2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国語話せるやつの“ガチエリート感”は異常 [906079382]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 11:52:50.59 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国語マスターしてえ。。。

中国語堪能モメンおる?
ちな今の中国語レベルは0.1くらい
ニーハオとチャーハンは知ってる


https://www.afpbb.com/articles/amp/3330734

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:36.48 ID:8NWV3DhB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ガチエリートならまず英語だろ
プラスアルファで中国語ならわかるけど
それなら別に他の言語でも変わらんしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:49.56 ID:/wfyY/C30.net
ニーハオ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 11:53:57.06 .net
中国語の会話って英語より簡単なん?
英語は発音が難しすぎて挫折したんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 11:54:24.85 .net
>>2
英検準一持ってる
英会話できないけど
中国語のがエリート感強いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:25.57 ID:ZJCIi6AV0.net
>>1
ウォーアイニー😍

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:32.01 ID:hNHhFBPpM.net
エリート中国人と英語で話してる俺は異端(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:58.80 ID:H3uWtoPn0.net
まーまーまーまー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:30.39 ID:SmSqCtkmM.net
少しは話せるよ〜
でもこれからの時代って翻訳機だよねw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:43.65 ID:CK7jjDs3M.net
英語より覚えやすい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:44.21 ID:N0d8e2220.net
最近の新入社員は英語と中国語できるってのも増えてきた
英語すら話せない世代とのギャップがすごい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:52.06 ID:XJ/iu/sIM.net
ホンチー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:06.26 ID:VMiQXwk90.net
ニーハオ
リーハイ
アイヤー
ツァオニーマー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 11:56:15.75 .net
>>9
中国語=日本語感の翻訳って現状ゴミじゃね
少なくともGoogleは精度低い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:31.93 ID:h+YCrha0a.net
>>2
バーカw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:40.24 ID:iHzT2mYH0.net
なんでID見えないの...

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:40.68 ID:Pi/AHqgCd.net
中国人が全員エリートかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 11:56:40.95 .net
>>11
そんなん極々一部のエリートやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:02.93 ID:mhDic4VE0.net
謝謝

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 11:57:07.14 .net
>>17
日本語ペラペラの中国人はエリートだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:12.44 ID:xlSfcESp0.net
発音どうやってるんだ?
r, zh, ch, shが無理なんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:44.98 ID:d0q4LaPU0.net
発音がね��

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:45.23 ID:T1s9Ab0Da.net
最近ジャップ芸能人が中国に進出しまくってるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:57.86 ID:y14bVRfc0.net
中国語覚えてまたウルグアイ弾圧するのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:58:04.46 ID:c7c6uj3C0.net
発音がめちゃくちゃ難しいらしいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:58:10.91 ID:rL5AHI5J0.net
中国語勉強してるけど発音が繊細で難しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:58:19.89 ID:q1nUGD090.net
カオニマ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:22.32 ID:CuGijSYA0.net
>>2
日本人で中国語話せる奴は大抵英語もイケるクチだろ
少なくともオレの周りの中国語話せる奴全員英語話せるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:21.11 ID:qc/tuJY50.net
赴任サラリーマン達は金持っててクズばっかりだけど、現地採用のおっさん達は日本で仕事できないようなクズばっかりだぜ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:32.28 ID:KXKO0zWG0.net
是一个生活在日本的中国人
你们都认为我很聪明
很高兴

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:32.85 ID:ghIyKQj9p.net
広東語とか北京語とか複数あるんだろ
すげえわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:28.52 ID:EXgoa8rxM.net
読みやすいけどリスニングが鬼門

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:30.98 ID:MCswJl6l0.net
発音できるけど読めないのがロシア語
読めるけど発音できないのが中国語

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:30.98 ID:yAFMWbwcx.net
将来性は中国語かもしれんが
英語の次に習得するならスペイン語がいいわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:32.10 ID:te7vNYeAd.net
中国人って本当にアイヤー!って言うの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:04.05 ID:gbvlWMPoM.net
中国語ネイティブレベルだけど英語が中学生レベル…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:14.94 ID:sCe8wQna0.net
ニーハオシェイシェイはドラえもんで覚えた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:23.40 ID:AlYkZBat0.net
>>34
フランス語は?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:40.61 ID:j8guY4BCd.net
緊急射精案件

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:03:15.41 .net
>>36
どつやって覚えたん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:34.26 ID:K75sK+fg0.net
これからはベトコン語や
乗り遅れるなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:20.80 ID:zRMtx9HCM.net
中国語覚えたらかっこいいなと思うけど
中国自体に全く興味なくて
中国語聞くのが苦痛だから無理だわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:52.15 ID:nWHxxk3g0.net
中国語読めるけど発音ができん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:05:21.30 ID:SheXmXpza.net
可愛い台湾女と付き合いたくて勉強したから読み書きはできる
発音むずい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:05:21.41 ID:I4+e59avM.net
そう興味持てないんだよね
英語スペイン語フランス語ならわかるけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:05:22.11 ID:DnK1JOIL0.net
北京語ペラペラの知り合いが広東語は全くわからないて言ってた
聞いても違いすらわからん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:03.19 ID:2lVbw0GC0.net
>>35
言う
若い子も普通に言う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:49.79 ID:3uAlU9+u0.net
李姉妹の動画見ましょうね
中検の最低ランクの準四級は楽勝で取れた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:08:15.75 ID:ZDCAVaIm0.net
シャーバオラーとチンチンシャコだけ知ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:33.28 ID:PRV/16RNa.net
中華のかわいい娘と付き合いたいんだがどうしたらいいんだ教えろぽまえら

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:41.47 ID:kjpqWxZ0r.net
シュンコンチーターター

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:22.84 ID:cl6CG8gV0.net
中国人ってシャー、シェーみたいな発音を日本人より使ってるように見えるんだけど
シャやシェ系の早口言葉も得意なんだろうか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:24.61 ID:zuFegxP7M.net
翻訳機が有能になってきたので仕事で常時使う奴以外は要らんよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:36.34 ID:8NWV3DhB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>28
だからそういうことだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:19.71 ID:RbU/1XC60.net
結構できるけど貧乏してるぞ
中国語は趣味

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:51.33 ID:16EbViTJa.net
HSK4級持ちモメンだけど旅行やネットコンテンツ享受には困らないがビジネスには全く活かせないレベルで中途半端
ここから上の壁が厚すぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:59.24 ID:cu7UhX8nr.net
>>50
マッチングアプリ
何回かマッチングしたけど怖くて返事できんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:07.59 ID:9CRMvKrV0.net
シェイシェイは間違いで正しくはシエシエ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:37.41 ID:8NWV3DhB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
向こうのエリートも全員英語喋れるしな
別に英語さえできりゃ何も問題ない
駐在員とか通訳やるなら話は違うだろうけど
そうじゃないなら英語できて仕事ができるやつの方が遥かに出世するぜ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:06.06 ID:teURkfvSa.net
ティンコーシーターター

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:24.91 ID:91uRNsVEa.net
中国の日本人学校卒で旧帝大卒とかそんなんばっかだよな 生まれからして違うわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:12.09 ID:AlYkZBat0.net
フランス語とスペイン語だったらどっち覚えた方がいい?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:16:48.16 .net
>>62
簡単なのはスペイン語
役に立つのもスペイン語

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:07.79 ID:16EbViTJa.net
>>62
片方覚えればもう片方は読み書き簡単だぞ
興味がある地域で使われてる方を選ぼう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:06.62 ID:K75sK+fg0.net
アメリカ行く機会あるならスペイン語覚えといてもいいかもな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:18:07.50 .net
>>64
フランス語話せるスペイン人やその逆が少ない時点でそれはないはw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:38.07 ID:t+FgwYlsr.net
ちなみに中川家の中国語は広東語風らしい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:02.13 ID:16EbViTJa.net
>>66
読み書きって活字の事だぞ
発音は全然違うからそりゃ通じないよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:19:02.84 .net
>>64
でもお前フランス語もスペイン語もゴミじゃん
違うというならソースを提示してねw
知ったかぶりダサw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:19.87 ID:BDbktUPod.net
アイヤー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:23.49 ID:o5hup3TQ0.net
>>1
ゼロ年代ならそこら辺で留学生がバイトしてたのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:26.12 ID:rccGrBpzM.net
中国人からは「台湾人かとオモタ」って言われるほど。

香港人からは「ここまで普通に広東語話せるやつ初めてやわ」って言われる。

英語は普通にビジネス恋愛出来るレベル。
独、伊、仏などのカンタンなフレーズは、英語に混ぜてクスグリに使ってる。

でもいま無職😭😭😭

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:37.22 ID:AlYkZBat0.net
アラブ語って覚えた方がいい?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:48.14 ID:6qqKTmLRd.net
ヨロブン アニョハセヨー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:49.40 ID:N02l9w0C0.net
これはマジである。
よく友達から電話きたふりして中国語で喋るんだけど(俺は在日)
女の見る目がすぐ変わるw
高卒底辺だけども誤解を解くのに困る。
まあこっちはセックスできてありがたいけども

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:55.42 ID:v/65jLtS0.net
中国はポップカルチャーが弱いから
習得する動機がビジネスしかない気がする

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:19:59.83 .net
>>72
嘘乙 死ねよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:43.21 ID:Q2G573vk0.net
>>2
日本人が中国語話してたら英語話せないとは思わんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:50.88 ID:cJrXIiV+0.net
タモリか礼二だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:09.82 ID:W0wFPhP9d.net
そいつはスパイだから追出せよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:38.71 ID:RbU/1XC60.net
今年もそろそろ嫌儲春節番組実況の季節だな
てかGoogleで旧正月とか春節で検索したら花火があがっててびびった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:21:40.64 .net
>>78
中国語習得しようとするバイタリティがあるやつは
英語すでに出来るガチエリートしかいないからな
英語すら出来ないFランが中国語勉強しねえだろワラ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:48.01 ID:AlYkZBat0.net
アラビア語って覚えた方がいい?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:50.62 ID:Xn5aDXKF0.net
サッカーのACLでまた給料未払いが発覚して昨日出場除外処分されてた山東とか言うクラブがあったな
数字で騙すジャップとそっくりw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:00.66 ID:TMfd/4hhr.net
>>4
それはもう発音が難しい
「的」はdeだから「デ」かと思ったら「ダ」だし
「親」はshinだから「シン」かと思ったら「チン」だし
花も華も画もみんな「ホア」だけど全部発音が違うし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:04.75 ID:aECSmyTuM.net
>>75
やっぱ在日はアルって言うんだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:23.08 ID:gBndBpW6H.net
今どき日本語以外話せないやつとかおらんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:51.51 ID:4Ocxx6Bv0.net
今は言語+専門知識の人材が求められてるからなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:22:52.02 .net
>>87
モメンの98%は中学レベルの英語すら怪しいレヴェルだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:23:08.89 ID:1UteyV2br.net
ワイの嫁は中国出身やからしゃべれるで
小学校で日本きとるから日本語もネイティブやしお得や

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:23:17.40 .net
>>88
文系は死んだ方がいいということか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:23:42.20 ID:TMfd/4hhr.net
>>14
百度の翻訳は賢い
なんでこんな日本語知ってるんだって思ってしまう
さすがにシメジを作っているだけある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:23:59.02 ID:16EbViTJa.net
>>69
こういう本読めよ
単語や文法被ってる物多いから片方できれば活字読むの余裕だから
https://i.imgur.com/XB84pDn.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:01.72 ID:s8Vjwz850.net
>>46
俺の彼女も同じこと言ってた。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:24:03.93 .net
>>90
中国出身なら話せて当たり前だろ
テメーがマスターしてから自慢しろや
ボケ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:07.44 ID:AlYkZBat0.net
今の小中学生って同級生に外国人が多くなってるから自然と英語喋れるやつ多いんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:10.73 ID:rccGrBpzM.net
>>77
我骗你们干什么?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:17.23 ID:tVEnfnqD0.net
英語モメンのイライラが伝わってくるスレ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:40.71 ID:Jdi9v3fq0.net
けどお前ら日本語すら怪しいよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:25:00.50 .net
>>93
で、お前の実際のレヴェルはどの程度のモンなん?w
フランス語検定何級ですか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:25:15.69 ID:e8jJGmAnd.net
喋れないけどそのうち覚えるやろって感じで他国に行く奴はスゴイのかアホなのかよく分からん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:25:35.51 ID:DddHhvwTM.net
コンビニで働いている「中国語英語日本語できます」の中国人はエリートだと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:25:54.43 ID:foIWl87k0.net
>>96
なわけあるか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:26:00.59 .net
>>98
英検準一程度のものだが俺より英語できるケンモメンガチで見たことないんだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:01.50 ID:VFDq+dPg0.net
古くは宗主国の言葉だから格好良く思えてしまうのだろうな
なんだかんだ我々は中華文明の影響下にあるのだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:39.21 ID:JvmL83oD0.net
>>86


107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:00.89 ID:pKESRPkb0.net
ワンスェイ
ワンスェイ
ワンワンスェイ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:08.54 ID:4Nufh5GV0.net
ニーハオションディー!ニージェンダニュービー!
ブーマイジェグマ?ウェイシェンマ?
俺が物売ってた時に覚えたことば

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:13.08 ID:CEfTuE/nF.net
>>102
近所の会社があれ引き抜いてたわ
超優秀らしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:14.88 ID:Tr6ingUT0.net
>>4
同音でも語尾を上げたり下げたり5種類くらいある
ややこしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:15.59 ID:16EbViTJa.net
>>100
ソース出してやったのに何だテメエ
IDとワッチョイ消してるみたいだがタラコ唇見えてるぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:19.02 ID:AlYkZBat0.net
>>103
マジなんだよなぁ…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:28:06.57 .net
>>111
ソース
ジャップが書いた本wクソワロタw
あと俺は欧米人のような薄い唇だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:21.48 ID:RbU/1XC60.net
>>107
pingshen

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:28.54 ID:EFMWY1wa0.net
>>1
チンジャオロースーも知ってる俺のほうが上だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:54.44 ID:3Y3yUNg2a.net
ちゅうこくご

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:04.54 ID:CEfTuE/nF.net
>>110
まー😀まー🙄まー🙁まー😛だろ
昔練習したわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:08.90 ID:WfSgtwF4r.net
日本に出稼ぎに来てる日本語出来るチャイエス嬢はエリートって事でおk?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:26.20 ID:zE5+dkVbM.net
イーガーコーテルソーハンソーメンエンザーキーイー!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:38.74 ID:TMfd/4hhr.net
>>30
在日の中国人だけど、みんな俺のこと賢いと思ってくれて嬉しいわ

合ってる?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:29:57.63 .net
>>118
アイツらはガチエリートやろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:30:04.00 ID:OpDl6Beb0.net
>>2
英語が出来ての中国語の話だろ、、、

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:30:16.17 ID:G0YiA0iQM.net
>>109
でも語学できるのと頭の良さは別だからね
日本人は語学コンプレックス多いから勘違いするけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:30:20.35 ID:BeISm3oxM.net
流行りの放送大学で中国語履修してコロナ明けたら中国の大学に留学してみようかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:30:22.76 ID:gBndBpW6H.net
日本人みんな第4声になる問題

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:27.66 ID:QggxLQpb0.net
英語しかできましぇん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:31:49.35 .net
>>123
比例はしないが相関はするだろ
上達速度の速さ=努力×才能

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:51.87 ID:Rlke0suUM.net
語学齧り始めた人間特有のイキリ具合がよく出てるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:58.24 ID:yNoeQXn7d.net
>>83
ペルシャ語がいいと思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:05.72 ID:16EbViTJa.net
>>113
欧米コンプ丸出しの薄い唇のソースとして写真アップしてみろよ
俺にはお前の赤くて腫れぼったいタラコ唇が見えてるんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:11.54 ID:4Nufh5GV0.net
タマーダーシャービー
タマスラ
一緒にゲームするチャイニーズがよくいう言葉
タマスラの意味は教えてくれなかったけどシャービーはバカって意味らしい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:41.07 ID:Rlke0suUM.net
>>124
放送大学って流行ってるの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:32:50.39 .net
>>126
お前英語も出来ないじゃん
違うというならソースを提示しろ
TOEICか英検、アイエルツのスコアをスクショして上げろ
まあ100%出来ないんだろうがw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:51.12 ID:TMfd/4hhr.net
>>56
HKS4級でビジネスだめなのかよ
先は長いな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:53.56 ID:tVEnfnqD0.net
>>99
英語喋れるアジア人と母国語に造詣の深いアジア人
どっちが需要あるんだろうね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:58.09 ID:x6/883y7M.net
>>48
pooちゃんだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:33:27.58 .net
>>135
英語話せない時点で論外だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:56.87 ID:yNoeQXn7d.net
>>101
ヤクザとかも仕事の流れで覚えるらしい。
センスあるやつは早いようだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:01.44 ID:x6/883y7M.net
>>62
国連公用語のフランス語

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:34:42.57 .net
>>130
俺の完璧な薄い唇はジャップの中では特殊だから無理だわ
上げたら特定の恐れがある

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:44.87 ID:X0IR7ipld.net
マジで中国語は簡単。発音は多少間違っても現地の人ならある程度なら理解してくれる。そもそも中国でも地方差あるのに。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:45.25 ID:AMcmX3zM0.net
英語、中国語、スペイン語、フランス語喋れたら無敵

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:48.09 ID:vbuUvQar0.net
うちの親戚中国語ペラペラで航空会社入って香港、ニューヨーク、北京と飛ばされて
そいつの母親の葬儀で久しぶりに会ったら中国人と結婚して子供までいたわ
しかも家族は子供も全く日本語話せないの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:35:34.14 ID:TMfd/4hhr.net
>>97
何でお前らにウソを付く必要があるんだよ

合ってる?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:18.27 ID:nFKtffFT0.net
英語話せるだけで英雄扱いされるのって日本だけだろ
英語なんてほとんどの先進国じゃ話せて当たり前で
それプラス他の外国語話せて初めて評価されるのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:18.67 ID:4nfbjmAkM.net
>>9
若い子に翻訳機信仰があるからか全然勉強しないらしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:20.16 ID:x6/883y7M.net
>>76
自分の動機は中国の風俗がきっかけ
日本人向けの風俗じゃ満足出来ないから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:48.40 d.net
中国語で一括りなん?
Oxford卒の香港のパスポート持ちと同じ会社で働いてたことあるけど
広東語?関東語?と北京語じゃ違い過ぎてレストランのメニューすら
難解だって言ってたけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:58.16 ID:XZtd2F+Z0.net
>>37
シエシエだぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:09.63 ID:G0YiA0iQM.net
お前らよく英語とか中国語の話してるけど興味ある国とかないの?
興味ない国の言語覚えるの苦痛じゃね
おれブラジル6年住んでたけどポルトガル語なんかメリット少ないしそれなら英語とかスペイン語とか言われそうだけど興味ないしな
今は韓国語勉強中だけどそれも興味あるからだし
日本語勉強してる外国人もだいたいアニヲタだろ
国に興味あるから勉強してるんだろうし お前らも興味ある言語から入ってみた方がいいと思うぞ
特に今の時代YouTubeあるからバラエティ番組とかドラマ映画も転がってるし環境いいだろ
興味あるなら苦痛じゃないし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:10.52 ID:/68ZcoKbd.net
何ヵ国話せても上級のコマとして動いて年収1000万程度だろ?
労力に見合ってなくね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:12.57 ID:16EbViTJa.net
>>134
転職市場では最低でも5級
ネイティブが溢れてるんだし6級は当たり前に求められてるよ
4級持ちの俺のレベルは相手が合わせてくれれば普通に会話できる程度だね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:12.74 ID:8nFZXZaJ0.net
報道官とか外相の中国語は聞き取りやすい気がするわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:13.22 ID:FNJ+pPZc0.net
>>145
韓国中国も一般人は英語話せないよ
エリート層は日本より話せるが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:30.26 ID:QggxLQpb0.net
>>133
面倒くさいからしないけど一応仕事で同僚が外人だから毎日英語話してるしアメリカにも3年住んでたよ
別に信じなくていいけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:30.63 ID:TgB1QMtT0.net
中国語分かるようになりたい
レシピ動画とかの材料の名前すら読めん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:04.41 ID:c9PrMwrp0.net
>>145
そうなのかもしれないが
お前もしゃべれないじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:26.67 ID:TMfd/4hhr.net
>>76
もうすぐ春晩やるから見なよ
漫才とコントは難易度高いけど
音楽は分かりやすい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:38:30.48 .net
>>155
スクショして貼れない時点でお前の英語力は英検準一の俺以下欠点なんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:41.20 ID:yNoeQXn7d.net
>>150
クリンゴン語しか興味ないわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:44.80 ID:ivuNJkb4M.net
NHKの女子アナで英語も中国語もペラペラな人いるよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:49.73 ID:80B5cCRL0.net
普通ラテン語だよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:52.65 ID:XZtd2F+Z0.net
>>156
テレビで中国語をNHK教育で見る

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:34.31 ID:QggxLQpb0.net
>>159
別にそれでええで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:35.15 ID:mFQgN1moM.net
中国語を勉強すると漢字に愛着わくよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:47.00 ID:16EbViTJa.net
>>153
公人は失言したり聞き手に間違った解釈されないようにゆっくりハッキリ話す文化があるらしい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:39:57.16 .net
>>164
ダサッw 死ねよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:10.40 ID:x6/883y7M.net
>>145
イタリアも地方に行くと英語が全くダメって奴は若者でも結構いるぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:35.77 ID:kMFZEfxY0.net
新卒で入社してから中国語のスクール通わされて話せるようになったけど英語と違って発音が本当に難しい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:39.53 ID:dOF4pLd/M.net
他言語出来ないのはジャップだけだぞ
海外では普通に2ヶ国語3ヶ国語話す
糞ジャップが頭悪いだけエリートでもなんでもない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:52.08 ID:XnrLzBrar.net
中川家はエリートだったのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:17.14 ID:X0IR7ipld.net
>>136
pooちゃん、李姉妹、ヤンちゃんここら辺は見るよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:26.31 ID:sP0HkdJtM.net
>>2
エリート層なら英語は話せて当たり前

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:32.32 ID:RbU/1XC60.net
中国のドラマ観るのに中国語で見た方が面白いので趣味としてなかなか良い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:14.38 ID:940odP7PM.net
中国語は読みに対して会話の難易度が高すぎる…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:19.58 ID:BeISm3oxM.net
>>132

【乞食速報】放送大学、¥5,643/年で14年間在籍可能だった これであらゆる学割が使い放題
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612755356/

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:42:47.51 .net
>>168
ジャップより遥かに出来るけどな
こいつ見ろ
日本人とイタリア人のハーフでイタリア生まれイタリア育ち
イタリアの名門医学部在学中で
イタリア語と日本語がネイティブレベルな上に
英語もジャップの東大生より遥かに上手い
(英語圏留学経験無し)
https://www.reddit.com/u/SpaghettiForketti/comments

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:46.39 ID:iL/G5rU+d.net
ニーハオ
ハオチー
ウェイ?
シャオリーベン
アイヤー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:51.96 ID:nFKtffFT0.net
>>168
日本だって東大レベルでさえ英語の外人と話してて何言ってるか分かるけど
会話は出来ないってレベルのやつばっか
最高学府ですらこれもん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:44:24.06 .net
>>179
イタリアは少なくとも大学生の英語力は高いからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:44:29.90 ID:/c731YjW0.net
>>35
哎呀、な。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:44:38.26 ID:16EbViTJa.net
勉強してるモメンはhttps://i.imgur.com/Qi8ln8D.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:29.45 ID:16EbViTJa.net
投稿しちまった
勉強してるモメンはHSK onlineってアプリでレベル確認してみようぜ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:46.18 ID:CN3uIWBAr.net
日本の場合はアメリカより中国と仕事することのが多いだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:47:41.80 ID:qS9LbsSCa.net
中国語は方言というか地方ごとにかなり違うって聞いたけど
日本で学んでも6割くらいの中国人には通じないんじゃね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:48:01.11 .net
>>185
学ぶなら北京語だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:11.37 ID:RbU/1XC60.net
HSKは昔一回だけ受けたな
中検はやる意味がよく分からないんでもう受ける気ないなあ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:23.48 ID:Bwy/tKUyM.net
>>167
IDとワッチョイ隠してるお前の方がダサい
お前の負け

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:28.60 ID:/c731YjW0.net
ジャップ猿を見たくないからわざわざapkで抖音入れてるのに、最近自己顕示欲Maxのクソメスが進出してきてて最高にウザイ。

何が我是里奈だよゴミが!おめーはTikTokでもやってろ!!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:41.20 ID:JuCF5OQOr.net
あえて今からチャレンジするとしたら
北京語と広東語のどっちをやればいいんだろうか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:58.56 ID:16EbViTJa.net
>>185
コロナ前毎年中国行ってたけど普通話はどこの地方でも通じるよ
俺の中国語には訛りがあるようでここが地元じゃないでしょってよく言われるけどね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:58.71 ID:xc7zKXYd0.net
チャイエス嬢とかすげえもったいねえな、って思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:02.69 ID:Ey3ilbMtK.net
「(あ、こいつカタギじゃないな)」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:05.25 ID:X0IR7ipld.net
>>190
北京語一択でしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:13.45 ID:B3DxCMaN0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
中国語、日本人にとっては簡単な言語だろ
簡単に読めるようになる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:16.96 ID:JuCF5OQOr.net
人前に出ると日本語も怪しくなるお前らに関係のないスレだな
ちなみに英語も怪しい俺にも無関係

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:57.76 ID:8nFZXZaJ0.net
王の発音、ワンじゃなくてゥワァァンなのな
カタカナ英語もクソだけどカタカナ中国語も学習上の障壁だわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:52:13.86 ID:Ojhbp4RU0.net
語尾にアルヨを付ければいい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:53:12.70 .net
>>195
読むのは比較的簡単だろうけど
問題は会話だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:53:38.91 ID:16EbViTJa.net
>>197
教材買うならカタカナでルビ降ってあるやつは絶対に買ってはいけない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:53:57.06 ID:bbLfKiLh0.net
確かにクソエリートのイメージある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:55:44.76 ID:JuCF5OQOr.net
まあ韓国語よりは大事
あの記号みたいな文字は生理的にダメだわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:31.27 ID:qUab1DQ50.net
>>104
オレ、一級持ってるけど…
ついでに言うと米マスターも持ってる。
あと、チンネキとかも出来るだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:41.68 ID:RbU/1XC60.net
李姉妹の動画がエンタメと教育のバランス的にかなり良いと思うのでオススメ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:57:00.21 ID:DXvX2FKR0.net
ウォシィチョングォレン
ジンティェンハォ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:57:21.85 ID:JuCF5OQOr.net
俺も障害手帳なら二級ぐらい持ってそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:58:05.69 ID:kLpPFLIr0.net
wo shi reben ren
我是日本人
ってキーボード変えてピンイン打つより
われ これ にほんじん
って入力した方が早いから全然上達しない🥺

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:58:51.44 ID:B3DxCMaN0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
漢字の大半は形声文字なんだぜ
だから漢字の読みを憶えるのも超簡単だった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:59:37.79 ID:JuCF5OQOr.net
>>198
で、あるか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:59:41.76 ID:RbU/1XC60.net
>>207
「wsrbr」で予測変換で出るでしょ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:59:51.79 ID:kLpPFLIr0.net
>>57
だいたい米国株かビットコインの投資を持ちかけられるから相手すんな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:15.28 ID:BeISm3oxM.net
会話にそんな悩む必要あるか?
日本語初心者の外国人だって俺たち日本人と会話して伝わらないことが多々あるけどお互い頑張って理解しようとするし
こっちだって強気に何回も言えばヘタクソでも伝わるだろ
ネイティブじゃないんだから相手も聞き取ることに必死で手伝ってくれるしどうしてもダメならニュアンス変えるとか英語混じりとかでなんとかなるし、そこで折れるのが俺には分からない��
俺は中国語なんて全くの素人だけど奴らと話してると楽しいよ楽しんだもの勝ちやで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:18.91 ID:XglLBxic0.net
丁寧にまぁまぁまぁ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:34.48 ID:JuCF5OQOr.net
お前ら意外と賢いんだな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:57.23 ID:DXvX2FKR0.net
山川草木皆悉成仏

中国文学科だったから、現代中国語はさんざんやらされたな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:01:12.26 ID:kLpPFLIr0.net
>>210
出ない

https://i.imgur.com/QSClkIx.png

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:01:46.48 ID:FUm6DYozM.net
ハローワークいったら職員のおばさんが中国人とペラペラ会話してた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:13.38 ID:1Pk6O3K7x.net
そうあるね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:27.65 ID:DXvX2FKR0.net
>>214
陰キャは真面目で賢いやつ多いからな
ケンモメンは賢い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:46.48 ID:IPk86jo70.net
そこらの倉庫のおっさんがベラベラ話してんだわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:03:11.19 ID:B3DxCMaN0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
中国語で一番大変だったのは
bilibiliとかのネットスラングだったわw
あの人たち、変な言葉を使っているんだぜw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 13:03:50.48 .net
>>220
それただの中国人だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:48.12 ID:Ey3ilbMtK.net
>>214
おれたちは賢こ過ぎて社会の仕組みを理解してしまい
世を捨て孤立を選んだ賢者ばかりなんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:06:08.88 ID:/gloBlFjM.net
シェイシェイ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:06:51.80 ID:qUab1DQ50.net
でもね、一級持ってても、知らない単語だらけなんだよ。英語の本とか読むと情けなくなる。
だから、「英語出来ます」なんて言うヤツみると、よく言うわって思う。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:07:26.10 ID:UQDWlVgVa.net
シェイシェイ
ツァイツェン

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 13:08:22.73 .net
>>225
わかる
自称英語ペラペラのやつが
基本的な文法すら出来てない意味不明な英文を
自信満々に晒してたときはワロタ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:06.16 ID:l0KowwC5p.net
大学時代のゼミの同期が三菱商事に行って、中国の大学院でMBAとらせてもらってたわ
勉強は全くできない、しなち体育会だったから、未だに怒りがおさまらない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:33.17 ID:kLpPFLIr0.net
>>225
なさけなくなって自信なくすより
ノリと勢いで外人と喋ってるほうが格好いいぞ
日本人は変に真面目だから完璧に話せないと「できる」と認定しないからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:52.76 ID:x6/883y7M.net
>>191
うちの母さんなんて中国のお店で日本語でごり押ししてたらクソ田舎から来た金持ち中国人と勘違いされてたぞ(笑)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:14:43.92 ID:vLjP/OykM.net
>>228
お前も商社行って、留学すれば良かったのにw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:17.19 ID:PHQMCtIB0.net
子供の頃香港のカンフー映画見て中国語覚えたいと思ったがあくまで思っただけでそれっきりだったな
まあ中国の標準語の北京語とは全然違うらしいし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:17:07.13 ID:ArQN/Vf4M.net
過去 KAKO
加工 kakou
括弧 kakko
格好 kakkou
郭公 kakkou

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:17:09.83 ID:lIK/F5fE0.net
>>62
スペイン語って話者数めっちゃ多いんじゃないっけ
南米で公用語になってるから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:17:38.22 ID:PHQMCtIB0.net
>>229
一級持ってるんだし会話なんか余裕でしてるに決まってるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:34.61 ID:osweBBIH0.net
インド、中国、イスラエルあたりの言語使えるとガチ勢だな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:56.82 ID:qUab1DQ50.net
>>229
米に留学してたから、話すのは出来るんだよ。
米人にも上手いって言われるぐらいには。
あと、日常会話は向こうに住めば、誰でもある程度 は出来るようになるよ。
英語はキリがないよ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:46.32 ID:Pu+COA+U0.net
トンナンシャーペ〜

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:20:49.32 ID:1UPIY9Q10.net
>>145
じゃあ中韓は先進国じゃないってこと?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:09.19 ID:G0YiA0iQM.net
>>191
普通話は台湾香港含め小学校の国語で習うしな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:03.71 ID:B3DxCMaN0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>145
これはマジ
あのボリス・ジョンソンは5リンガル

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:36:27.30 ID:5sUOSD7Z0.net
おいらも早いとこエリートになりたいわ
https://i.4cdn.org/gif/1611935740128.webm

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:52:07.08 ID:zhm7b2Y70.net
ヤンボーマーボーテンキョホー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:52:14.20 ID:50oc1Ntk0.net
日本語と中国語で
読み方も意味も同じ熟語を考えているんだけど
安心
しか思い付かない
他にあるかな?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:00:50.68 ID:tnxJJGWY0.net
>>2
ガチアスペで草

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:09:16.59 ID:tjL9ZuUJp.net
釣魚島是中国的領土

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:12:29.94 ID:vna7VLZf0.net
ジョーヴォーラ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:15:48.45 ID:pDQNZM/g0.net
>>185
学校教育やエンタメが普通語だからみんな普通語はしゃべれる
みんなバイリンガルみたいなもん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:39.20 ID:oFooPDfH0.net
中検3級って取って意味ある?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:27:43.97 ID:edBFSovR0.net
日本人はこれから外国語をちゃんと勉強して海外進出が増えるのか
もしくは翻訳機の発展にかまけて更に勉強しなくなって閉じ籠もるのか
どっちになるかな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:30:38.07 ID:VoR8BL8eM.net
英語をコツコツ勉強し続けてる俺がこのスレでは勝ち組か

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:34:06.79 ID:JuCF5OQOr.net
日本語英語が人間的らしく使える様になってやっと次が北京語かな
フランス語とか覚えなくてよい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:16.20 ID:viwIOS/IM.net
日本語だってろくに使いこなせてない奴多いんだから、英語だろうが中国語だろうがロシア語だろうがもっと適当でいいんじゃねって言語スレ見て思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:54:41.36 ID:+70F/H/g0.net
エリート中国人は大凡英語話せるんだから中国語は要らなくね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:57:10.77 ID:RbU/1XC60.net
>>254
でもケンモメンやお前はエリートじゃないじゃん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:05:34.69 ID:hOJ+U4oia.net
手紙

愛人

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:18:56.85 ID:LoDTk+Hv0.net
外国人が中国語話すのはエリート感あるけど
日本人は英語と同様発音がウンカスで日本人同士だと「おー中国語出来るんだスゲー」になるから見てるこっちが恥ずかしくなるレベルが多い
ちな俺はネイティブ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:21:53.04 ID:3GSxlsI8M.net
全国最大的QQ群美女裸聯中心上銭拉 !

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:22:29.84 ID:oYWjZO9ya.net
ワイファイ、センキュー

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:26:13.38 ID:gBndBpW6H.net
>>210
>>216
wshrbrだぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:54:31.80 ID:kLpPFLIr0.net
>>260
不错😮

https://i.imgur.com/C7SF571.png

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:18:41.16 ID:hNbaAEt2H.net
台湾に留学したいけどやっぱ訛りとかあるのかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:20:01.24 ID:wGScMNIhM.net
たまたま中国人の友達ができたから
HSK3級レベルまで勉強したけど
友達帰ったら止まっちゃった

オンライン英会話みたいに月額で受け放題あったらやるんだけど
いいモチベ保てる勉強法ないかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:29:50.36 ID:LoDTk+Hv0.net
>>262
巻き舌が無い台湾の方がカッコいいぞ
大陸の癖が強い中国語の方が田舎ぽい
あとゴミみたいな簡体字を覚えなくて済む

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:30:15.45 ID:7qmatIooa.net
実際のところむずいのはリスニングだと思う標準語でないなら本当に分からない
字幕ないと死ぬ
ちなHSK4レベル

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:31:19.54 ID:Fs9ifQ7v0.net
>>262
あるよ 華南の訛りと同じ
平坦でR感が少ない

でも大陸でも普通に通じる
だってダーリーの人たちもいろんな訛りがあるから
誰もいちいち指摘したりしない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:32:32.39 ID:Fs9ifQ7v0.net
>>264
ハーフハイシージュウザイリーベンま?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:35:35.07 ID:RbU/1XC60.net
>>265
そこら辺は慣れるしかないやねー
変な方言が混じってるやつもいたらもう大変

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:36:22.48 ID:IRw0u+yJ0.net
>>46
コンビニで中国人客が商品について質問してきたから、
同僚の中国人に代わってもらったけど、客は広東語で同僚は北京語だったからお互い「?」になったな
で、結局お互い英語が喋れるから英語で話すというオチになった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:37:12.95 ID:8DvxgDnI0.net
>>91
死ぬ前に語学以外の専門知識身につけよう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:38:45.89 ID:7qmatIooa.net
>>268
本当にCCTVぐらい正しい発音じゃないと分からん
更に語彙力も足らん
読めるので映画とかは行ける

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:39:09.39 ID:1q6ALQwzM.net
俺もいつ侵略されてもいいように中国語始めたわ
まだ全然わからんわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:41:14.12 ID:yq55d4C7M.net
発声はともかく読み書きはすぐ出来るようになんのか?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:43:13.26 ID:LoDTk+Hv0.net
>>267
ハーフって何やねん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:43:33.78 ID:HMiod3tla.net
一応勉強したけど簡単な文ですらまったく作れない
あなたが送ってきた物を使ってみましたが問題ありませんでした って
你送过来的东西使用得没问题でいいのか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:48:42.98 ID:N0V0CiAQ0.net
下载

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:52:13.29 ID:36gWrSQi0.net
>>275
我試一下?送給我的東西、都没有問題、謝謝

とかでいいんじゃね?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:54:05.79 ID:36gWrSQi0.net
あ、文字化けw
「?」のとこはni(イ尓)ね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:55:17.51 ID:OCkGSrcG0.net
中国語話せる日本人より日本語話せる中国人の方が日本にはたくさんいるだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:56:41.44 ID:kl/6qMG/0.net
これの意味分かる?
「替代月亮惩罚你」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:00:25.69 ID:50oc1Ntk0.net
>>280
分かった!
「月に代わってお仕置きよ」だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:20:16.07 ID:nyMCO9dT0.net
麻雀で学習したよ。チンポニャ! エリートやったぜ!

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:27:01.56 ID:kl/6qMG/0.net
>>281
よく分かったな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:19:38.01 ID:JXnCKbEd0.net
向こうはTVだいたい字幕付くからありがたい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:20:37.04 ID:B3DxCMaN0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、俺は英語以外に、ロシア語、中国語、アラビア語話せるぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:22:32.81 ID:HMiod3tla.net
>>277
なるほど
変に補語にすると意味が変わる?というかここでは使うべきではない感じか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:23:24.18 ID:b+tXpAI30.net
>>280
なんとなくわかるからおもろい
ただ話してる事はわからんよね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:41:18.20 ID:ysLphRtua.net
世界の王になりそうだよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:50:14.41 ID:iGx1+OD4p.net
>>2
英語プラス中国語メンだよん。
金融もプログラミングも行ける。
でももう管理職だからメリットない。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:42.28 ID:5XRkk2/yd.net
お前ら教材何使ってる?
初級本ばっかだから中国語ニュースとか辞書見てるけど何か良いサイトとか知らんか?
出来れば中国の2ちゃんみたいな所とかブログを読みたいんだが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:18:57.68 ID:B3DxCMaN0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>290
キクタンで準一級までの単語を暗記

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:59:55.83 ID:TOAPIQoM0.net
>>290
台湾だけどPTT見れば
普通にブラウザで見ると見づらいからMo PTTっていうアプリ落として

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:07:37.09 ID:16EbViTJa.net
>>290
アプリはHSKOnlineのVIP会員
テキストは語文研究社の中国語会話と朝日出版社の話そう!実践中国語がおすすめ
本買うならカタカナでルビふってるのを避ければ何でも良いと思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:16:15.03 ID:527Q8Mgt0.net
簡体字中国語の2chみたいなコミュニティは品葱網だな
サーバーが中国国外だから2chみたいに自由な気風だよ
https://pincong.rocks/

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:32:50.72 ID:A1jvxohQr.net
>>284
地方によって発音が違うからみんながわかるように字幕がつくんでしょ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:26.89 ID:RbU/1XC60.net
>>290
NHKの中国語ニュース
ポッドキャストのiMandarinPod
とか、あとCCTVの番組でお気に入りのがあるので観てたりする

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:35:43.01 ID:B3DxCMaN0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
読解のために「中国語解体新書」ってのを買ったけど
寝取られる話ばっかりだった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:40:29.18 ID:RjQQUoKnM.net
中国駐在4年経験の俺、中国が覇権取る時代が来て欲しいわマジで。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:41:05.14 ID:t9S3Lafgx.net
割とガチで中国人は有能w
https://www.youtube.com/channel/UCoKfu7j6k41ElZ05TZ-dXbA

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:54:59.21 ID:r5exqidK0.net
中国語の方が実用性高いのは理解できるんだがやっぱりドイツ語フランス語やりたいな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:58:54.53 ID:HkIJ8Cnod.net
身近に中国語話せる無能がいるから全然エリートのイメージ無いわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:10:23.58 ID:LoDTk+Hv0.net
日本人って長い割に中身無い日本語喋るからな
中国語は要点を短く言うのに優れてる
CPOP聴いてるとJ-POPは頭が悪いアホな曲ばかりだって気付くよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:14:33.10 ID:KXSfM7Rvd.net
台湾留学してた人とかいない?
大陸に留学するのと比べて何か利点があったりするのかな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:15:44.48 ID:NovQZ1rV0.net
>>140
きんもーっ☆

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:18:53.27 ID:LoDTk+Hv0.net
>>303
飯が美味い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:13.87 ID:P+dmZ6ux0.net
割と英語と中国語がみんなできる職場なので普通

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:55:23.33 ID:8APx/kDB0.net


308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:09:14.05 ID:/4Hefqdd0.net
今年もまた春節特番スレ立つのかな
嫌儲唯一の楽しみだわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:13:17.52 ID:VOgcrrUi0.net
>>28
中国で仕事してたから普通話も廣東話もできるが英語は英検3級すら受かる気がしないわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:56:06.61 ID:YFuXYeYcp.net
発音と聞き取りが糞難しすぎる

こんなん無理ゲーやろ

https://twitter.com/nakajimakaichi/status/1256882426774601728?s=21
(deleted an unsolicited ad)

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:02:46.35 ID:co6v/zE0d.net
英語と中国語で人類の半分と会話可能
英語圏と中国語圏のヤツは片方覚えるだけとかズル過ぎ
日本語とか言うマイナー言語必死で覚えさせる教育そろそろ辞めろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:12:14.94 ID:C276dwia0.net
日本語は趣味で覚えるものだからな
外人はアニメとかゲームきっかけで覚えるよな
英語と中国語はそういうモチベーションになるものが無いから国がしっかり教育すべきなのにな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:12:19.40 ID:YFuXYeYcp.net
>>311
とはいえ漢字習ってるのはアドバンテージあると思う。
中国人が一番お得やな。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 09:15:13.51 .net
>>312
中国語はともかく英語はいくらでもあるだろ
どんな世界で生きてるんだこいつ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:29:44.27 ID:C276dwia0.net
>>314
無いわー、出来る出来ないの問題では無くレベルの問題を言ってる
台湾に住んでた時現地の教科書と授業見たけど日本の中学レベルが台湾の小学生低学年レベルだったよ
どこの世界で生きてるんだこいつw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 09:38:37.93 .net
>>315

英語にモチベーションとなるものがないって主張に対しての話だが
軽度知的障害者?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:43:57.75 ID:oCrfh1AOH.net
中国に3年住んでるからクラブでナンパして後日デートするくらいの中国語力はあるけど、エリートみたいに見られることなんてないわ。日本語話せる中国人もたくさんいるからビジネスで重宝される場面もそんな多くないだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:49:05.32 ID:C276dwia0.net
>>316
モチベーションになるものが無いからその分国がしっかり教育しろって話なんだが
軽度知的障害者?(余計な煽りが全部ブーメランw)

で、英語のモチベになる物上げろよ無能
俺は外人が日本語必死に覚えたくなるアニメゲームの様なコンテンツは英語を覚える上で無いわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:49:30.88 ID:vfXPvUkd0.net
ザイナーリ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 09:52:15.44 .net
>>318
お前国際語が英語の時代に生きててそれ本気で言ってんの?
映画、ドラマ、教育、科学、文学、ゲーム、メディア大量にあるだろ
ほぼ何に関しても日本語と英語じゃ入手できる量がダンチだろ
アニオタって頭悪すぎだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:52:27.71 ID:lFFnU/LKH.net
日本語かなりペラペラの知り合いの中国人に
昔練習したタモリの偽中国語を披露したら爆笑されたわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:53:47.56 ID:TXeV3QER0.net
>>317
むしろ買い物するとき中国語全然わからないふりして聞き耳たてるのおもしろいぞ
むちゃくちゃいってるときがある

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:55:07.10 ID:hzffynn2M.net
>>318
さすがに思考偏りすぎ
日本のアニメ漫画がアメリカやイギリスのソフトパワーを凌駕すると本気で思ってるのか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:57:11.40 ID:qK8lp0Ll0.net
>>318
ソース「俺はない」ww
それはお前がキモオタだからだろww

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:01:56.28 ID:qK8lp0Ll0.net
そもそも世界の日本語学習者と英語学習者の数比較してみろwww
極一部のキモオタだけ見て日本語は英語より需要ある!とかアホすぎるwww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:07:38.60 ID:C276dwia0.net
>>320
手に入るかどうかじゃ無くて日本語をわざわざ覚えたくなるアニメ程の意欲にならんわ

>>323
アニメ舐めんなよ

>>324
自分の事言ってるんだからそうだ
少なくとも俺は無い

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 10:10:17.05 .net
>>326
映画やロック、洋ドラ好きな奴大量にいるじゃん
少なくともアニメ好きな外人よりは多いと思うよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:10:42.82 ID:C276dwia0.net
>>325
日本語は英語より需要あるなんて一言も言ってないんだがモチベになるもんがない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 10:11:23.00 .net
>>328
それ全部お前の主観やん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:15:18.71 ID:b9+IWBdr0.net
ダージャーハォ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:18:11.31 ID:MMPZX73J0.net
英語ならどの国に行ってもコミュニケーションとれるけど
中国語は中国と台湾でしか使えないから英語できる方が100倍良い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:39:00.50 ID:Lqd4LmAN0.net
だーぢゃーほいぶほいしゅおぐおゆぃー?
うぉーいーちぇんちゅーたいぺいりうしゅえ、すおいーうぉーふいしゅおいーでぃえんでぃえん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:31:27.33 ID:WRhP+M5td.net
>>302
洋楽なんてもっと中身ないけどなw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:51:24.47 ID:p6exoHD+0.net
>>333
我也以前去台北留学,所以我会说一点点

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:05:20.10 ID:srldtnUJr.net
お前らはまず日本語をちゃんと喋れるようにしたほうがいいんじゃない?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:05:53.16 ID:EnLsA7GS0.net
20世紀の昔のことだが、大学の第二外国語で中国語を取ったって理由でワシが上海に送り込まれて営業所開設をやらされたわ
何とかなったのは現地で雇った日本語の話せる中国人のおかげ

上司は若い頃、英語も喋れないのにアメリカ行かされて留学生バイト君の通訳を介し、現地会社を電話帳で調べて飛び込み同然で商談して来たと武勇伝を語ってたが、それは高度経済成長時代のモーレツ社員のエピソードだ
現代の軟弱ジャップでは無理じゃね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:09:03.66 ID:Z6Wb/wos0.net
>>331
どこの国も中国人と商売してるから中国語使えると重宝されるんじゃね
逆に言えば、英語なんて誰でも喋れるというか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:55.46 ID:zm9e1pPMr.net
>>302
J-POPがクソなのはその通りだけど
日本語の良さは、省略を重ねて少ない言葉で考えを表すことができることだと思うよ
俳句とか落語とか、こういうのが日本語の芸術の本来の姿だと思う
中国語の利点はリズムがいいのと韻を踏みやすいのと古典と現代がシームレスなところだね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:37:27.99 ID:yRzZ/nZ90.net
>>331
中国人ですら上級は英語留学するのがデフォだからな
結局は英語なんだよね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:37:58.44 ID:0/QMKYNq0.net
小姐しか知らない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:09:15.27 ID:2OHf+Wb6r.net
>>312
困ってないなら別に勉強しなくていいんじゃないの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:22:08.13 ID:urT5YSMG0.net
イディオムにおいて中国語と英語の発想が似てるものが結構多いという謎

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:30:03.21 ID:Ag995n+k0.net
>>312
英語のマンガ読むために忘れかけてた英語復習したぞ
趣味も萌えアニメ・萌えマンガみたいに日本が発信地になってる趣味以外じゃ
英語出来た方が情報収集捗るだろ

マンガアニメも割れだと英語出来た方が便利か

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:18:31.15 ID:PPxAVNUA0.net
同じ会社に居た帰化済み中国人が通訳した中国人客に中国語が上手いと誉められてた

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:54:27.32 ID:Jcz7/kawa.net
李姉妹チャンネルおもろいわ
お姉ちゃんは中国留学してたから中国語にも堪能だし雰囲気あるけど
妹はほぼ日本人だし温度差が何気に強い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:04:17.48 ID:OHv80QQZ0.net
いや簡単だろ
ピンイン覚えて親日中国人捕まえて3ヶ月でHSK4級くらいはいける

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:05:12.66 ID:BStTMFhg0.net
大学で中国語専攻の学部だったが全く話せない。

総レス数 347
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200