俗は比較的安全だったんだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:33:19.76 ID:qGf7hXKXM.net
変異株「うーっす」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:33:41.12 ID:nPkuPm7S0.net
気温関係ないのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:33:42.54 ID:eyRVPK/h0.net
>>53
だから>>22
なの
抗体調査と実際の検査で捕捉した感染者数
それがほぼ同値なんだから
検査でしっかり実体を捕捉できてるって話なの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:35:06.94 ID:ueYZAkg90.net
インド人の医師→信頼できる
インド人→衛生観念なし土人詐欺師
何故なのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:35:11.93 ID:ZD9/A2wkd.net
すごいんど!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:35:35.05 ID:pJ+dP5Cua.net
>>33
頑強ってなに?そんな言葉あるか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:37:08.06 ID:hyI0RfTC0.net
>>41
集団免疫状態に成るまで後1200万人死亡しなきゃ駄目なんだよな
あり得ない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:37:10.52 ID:P5ETZ1MFH.net
免疫できるかはわからんやんけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:37:41.41 ID:aDKM3Tyad.net
>>73
ググったら?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:37:56.33 ID:8M8MufAA0.net
ガンジス川の沐浴でかなり免疫鍛えられてるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:38:29.30 ID:qsFTdJRn0.net
>>73
ええ…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:38:31.97 ID:Dr4C+xIoM.net
ニューデリーぬ免疫ないヤツ行ったら死にそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:39:10.02 ID:m2xFs+08a.net
もう頑強スレだから、無関係なインドの話はやめて貰える?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:39:18.78 ID:2V4LluDE0.net
これ死人でまくってるけど
カウントしてないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:39:54.01 ID:IPk86jo70.net
73はインドモメンだからセーフ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:40:44.33 ID:496k0kgi0.net
ただの風邪そのものですわ…w
ヨボヨボで国にたかってる不健康ブサヨ老人だけが検査検査喚いてて邪魔だからさっさと死んでほしいねw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:41:28.10 ID:EneMwlXLd.net
素手でで食べるから感染しないほうがおかしい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:41:29.50 ID:F5seTh+YM.net
インドは平均年齢すげー若いじゃん
大した割合死なないで集団免疫獲得は有り得ない事じゃないな
高齢化が進んだ先進国が真似出来ないけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:42:33.37 ID:G46pfxRVd.net
暇さえあればセックスしてるから3億死んでも問題ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:42:39.16 ID:C/ZEF/TI0.net
死体を川に捨てるも追加で

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:43:14.25 ID:PvCVmO2B0.net
インドと日本真逆すぎて行けば人生観変わるってのわかるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:43:44.36 ID:C/ZEF/TI0.net
公衆衛生が無いとすごいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:44:31.13 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
>>88
コロナの価値観も

高齢者キラーのヤバイ風邪→あんなのただの風邪

になって帰ってきそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:45:34.53 ID:ByCd5HVo0.net
ガンジス川にいっぱい流れてそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:45:43.80 ID:xc7zKXYd0.net
日本は高齢化社会を脱する大チャンスをわざわざ見逃した馬鹿国家だったな…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:46:04.86 ID:QDqcQCpl0.net
先進国が高齢化してるから
今年の風邪はやっかいだなくらいの
このコロナにビビってるが
インドのような人口動態が若い国だと気にする意味が無い

コロナは先進国病だわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:46:46.59 ID:0E8UW9k9d.net
これで死者15万人て信じられないな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:47:52.24 ID:v+5JIV/NM.net
集団免疫あるやん

よしりん叩いてたゴミがどーすんの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:48:52.44 ID:1/fRbEHhM.net
変異しても有効なのかね
それならコロナなんかとっくに消滅してると思うんだが あるいは集団免疫は症状が緩和していくのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:49:47.05 ID:sP63wBg50.net
すげーな最強民族

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:50:53.44 ID:YPNpNrUs0.net
アメリカも10万切って来たな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:51:08.36 ID:bXXYndQJ0.net
後遺症まで達しないんだろか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:51:30.80 ID:SULGBFWh0.net
>>33
実際のところ数億人感染していてその程度の死者で済んでいるんだから死亡率めちゃ低いんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:51:44.12 ID:3N9Wi6bJM.net
ブラジルはここから変異種で再流行したから油断できない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:52:08.36 ID:hq4PVNaE0.net
そういやコロナが流行りだした初期にカレーが効くって噂があったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:52:09.07 ID:u00/P1wy0.net
感染しまくっても社会は回るし
大した問題じゃなかった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:52:13.23 ID:oTEnj/tn0.net
>>92
年寄りいっぱい処分しようとしてたらしくじった上に今後は若者の後遺症に金銭面や労働力面で苦しむことになりそうだ
インド人は後遺症は大丈夫なのだろうか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:52:35.62 ID:3N9Wi6bJM.net
>>90
5年ぐらいしてみんな感染してただの風邪になるのが現実的なストーリー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:53:03.55 ID:8VKxyzsf0.net
スパイスとガンジス河の力か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:53:18.45 ID:+vR/i9bQM.net
偽のワクチンとか出回ってるらしいけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:53:30.30 ID:wTey7zh30.net
>>1
やっぱただの風邪厨ってリッケンカルト連呼のれいわガイジだったんだな
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=182311866

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:53:34.88 ID:JCd/tLBKd.net
高齢者が少ないからだろうな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:53:46.94 ID:u00/P1wy0.net
この事でインドはさらに高齢者が減って
国の発展の勢いが止まらないな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:54:21.67 ID:wTey7zh30.net
>>100
サンプル調査の意味がわかってないガイジ発見

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:54:30.30 ID:h3tSBh2k0.net
ニューヨークでも去年の8月の時点で抗体検査50パーセントの地区とかあったもんな
ただの風邪だわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:54:31.72 ID:eyRVPK/h0.net
>>93
つーかね癌にしろ他の病気にしろ毎年のように100万人程度は死んでるのに
コロナの数千人だけをピックアップして大騒ぎして
なんなん?感が凄い
そりゃ新型コロナだけで数十万死んだってなら大騒ぎも分かるけど
全体だと年間の死亡自体が減ってるという
不健康って意味ならコロナ以前の方が不健康で死者も多かったわけで
コロナの特別視はいい加減見直す時期には来てるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:54:33.14 ID:hyI0RfTC0.net
>>93
インド人の死亡率も先進諸国と変わらないし
15万人も死亡してる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:54:54.48 ID:0qBafteNa.net
インド株を積み立てるかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:55:32.80 ID:Jb0AArr6a.net
嘘つかないしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:56:21.96 ID:UbrPyKNkd.net
15万人は有り得ないんど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:59:08.01 ID:tmZptiXe0.net
そりゃあんなに密ればそうなるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:00:56.71 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
インドってこれでもそれなりのロックダウンとかやってたよね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:01:11.56 ID:2mGZncxc0.net
家帰るど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:01:53.88 ID:/1w22w310.net
久しぶりにダッシュボードみたら世界感染者数1億人突破していた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:04:05.97 ID:QerdfD2T0.net
コロナ「はい、変異種ね^^」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:13.47 ID:lBfH0Bzm0.net
>>113
これだけ個人が対策しても感染広まるやばい病気じゃんコロナ
インフル広まってないのに
頭悪くないお前?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:51.35 ID:S9SHKtcc0.net
変異種に負けるから意味ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:06:46.26 ID:496k0kgi0.net
>>123
インフルであれだけ死んでてもみんな平然と生きてたろw
ブサヨは少し頭使えw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:08:22.17 ID:h+Fb7t1y0.net
死者数より出生数が上回れば勝ち

なんだがそこで暮らしたいかと聞かれたら暮らしたくはないな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:10:23.99 ID:lsP6erKV0.net
死んだ人に対して、死にかけて後遺症に苦しむ人ってのはどの位の割合?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:12:22.11 ID:Np/koxAk0.net
>>33
まあインドって割とアバウトな国だから16人と15万人の差なんてたいしたことないんじゃねーの?
めでたいめでたい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:15:15.15 ID:ExT3oBNQ0.net
淫度がすごい…

ゴクリ…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:15:21.87 ID:+dPLSQ73M.net
>>114
徹底的に対応している先進国程度の防疫効果を早々にロックダウンを辞めて経済活動を優先したインドが達成しているんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:15:41.25 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
死ぬほど苦しむのと
苦しまずに死ぬのと
どっちか選べ

って認識の人が多すぎるかもね、日本は

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:15:46.95 ID:A6VA4mNl0.net
抗体検査の信頼性がどれだけあるのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:15:54.20 ID:txNjJSGB0.net
>>42
半分はララァやで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:16:59.71 ID:6D0g6ftaM.net
ただの風邪ならここまで大騒動になる訳ないの考えればすぐわかるだろう

重症化でも軽症でも予後が洒落にならないんだよコロナは
後遺症が本当に深刻なの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:17:26.17 ID:0kTWOgYKd.net
>>134
ヒステリックやな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:19:56.51 ID:bn05ODJbM.net
>>134
後遺症wwww
放射能にビビって東京から引越しした人みたいだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:03.72 ID:6D0g6ftaM.net
>>135
こればかりは時間が証明するのを待つしかないわ
当事者にならないとわからないは理解できる
でもマジで軽く見てはいけないよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:29.69 ID:EneMwlXL0.net
死んでもガンジス川に流せばOKだから楽なもんよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:44.83 ID:x3nW6Py10.net
あいつらにとっては数多ある菌の1つにしかすぎない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:54.16 ID:6D0g6ftaM.net
>>136
罹らないよう徹底してね
本当に想像してる何倍も恐ろしいよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:26.23 ID:xiND0LeYa.net
インドは全然感染数掴めてないんやね
やっぱり放置が最適だったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:23:39.47 ID:bn05ODJbM.net
ヒステリックにビビっているから、その正当性のために後遺症がピックアップされてるように思えるんだよなあ

インフルエンザで後遺症がそんなに言われるかというとね。
インフルエンザ脳症なんて誰でも知ってるがことさらビビってる人いるか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:24:14.18 ID:xiND0LeYa.net
>>140
徹底しても感染するぞ
換気以外何やっても無意味だし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:24:44.61 ID:qN/fRaQ5d.net
>>10
インド人をコーカソイド呼ばわりする奴たまにいるけどどちらかと言えばアボリジニに近いから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:25:09.04 ID:zFZ+O0iM0.net
小林よしのりはスウェーデンではなくてインド参考にすれば良かったのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:26:30.42 ID:zi4zHSLor.net
>>36
風邪やろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:27:39.00 ID:eyRVPK/h0.net
>>123
広まってないやん
あれだけ大騒ぎして都民の99%はまだ感染してないんだし
あとな特別視って意味分かるか?

例えば肺炎で毎年10万人程度は死んでるけど
それでエクモが足りないとか大騒ぎになったこと無いよな?
死亡だけで10万ならそれに至る重症者はその何倍も居るわけで
コロナの重症が1000人やそこらでエクモが逼迫とかおかしいねん

普段は肺炎で死ぬ奴はほとんどエクモも使わず死んでるってことや
コロナだけ特別視してるて事

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:28:21.37 ID:xiND0LeYa.net
>>147
ちなみに結核はかつて年10万人死ぬ病気だったし
今も数千人死者が出るぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:30:22.13 ID:FlhHDWF2p.net
そもそもインド人の免疫力は参考にならないような気がする
あと人口多すぎてソーシャルディスタンス取ろうにも絶対に無理っていう
つまりインドは集団免疫路線を採ったのではなく必然的にそうなってしまった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:31:41.18 ID:qsFTdJRn0.net
>>147
まだこれからだよ
お馬鹿ちゃん
5月楽しみにしてな
今話題になっているイギリス型アフリカ型変異株が日本で更に変異して猛威奮うから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:32:13.26 ID:eyRVPK/h0.net
>>148
コロナも数多ある普通の病気の一つってだけやん
なんで特別なん?
誤嚥性肺炎で死ぬやつはどうでも良い生命ってこと?
エクモを使う価値もない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:33:49.25 ID:OiCRXEqj0.net
ジャップランドも変わらんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:34:14.30 ID:wXuN6mtq0.net
これだけ感染者がいたらインドだけで何種類も変異種ができそう。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:35:05.65 ID:eyRVPK/h0.net
>>150
お前の願望なんてどうでもいい
しかもその願望は外し続けてるよなw次のNYだの
変異型の感染力が1.7倍とか言ってるけど
通常の感染者が1%なんだから1.7倍って1.7%にしかならんよなw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:35:35.96 ID:5wo0Fqyc0.net
インドは高齢者少ないし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:37:12.58 ID:SD+heBha0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>108
ただの風邪なんて話してないよ
高卒リッケンカルトの頭馬鹿すぎてほんと哀れになる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:38:12.49 ID:qsFTdJRn0.net
>>154
どうした?そんなに焦って

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:38:13.19 ID:h8x6NWnNM.net
>>142
それは全然違う
君は本当にコロナの後遺症を軽く見すぎてる
>>143
リスクは減らせるよ
>>151
老若男女健康体でも簡単に市中で罹るリスクがあるという点、結果が軽微でない点、これだけで深刻な事態だとわかる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:39:28.63 ID:qsFTdJRn0.net
コロナが怖くてしょうがないんだな
面白い奴

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:40:09.66 ID:qsFTdJRn0.net
なんかエクモを勘違いしてる馬鹿がいるな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:40:17.87 ID:qcq2KF1kr.net
コロのりインドに渡米したら?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:44:14.29 ID:eyRVPK/h0.net
>>158
簡単に?市中で?
疫学調査での東京の抗体所持率0.91%ですが?
ぶっちゃけアホな行動してる奴が感染して
所属するコミュニティ(家族や会社)で広げてるだけってレベルだけど?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:47:37.50 ID:fHF+2LaV0.net
死体で溢れかえってないの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:47:53.65 ID:PHSFfU0v0.net
何もかも薄ら汚くて洒落になんねえよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:52:13.81 ID:oGZYy0Xl0.net
検査するな! ← 平熱で検査
マスクするな! ← 自分はマスク着用

真に受けた馬鹿だけ死亡w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:52:51.34 ID:xjHW0IzT0.net
>>30
ノーガードじゃないぞ
インドは交通機関も全部止めたしスーパーさえも決められた時以外は外出禁止にした強烈なロックダウンかけた
けどスラムや日雇いの貧乏人が食えなくなってネットや噂に騙されて今日だけ電車走るとか、駅でメシもらえるってデマに踊らされて毎日何千人が集合して大クラスタになった
しまいには限界迎えて人々がバイクや歩きで故郷に帰ろうとして途中の都市や地元で拡散した

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:54:03.63 ID:YgQRYKaZp.net
>>4
インドだとただの風邪でも相当数の死者出そう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:54:09.50 ID:Q4APCom90.net
インドが集団免疫獲得してるかどうかは知らんけど
代償としてすでに15万人以上死んでるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:55:33.90 ID:YgQRYKaZp.net
>>73
頑張ると強いで変換したのかな?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:55:40.47 ID:Qq7k8iVmd.net
ただの風邪

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:55:55.81 ID:tCdyeikKM.net
>>162
「所属するコミュニティで広がる」
それこそが恐ろしい事なんだ
保育園や幼稚園、学校や会社でふとした拍子に蔓延してしまう恐ろしさ
家に閉じ篭れとは言わない
生活があるからね
メディアが後遺症をあまり取り上げないから深刻さがいまいち伝わってないけど…
決して軽く見てはいけない感染症だという事をわかって欲しい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:56:16.54 ID:Sns7w26ZM.net
インドはやっぱりすごいんど!←すげーイラっとしたわ、、

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:01:05.88 ID:6XjJa7wb0.net
感染が多ければそれだけ変異の回数も増えるから新たなウイルスの発生を早める
ワクチンで撲滅するか集団免疫するかどっちかにしないとワクチンの努力が無駄になる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:01:18.30 ID:84KK7xOha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
>>146
せや、ただの風邪や

ほんで、わいはそれを貰って脱毛しまくった
猫も同時に風邪引いて
そっちの方がヤバそうだった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:06:19.51 ID:JfIbl2T30.net
>>171
刑務所での感染が一番恐ろしい
行動を制限する施設ゆえにスピーディーな対策が難しい
治安維持に重要な施設が感染症に対してここまで脆弱だったことに愕然とさせられる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:08:34.71 ID:HASS7Ris0.net
>>55
通ってる店が去年ほぼ全員一気に感染したからこれからどうなるか気になってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:10:06.17 ID:eyRVPK/h0.net
>>171
だからコロおじ曰く何も対策してないという首都においてですら
1年で0.91%にしかならない程度なんだよ
欧米みたいなアホな国なら大変なんだろうけど
日本にとっては脅威度が違う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:13:58.90 ID:3GsWKEoj0.net
大気汚染で年間150万人以上死ぬ国だから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:14:15.71 ID:0ngVV3/H0.net
後遺症もこれから出てくるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:15:32.76 ID:AfzMoDuW0.net
インド人とか人死んでも気にしなそうなイメージがある
完全にこっちの偏見だろうけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:15:47.22 ID:cGCVN5T40.net
死者数もちゃんとカウントされてないし、カウントされければ死者は存在しない
まさに日本の理想とする国では

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:16:13.70 ID:NvFMFQT6M.net
平均年齢20代の国やからな
死者が少ないのはそれだけだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:21:06.36 ID:Qx6qZlD0M.net
>>177
俺は東京在住でコロナ経験者だからみんなとはまた違う意識を持ってるのは自覚してる
なんで罹ったのかわからんのよ
後遺症も倦怠感と頭痛、動悸、微熱、嗅覚障害とある
これでも俺の後遺症はマシな方
知ってる人は軽症からの寝たきりになった
そしてそういう人が沢山いる
何%だから恐るるに足らずなんてとても言えない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:21:29.89 ID:b7eQUxC+p.net
人口の60%に免疫ができるとこれ以上感染が広がらなくなるので
日本では7200万人が感染する必要がある
致死率1%として72万人が死ぬ計算になる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:21:56.65 ID:Qx6qZlD0M.net
脳をやられるんよコロナは

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:22:23.80 ID:BCEVCB1Da.net
>>183
どれくらい引きずってんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:23:43.86 ID:+V35KaSY0.net
インフルエンザみたく、毎年姿を変えて流行するかもしれないし免疫は意味あんのかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:23:56.98 ID:Qx6qZlD0M.net
>>186
感染すりゃわかるよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:24:33.44 ID:ameJEh+A0.net
>死者は15万4703人に上る。

桁が違うどころの話じゃないな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:28:41.46 ID:KKcEU3Zy0.net
今は予防段階だろ爆発的になる前に対処してるだけ
インフルや肺炎よりは死んでないからとかハッピー脳は
緊急解除されたから外で酒飲んで騒ぐべ〜ってバカと一緒

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:39:16.79 ID:ondC3AEp0.net
麻生は親インドでいくんだっけ?
向こうに旅行でもいけば?w

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:47:25.59 ID:XnrLzBrar.net
カレーを食べればいいんだな?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:51:16.37 ID:AMH6KnFVp.net
>>74
戦いは数だよ兄貴ってことだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:51:33.06 ID:OMwP/rPc0.net
15万人なら大したことないだろう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:52:44.47 ID:qQ5+aRqJ0.net
これだと数千万人規模の障害者が発生するけどまぁインドならすぐ死ぬからいいのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:54:13.17 ID:eyRVPK/h0.net
>>189
ベースの人口が12億とかなんだしそんなもんだろ
むしろ少ない
イギリスなんか6600万人の国で10万だぜw
アメリカ人口換算なら50万人級の被害
インド換算なら180万人級
あれだけバカにされたトランプアメリカ以下の国

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:55:29.49 ID:EBbXTRwDM.net
とりあえず皆一緒にダンス踊ってりゃ平気だもんな
強い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:01:13.36 ID:enbgcYHOd.net
>>180
舗装されてない砂地の道に石造りの家が並んでて路地には死体が転がってるけど誰も気にしていない
みたいなイメージがあるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:40:30.71 ID:BpLxaQ67a.net
インドさん大変なことなってたんやな
後遺症国家ならんといいけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:48:15.58 ID:2BoUIiWd0.net
>>166
最初にロックダウンしまくって
何ヶ月もやってることに耐えられなくなって
ほとんど辞めたんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:49:21.22 ID:C1N3TAiPp.net
日本人のヒンディ語YouTuberはまだ活動してんのか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:50:14.76 ID:2BoUIiWd0.net
>>173
撲滅できた事例などない
東アジアレベルに被害が減ればそれでよしとすることで終わり

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:15.60 ID:zNlNKlLF0.net
>>113
脳梗塞だの癌だのアレルギーだの、挙げ句の果てにこうなったら奇病だとか山のような啓蒙番組があったわけだが
歯を磨きましょう、運動しましょう、インフルエンザ に気をつけましょうって毎日言ってたじゃん
聞き逃してたのはお前では?
コロナ前から気にしてるやつは帰ってきたら手洗いうがい、毎日歩いて野菜食べてサプリ摂ったりしてるんだよ
別にコロナだけじゃない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:02.73 ID:eyRVPK/h0.net
>>203
だからいまコロナを異常なほどの特別扱いしてるのは事実だろ?
それを見直す時期だって話じゃん
大丈夫?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:47.27 ID:VYkP/16Hr.net
感染者のわりに死者少なくね?
2%ぐらい死ななかったっけ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:06:44.00 ID:5SNBD9yda.net
感染したけど軽かったな
カルカッタなんつってww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:05.06 ID:uVtugyXEr.net
>>20
エキストラバージンってこと?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:31.40 ID:TRFouvr80.net
ガンジス川で、沐浴して免疫ついてるってまじ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:53.27 ID:n1jvnKGf0.net
ほらやっぱり
免疫最強民族だからコロナ克服も最速だね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:11.64 ID:2UQJHBHT0.net
だらの放置プレイ
政府も科学もいらねーじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:42.88 ID:zgObaCaTM.net
>>204
未だ手に負えない未知のウイルスを特別扱いする事に何をそんなにムキになるの
国同士の往来制限や街単位のロックダウンをしている現状、スウェーデンの失敗を見てなお過剰反応というの?
世界が狭すぎるよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:06.54 ID:oy5I/rm50.net
>>113
死者は世界で200万超えてるぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:17.73 ID:KdyGIOgcM.net
日本製の薬のイベルメクチンが
インドで大量に使われてるわけよ。
投与すれば重症化しない。

日本でも夏から使えるようになる。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:51.80 ID:ZgCklFwn0.net
>21・5%と25・7%が陽性だった。
>集団免疫を獲得するには、少なくとも人口の60〜70%が免疫を持つ必要がある

集団免疫が成立するまだまだまだ
あと2倍から3倍感染者を増やさないといけない
それと一部の都市の感染率が高くて集団免疫が成立しているというけど別の都市から免疫のない人が入ってくれば集団免疫は成立しなくなる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:58.02 ID:zgObaCaTM.net
>>213
イベルメクチンは数少ない希望だね
早く特例で承認して欲しい
救える命が増える

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:52.10 ID:rccGrBpzM.net
2019年12月に、超密なインバウンドの飲食で働いてて、2019から2020の間で5組くらい武漢からの団体受けてた。
その中で体調不良で人数変更が何件かあったり、自分とバイト君が強烈な風邪?で高熱が出てフラフラになった記憶が😅😅😅

これって今思うと、罹ってるよな。。。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:53:00.84 ID:vsA6LxNUa.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>216
恐ろしい話だな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:01:18.16 ID:5rPPG/RQa.net
集団免疫って大流行しないだけで感染者は出てくるんだぜ
媒介する人が少なくなるから免疫のない人が感染者に出会う確率が減るってだけ
出会ってしまえばに感染させられるリスクには変わりはない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:15.29 ID:SmSqCtkm0.net
>>20
カレーじゃなく?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:01.28 ID:sRLqzsARd.net
ジャップヒトモドキインセルケンモジ障害者カス底辺爺、戦後も知らない小卒エタヒニン低能老害だった。殺せ
https://mobile.twitter.com/Margheritatyan
(deleted an unsolicited ad)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:48.32 ID:2wuXTybo0.net
ガンジス川で泳いで平気だから免疫力強すぎなんだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:12.88 ID:I52wEGyXM.net
あの辺の人ら命の重さが昆虫ぐらいの感覚だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:22:50.78 ID:/oenDx5C0.net
去年の1月ごろ、武漢だけで報告されてた時、武漢在住のインド人にはなぜか感染しなくて
カレーが効くのでは?とか冗談半分で言われてたけど
インド人の間ではとっくに流行していて免疫を持っていた可能性もあるんじゃね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:50:32.57 ID:PHQMCtIB0.net
ガンジーも服従するレベル

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:53:46.75 ID:B7OhFfoVF.net
もうこれ無敵だろ。
虫けらのように生まれて虫けらのように死んでいく。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:04:25.91 ID:B7OhFfoVF.net
>>205
> 感染者のわりに死者少なくね?
> 2%ぐらい死ななかったっけ?

だいたい生きてるか死んでるかもわかりようがないと思うが。
インドという国の偉大さがまだわかってないようだな。
あの国は
「2005年には出生登録率が4割だったけど2015年には出生登録率が
8割になったのよ! 褒めて褒めて!」
って国だぞ。
普通なら「登録されてない20%の人間はどうなってるんですか、、、」
と思うかもしれないが超大国インドにはそんな常識は通用しない。
こんな土地できちんと住人調査と罹患率が計測できて死亡率を
精密に計量できると思ってはいかん。

https://www.unicef.or.jp/news/2019/0179.html
>例えばインドでは、出生登録されている子どもの割合は2005-2006年の41%から2015-2016年には80%に上昇しました。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:29:42.00 ID:Vg/Lbp/AM.net
抗体っていつまで持つの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:32:12.58 ID:vi0QlmC+0.net
数年でインドの人口は半減してるだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:34:45.59 ID:/f6Rfk6V0.net
インドの国民平均年齢25歳だってな
これなら楽勝だろ 温かいしな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:39:39.77 ID:x24iBmDwM.net
そもそもインドと日本で年齢分布全然違うから死者数では語れんわな

https://i.imgur.com/ikMiwcH.png
https://i.imgur.com/ekUruqM.png

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:37:16.33 ID:45ItBWGOa.net
>>205
平均年齢が若いからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:38:24.66 ID:V19AMrn9M.net
コロナで死んでるけど、コロナ死でカウントされてないやろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:09:57.80 ID:Fs9ifQ7v0.net
>>230
若いんだなー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:10:49.63 ID:ZYAj2Nit0.net
インドでは日本製の薬のイベルメクチンがジャブジャブ使われていて
それで感染が止まってるのよ。

日本でも同じ薬が夏から使えるようになる。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:11:17.93 ID:2u3ZXfXiM.net
若いから楽勝なンだわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:12:18.00 ID:2u3ZXfXiM.net
※ただし味覚嗅覚に後遺症が残るためより味付けがスパイシーになる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:08:14.57 ID:VQYZ4cFQ0.net
>>230
これもう死ぬ人すでに死んでるだけでは

総レス数 237
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200