2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迫る大火砕流に「もうだめばい」 耳に残る最期の無線 [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 10:35:46.80 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP286Q8QP28TOLB006.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:37:02.20 ID:sOXuQ+4QM.net
これはだめかもわからんね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:37:55.15 ID:sOXuQ+4QM.net
本店本店大変です

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:38:36.70 ID:8225A0K80.net
はい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:39:52.76 ID:YaLYNZQ00.net
もう飲んでよかと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:40:15.23 ID:fMNRs5gOH.net
マスコミも取材してて飲み込まれたやつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:42:34.26 ID:Rlke0suU0.net
だめぽいじゃなかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:44:01.61 ID:YFue+0sv0.net
卑しか女ばい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:45:44.56 ID:UZkm0df8M.net
鍵の音

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:46:00.91 ID:VMiQXwk90.net
ひでくん痛かったね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:46:31.79 ID:bl3EWD+V0.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30120785
微グロ注意

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:48:59.05 ID:O66tnVlu0.net
はいじゃないが!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:50:07.80 ID:vy3b2Npid.net
カワッテオリマセン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:50:34.99 ID:ooUHkFo/0.net
本当の大火砕流ってのはこういうのを言うんだぜ
https://image.ysklog.net/05-2.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:51:22.91 ID:E56f9Scy0.net
>>11
きつい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:53:44.57 ID:3OrEibOy0.net
>>11
もっと人アップで映せないのかなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:54:32.57 ID:UiiAk6c+0.net
朝日新聞が人を殺した

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:54:47.94 ID:P5BFoF730.net
全身火傷のおっさんが灰で真っ黒になっておげえええ!!おえええええ!って断末魔を上げてる動画が忘れられない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:55:40.25 ID:Ogs7yUKw0.net
>>6
しててじゃない

規制線を報道の自由とかで突破して、連れ戻しに行った消防と警察が巻き込まれた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:57:14.95 ID:AN3BI8yv0.net
当時タイムリーで見てたけど酷かったなあ・・あの人達全員死んじゃったろうなあ・・あの頃青葉式治療法があればなあ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:58:19.56 ID:wxEaGHol0.net
ほんなこつ🥺

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:59:21.50 ID:0JqkSOqI0.net
>>5
なし?よかろーもん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:03:13.40 ID:tsrzquq0a.net
>>11
最初に出てきた二人は普通に歩いてるけど死んじゃったのかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:03:44.75 ID:A49cCCCfa.net
もうダメぽ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:05:49.81 ID:NoCFY0Mo0.net
御嶽山かと思ったら雲仙かよ

26 :埼玉最強ニート :2021/02/09(火) 11:08:55.56 ID:K7YFizQga.net
>>23
京アニ放火の時も全身やけどしてたやつが民家の軒先に立ってたじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:11:28.46 ID:q3h9ODC1d.net
もうだめばい?いやそれ火山灰なんとちゃう?ww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:14:41.21 ID:cjUw48QJ0.net
外国人夫婦の火山写真家が亡くなって
その夫婦の現場回数が異常だったので
生還率が95%から5%以下になった災害

一晩で世界一危険な職業に

今はドローンあるからまた上がってるんだろうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:14:42.15 ID:nFKtffFT0.net
>>11
きっつ
昔はこんなの放送できたのか
東北津波とかいっぱい死んでるのに全く死体とか映らなかった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:17:02.09 ID:6iy12lHkd.net
ゴルゴのエピソードであったよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:28:55.88 ID:SMFpNbi50.net
これライブで見てたわ
普賢岳の上にコブみたいなのができてて
まさか崩壊して火砕流になるなんて誰も思わなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:32:43.43 ID:Z5QrJ9Bq0.net
空撮映像に黒焦げで転がってる人間映ってるのみてえ〜ってなったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:38:25.53 ID:qqq+XoU/0.net
>>11
イキった若者みたいに
ヴァー!ヴァー!叫んでるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:39:57.60 ID:fJepqKt/0.net
>>29
俺が覚えてる範囲では、最期にグロい死体がTVに映ったのは
中華航空140便墜落事故の時かな、事故直後の中継で
炎の中で焼けてる遺体が映ってたわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:48:32.19 ID:8vNgLBQ30.net
しぎゃぴー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:50:38.94 ID:0JqkSOqI0.net
>>33
喉も焼けてるだろうに声だして痛くないのかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:55.04 ID:AvTuFE8QM.net
これ、火山学的には小規模な火砕流なんだけど
マスコミが「小規模ならたいしたことないだろ」と
誤解した結果大惨事になっちやった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:39.16 ID:uUoJSX6y0.net
>>11
ゾンビ発生してるみたいで草

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:45.38 ID:TcTZeRlFa.net
フランスだったかの学者夫妻も亡くなってたな あの頃から止めたのに行きやがったバカ みたいな被害者を非難するマスコミもあった 自己責任論ジャップは変わってない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:57.47 ID:zgtdI1PZ0.net
あきらめてどがんすっと!
逃げるぞ!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:16:00.88 ID:RfsmRikE0.net
>>14
オッチャンらは中継で見てたからな
そんな地図貼られても心になーんも響かんのや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:22.46 ID:HzTFUL4E0.net
>>37
当時は巻き込まれたとしてもせいぜい軽いやけどをする程度だと思ってた人も多かったらしい
実際は100キロ近いスピードで迫り来る超高温の熱風だった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:23:32.30 ID:2J+H62qDd.net
ポンペオのときは死ぬかと思ったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:14.16 ID:v1XYq+f1r.net
もうだめ賠

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:13.74 ID:+tHHXjzm0.net
>>18
その人に対してえずきながら「今救急車呼んだから!」とか言うマスコミが印象に残ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:41.06 ID:vznk8sCgd.net
全文読むをクリックさせてから会員限定を表示させるなボケが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:58.49 ID:SLWAsx9K0.net
>>37
火山学者も甘くみてた
地元の農業守るために立ち入り禁止にしなかったのもでかい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:00.14 ID:uAGnwYoF0.net
よかばい🤗

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:04.24 ID:yK402x32a.net
火山灰もうだめばい!倍率二倍!松竹梅!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:24:15.09 ID:eNqNcol50.net
>>31
ご近所県民だが地元マスコミ危険性があると言ってた人は居たんだけどね
まともに受け取ってた人は少なかったな
親戚はまともに受け取ったお陰で早めにウチの方に避難してたから無事だった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:10.85 ID:BG0I0FHc0.net
死因は何だろな?
御嶽山は上からの火山岩が降ってきて24人やられたんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:31:48.92 ID:bOO0hommM.net
>>38
草じゃねえだろハゲ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:41:26.48 ID:uAE731dH0.net
もうダメぽ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:20:11.14 ID:AilORefP0.net
>>51
すぐ上に書いてあるとおり数百度の火砕流での火傷や

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:21:08.20 ID:AilORefP0.net
あとはガスによる窒息もあるだろうが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:22:27.65 ID:dlu9EoCna.net
>>30
事故に見せかけるために石の弾丸で撃つやつか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:22:29.74 ID:eNqNcol50.net
熱くなった空気吸って肺が焼けて窒息もある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:23:15.11 ID:lzeuXerl0.net
>>14
この映像は存在が都市伝説化してたんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:24:35.05 ID:pxGJiJb4d.net
定点で撮影してたマスコミのフィルム復元したヤツの映像全部視てみたい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:28:15.38 ID:UT9ydcfY0.net
マスコミが勝手に民家から電気盗んで遊んでたら消防団員の人が死んだ事件

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:30:08.97 ID:eDdmq+7g0.net
目前に迫ってたのに向きが変わって助かった人らもいたな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:37:35.19 ID:FRdle9qz0.net
>>23
最初の人はこの後に倒れて、断末魔をあげた
おそらく火砕流を吸い込んで、気管が焼けたと思われる

それ見たレポーターゲロ吐く
それ以降は不明

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:40:35.84 ID:8MN6S9yQa.net
Bye Bye ありがとうさ〜ようなら〜

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:45:17.66 ID:T4yESsjA0.net
高知「よかよか、すごか腕白バイ!」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:23:05.33 ID:2HXpBQiDa.net
>>28
ハリー・グリッケンって火山学者も火砕流で亡くなってる
細かいことだけどクラフト夫妻も火山学者でもあるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:26:05.20 ID:2HXpBQiDa.net
>>47
この火砕流の前に水無川上流で土石流対策工事してた
作業員が火砕流に巻かれて負傷してたんだけど
警告にならなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:47:33.83 ID:AN3BI8yv0.net
生き残る方法は車の下に潜り込むだけだぞ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:52:02.52 ID:0JqkSOqI0.net
>>67
高温のガスに埋め尽くされるけど助かるの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:59:23.46 ID:mjdjEmzp0.net
>>66
まああの頃は火砕流がこんなやばいって知らんかっただけでしょ
311の津波だってそれまでは大したもんじゃないだろってみんな思ってた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:26.17 ID:AN3BI8yv0.net
現に取り残されたマスコミのカメラマンがそれで助かってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:40.62 ID:i1RqYv1f0.net
解かれた封印  雲仙 大火砕流・378秒の遺言
て番組で14年越しでテープ復活させた奴
今動画で上がってるの最後カットされてるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:44:20.41 ID:2HXpBQiDa.net
>>69
灼熱の雲くらい砕いて言わないと学術用語では
伝わりにくくもあるしね
大昔は熱雲って呼び方もあったけどそっちの方がイメージしやすいかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:43:02.61 ID:Krj9A00t0.net
マスコミを引き留めようとして巻き込まれたという消防団の若者が
倒れたまま「あっ、あっ、あっ」って叫んでる動画が怖かった
介助しようにも身体の内側の気管が焼けてるから手の施しようが無いという

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:43:48.09 ID:lY9UfnPEM.net
>>4
はいじゃないが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:49:26.79 ID:lY9UfnPEM.net
自然の力を舐めすぎだろ。こんなん遠くに煙が見えただけで退散するレベルだわ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:10:18.36 ID:4gPj9tLR0.net
大火砕流のあとまた溶岩ドームできて観察できる場所あったよな?知ってる人いない?観光客がけっこういた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:38:52.24 ID:t44mvJuT0.net
翌日の空撮は遺体映ってたけどその動画はないか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:22:03.45 ID:WlpBIIABd.net
時速100km/hで数百℃の熱風が降りてくるってそりゃ近くにいたらヤバい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:47:00.92 ID:Urk8J+iqM.net
>>19
この件はマスコミが糞

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:57:13.06 ID:LSR9hFpha.net
まさにマスゴミといった災害だったね
まあ土人国家ですわ
今も

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:11:05.69 ID:IU8UXrSka.net
雲仙岳・平成の大噴火の場合
https://www.udmh.or.jp/learning/prevention/eruption.html

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:25:02.75 ID:y/LewW6Jd.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:37:28.97 ID:jyllE+2eM.net
御嶽山も凄まじい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:55:27.31 ID:tw6J6wZra.net
もうだめ倍、さらに倍

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:03:59.88 ID:DiLB1zTwa.net
灰だけに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:26:41.03 ID:zoorAbfq0.net
草津温泉スキー場の事も忘れるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:32:26.08 ID:D8l4SOm1d.net
>>34
周りに居た乗客からこぼれた脳みそを頭の中に入れてくれって頼まれた、とかいう事故被害者の手記あったな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:45:34.91 ID:JcDwWVQTd.net
朝日新聞は前日に撤退していて、犠牲者を出していない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:04:33.52 ID:efT7Riqy0.net
>>86
部下を庇って死んだという自衛官、20年以上勤めた自衛隊を辞めて
青森で整体院を開いた数年後にまた自衛隊に出戻りしてたらしいな
事業の失敗で借金があったのかどうかはしらんが
賞恤金欲しさに死にたかったのかな、とも思ってしまう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:40:14.14 ID:uPaLNu3l0.net
普賢岳封鎖できませーーん!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:38:26.00 ID:Yi5W6EGtp.net
もうばいばい

総レス数 91
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200