2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学教授「30年ナチスを研究してるけど肯定できる政策ないですよ」ネトウヨ「!!」シュバババ [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:37.71 ID:yA4tEBPdr●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/Ea4QH3L.jpg
https://i.imgur.com/irqAPY1.jpg
https://twitter.com/tanosensei/status/1358748647828111364

参考
https://i.imgur.com/kY2oxeq.jpg
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:50.66 ID:Xvp3/0ZBM.net
妹ら生才遠正り鳥チョ声頭とゆ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:51.46 ID:Xvp3/0ZBM.net
妹ら生才遠正り鳥チョ声頭とゆ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:52.30 ID:Xvp3/0ZBM.net
妹ら生才遠正り鳥チョ声頭とゆ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:53:59.36 ID:yBu+mzl3M.net
立茶用こんあ京めチョ図牛園答め

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:00.18 ID:yBu+mzl3M.net
立茶用こんあ京めチョ図牛園答め

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:00.98 ID:yBu+mzl3M.net
立茶用こんあ京めチョ図牛園答め

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:02.93 ID:Uz08PAlo0.net
週竹ちほひた組黄町午多ほほれチョ体

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:03.66 ID:Uz08PAlo0.net
週竹ちほひた組黄町午多ほほれチョ体

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:04.42 ID:Uz08PAlo0.net
週竹ちほひた組黄町午多ほほれチョ体

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:07.75 ID:9I+x9IsgM.net
生作弱て通れ間のの石場チョぬ作工ま間

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:08.55 ID:9I+x9IsgM.net
生作弱て通れ間のの石場チョぬ作工ま間

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:08.88 ID:wtOFdI/M0.net
く矢をり内チョち海左週春弓い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:09.29 ID:9I+x9IsgM.net
生作弱て通れ間のの石場チョぬ作工ま間

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:09.73 ID:wtOFdI/M0.net
く矢をり内チョち海左週春弓い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:10.61 ID:wtOFdI/M0.net
く矢をり内チョち海左週春弓い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:17.37 ID:5JVWH91zM.net
ぬ前みチョ出とくつ右てな船

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:17.50 ID:w3BHaKP50.net
場のまつ心女おをチョ元同書空る回

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:17.95 ID:a7ZGd8MBH.net
おこチョ線く人は五言をなふ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:18.18 ID:5JVWH91zM.net
ぬ前みチョ出とくつ右てな船

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:18.33 ID:w3BHaKP50.net
場のまつ心女おをチョ元同書空る回

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:18.84 ID:a7ZGd8MBH.net
おこチョ線く人は五言をなふ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:19.00 ID:5JVWH91zM.net
ぬ前みチョ出とくつ右てな船

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:19.17 ID:w3BHaKP50.net
場のまつ心女おをチョ元同書空る回

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:19.72 ID:a7ZGd8MBH.net
おこチョ線く人は五言をなふ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:29.04 ID:yF7C3zXk0.net
麦電えチョた刀肉王書明犬ち絵

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:29.91 ID:yF7C3zXk0.net
麦電えチョた刀肉王書明犬ち絵

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:30.77 ID:yF7C3zXk0.net
麦電えチョた刀肉王書明犬ち絵

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:54:31.55 ID:yA4tEBPdr.net
田野 大輔(たの だいすけ、1970年 - )は、日本の社会学者。甲南大学文学部教授[1]。専門は歴史社会学、ドイツ現代史、ナチズム研究。

東京都生まれ。海城高等学校、京都大学文学部卒業。1998年京都大学大学院文学研究科博士後期課程(社会学専攻)研究指導認定退学。大阪経済大学人間科学部准教授などを経て、2012年より甲南大学文学部教授[2][3]。京都大学博士(文学)。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:26.05 ID:Wz2yBa980.net
経験によってしか学べない愚か者が多いんだよジャップにはね
いいんじゃないか経験させてみれば
自分のお花畑っぷりが嫌と言うほどわかるだろう
だが俺は巻き込まんでくれよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:39.72 ID:T2Rt5MZhM.net
ネトウヨにしろひろゆきにしろ学がないのになんで本業の人に噛み付こうとするの

何年も取り組んだ末に辿り着く単純な結論なんてよくあるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:48.44 ID:gUhwdxPHa.net
〈ヽ`ん´〉マーベルの新ヒーローはカッコいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:51.46 ID:ctfdjDjZ0.net
ネトウヨはナチスも信奉してるのか
それが世界的にどれだけやばいか理解してないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:55:53.77 ID:uZ2tcwUD0.net
一歳年下か。をれも、南京大虐殺研究家の道もあったけど、理系に進んだ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:01.21 ID:9J0g3w700.net
https://i.imgur.com/I3tlf2M.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:30.01 ID:ctfdjDjZ0.net
>>30
最近のジャップを見ると経験からすら学べてなくね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:30.65 ID:Saa6PIbQp.net
このスクリプトどうにかしろよマジで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:56:54.21 ID:NmYuCBHE0.net
肯定できる政策ないって、そんな政党が何年も政権維持できるわけないじゃん。
後世の人間が後出しジャンケンで何言ってんだよ、こいつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:02.56 ID:UhH7CJop0.net
ネトウヨみるのめちゃ楽しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:32.03 ID:UhH7CJop0.net
>>38
ツイッターで突撃してこいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:49.38 ID:A+u3I/Bb0.net
何かしらあるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:57:50.43 ID:vxIO/8UZp.net
>>38
安部を見といてそれ言うか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:58:10.08 ID:8oyH1jow0.net
>>29
専門家に難癖つけるネトウヨって難癖つけれるだけの理論とか持ってんのかね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:58:19.68 ID:BKz4cNVg0.net
>>38
維持できなくなって破滅したじゃん…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:58:44.28 ID:GXJvMoeLd.net
慢性的な失業率改善したあたりは評価していいんじゃないの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:00.33 ID:j0ta0prza.net
>>38
後出しジャンケン禁止とかすごいね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:09.81 ID:rFkJj4E/a.net
演説のパフォーマンス、制服とポーズ
スゲーだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:10.86 ID:dIF742W3M.net
大量の失業者問題のために公共事業増やしたのとかダメだったの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:14.31 ID:7z6Vyzqu0.net
>>38
戦争前提のプランだったんだからゴミじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:21.45 ID:RzEXfLZb0.net
戦争で負けたから全部駄目ってことなんかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:27.45 ID:U+E0dgNt0.net
戦争しないヒトラーとか差別しないヒトラーとかよくわからない架空の存在作って政策を持ち上げるのほんとバカみたいなんだがw
その政策とやら自体が戦争と虐殺のための歪んだ手段でしかないのだからきりはなしてかんがえても無意味

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:27.49 ID:YDGg60y30.net
道路や箱は作ったけど全部借金で返済のために侵略
医療が進歩したって言うけど合意なき人体実験
負の側面に絶対に目を向けないんだよなネトウヨって
普段の謝ったら負けと同じ感覚でやってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:27.87 ID:D/r+s79ip.net
アウトバーン作ったはいいけど車は普及できなかったよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:43.16 ID:T2Rt5MZhM.net
>>38
実際何年も政権維持できてないですよね
政権どころか国自体維持できないし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:44.16 ID:v/65jLtS0.net
石田勇治の新書を勧めてくれるだけありてえ
これがイアンカーショーのヒトラー伝読んでから出直して来いだと
電話帳みたいな上下巻で2万円や

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:55.37 ID:UJgkQoqK0.net
>>38
後年から見てと当時の世相は別のもの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:59:55.68 ID:dvpLnAtc0.net
ネトウヨてもはや愛国者でもなんでもなく
ただの旧日本軍賛美者だよね
ナチスドイツが好きなのも旧日本軍の同盟国だったからて理由
ナチスを否定されると旧日本軍も否定された気になる頭のおかしさ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:02.08 ID:Q3CmBH/40.net
もし今の日本に安倍親衛隊やらトランプ親衛隊みたいなのがあったら
ネトウヨやJアノンは喜んで入隊するだろうなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:02.51 ID:DwHEo82b0.net
>>38
いや後世だからこそ何を目的にして何をやっていたのかが明らかになって肯定できるものではなかったことがわかるんだろ・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:03.99 ID:9VLGFJ6i0.net
ネトウヨってマジでやばくね🤷

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:10.71 ID:UWSCfveX0.net
>>44
それリフレとか社会保障にも言えることでは

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:10.99 ID:BnUW006x0.net
>>38
安倍政権とはいったいなんだったのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:24.35 ID:558e+yvR0.net
ネトウヨって私権を規制された上で恐怖で支配されたいという願望を持ってる生粋の変態マゾ野郎だよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:27.32 ID:jhxIbCqE0.net
>>48
そう
財政支出を賄うために海外から借款しまくってたから
戦争でペイしようとした

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:33.76 ID:v1XYq+f1r.net
ネトウヨ「でも、でもぉ・・」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:40.36 ID:1PUKUUhjr.net
土人ネトウヨが多数決で学者ひっくり返そうとしててわろた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:00:59.87 ID:ZPwW5pW+x.net
「ファシズムの授業」のタノ先生か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:10.95 ID:i3IGsYutM.net
>>38
ドイツ自身が全否定しているものに何寝言ほざいてんだこの猿はwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:27.68 ID:FJ4BnzjiM.net
ナチが大量虐殺した事実は消えないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:35.43 ID:BnUW006x0.net
>>64
かいつまんでいうと借金を踏み倒すために戦争を起こしたってことか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:39.28 ID:c7c6uj3C0.net
ナチスまで支持し出すとか、ヤバすぎ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:41.05 ID:JbSCB3mX0.net
結局侵略戦争にうって出ざるを得ず破滅したからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:42.43 ID:CE9kjMG0M.net
ネトウヨに本読めとか無茶言うなよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:45.03 ID:WA+dYmhFM.net
>>38
おーい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:54.20 ID:hBtjERoc0.net
>>38
ドイツ人様うちのアホジャップがどうもすみません🙇‍♀

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:01:55.23 ID:Nww3yRxwM.net
昔はヒトラー好きだったけど
嫌儲にいたらいつの間にか考えが変わってたな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:10.23 ID:o/81ypGjd.net
>>52
これってある意味今の日本なんじゃないの
侵略まではしてないが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:10.80 ID:huIlUntS0.net
>>38
やろうと思えばできる
後先考えずに破綻覚悟にばらまき続けたら支持率は上がると思うよ

実際ナチスってこれなんよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:13.62 ID:A0y6QeJE0.net
後始末を戦争前提でやってたから悪い政策って言われてもよ
後始末すら考えてない国が現在進行形であるんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:17.03 ID:A9lOEYTX0.net
こいつの飯の種になってるじゃんw

81 ::2021/02/09(火) 12:02:31.91 ID:DIiGyo8EM.net
麻生閣下はナチスのやり方に学んだのに😭

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:33.25 ID:3VnyOTuGM.net
メフォ手形wwwwwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:52.02 ID:huIlUntS0.net
>>70
まんまそうだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:56.43 ID:M/UNh/E30.net
戦争すんなってのは置いておいて
敵国からの輸入に頼ってた石油を合成石油に切り替えて調達したってのは良い判断だったんじゃないか?
どっかの大日本帝国は「アメリカから買った方が安いじゃん」とか訳のわからないこと言ってたわけだし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:02:57.13 ID:scJmv48Ta.net
「自民党と比べるとかナチスに失礼だろ」などと散々間接的なナチス上げをしていたケンモメン涙目ぷぎゃあ😂

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:15.03 ID:jhxIbCqE0.net
>>50
戦争始めた時点で更に財政支出は加速するから
戦線を拡大し続けないと自国通貨建てで国債引き受けた分インフレして耐えられなくなる
負けるまで続く

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:16.34 ID:wvIWHVBy0.net
>>1
そりゃナチス全体としては一つもないw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:17.41 ID:UyAddDIoM.net
>>48
アメリカもドイツも公共事業増やしたのは同じだけどドイツは踏み倒し前提の借り方してたから
アメリカは踏み倒してはいない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:20.02 ID:WYReg3+cp.net
>>34
お前が進んだのは中退の道と生活保護と道だろ
何を自分はさも賢いかのような勘違いしてんだ
今のお前の人生を客観的に見だ時に一体何があるってんだよ
生活保護受けながらクソみたいなお絵描きして日がな一日5ちゃんねるで数百という書き込みして
たったそれだけのゴミカスみたいな人生だろ
50過ぎた生活保護の糖質の癖にいつまでもてめーを過大評価して現実逃避してんじゃねえぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:36.27 ID:YDGg60y30.net
一見よく見えることはすべてすべて私権制限や他人の金を奪う事になってるからな
戦争や併合で金を奪い取る前提で動いてるからユダヤ問題なくてもガチの害悪であるんだわな
これは日本が満州分捕ること前提で全て動いてたのと同じだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:39.04 ID:nASYucSi0.net
借金チャラにするための侵略行為が成功してれば名君だった
なんとでも言えるわな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:40.24 ID:U+E0dgNt0.net
なんかきのうから立ってるスレ見てると
ヒトラー否定する人間の中にもまるでヒトラーは当初から戦争するつもりだったわけじゃなくて
借金で首が回らなくなったから戦争せざるを得なかったかのような書き振りしてる奴がいるが大丈夫か?
そもそもヒトラーからしたら戦争が目的なんだからそんな変な注釈はいらないんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:42.90 ID:kb5so4jxa.net
なんかあるやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:03:58.04 ID:UWSCfveX0.net
>>68
否定した結果がユーロ搾取路線で緊縮説教おばさんじゃん
規模が違うだけでやってること変わらないよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:19.18 ID:HfOH7RHK0.net
>>70
最初の頃はチェコスロバキアとか併合してその国の中央銀行からゴールド(正貨)を奪って回してたけど
ポーランドあたりでさすがに限界が来てそこから戦争経済と称して国民と占領地から金をむしり取ってた
最終的に国内の銀行の資産がすべて国債になった(現金がなくなった)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:21.35 ID:Lumm1fPW0.net
アメリカにとっては戦後拉致してきた
ナチスの科学者がめちゃくちゃ役立ったくらいw

あれだけナチス悪者扱いしてるクセにこれw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:26.94 ID:fL1WqAcba.net
>>38
安倍政権、はい論破

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:27.97 ID:Q3CmBH/40.net
>>55
石田さんの本は良い本なん?
良い本ならぜひ読んでみたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:29.91 ID:f3R0ZlCN0.net
>>1
むしろこいつが労働者の敵

ナチスはもろ労働者よりの政策しまくっていた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:31.33 ID:/BbrFjXk0.net
ネトウヨって反知性主義だと思うんだけど
ネトウヨは反知性主義じゃない!誤用だ!派のみなさんはこれ見ても納得しないのですか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:35.51 ID:+xPepaV50.net
>>38
おーい後出しで〆てやるから出てこいよ失敗作

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:40.51 ID:J8YgaRqed.net
新書からおすすめするの優しすぎる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:04:46.10 ID:qN/fRaQ50.net
>>70
つか最初から踏み倒し前提だから
戦争できないと逆に困る
だから恫喝しまくってたわけで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:05:02.85 ID:CA6ITrvn0.net
帝国主義の悪いところを煮しめた最終形態がナチスってイメージ
個人的に印象的だったのはナチスドイツがユダヤ人迫害の根拠にルターの言説を使ったこと

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:05:27.20 ID:Uh/VZNYR0.net
特に知識ないけど肯定できる政策無いは流石に言い過ぎじゃねーの?
これだけ歴史に名を残すあたり断片的に有能といえる部分は少なからずあったんだろ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:05:35.28 ID:teURkfvSa.net
学問の世界だとヒトラーの肯定は一切禁止なので

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:05:43.09 ID:U+E0dgNt0.net
>>83
違うよ
はじめから戦争ありき

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:06:03.79 ID:jhxIbCqE0.net
>>105
ないんだな、それが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:06:13.23 ID:OPI7HeKOd.net
>>48
ナチスは公共投資による民間雇用創出なんて最初のころちょろっとやっただけだぞ
再軍備のためにメフォ手形刷りまくって破綻した

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:06:23.07 ID:epHRpaB50.net
政策は知らんけど科学の分野には割と貢献してるよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:06:38.76 ID:Q3CmBH/40.net
はじめから戦争ありき、か
ネトウヨと同じメンタリティだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:06:40.11 ID:10egRTy4d.net
>>102
新書すら読めないからまとめアフィブログの捏造に洗脳されてるのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:06:50.54 ID:HfOH7RHK0.net
>>84
人造石油は生産量がクソ低いっていう欠点がある
ちなみに日本はドイツから技術導入したが技術が低いせいか歩留まりが激烈に悪くやらないほうがマシだった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:06:51.83 ID:5g/WgL3+0.net
>>33
ナチスを否定すると踊らされた大日本帝国も否定することになっちゃうから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:05.65 ID:a1ifiGqJ0.net
今ちょうどNetflixでドキュメンタリーナチスがやってるから見たらいいよ
個人的にはヒトラーが大衆を誘導してなりやがったのは心理学的にも見どころはあると思う
しかし、大量虐殺をしてきた事実は決して拭えない訳で、ドキュメンタリーの中では大量の死体が山積みになっている

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:09.41 ID:TkelFrICa.net
>>38
こういうやつが歴史の授業は無意味とか言うんだろうか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:09.67 ID:Cx+1Oni6d.net
我が闘争とかいう妄想出版してなかったら方向転換できてた?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:12.81 ID:90e4B99za.net
>>95
ユダヤ人の財産没収しても足りないってすごいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:18.76 ID:YDGg60y30.net
チェコ併合から進駐したら中央銀行即抑えて金を奪う
この時代の日独伊は工場等生産設備も奪う、まじもんの強盗国家ですわ
体裁すら整える気がないという

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:41.62 ID:wvIWHVBy0.net
>>105
だから「ナチスの政策」って言ってるじゃん
断片的に有能な部分があっても、ナチスとして結果的に失敗に終わってたら
それは「肯定できない政策」って言えるからな

そういう話だよ、これw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:07:43.60 ID:HASS7Ris0.net
ちゃんとナチス絡みの本を色々読んで公平に考えようと努力すれば彼らが正しいという判断にはならんと思う
ヒトラーのファンにもならない
我が闘争1冊読むだけでもおかしいと感じる
社会的背景や本人のカリスマ性と部下に恵まれた当時と現代では状況が全然違う
当時の熱狂は単純な政策への肯定ではない
今の日本に生きててそんなことも分からないのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:08:02.62 ID:bsOhiS8c0.net
帝国主義を民主主義的に肯定できる部分は無いという話?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:08:14.10 ID:M/UNh/E30.net
俺的には禁煙政策は評価したいかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:08:17.87 ID:ip7f08YE0.net
よくナチの功績で経済が取り上げられるが9割シャハトのおかげだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:08:22.55 ID:WWz0G1dU0.net
出口戦略が戦争だから仕方ないね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:08:36.76 ID:Lumm1fPW0.net
なんで馬鹿ウヨってヒトラー好きなんだろうなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:08:38.19 ID:Q3CmBH/40.net
>>110
そうかな?
ナチスを嫌った科学者や芸術家が大量にアメリカに亡命したせいで
ドイツの科学や芸術がガタガタになり
覇権がアメリカに移ったと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:08:50.22 ID:U+E0dgNt0.net
ヒトラーが「戦争がしたいのにできなくなりそうだとイライラしてた」ってのはよく言われる話だろ
ミュンヘン会議で西側がベタ降りしたときとかな

我が闘争でも戦争行為そのものに憧れてるし、いつまでも降伏せずに自殺に至ったところからしたら
負け戦に抗う行為にこそ憧れてるんじゃないかというレベル

ヒトラーは「借金しまくって首が回らなくなったから戦争せざるを得なかった」じゃなくて
はじめから戦争したくてしょうがないんだよ、それがはじめから目的だ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:15.39 ID:HXV1oSqk0.net
ネトウヨアウトバーン好きすぎだろ…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:17.19 ID:jhxIbCqE0.net
>>110
科学者を輸出しまくって連合国の科学には貢献したな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:18.83 ID:vM4Y1Re/d.net
ヒトラーで評価できるのは
伍長から総統まで成り上がった卓越した政治手腕だよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:20.54 ID:UhH7CJop0.net
ヒットラーってアジテーション意外になんの能力もない平凡以下のゴミみたいなやつだよ
なんかおまえらアホだから何らかの才能ある人だと思ってるだろ?

日本だと一昔前おまえらの救世主だった桜井誠みたいなもんだよ
あの低学歴のキモオタみたいなの
あれがヒットラーだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:27.52 ID:Svpkp3Pw0.net
>>35
読みたい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:34.66 ID:egKTaAvX0.net
国家としての最終目的を明確にしないと。
世界征服するのが目標って国もあるだろうし
ただ、その場合もナチスの政策は失敗だったろうが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:46.87 ID:5/kVZdAT0.net
>>42
本当にこれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:48.43 ID:wvIWHVBy0.net
>>38
結果的に「ナチスは失敗」したから、肯定する部分はないよ
例えば、シャハトの財政政策も失業率を落としたり経済を復活させたりっていう功績はあるけど
最終的には軍備の過剰な拡張からの戦争に向かったわけで
「結果的に見ると肯定できない」と言える

そういう話

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:49.90 ID:jV08moo30.net
普通の人びととか比較的読みやすいからネトウヨにもおすすめ
最初に丁寧な地図もついてるから整理しやすいし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:09:53.37 ID:YM8f/2M+p.net
>>38
つ自民党

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:01.83 ID:OPI7HeKOd.net
>>124
ゆーてインフレによる破滅の道を進めただけやからな
まともなやつはもっと前に離脱している

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:03.75 ID:07PO1WvSp.net
>>105
無いよ
ウヨが良いという政策も、破綻を回避するためには国内のユダヤ人その他から財産巻き上げたり、戦争で他国から略奪する事が前提になる政策ばかり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:09.51 ID:J8YgaRqed.net
>>112
もっとひどいとYouTubeのサムネの文字を読むだけになる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:09.81 ID:YNCwS59M0.net
日本でも底辺に100万円配ったら支持率爆上がりするだろ
でもそんなあほなことは続かず破綻する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:10.82 ID:BOf+7t5KM.net
個人的にはヒトラーよりムッソリーニの方が評価高い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:12.03 ID:rDUVPIZ3d.net
>>99
ナチが労働組合を禁止したの知らんのかお前

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:14.84 ID:NdPSepiP0.net
>>38
お前フルボッコやん
いい年してそんなレスして生きてて恥ずかしくないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:20.30 ID:9sTK79md0.net
そのうえ軍事が下手くそときた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:22.79 ID:Gb9U1ahtd.net
>>105
演説が上手いだけのクズだぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:35.08 ID:zugtxDXe0.net
有給休暇制度は?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:36.88 ID:nqOx8gCD0.net
ヒトラーと菅、どっちがより無能か?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:37.27 ID:9VLGFJ6i0.net
韓国のアイドルグループがナチスの帽子被ってたらめちゃくちゃ叩くのにね🤔

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:37.68 ID:HbuHv8oA0.net
>>105
一側面だけ見ればそうだけど
結局それがよろしくない事に使われるのがナチスの政策やからね
有能なのと肯定できるのとは違う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:47.53 ID:pD/wyLJ70.net
>>38
俺もそういうシンプルな脳みそに産まれたかったよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:51.49 ID:HASS7Ris0.net
>>132
それはさすがにヒトラーに失礼すぎるだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:52.67 ID:OPI7HeKOd.net
>>131
伍長より下や
上等兵

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:10:55.25 ID:U+E0dgNt0.net
負けたからヒトラーは評価できない肯定できないとか言ってるやつって買ったら評価してるわけでネトウヨと言ってること大差ないよ?頭大丈夫か?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:01.07 ID:de8j8J1w0.net
ケインズ政策

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:04.70 ID:7+X84Jr/0.net
金借りまくって公共事業やりまくって国内の失業率はたしかに改善させたが、その後始末まで含めて「政策」だからな
ネトウヨ連中は安倍の時もそうだけど都合の良い部分だけ切り取って賞賛するが、国というのは何十年何百年と継続していく前提なので後始末も含めて考えなあかんというのを根本的に理解できてない
何かを行いその責任まで果たすまでがワンセットとなるという基本原則を理解できてないから一部分だけを切り取って良いだの悪いだのと言ってしまう

ちなみにナチスはその「後始末」を戦争によって行おうとした
なので戦争に勝って後始末が綺麗にできていれば賞賛されるべき政策だったのかもしらんが負けてる以上、戦争ありきの政策が賞賛されることはない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:11.91 ID:ENQYcZdBa.net
>>36
ジャップ猿は愚者未満のヒトモドキってことやな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:19.66 ID:90e4B99za.net
>>128
東方生存圏が欲しくて欲しくてしょうがないのかと思ってた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:43.07 ID:U+E0dgNt0.net
>>148
それ、強制収容所で働く人には保証されてたの?
保証されてないなら単なる上級特権だよねそれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:48.70 ID:2wuXTybo0.net
このリプに軍服とか戦車とか言ってる奴はマジで低脳だと思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:53.54 ID:OmDmhGdXM.net
>>1
日本の動物(猫だけ)愛誤「動物先進国のドイツを見習え、地域猫に反対するなら引越しろ」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:56.41 ID:HfOH7RHK0.net
ちなみに日本は正貨の調達はアヘンでやっていた(銀だけど)
あとはインフレを占領地に押し付けてしのいでいたが44年には国内のGDPがほぼ完全に国が占めるようになり
民間経済とかいう概念が消滅した
南方の占領地は数万%のインフレで貨幣経済が崩壊した

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:11:57.77 ID:FehsRoIp0.net
現代日本における低学歴のナチス肯定って人権派に対する反発から生じていると思う
学校・会社のその場その場の論理が人権という普遍的理念の上位に置かれる日本社会において、「きれいごと」を押し付ける(と感じられる)人権派に対する反発は生じやすい
リベラルな大学の人文知に30年間いる教授には分からない世界かも

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:05.82 ID:Cx+1Oni6d.net
??「政治は結果なんですよ」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:07.80 ID:KmtquZvM0.net
肯定できるところはない、というイデオロギーに基づいた結論から始めた研究じゃあな
無駄な三十年間だわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 12:12:09.46 .net
30年も研究して単著3冊で言うのはどうなんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:10.84 ID:OPI7HeKOd.net
>>155
勝ったら評価できるとは言っていないよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:19.14 ID:cXYaeyM10.net
アーリア人の民族主義の政策に良いこともあるとか
極東の猿が言ってるんだから
そのまま死んどけよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:21.97 ID:Ie6GpTOOr.net
kdfとかビートル詐欺の布石だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:37.33 ID:90e4B99za.net
>>146
アシカ作戦から死守命令、武器まで細かく口出ししてたな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:48.49 ID:iEf8SLKo0.net
>>1
>このツイートに「アウトバーン」とか「KdF」とかレスつける人が結構いますが、とりあえず石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』講談社現代新書あたりを読んでから出直して来てもらえますかね。

この本には何が書いてあんの?
アウトバーンは実はヒトラーの政策じゃなかったみたいなヒトラー叩きで前のめりしてるだけの薄い内容本?
それとも深い調査に基づてる本?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:12:55.65 ID:pWvn0pZ50.net
>>35
逃走(13年ぶり2回目)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:12.38 ID:86+nAJtQM.net
ナショナリズムのメリットもわからんのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:13.11 ID:yUbGUJJo0.net
>>29
ガチやん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:14.11 ID:s4UsQ8yT0.net
ナチスの政策なんだから、
その国家目標への達成への道筋と結果の評価だろ

……ダメに決まってるわなw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:14.15 ID:M/UNh/E30.net
>>155
戦争ってそういうもんじゃないの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:20.46 ID:bI4ZOk6ya.net
政策の定義にもよると思うんだが
基本的な定義は施政上の方針全般の事を言うと思うので
"ナチスの経済政策""ナチスの文化政策""ナチスの教育政策""ナチスの外交政策"の様な全般的な方針としてどうだったかの話なら
「肯定できる政策は無かった」と言われるのは仕方ないと思う
「経済政策の中の失業者対策には成功した」みたいな論理展開なら議論の余地はあるとしても"政策"として肯定できるかは別の話と言うならわかる
「ナチスの行動の全てが肯定できない」みたいに言ってるわけではないのがポイントなのかもしれない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:27.58 ID:de8j8J1w0.net
1929年の大恐慌により機能停止状態に陥った米国経済の危機打開のために,1933年以後F.ローズベルトがとった一連の政策。伝統的な自由主義経済の原則を大幅に修正し,連邦政府が積極的に経済に介入することを基調とした。金本位制の廃止,銀行救済,管理通貨制の導入をはじめとし,全国産業復興法,農業調整法,労働者保護のためのワグナー法,および社会保障法などが制定され,公共事業としてのTVAが設立された。これらの施策は一応の成果をあげたが,1937年以後景気後退が始まり,第2次大戦に至った。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:28.76 ID:qcP7fJ/Tx.net
レンテンマルクがあるだろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:29.24 ID:HASS7Ris0.net
>>157
なんか魔神の祭壇のひとと文体似てんな
でもそれは本当にそう
だから戦争出来ないわーくにがどうこの状況を後始末するのか今から憂鬱な気持ちになる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:31.90 ID:J0GJOCRYr.net
いわばまさにこれは間接的に安倍政権批判なのであります

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:32.78 ID:7+X84Jr/0.net
>>172
お前目ん玉と脳みそついてんだろ?
自分で読んだらいいんじゃねーの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:33.39 ID:NdPSepiP0.net
>>126
ヒーロー化して崇拝や自分と同一視して惨めな自分の現実逃避したい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:43.30 ID:UhH7CJop0.net
>>105
ドイツ人は優秀なんよ
いまも昔も世界トップクラスの偉大な国家だったわけ
そのドイツがなんであんな悲惨なことになったんだというところがナチスの問題

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:55.52 ID:/2LQ0VXj0.net
>>38
アベちゃん「擁護してくれるの君だけだよ(感涙)」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:13:58.83 ID:Q3CmBH/40.net
>>167
たくさん書けばいいってもんじゃない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:04.89 ID:ZwjM2Qnsp.net
アンチトヨタとネトウヨは同義みたいなもんだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:09.90 ID:ip7f08YE0.net
>>139
最終的に危険承知でメフォ手形濫発して死んだから功罪の功の部分帳消しどころかマイナスか
ナチスドイツは結果だけ見りゃ散々なもので国家分断って悲劇しか産んでないんだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:16.30 ID:BOf+7t5KM.net
>>35
Ich mag das

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:18.39 ID:2wuXTybo0.net
このアンケのやつツイ消ししとるやん
マジでダサいな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:26.43 ID:uZ2tcwUD0.net
>>184
あのさあ
ヒトラーって
庶民を富まそうという大望はあったよねたぶんね。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:28.81 ID:U+E0dgNt0.net
>>159
もちろんヒトラーが望んでやまない戦争の目的は東方生存圏の獲得だし、それへの執着が一番でかいんだけどね
同時にヒトラーは戦争そのものに憧れてる節もあるってこと

いずれにしろ、ヒトラーは財政破綻を避けるためには戦争するしかなかったってのは
理屈はあってるかもしれないが表現としては避けるべきものだよ
ヒトラーがはじめから戦争を望んでいたことがぼやけてしまうからね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:35.95 ID:5g/WgL3+0.net
>>35
一太が書いてそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:47.34 ID:OPI7HeKOd.net
ナチスの経済史知りたいやつは最近出たナチス破壊の経済読むといいよ
上下巻合わせて1万超えだけど😁

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:50.03 ID:qN/fRaQ50.net
>>168
> なので戦争に勝って後始末が綺麗にできていれば賞賛されるべき政策だったのかもしらんが負けてる以上、戦争ありきの政策が賞賛されることはない

こういうこと長文で書いてる池沼がいるスレだし
ID:U+E0dgNt0がキレるのも無理はない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:14:57.30 ID:JjcIRVJGM.net
肯定の定義を述べてくれないと議論にならない
少なくともナチにとっては肯定できる政策があるだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:01.85 ID:pcujOHNa0.net
ネトウヨってアカだったの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:08.36 ID:Yn85+H1D0.net
でもナチスの非人道的な研究者や実験結果の数々はありがたく頂戴してんだろ?
この辺も放棄したうえで言ってほしかったね、結局ナチスが今の科学に一役買っちゃってるじゃん
使えるもん使っといて「ナチスはゴミ!」とか一貫性ねえよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:18.82 ID:Q3CmBH/40.net
>>192
ヒトラーにはそんなもん最初からない
考えたことすらないだろう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:53.33 ID:NdPSepiP0.net
>>167
なんでワッチョイとID隠してるの?
自分が薄汚いネット工作してるのバレるのが嫌なの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:55.11 ID:A9lOEYTX0.net
この理屈だと滅んだ国に肯定できる政策はないってなるな
全く意味のない研究じゃんw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:55.12 ID:UWSCfveX0.net
ウイグル虐殺してる中国は覇権国家に成長してるし
ユダヤ人を虐殺したナチスも超大国アメリカ・ソ連を相手取るまでに急成長している

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:15:57.00 ID:uZ2tcwUD0.net
>>193
ヒトラー開戦の理屈は見事だよな

第一次世界大戦で失った国土の回復だからな。同じ条件なら日本でも、をれら平和主義者も更に困難な道筋たどったね。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:16:26.16 ID:uZ2tcwUD0.net
>>200
だったらユダヤ人憎悪の持論に至らないのだよ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:16:38.84 ID:pN3+X5KXK.net
>>195
山形浩生が翻訳したやつか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:16:41.01 ID:jhGV6D/u0.net
ヒトラーの経済政策は全てラチェットのように後戻りできないように緻密に計算された戦時体制へのジェットコースター
自国の経済や国民の生活を人質に取って戦争への道に突き進んだ死への道

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:16:54.73 ID:YDGg60y30.net
>>163
さんざん暴れまわって現地の人を土人とか差別して軍票というゴミクズで略奪しまくったのをチャラにしてくれたアジア諸国のみなさんには頭上がらんよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:16:55.29 ID:KUBEgOg+r.net
ヒトラーはアウトバーンの構想一切関わってないだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:16:59.01 ID:vk4BSA3i0.net
>>172
そんな疑問をもつ君のためにお勧めしてくれてるんだぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:03.47 ID:HASS7Ris0.net
第二次大戦のときに日本のトップがヒトラーみたいなカリスマじゃなくて良かった
日本人の国民性だったらガチで一億総玉砕して民族が絶滅してた
そっちの方が良かったのかもしれないけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:12.25 ID:HWdfrqoq0.net
>>29
ツイートに比べて経歴がガチすぎる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:14.43 ID:H6hKIld7a.net
アウトバーンやKdFが良くないというなら簡単にでもどういうところがダメか説明しればいいのに、この本読めは投げやりな感じがする

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:15.56 ID:jhxIbCqE0.net
>>172
読めよww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:15.73 ID:OmDmhGdXM.net
>>140
GATO飼育崩壊を回避するために
里親の経済状況を提出させ、財産を巻き上げる
クラウドファンディング詐欺で、猫好きから略奪

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:16.68 ID:89tFkw7k0.net
マジかよ瑞鳳サイテーだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:16.76 ID:S9NQeF8HM.net
政策って一部だけパクれるようなもんじゃないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:16.86 ID:M3cW2BGZ0.net
>>207
某国の総理「この道しかない」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:34.22 ID:jV08moo30.net
一番気持ち悪いのがこういうネトウヨが日本人男性は千畝の件でポーランド女性にもてるって主張してるって事
そもそももてないしナチス褒めてるって知ったらドン引きだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:37.69 ID:uZ2tcwUD0.net
>>207
そりゃそうよ
ドイツとイタリアは、日本を引き込むエサだったんだから。結構なことするぜウィーン。非情という言葉が軽い。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:17:50.64 ID:Q3CmBH/40.net
>>205
ユダヤ人憎悪は
ヒトラーの個人的逆恨みと
スケープゴートでしかなかったと思う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:02.35 ID:DSpryGry0.net
ちょうど田野氏の本がKindleでセール中だから読んどけ
「ファシズムの教室: なぜ集団は暴走するのか」な
>>98
今から新書一冊ででナチス・ドイツ知るにはベスト
石田氏は「過去の克服」という敗戦後から20世紀末までの東西ドイツナチズム論争をまとめた本もあるのでぜひ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:10.68 ID:IdGhtN9Ia.net
ナチスの政策って結局の所国内振興の為に戦争ふっかけ続ける事が前提になってるからなぁ
勝ってるうちは良いけど、停滞すると途端に死ぬ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:20.22 ID:C1ccNtssa.net
自民党がナチスを目指してんだからネトウヨが擁護するのは当たり前

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:37.75 ID:UhH7CJop0.net
>>199
なんでそんな枝葉末節のどうでもいい成果をナチスの残した偉大なる遺産みたいな感じで捉えてるの?アホなの?ネトウヨなの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:42.32 ID:uZ2tcwUD0.net
>>221
いやあ
ユダヤ金融への疑念は抱いて普通だ、ちょっと調べればな。この世界の不平等について。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:42.44 ID:6RNfimCE0.net
戦後に経済学の大家がソ連の五か年計画とルーズベルトのニューディール政策
そしてナチスの経済政策をどれも本質的には同じみたいなことを言ってなかった?

マルクの魔術師と言われたシャハトを採用したこと自体は認めてもいいとは思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:49.56 ID:90e4B99za.net
>>193
ヒトラーって人種問題は何があっても突き通すけど外交問題は日和見的だよね
特に対英政策、東方は独ソ戦で一応主張は戻ったのかもしれないが全方位を敵に回してるだけだし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:51.61 ID:Q2G573vk0.net
奴隷階級を作って支持率上げるって政策は目的に対する方法論としては間違ってないじゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:18:52.80 ID:BnUW006x0.net
>>202
そら敗北者から学ぶより勝者から学んだ方がよっぽどためになるでしょ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:06.37 ID:jhxIbCqE0.net
>>223
戦争のために国内新興名目で練兵してたんだよなあ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:07.56 ID:M3cW2BGZ0.net
>>213
ネトウヨに解説してもデマ捏造して反論してきて面倒なことになるだけ
門前払いしかない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:13.50 ID:HWdfrqoq0.net
ヒトラーのナチ政権じゃなかったらドイツが覇権国になってた可能性は確かにあるな
技術力とか国民性とか軍の強さとかは別にナチスが台頭する前から高かったわけだし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:14.16 ID:C0C66HFNM.net
結果として国を滅ぼしたからな
どれも間違ってたのかもな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:32.25 ID:NmBUsALdM.net
>>82
壮大なインチキだよな。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:33.06 ID:M/UNh/E30.net
ドイツは第一次大戦の賠償と世界恐慌で経済めっちゃくちゃになったから結局戦争しないといけなくなった訳で誰がやってもこうなるというのはあると思うんだよね
それの教訓で第二次大戦の賠償金は少なくなった訳だし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:34.84 ID:Q5ZsazzCM.net
チョコスロバキアの国立銀行接収しないとメフォ手形がショートしてたとかなんとか
知らんけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:19:55.43 ID:YDGg60y30.net
>>207
日本じゃその戦時体制がいまだ残ったままって最悪だよなw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:13.65 ID:Tr6ingUT0.net
後先を考慮しない目先の利益だけの政策
当然のごとく数年で破綻どころかとんでもない事になった
大学でこんな講義を聞いたわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:28.31 ID:U+E0dgNt0.net
「勝てば官軍」的な表現つかうやつってネトウヨの屁理屈を先回りして潰してるつもりがネトウヨの沼にはまり込んでる感がある
柔道でポジションだけ見たら勝ってるように見えて実は負けてるみたいな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:28.32 ID:J8YgaRqed.net
>>222
BookLiveでセール中だったから今買ったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:33.08 ID:jhxIbCqE0.net
>>237
そのころにはもうシャハトがやめろと言ってたライン超えてシャハトの手からも離れてたからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:39.70 ID:ip7f08YE0.net
>>233
東西分断ってハンデつけられてもEUの盟主だから国民のポテンシャルってめちゃ高いと思うよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:50.45 ID:de8j8J1w0.net
金本位制の廃止,銀行救済,管理通貨制

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:07.80 ID:BOf+7t5KM.net
>>219
是非とも移住してもらいたい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:11.56 ID:lZMu8stk0.net
サラッとでいいから説明してほしいな
素人だからなんとも言えんわ
全否定するって最初から決めてるんじゃないの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:13.70 ID:OPI7HeKOd.net
>>236
ヴェルサイユ条約の賠償金云々は今否定されてるで
後ドイツは占領経費としてヴェルサイユ条約より高い額払わされている

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:22.33 ID:IV54r5xc0.net
環境政策だけは良かったんだよね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:40.29 ID:jIIiOTAG0.net
>>38
言いたいことはよくわかる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:46.64 ID:UWSCfveX0.net
みんな奴隷ウイグル人の作ったナイキ製品で暮らしてるのに
どうして虐殺を否定できるんだい?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:50.87 ID:Cx+1Oni6d.net
>>202
ローマ帝国はゴミw
なんとこれが言えちまうんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:21:55.60 ID:KTPeIiPw0.net
ネトウヨに本を読めと言っても意味ないだろ
彼らにとって自分の信じる事と違う内容の本は偏向ないしフェイクだから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:00.03 ID:s+vQIxmVM.net
禁煙政策も?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:15.75 ID:UYbouJREa.net
をれがおかしいと思ったのは

貧しいユダヤ人はべつに
たいしてユダヤ金融と関係ない、ってことだよね。貧しいユダヤ人虐殺したところで
世界が平等になるロジックは無いよ。皆無。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:20.87 ID:dPZDMKz+M.net
1つも無いなんてのは1つも非がない完璧政権くらいありえんよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:28.54 ID:NmBUsALdM.net
>>105
アスベスト規制や国民健康保険とか一部で先進的なものはあったけど全体で見ると微々たる物。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:37.71 ID:hPW2ZRPT0.net
倫理なんて流動的なものだし
今のポリコレもあと30年経てばどういう評価になるのか分かった物じゃない
ナチスから現代までの80年を研究することで
今から80年後の未来への推移を見極めるのが学問の真髄だろ

教授「ナチスは駄目ですね」
俺「そうですよね」
教授「……」俺「………」
本当に大学教授か?こいつ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:38.80 ID:ZyR3vhKP0.net
アウトバーンに関する通説

・一家家に1台という国民車フォルクスワーゲン構想が不首尾に終わり一般人のアウトバーンの利用度は極めて低かった
・軍事的にも重量車両の通行に適さず戦時下で一部の区間が滑走路代わりに使用されたに過ぎない
・自動車道としての交通量があまりにも少なくて、1943年夏には自転車の通行が許された
・アウトバーンはプロパガンダに利用された

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:41.98 ID:qN/fRaQ50.net
>>223
恫喝外交はイギリスが折れてくれるのが前提なわけで
折れてくれなかったらそこで終了っていう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:48.83 ID:YDGg60y30.net
>>233
ない
ドイツがまがりなりにも復興しはじめたのはアメリカ資本が金を出してたからなだけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:22:53.74 ID:Tr6ingUT0.net
ネトウヨは産経新聞の内閣支持率しか読まん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:23:11.71 ID:p7yM6xmv0.net
ドイツからユダヤ人をほぼ駆逐したのは評価しかできないだろ
アホのメルケルが代わりにイスラム教徒を入れたが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:23:36.76 ID:Tr6ingUT0.net
ドイツの経済復興はアメリカの資本だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:23:47.81 ID:wvIWHVBy0.net
>>226
元々中世に金融資本に追いやられたのがユダヤだからなぁ
ユダヤには土地を与えられず、金貸しっていう当時としては蔑まれる商売しか残ってなかった
時代を経るといつの間にか金融資本がメインになってユダヤは世界を牛耳るまでになった

それでユダヤに逆恨みするのはお門違い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:05.38 ID:8+zZYb/K0.net
大学教授「30年ナチスを研究してるけど肯定できる政策ないですよ」アフィガイジ「!!」シュバババ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:08.44 ID:eSvXCI6aM.net
アウトバーン考案者がヒトラーで雇用を莫大に生み出したっての自体が当時のナチスのプロパガンダだから
80年経ってまだ活きてるプロパガンダと考えると確かにナチスは優秀だ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:13.62 ID:A9lOEYTX0.net
>>233
資源無いから無理じゃねえかなあ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:19.23 ID:mUAg659Zd.net
>>227
どれも同じように失敗してるからナチスの経済学は間違ってるでいいんじゃね?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:23.18 ID:Moaww9NSr.net
内容はさておき、
反論出来なくなったからってアンケート始めるの糞だせえな

「みんなー!内容には反論出来ないけど
みんなも同じ気持ちだよねー!?
集まれーーー!!!」
って言ってるのと同義やで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:29.77 ID:jhxIbCqE0.net
>>253
キャンペーンはやってたけど効果は上がっていない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:35.74 ID:1sIc/n9Q0.net
>>38
こう言うバカがクソリプおじさんになるんだろうな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:38.15 ID:tJoGbLsg0.net
ナチス関係は全否定しないとジャッ文で食っていくことは
難しいでしょうwwwそのへんの豚向けの話はパヨクに任せるわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:53.51 ID:FcF4QLdP0.net
経済復興もメインは軍事費だからな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:24:54.10 ID:k4ijrgVk0.net
ボロクソワーゲン

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:25:16.80 ID:5aB5QDTIr.net
>>252
ネトウヨも本を読むよ

カッパ・ブックスやごま書房のw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:25:18.02 ID:RTdDywxE0.net
>>38
だから国民への教育が必要なんだよ
当時のドイツ国民と今の日本国民

自民党やナチスがやってる間違ってる事に付いていってしまう低知能猿はガチでやばい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:25:25.40 ID:d560XlQT0.net
>>172
アウトバーンは元々ヴァイマル共和国政府の政策やぞ
ヒトラーは中止になったそれの続きをやっただけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:25:25.95 ID:kKE9Je4U0.net
タバコも吸わない酒も飲まない女遊びもしない生真面目な奴に政治をさせた結果…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:25:56.98 ID:bsOhiS8c0.net
なんかみんなよく分かってないっぽいので、勧めてる新書買った

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:00.81 ID:hPW2ZRPT0.net
ナチスネタに関して
よく嫌儲じゃ「ドイツは歴史認識をしっかりしてる」なんてよく言われてるが
これまで一度足りともドイツは放浪民に対して経済的社会的優遇措置を取った事ないぞ
ヒトラーがアーリア人の面汚しとして処刑しまくってたのに

ユダヤ人を怒らせちゃ国際的に不味いから謝罪の態度示してるだけでしかないぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:07.81 ID:T6nyaJubM.net
アウトバーンも否定されてるな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:08.10 ID:mUAg659Zd.net
>>253
愚行権とかあるし、健康とかを理由に個人の身体的な自由に国は介入してはいけないってのが欧米の今の考えなんだからありえへんわ

ワークニとちがって大麻とかも解禁されてるんだし

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:08.79 ID:yHmOf+xo0.net
そんなわけないじゃん。独裁政権だったとしても、評価すべき点やそこから学ぶことはいくらでもあるよ。
それが出来ないのは、学者として無能なだけだよ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:12.74 ID:Ye6RV50er.net
ネトウヨはナチス賛美してアメポチ賛美して人格に整合性取れてないけど池沼なの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:38.22 ID:BOf+7t5KM.net
ちなみにユダヤ人への異常なまでの憎悪や虐殺はムッソリーニにも全否定されていた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:52.23 ID:jhxIbCqE0.net
>>283
ないんだな、それが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:58.20 ID:5aB5QDTIr.net
出発点から間違ってるから何一つ肯定できないなw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:26:58.88 ID:Cx+1Oni6d.net
>>253
禁酒法と同じでプロテスタンティズムって感じよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:01.93 ID:eSvXCI6aM.net
>>277
しかもナチは最初に建設法案が出たときに反対さえしてる
ソースで紹介されてる新書に書いてあることな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:12.21 ID:d560XlQT0.net
まあ花トラックはヒトラー政権の唯一の明るい面だけどな
この研究者?とやらは知らないようだけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:13.74 ID:qLL3DeJB0.net
反論できなくなってアンケートは草
みんなが間違ってるって言ってるから間違ってるとか小学生か?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:14.59 ID:hPW2ZRPT0.net
>>243
いや日本と同じで
対共産圏の為に作られた国だよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:21.05 ID:UhH7CJop0.net
>>249
ネトウヨ同士でオナニー専用のチンコなめ合ってろゴミ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:29.91 ID:2wuXTybo0.net
>>248
環境保護も反ユダヤ、ゲルマン至上主義ありきの政策だし
根底には「動物を保護するゲルマンは素晴らしい」ってところと「動物以下のユダヤ人は排斥しろ」ってところにあるから
そもそも動物は守ってユダヤ人は死ねって部分が矛盾に満ち溢れてる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:30.20 ID:/+riR53u0.net
>>213
きちんと勉強した上で肯定するならいいけどネットに流されてるだけでしょ、って遠回しに言ってるんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:36.42 ID:8cWAqcECM.net
ナチ須クリニックのあの人が参戦して来そう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:37.60 ID:NmBUsALdM.net
>>262
世界一優秀な人材の多いユダヤ人追い出してマイナス面があるってこと考えないの?
ユダヤ人をゴミみたいにいうオマエはユダヤ人と暮らした事あるの?
偏ったプロパガンダ以外でユダヤ人の何を知ってるの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:38.84 ID:7+X84Jr/0.net
>>269
真理や正論を数の力でぶっ潰そうとしてるのが最高に反知性な感じだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:39.25 ID:UWSCfveX0.net
>>268
現行の経済政策もアメリカなら南米移民、欧米なら東欧やイスラム移民で不法労働を拡大してるだけだし
別に間違ってないのでは

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:44.81 ID:NCWtUkzy0.net
底IQのネトウヨは全体主義=中国or北朝鮮みたいな単純な図式でしか理解してないからな
空気の支配に陥りやすい日本もまた対岸の火事ではないんだよ
露悪的な振る舞いもほどほどにな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:44.83 ID:OtuDjNFS0.net
略奪して経済回してたからな
確実に破綻する

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:44.97 ID:VKnVqo/sa.net
ネオナチってトランプ関連の陰謀論も大好きだよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:27:58.37 ID:86+nAJtQM.net
肯定って何が基準なんだろな
戦争に突っ走るためのお手本として評価してもいいじゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:00.68 ID:tJoGbLsg0.net
植民地の豚の洗脳に携わり協力することが
教育であるとは思っていない、それだけは言っておこうwwwww

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:15.84 ID:ghtcUprp0.net
日帝強占のときに朝鮮にいいこともした
ナチスもいいこともした
これ同じ文脈でどっちも禁止だからね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:23.30 ID:8M8MufAA0.net
えらそうなこと言って自分の著書ならともかく他人の著作に丸投げとかみっともなさすぎるだろ
30年の研究の成果を見せろよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:46.84 ID:7gxV18kdr.net
>>30
ダメ押しに原爆2発も落とされて何言ってんだか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:50.41 ID:PYzc35rea.net
ナチスを肯定する人ほどナチスのこと知らない
下手すると日本人馬鹿にしてたことも知らない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:28:51.94 ID:B4qvIvZ80.net
ナチスの政策で救われたり、利益を得た人がいた場合、その人らにとっては肯定されるものだろうけど
それは肯定ではないんだろうか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:00.89 ID:yEtvaphbd.net
ナチスとかトランプみたいな差別主義者は愚者を惹き付けるんだよねネトウヨの根本思想はそこにあるわけだし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:19.80 ID:T6nyaJubM.net
>>283
うふふ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:24.48 ID:lZMu8stk0.net
万人に有益な政策ってなかなかないしな
利益を得る人もいれば不利益をこうむる人も出るし
「肯定できない」っていうのは「俺は有益な側面があったと認めたくない」って意味かも

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:30.16 ID:VUD4m2NTd.net
それじゃドイツ人ただのバカじゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:38.89 ID:7gxV18kdr.net
>>306
ガイジがわいてきて草
基本的知識もないやつまともに相手にするかよって話

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:43.93 ID:S0y7aXzWa.net
>>306
いや新書くらい読めってめっちゃ馬鹿にされてるんだぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:29:47.89 ID:U+E0dgNt0.net
>>233
ヒトラー政権になる前のワイマール共和国は今のドイツより領土広いし
英米から絶大な信頼を受け、フランスはマジノ線で引きこもり表明
ソ連とまともに会話できるのはドイツだけ、と最高の環境をすでに獲得してて
平和的に中央ヨーロッパの覇権を取れるところまでほぼ来てたからね
EUの盟主といういまの地位と大差ない

ヒトラーは戦争への執着によってその地位を放棄した無能にすぎん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:30:09.75 ID:qN/fRaQ50.net
>>283
批判しまくって反面教師にしてるだろ
低能かな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:30:22.21 ID:+xPepaV50.net
なんで現代でナチスシンパのやつってどちらかというとLebensunwertes Leben寄りのやつが多いんだろ
俺は誇り高き大和民族だから適用外だとか思ってんのかなw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:00.14 ID:940odP7PM.net
>>95
MMTおじさんの言ってる国債で金を国民にバラ撒けってのはナチスがすでにやったことってことなのか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:06.43 ID:C0C66HFNM.net
岩手がシュバって来たら
そのスレは終わる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:06.46 ID:UhH7CJop0.net
>>306
そいつのurlにとんで著書一覧見てこいよ 知的障害者

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:08.27 ID:d560XlQT0.net
>>309
そこまで考えると政治哲学の世界だな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:25.15 ID:86+nAJtQM.net
>>301
えぇ!帝国主義全否定ですか
今覇権取ってる白豚様たちの手法ですよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:31.07 ID:45LtYhGid.net
>>38
お猿さんの限界

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:37.49 ID:de8j8J1w0.net
通貨が紙くずになる恐怖

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:38.42 ID:B4qvIvZ80.net
少子化を促進させているリベラル的政策って滅びの政策でしかないけど
今の人は肯定する人が多いよね
そんなもんでしょ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:42.18 ID:Cx+1Oni6d.net
>>312
ほとんどの政策はパレート改善ではないだろうからなぁ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:31:50.29 ID:xa45yleY0.net
>>255
安倍ぴょんの政策で肯定できるものを4つお答えくださいスタート

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:08.76 ID:2wuXTybo0.net
>>306
自説の正しさを証明するのに自分の本を読めっていうほうが低脳だろアホかよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:16.86 ID:lZMu8stk0.net
例えば原発なんかは電力の安定供給するしCO2排出は少ないけど事故を考え反対の人も多いよな
原発を肯定するか否定するかはその人の考え方によるので、この教授がナチスの政策は全て肯定できないのも嘘ではないと思うが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:19.77 ID:kYB+/LMa0.net
最近ハーツオブアイアンやったけどこの時代で面白い本教えてくれ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:30.71 ID:496k0kgi0.net
ユダヤ人減らしてスッキリしたヨーロッパを否定するんかw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:33.81 ID:tJoGbLsg0.net
このての人間が言いたいことは一つ
ユダー様のパワーの輝きを見よ
これだけwww
これだけで登壇してぶいぶい言えるんだから
本当に醜い奴らですよ、ジャッ文の9割がこれなwww

334 :クリックお願いします :2021/02/09(火) 12:32:41.13 ID:jb9HD+79M.net
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿
科学は、誘惑する。
「ナチスとアスペルガーの子どもたち」
科学史の闇に迫る知的エンターテインメント。今回はアスペルガー症候群の名前の由来となったオーストリアの小児科医ハンス・アスペルガー。知的障害を伴うとされてきた自閉症の概念を塗り変えたアスペルガーは、これまで、第二次大戦下ナチスが行った「障害児安楽死作戦」から子どもたちを守った「良心の医師」とされてきた。しかし近年の研究で、彼には全く別の「もうひとつの顔」があったことが明らかになってきた。はたして…
https://www.google.com/amp/s/www.nhk.jp/p/ts/11Q1LRN1R3/episode/te/BZ2MGXL7KZ/
https://i.imgur.com/v5p7TaB.jpg
本人は安楽死作戦の支援者で800人近くの子供たちが安楽死させられた🤢🤮
H・アスペルガー医師、ナチスに「積極的に協力」か 研究
2018年4月20日 15:43 
発信地:ウィーン/オーストリア [ ヨーロッパ オーストリア ] https://www.afpbb.com/articles/-/3171911 によるとアスペルガーの使用をやめようという声も上がってきてる、、… https://i.imgur.com/EdDo5Fb.jpg

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:32:53.68 ID:coQqvQ3r0.net
>>38
ジミン党領ジャップランド
ハイ論破

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:14.40 ID:s6AjERWt0.net
全く勝ち目ないのに噛みつきにいくド低脳って構図は無くならんね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:17.42 ID:d0Z2kIyQd.net
ユダヤ人から財産と職を没収して女性には結婚退職を
促して無理矢理雇用を捻り出したと聞いた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:24.72 ID:YM8f/2M+p.net
>>262
ドイツ自慢の科学者をアメリカに追い出しただけじゃん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:24.98 ID:3jmK+RAcM.net
最初からナチ肯定するのが目的のネトウヨに知性の欠片などあるはずもなく

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:39.17 ID:YDGg60y30.net
>>318
日本版のわが闘争は黄色人種が劣等人種だって言って馬鹿にしてるところカットされとるからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:46.78 ID:NmBUsALdM.net
>>308
知れば知るほどトンデモ無い政権だと思うよな。
安部首相のことをヒトラー扱いするアホも全然本当のナチをわかってないし。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:50.21 ID:qN/fRaQ50.net
>>316
オーストリアと平和的に連合でもしてれば復活したのかもなあ
ヒトラーナチスがいる限り無理だったろうけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:33:50.97 ID:de8j8J1w0.net
先進国は紙屑にならないように連携してるわけですね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:18.16 ID:496k0kgi0.net
>>328
秘密保護やら安保に沖縄に老人の自己負担増したりとブサヨが反対反対で喚いてたものは全部良かったなw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:20.18 ID:8M8MufAA0.net
>>305
朝鮮に敷いた鉄道も搾取の手段だったから認めないってのと一緒なんだろうな
輸出用の米だけでなく朝鮮人の乗客だってたくさん乗せてたはずなのにな
アウトバーンを認めないってのもそういう論理なんだろうなって容易に想像がつくわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:26.06 ID:PU27L2T6M.net
>>42
何も言い返せなかったわ...

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:38.88 ID:/GW3TV8x0.net
猿に理解できるわけないだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:48.72 ID:NCWtUkzy0.net
>>306
ナチス語るなら石田なんか基礎教養だから、、、全体主義語るならハンナアーレントとかもな
議論以前の問題だわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:49.69 ID:p7yM6xmv0.net
>>297
お前こそユダヤ教徒のなにを知ってるんだ?
ユダヤ教徒以外は決して救われることのない咎人という教えに従っている連中なのに
そういう排他性の強い宗教を抱える連中とは同じ社会では生きていけないだろ
まあイスラム教徒も同じなんだが…
多分いずれドイツのイスラム教徒はユダヤ人のようになる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:34:51.57 ID:496k0kgi0.net
>>308
戦後のヨーロッパ全てがアジア人馬鹿にし続けてますが?w

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:35:01.08 ID:qF52pL+A0.net
>>309
そういう主観の話でなくてデータや歴史事実に基づいて肯定できることないってことだろ
元予備校講師の話は女子校生は詳細な事実に基づいてナチス肯定していて反論全くできなかったすごいって馬鹿ツイートなんだから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:35:23.22 ID:n4C3ziRf0.net
まあゲイを強制収容所送りにしたのは良い事だと思う

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:35:33.82 ID:xJhqa7q8a.net
>>102
専門家が散々議論し尽くして一般向けに新書まで書かれてる話も押さえてない奴は、スタートラインに立ってないんだから議論吹っ掛けてくんなって煽りだぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:35:42.96 ID:wvIWHVBy0.net
ドイツにおいて勘違いしてる人が多いのは第一次四か年計画と第二次四か年計画の違い
第一次は富国強兵で、第二次は侵略戦争
第一次は正しかった
失業率は低下したし、ある程度の軍備は国にとって必要だったからな
しかし第二次になると侵略のための拡張計画を行うようになって
歯止めが効かなくなった

最終的にナチスの政策は肯定できない
第二次まで入れる必要があるからね、という話

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:35:52.05 ID:E0tIsf050.net
>>29
Twitterのネトウヨ理系オタク君って、
科学知識使って素人に「科学的思考が出来ないバカ」扱いで
「最低限の科学と論理を理解してから書き込め」とかマウントとるくせに
歴史とか文学とか社会の話にはこういう人に素人知識で上から突っ込むよな。
放射脳(笑)とか反ワクチンだのやってる連中と全く同じ事をやってるくせに
自分達は賢いと思ってるんだのな。

マジでバカだろあいつら。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:08.71 ID:3jmK+RAcM.net
ワロタ

https://twitter.com/shirouhirasaka2/status/1358951319537553408?s=21
(deleted an unsolicited ad)

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:18.39 ID:IdGhtN9Ia.net
ナチス否定するとシュバってくる人らって、ドイツには今もたくさんいる「共産東ドイツの方が良かった」って人らの事どう思ってるんだろう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:26.76 ID:xo0BPnBEd.net
ダリだったかな、ヒトラー描いてただろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:36:37.63 ID:NmBUsALdM.net
>>319
戦争でチャラにできないからそのうち破綻してハイパーインフレが起きて通貨価値か数百分の1に下落して借金も国民の財産もその分減るってだけの話。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:05.18 ID:2wuXTybo0.net
>>246
そもそもゴールが「汎ゲルマン主義」「ユダヤ人の排斥」だから
ナチスが採った全ての政策は直接的であれ間接的であれそこに繋がっている

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:16.32 ID:bQGtcl/Oa.net
ナチスドイツは実は良いところもあって
といったお話はスゲー昔からあった

ええー!?サザエ本当かい!?

みたいな反応求める言説として

まあぼくはナチスドイツの研究などしてないので
知りません
でも世界仰天ニュースを提供したがる心理、それを求めてしまうバイアスは理解できる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:21.07 ID:O4Hx1UF60.net
ネトウヨは本当にヒトラー好きだねえ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:22.13 ID:d6+dpqHJ0.net
ナチのプロパガンダは内容はともかく技術的な手法は評価できるだろう
あと服装とかもな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:22.40 ID:p7yM6xmv0.net
ユダヤ教徒はユダヤ教徒同士でしか暮らせない
イスラム教徒より過激な教えを忠実に守っている連中なのに
だからヒトラーがやらなくてもいずれヨーロッパからユダヤ教徒は追い出されてた
ヒトラーは誰かがいずれやらなければならないことをしただけ

そして今度はイスラム教徒を追い出すとき誰かがヒトラーにならなければならなくなる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:35.28 ID:jX4JygH4a.net
>>162
>>215
どこから湧いてきたんだこの基地外

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:52.25 ID:U+E0dgNt0.net
>>355
ほんこれ
文系学問へのリスペクトゼロ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:54.89 ID:d560XlQT0.net
>>352

ていうか収容所内でのゲイ収容者の性事情とか興味あるんやけどあんまり参考資料見つからんわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:37:55.10 ID:J8YgaRqed.net
>>353
皮肉だよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:01.16 ID:KW2hd1by0.net
このアンケート仕草ってウヨバカッタラーがよくやってるけど本人からしたらしてやったりな気分になれる精神的勝利法なの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:20.28 ID:tlTaJZeN0.net
>>38
ホントこれ
典型的な1ビット脳だわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:21.39 ID:hNv0iVyf0.net
敗戦国だからな
結果論よ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:21.50 ID:jX4JygH4a.net
>>306
>>345
今すぐ死ねよ知的障害

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:30.39 ID:7TQu+ngZ0.net
安定の艦これアイコンw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:40.65 ID:HFy7CAzJ0.net
兵器とか制服とかのデザインはかっこいい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:44.75 ID:Cx+1Oni6d.net
>>282
今度は社会保障費を理由にするだけだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:54.27 ID:8M8MufAA0.net
>>329
自分の書いた論文なり著書なりを提示して読んでから判断してくれでいいじゃん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:38:55.72 ID:n4C3ziRf0.net
>>363
SSの軍服のデザインはフランス人なんだっけw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:00.13 ID:wKF7Peh50.net
>>369
ナチスドイツが民主主義によって生まれたことを示す高等な皮肉だよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:16.95 ID:87SbRH9ea.net
禁煙政策はな〜

みんなを〜

催眠にかかりやすくするためよ〜。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:25.60 ID:lHjEld5i0.net
ロケット技術


はい論破

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:26.75 ID:H8GBahnD0.net
>>29
本物の人じゃないか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:39.40 ID:9NjiQeO00.net
ドイツのアウトバーンは
今も現役でドイツ経済を支えている重要な道路なんですが

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:42.58 ID:T4gNiqvoH.net
>>38
当時からのレス来たよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:51.48 ID:tJoGbLsg0.net
人口政策
効果的な財政支出と経済発展
女性教育 科学推進
健康管理

何をとっても◎しかない
ジャップを見てみろwwwwww
ジャッ文なんか消費税マンセーしか言わないんだぞ不況でwww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:39:54.58 ID:8M8MufAA0.net
>>348
そういう権威主義はいいいから

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:10.17 ID:wpmpW0oMp.net
結果的に国を焦土にしたんだから無能も無能よ
全方位にイキリまくって調子に乗ってご破産
イキリ炎上Twitterと変わらん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:12.65 ID:E0tIsf050.net
>>306
科学(笑)や数学(笑)で素人にマウント取る、お前みたいなTwitterの理系オタク君は
ちゃんと全部自力でやってるの?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:22.88 ID:wvIWHVBy0.net
>>246
部分的に評価するところはあっても最終的には失敗してるから肯定できないっていう話よ
経済政策はその最たる例で、第一次四か年計画では失業率も低下して経済復興を果たしたけど
第二次四か年計画では侵略戦争を行って破綻って筋道だから
最終的に肯定できないって話になる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:40.93 ID:9H786aL9M.net
>>307
2発じゃ足らんらしい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:43.75 ID:O4Hx1UF60.net
>>356
最初から書いとけ?
最初から書いてもネトウヨが読むわけねえだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:59.39 ID:T4gNiqvoH.net
>>89


392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:40:59.57 ID:YDGg60y30.net
>>370
言われて悔しかったシリーズ悔しいのう
ナチスの政策はすべての出発点がアーリア人種の優等生と劣等種族の支配駆逐ってところだから否定されるしかないんだよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:05.87 ID:/bFVkr0o0.net
動物愛護も実はナチが当時の先進事例だったりするんだけどね
別に肯定なんてしてないぞただの歴史的事実だから噛みつくなよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:07.65 ID:87SbRH9ea.net
>>380
V2がロンドンに致命的な損害を与えなかったのが

フォン・ブラウンの指示によるものなので
アポロ計画実現につながったようだね。

最悪の事態でも
次につなげよう。最後まで抵抗しよう。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:09.34 ID:YM8f/2M+p.net
>>352
粛清されたけどナチスの最高幹部にガチホモがいた件について

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:17.47 ID:p7yM6xmv0.net
ここでナチスを批判してるアホリベラルだって
隣人がユダヤ教徒だったら嫌だろ?
やつらは絶対に譲らないからな

法律や道徳なんかより神の教えのほうを優先するようなやつらとは社会を共有できないんだよ
だから今も世界中でユダヤ人は嫌われているわけだ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:28.33 ID:H8GBahnD0.net
日本の理系って本当に海外と比べてバカが多いと思う
もちろん文系もそうなんだが、日本の理系は何故か「自分を海外の理系だと思い込んでる」から調子の乗り方が凄い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:35.25 ID:s/gPCkhh0.net
ナチスも大好きって
普通にあいつらヤバいな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:44.94 ID:+jMtaLE70.net
ネトウヨってやっぱりナチス肯定だったのか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:41:51.47 ID:87SbRH9ea.net
>>396
えっをれベーグルだいすこよ。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:00.68 ID:OlpdGs/Z0.net
一時期流行ったシーライオニングそのままだな
初歩的でその域に達していない質問を繰り返して相手を疲弊させる手口だ

402 :クリックお願いします :2021/02/09(火) 12:42:03.91 ID:jb9HD+79M.net
ネトウヨって追い込まれると「表現の自由」や「多様性」みたいなリベラルな思想唱えてくるけど、情けなくならないの?やめたら右翼? [527893826]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612536616/

このスレタイほんとすこ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:18.78 ID:VrF1Dsba0.net
>>38
アニメとか好きそう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:30.90 ID:87SbRH9ea.net
をれは

ユダヤにもシンパシーあるし
SSにもシンパシーある。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:39.99 ID:tJoGbLsg0.net
ジャッ文系ができるのは
永久にユダヤ様の珍シャブをして
植民地の豚の上に立ち、指導と称して
家畜主義を宣伝することだけだwww

ブヒヒヒヒヒヒwwwwwwww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:43.85 ID:WQZZl16q0.net
民族の純潔は守るべきだと思ってる人は、何が彼らを駆り立てているんだろうな。
選民思想かな。なんでもない俺でも選ばれたんだと思う感覚は気持ちいいけど。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:57.18 ID:ZpwGeSQ5a.net
>>105
これだけ歴史に名を残すあたり、お前の知識外のところで更なる様々な悪行がなされてたのだろうとは考えないの?
ヒトラー贔屓な性向だよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:42:59.07 ID:OHDw53eY0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:02.05 ID:gBndBpW60.net
ナチ須の意見が罷り通る

糖質の国 ジャップ


 

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:02.09 ID:d0Z2kIyQd.net
20世紀半ばにはカナダのケベック州でも
モーリス・デュプレシというプチファシストが出現し、
労働組合を弾圧して教育を保守化してカトリック教会に
多額の補助出すというアホみたいな政策をやったが
騙されたケベック人は熱狂的に支持して長期政権を築き、
ケベックは20年遅れとも言われるカナダの貧困州に
なってしまったという

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:05.24 ID:87SbRH9ea.net
SSってのは
ヒトラーのわずかにあった光に惹かれたひとらだよ。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:15.80 ID:YDGg60y30.net
>>388
侵略準備に入るための無理な第一計画だったわけで、元々第一次もめちゃくちゃだよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:27.01 ID:O4Hx1UF60.net
ここにぶら下がってるリプ見れば何でヒトラー信者こんなにいるんだ?ってドイツ人も困惑するだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:30.86 ID:BOf+7t5KM.net
>>366
学術会議問題でのネトウヨの文系叩きはマジで酷かった
ネトウヨ本人ですらこういう認識だし↓
https://i.imgur.com/HNEvsKz.jpg

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:37.26 ID:4YuATx4Pp.net
>>388
素人質問ですまんが、
第一次計画で稼いだ金を
第二次計画で戦争や悪いことに使った
って話でしょ?

第一次計画のやり方を◯◯メソッドとするなら、
◯◯メソッドを使って金稼いで、今度は良いことにその金を使おう

って意味では
◯◯メソッド自体は思想的に中立に評価できるんじゃないか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:47.41 ID:ArQN/Vf4M.net
京都大学から歴史学で博士号をもらった大学教授に歴史論争を挑むネトウヨさん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:47.47 ID:87SbRH9ea.net
かっけえんだよ

フォルクスワーゲン構想。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:53.98 ID:tJoGbLsg0.net
オラァオラァオラァ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:43:57.84 ID:U+E0dgNt0.net
>>342
ドイツとオーストリアとの合併は
ヒトラー以外の当時の普通の政治家も普通に目標にしてたからね

それ自体、実はヴェルサイユ体制への明白な違反なんだけど
保守派が賠償金支払いと並行して平和的に模索したなら
西側も認めてた可能性十分あるだろね

なんと言っても、より乱暴な方法をとったヒトラーに対しても認めたことだからね

ヒトラー以外の政治家が穏健にオーストリアとの合併をやってれば
ドイツの中央ヨーロッパでの覇権は平和的に確定しただろう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:44:03.46 ID:qN/fRaQ50.net
>>388
部分的に肯定マンまた湧いてきたのか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:44:14.64 ID:jV08moo30.net
ネトウヨのために子供向けすすめるとしたら「あのころはフリードリヒがいた」とかが結構いいと思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:44:22.56 ID:Q5ZsazzCM.net
日本のミリオタって8割ぐらいドイツ賞揚厨じゃないの?
それでドイツ嫌いになったわ
冷戦時代にソ連が全縦深同時打撃&無停止進軍&超越波状攻撃で西ドイツボコボコにしてくれてたら糞うざいドイツ厨も消えてただろうに

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:44:28.53 ID:wvIWHVBy0.net
戦争したら金融市場が混乱して通貨危機を招くんだよ
つまり、シャハトの財政政策は国際協調的な立場でしか成功できない
だから第一次四か年計画が成功した後、シャハトは
「対米協調路線を行うべきだ」と進言してるけどヒトラーから拒否されて辞任してる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:44:36.37 ID:87SbRH9ea.net
今あるフォルクスワーゲン社

ヒトラーが打ち出した会社だよん。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:00.24 ID:NmBUsALdM.net
>>394
天才フォンブラウンはナチの成功なんかどうでもよかった。
月ロケットが作りたかっただけだから着地点が地球なのでそれ以外は成功と書いて親衛隊上層部に目をつけられてた。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:02.53 ID:E0tIsf050.net
>>397
ネトウヨと同じ精神性なんだよ。
理系のアニオタ君にネトウヨが多いのも、本質的に同じ精神性だから。

強いやつにすり寄って強いやつの擁護をすることで
自分もその一部と混同して偉そうに語るのよな。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:13.15 ID:y23+a6Mwd.net
ヒトラーを崇め奉る

ネトウヨの本性がナショナリストでなく
ファシストである証拠だねw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:15.61 ID:wvIWHVBy0.net
>>412
>>354

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:28.93 ID:BeISm3oxM.net
フォルクスワーゲンという大衆車作った功績はデカイだろ
ドイツ人もナチス批判するならVWも潰せばいいのに何で存続させてるの��

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:41.04 ID:87SbRH9ea.net
フォルクスワーゲン

もちろんご存知の方も多かろうが

国民車な。フォードの好きにはさせねえだぞ
かっこよかろうが。燃えようが。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:42.70 ID:tJoGbLsg0.net
最低家畜政治のジャップが避難できる政体は、、、
カンボジアぐらいでしょう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:45:54.96 ID:YDGg60y30.net
>>415
だから最初のメソッドも金返す前提がない
出口は侵略でやってるんだわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:46:03.78 ID:d560XlQT0.net
ただ当時ナチ党を支持した人の気持ちは分からんでもない
でもそこにばかり焦点当ててしまうとナチスの暗い面がぼやけてしまう
ナチス研究ってほんまに大変やで

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:46:11.59 ID:87SbRH9ea.net
>>425
だからまさに
現実主義者だよねフォン・ブラウン。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:46:27.70 ID:HFy7CAzJ0.net
ヨーロッパめっちゃ占領したやん
ナチスの政策が無能の政策だったらんなことできないんじゃない
他国よりなにかしらが優れていたからできたんやろ
それがいいか悪いかは別としてね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:46:45.92 ID:NCWtUkzy0.net
>>385
そういう反知性主義はいいから
自分の頭の悪さを恥じろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:47:09.18 ID:DSpryGry0.net
>>414
それで炎上し垢消して逃げた理系猿という実在の阪大教授までいたからな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:47:26.58 ID:Cx+1Oni6d.net
MMT信者はナチ!ってことになるの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:47:44.33 ID:9NjiQeO00.net
>>424
ジャップ憎しちゃん(=反ネトウヨ)たちが
打倒トヨタのために持ち上げているドイツ企業じゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:47:56.68 ID:/gSIh2nQ0.net
オレが指定する本を読めって何だそれは、朝まで生テレビだったらその時点で退場だろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:48:00.22 ID:uZ2tcwUD0.net
>>433
ほんとだぜ。をれは観たしすこだよスローターハウス5。ただし

作者カート・ヴォネガットにも、闇がある。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:48:18.73 ID:E0tIsf050.net
>>414
「研究に対して利益とか成果とか求めるな!」と
「文系なんて無駄だから切れ」

これを同じ口が言うんだもんな、
理系のアニオタ君ってマジでバカ。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:48:30.16 ID:uZ2tcwUD0.net
>>439
ばかも〜ん、それがネトウヨだあ〜。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:48:32.96 ID:OD9XC++GM.net
結局戦争しなきゃ首が回らない袋小路に入り込むための政策だらけで大日本帝国を彷彿とさせるダメっぷり

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:48:35.52 ID:YDGg60y30.net
最初の計画から金返せないんだよ
先延ばしてただけで、オーストリアチェコ併合しないと破綻してたんだから、そんな経済政策が良かったってバカか?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:48:51.87 ID:wvIWHVBy0.net
>>415
稼いだお金っていう話じゃなくて
お金を刷って雇用や軍備再編に回したから経済的に豊かになった
んで、経済的に豊かになったから
シャハト財政相からすれば「対米協調をして外貨を稼ぐ」ように進言したんだけど
ヒトラーから拒否されて辞任した
借金の償還計画も無視された
んで、第二次四か年計画では、ヒトラーは失業問題を解決したヒーロー状態だから
好き勝手出来るようになってたっていう
その結果無尽蔵に金を刷っては軍備に使って戦争をするっていうことを繰り返した挙句に破綻

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:48:53.92 ID:A9lOEYTX0.net
ハイドリッヒが殺されなければ国内大安定で戦争に勝ってたかもなw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:48:59.03 ID:NmBUsALdM.net
>>434
だから戦後アメリカ市民権も比較的容易に取れた。
降伏する時ロケット技術を手土産に部下の技術者と共に降ったのも良かった。
犯罪組織扱いの親衛隊員なのにさ。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:20.53 ID:4YuATx4Pp.net
たとえば農業の天才が大麻やケシの収量倍増のやり方を発見して悪用して麻薬王になっても
彼が使った「作物の収量を上げた技術」それ自体は農学者によって評価されても良いだろうし

ヒトラーがユダヤ人を殺戮したい、全世界に戦争を仕掛けたい、という悪としかいえない目的を達成するために行った富国強兵策も純粋に技術として分析できんのかね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:38.42 ID:S0y7aXzWa.net
>>440
学術の世界では新書レベルの知識もない馬鹿は出場資格もない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:46.76 ID:UWSCfveX0.net
>>445
リフレも最初の計画から金返せないし
社会保障政策も最初の計画から金返せないけど続けてるじゃんw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:47.87 ID:n4C3ziRf0.net
ナチスが世界征服の為に第2次世界大戦始めたって見方は変えんと駄目だよなあ
あれは第1次世界大戦による敗戦とその戦後処理が大きく関係している
石油止められたってだけで武力でアメリカに奇襲攻撃した日本と一緒にしちゃいかん
まあ行き着く先は帝国主義による征服戦争と化すんでどちらも侵略戦争には変わりないが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:49:49.97 ID:uZ2tcwUD0.net
>>448
技術のあるひとは強いのう。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:50:02.32 ID:wOGe0ypOd.net
討論と学術って違うんだなとわかる人が少ないのがつらい
しかも討論にしても朝生やテレビタックルみたいな最悪の形のものをまず思い浮かべるし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:50:14.09 ID:H0t23Vgg0.net
社会保障もやったしナチスに良いところもあるとかいうけど、それはナチスに限らんからな
ナチスを全否定すると社会保障も否定するのか!とかいう人いるけど
社会保障を肯定するのにナチスは必要ない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:50:34.56 ID:OD9XC++GM.net
>>440
議論するステージまで来てないから基本的な知識身につけてから出直せって言われてんだよ
ほんこんと政治議論できるか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:50:38.90 ID:igLVhl5oM.net
>>30
経験から学んでるか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:50:40.23 ID:mmWfJpky0.net
ヒトラーが国民の理解力は恐ろしく低く忘却力はとても高いと我が闘争の中で言ってるけど
ネトウヨが体現してくれてるよな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:50:44.27 ID:J/Q/IjItr.net
>>440
せめてそれぐらいの基礎知識は持てって話しだろ……
しかも朝まで生テレビとか

色々とすげえな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:50:51.25 ID:lZMu8stk0.net
最終的に失敗したから肯定できないっことは
つまり「逆に勝ってたら全て良かった」ってこと?
それは違うと思うけどな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:50:57.78 ID:/gSIh2nQ0.net
>>442
心理学の本にそういうことが書いてあったよ
理系の研究は成果を求めないことが成果を生むが、文系はそうじゃないって
だから終身雇用を続けるなら、理系限定でそうしたらいいんじゃないかと思ってる そしたら勉強好きな人ほど理系に進むようになるだろ
まあ理系でも小保方みたいなのが出てきてるから一概にはいえないんだろうが

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:07.75 ID:NmBUsALdM.net
>>447
アイツこそ最低だろ。 
まだヒムラーの方がマシに感じる。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:20.72 ID:8M8MufAA0.net
>>429
本当にそれ
アウトバーンを全否定するなら廃止しろよ
KdFを全否定するならそれによって国民車になったVWに乗るなよって話

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:27.72 ID:sOV1KiuaF.net
そもそもユダヤ人殺す前段階で大量の心身障がい者を殺してんだよな
最初は視覚障害者からって話を聞いて
ああ、他人事じゃないんだなと初めて実感がわいた
視野欠損があるから

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:51:44.47 ID:iPPTqor00.net
>>221
いわゆる背後の一突き含めドイツの第一次大戦の敗因は裏でユダヤ人系の人間が動いてたからってのを本気で信じてるドイツ人が大勢いた
ヒトラーだけがユダヤ人を恨んでたわけじゃない
昨今のJアノンとかがディープステートとかとトランプは戦ってくれてるバイデンは敵でこいつが大統領になったらアメリカは共産国になるとか
頭おかしい教信者がたくさんいたろ、アレと同じ
結局それはヒトラー率いるナチスの台頭を許した

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:52:09.41 ID:ZoePqXO20.net
そりゃユダヤの大虐殺まで含めりゃそうなるだろ
政策の1個1個を精査できないなら、大学教授辞めろ
主観的すぎるぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:52:19.17 ID:S0y7aXzWa.net
>>455
ナチスのやってた社会保障は自分らの理想とするゲルマン民族の保全の為にやってただけで受ける対象を政権が恣意的に選別してたから現代世界の社会保障とは似て非なるもの、ナチス礼賛者にはそこから説明しないといかんからめんどい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:52:19.65 ID:/gSIh2nQ0.net
>>459
対等な立場で議論してるはずなのに、教師目線で指図してるのがおかしいんだっての

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:52:27.63 ID:jGGpX/SjM.net
>>460
拡大主義をやめれない以上全世界征服か途中で躓いて崩壊の二択しかない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:52:28.79 ID:uZ2tcwUD0.net
>>452
ちがうちがう
WWIIってのはね
最初から、日本に原爆落とすことがねらいなんだよ
なんでかってえと
WWIに先立ち、日本軍、ヨーロッパにペスト蚤ばらまいたから。

カミユって、著作異邦人とペストは、
ペスト流行らせたの日本人だぜとの暗示なのよ
だから

太陽が、黄色い のな。それ

セインは解読したんで来日したの。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:52:44.68 ID:rWM5jXch0.net
>>35
ふふってなった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:53:36.60 ID:NmBUsALdM.net
>>453
彼は便宜上ロケット作るためにナチ党に入って親衛隊員になってただけだから政治的なことには殆ど興味が無かったのも幸いした。
アポロ計画の功労者だけど近年はV2作るのに囚人こき使ったって批判されてる。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:54:10.46 ID:UWSCfveX0.net
>>467
現行の社会保障制度は金持ちに再配分してるので正しい!とかガイジじゃんw
先行きのない老人のために現役世代を食いつぶす経済政策とやらがナチスより正しいわけないんだよな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:54:20.78 ID:E0tIsf050.net
>>468
対等でもなんでもねえよバカ
って話だろ。思い上がってんなよ。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:54:21.39 ID:H8GBahnD0.net
>>468
議論なんかしてないが

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:54:24.77 ID:Ppdl1p47a.net
この30年研究してる人だって最初はヒトラーかっけえ!で興味持ったかもしれない
でも真面目に調べて分析すればするほどおかしい事が多くて肯定出来ないって結論になったのかもしれない
それくらい現代においては狂った政権だと思う
そもそもナチス30年研究するなんてナチ擁護のバカよりよっぽどヒトラー愛してるだろ
頭ん中ナチスのことでいっぱいだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:54:51.39 ID:/gSIh2nQ0.net
>>467
民族国家なんだから当たりまえじゃん
今のヨーロッパだって移民なんか簡単にはなれないだろ
アメリカだって出生地主義ってことは、逆にいえばアメリカで生まれてなければ外国人ってことだ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:54:57.29 ID:uZ2tcwUD0.net
だからなんだぜ
そこんとこの事情知らなかったF・ルーズベルトが
ドイツ以外には絶対に原爆落とさない
と頑固だったんで

愛飲してるシガレットに青酸カリ入れられた疑惑があるの。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:55:03.67 ID:QAZwB5ie0.net
>>460
シャハト君が投資でバランスを保ちながらチマチマ稼いでたけど
後から来たヒトラー君が安全弁全部ぶっ壊してレバレッジ最大でギャンブルに全部ぶっぱした
ギャンブル(戦争)に勝ってさえいれば有能扱いされただろうけど完敗したから結局ダメってこと

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:55:05.93 ID:qN/fRaQ50.net
>>435
ヨーロッパ的な観点から見たらアメリカに権益差し出してソビエト呼び込んだ結果にしかなってないんだよね
米ソにとっちゃ美味しかったかもしれんけど
端的に言って無能としか言いようないと思うよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:55:18.88 ID:n4C3ziRf0.net
>>447
たった数カ国の枢軸国が60カ国相手に勝てるわけないなんてのは小学生ですら分かる事だと思うぞ
アメリカだけでなくカナダや南米も兵を増強させたらとんでもねー兵力になるんだが

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:55:37.33 ID:cVo4xX1Wd.net
確定申告

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:12.70 ID:5ZiQ/P2o0.net
>>1
> https://i.imgur.com/kY2oxeq.jpg

馬鹿の見える化(本人達はマウントしてるつもり)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:18.98 ID:NxS9Okcka.net
世界で最もネトウヨの理想に近い国は北朝鮮だから北朝鮮へ移住なり亡命なりしろよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:30.00 ID:S0y7aXzWa.net
>>473
馬鹿か?
ナチスの政策と現代の社会保障の根底にある思想は全く異なるって論点とお前の言ってることは全く関わりがない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:33.74 ID:wvIWHVBy0.net
>>445
イギリスは1720年代の国債を未だに償還してないぞw
それでも続いてる
問題はそこじゃない
通貨危機を起こすような戦争をやらかしたのが問題

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:56:55.02 ID:YM8f/2M+p.net
>>422
ナチス党員だった過去が暴かれて欧州ではまともに扱われてないパウルカレルの著作が未だにミリオタのバイブル扱いだし

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:57:06.62 ID:4YuATx4Pp.net
>>446
なるほど、簡単に言えば
「ヒトラーは借金をしまくって一時的に現金で国民をホクホクにみせかけて、結果戦争虐殺しまくった極悪人。
経済政策は良くて戦争がダメだったと言ってるんじゃなくて、そもそも経済政策を純粋に見ても暗愚なリーダーだったんだ」
ということね

そういってくれるとわかるし、反発もない

「ヒトラーは極悪人だから、たとえ経済政策が良かったとしても評価してはならない」
と言われると、思想と経済政策は別だろ!
と反論したくなるけど、普通に経済政策面でも悪手なんだよ、と冷静にいってくれるとわかる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:57:16.83 ID:/gSIh2nQ0.net
>>478
それはないだろ、そもそもアメリカの白人はドイツ系が少なくないんだから
アメリカ兵だってドイツ兵の遺体から金歯を取ったり、ドイツ兵の遺骨を記念に持ち帰ったりはしてない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:57:28.24 ID:0qOQTMLb0.net
>>294
それ明記されてんの?イメージ?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:57:36.63 ID:HFy7CAzJ0.net
アフリカ植民地にして現地民奴隷にして富を吸い上げていた
ナチスの時代のイギリス、フランスをこの人はどう評価するのかな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:57:46.10 ID:K2S08YIH0.net
>>38
こいつの言ってることはおおむね正しい。
たしかに歴史は後世に評価されるものなんだけど、現代も歴史の中にあるんだよね。

だから現代のナチス=絶対悪という評価も、未来には変わってるよ。
現代の価値観を絶対視してる人間は、ナチス時代に生まれてたらナチス万歳を唱えてただろうね。
思考停止してる人間は、しょせんその程度の人間ってことだ。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:58:30.71 ID:C0C66HFNM.net
>>449
大麻とケシを同列にするな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:58:35.11 ID:S0y7aXzWa.net
>>477
100%合法なドイツ国籍持ちのユダヤ人を政権の勝手な判断で処分対象にしてたんだからそれらとは全然違うってわかるだろ
ドイツ生まれ血統もドイツ人の障害者だって殺しまくってたし

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:58:40.60 ID:uZ2tcwUD0.net
をれが調べたところではな

WWIIはな
もう、1915年の、トルコによるアルメニア大虐殺で、開始されてんのよ
なんでかってえと、アルメニア人これで、散り散りになって、ユダヤ人のまねして世界各地にディアスポラすんだがよ

ドイツに渡ったこのアルメニアの移民が
ナチスドイツの母体らしいのな。ヒトラーは、彼らを、アーリア人と誤解したようだ。光る眼。おそるべき子どもたち。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:58:59.40 ID:QuvHCUzq0.net
『ヒトラーとナチス・ドイツ』は読んだけど面白かった
『ナチス 破壊の経済』(みすず書房)を読みたいんだけど高くて手が出ない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:59:04.20 ID:O5ERpcqta.net
ネトウヨってなんでナチス好きなんだろうな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:59:11.53 ID:uZ2tcwUD0.net
>>489
読み間違えてない?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:59:54.60 ID:pD/wyLJ70.net
>>497
ナチのプロパガンダが効いちゃってるから
そういう層があの時代ナチスを賛美してたのだ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:59:58.96 ID:86+nAJtQM.net
え?ローマ帝国やモンゴル帝国は崩壊したから評価できるところは0ってか!

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:01.87 ID:XnXak4RoM.net
ドイツの兵器にはときめくものがあるけどナチスにときめくものはないだろ
別物じゃねぇの?
ナチスやヒトラーの思想が反映された兵器ってあんのかな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:18.14 ID:uZ2tcwUD0.net
イギリスに渡ったアルメニア人がロールスロイスをつくり
ソ連に渡ったアルメニア人がミコヤンミグをつくった。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:26.12 ID:90oSAaqe0.net
>>34
バカウヨ生ポの分際で選択できる立場と勘違いしててワロタwwww
しかもどっちにしろバカウヨwwww

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:30.68 ID:UWSCfveX0.net
>>485
思想の良し悪しが社会の発展に結びつくという妄想が反論の根拠なんだろうけど
虐殺も奴隷制度も続けてる中国が覇権大国である現実には勝てないんだよな
ナチスが持続可能じゃないと批判されるわけだけど、現行の社会制度もそれほど持続可能じゃないという現実があるわけでな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:48.26 ID:rpsKEKX90.net
なぜ専門家と張り合おうとしてしまうのか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:01:04.62 ID:uZ2tcwUD0.net
ミコヤンミグ初号機にはよ
ロールスロイスのエンジンがぜいたくに使われてるだぜ、レシプロ機な。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:01:24.93 ID:/gSIh2nQ0.net
>>497
民族主義だからだよ
逆に、日本人なのに多様性を支持できる理由がわからない
多様性というのはすべての国に非民族国家になれという白人社会からの圧力だろ
多様性といえばきれいだが、実際には白人ハーフが世界中に増殖する結果にしかならない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:01:33.21 ID:utXot6iL0.net
>>38
好き

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:01:37.53 ID:OfPHIoJpa.net
ヒトラーに追い出されたユダヤ人がアメリカで原爆作った
もっとしっかりやっといて欲しかった

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:01:42.52 ID:QuvHCUzq0.net
議論の発端となった小論文を読んでみたいよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:15.83 ID:YMwy8zwIa.net
ユダヤ人を文字通り絞り取った後はスラブ人を絞り取る予定だったからな
ナチスドイツの発展はそういう前提にあったから肯定できるわけない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:17.17 ID:xJhqa7q8a.net
>>424
ナチス政権中は軍需車両ばっかり作ってて、民需車両は一台も納車されなかったんだぞ
ナチス政権は購入希望者に積立金を払わせてたのに

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:19.31 ID:uZ2tcwUD0.net
だからなのな、ヒトラーが、ロールスロイスに乗ってたの。

操り人形じゃなきゃ、フォルクスワーゲンに乗ってこそ、みんな更に燃えるんじゃん。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:21.41 ID:YDGg60y30.net
>>496
真面目にWWIIの正当な評価しいてるとんでもじゃない新書は国が補助金出してでも安く提供して最低限の知識つけさせるべきだと思う
Q化してるから教科書すら認めないのいってるのもいるので難しいだろうけど

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:29.09 ID:Ue2cEvgVr.net
こういうその道何十年の専門家に、素人が突撃するのって本当不思議だよな
まあお前らもコロナ関連でウイルス学の専門家とかをdisったりしてるから人のことは言えないけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:33.52 ID:l6wsrhrF0.net
肯定できる政策しかない
ただ頭がいかれてただけだ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:43.71 ID:J/Q/IjItr.net
>>468
前提条件から間違ってるやんけ……

大丈夫かよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:49.75 ID:uZ2tcwUD0.net
>>512
ありがとう、そういう新情報を得にここに来てます野田。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:02:49.97 ID:Q5ZsazzCM.net
第二次の貧乏弱小のけ者の枢軸トリオの一角ナチスと違って第一次のドイツ帝国は正に世界の敵というべきラスボス感があった
粗鋼生産量もイギリスを遥かに凌駕
国策IGファルベンあるから科学染料も世界一で毒ガス戦の基盤に
オーストリアとかトルコまで派兵して四年目のカイザー攻勢で遣欧地中海艦隊の日本海軍の軍人がフランスこれ負けるわとか思っちゃうぐらい
本当貧乏臭いナチスとかどこがええねん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:03:12.50 ID:l6wsrhrF0.net
お前らを救うためには何したって構うもんか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:03:36.51 ID:0qOQTMLb0.net
>>467
社会保障はビスマルクからの流れがあって、
徴兵制を敷いている軍国主義を目指すならその対価を与えるって事だよ

現代で言う休業させるなら補償を出せっていうのと同じ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:04:27.31 ID:uZ2tcwUD0.net
ウィーンが次に打った一手は

アメリカ引き込みな。

1920年の、モンロー主義撤廃がそうさ。きみにきめた!されたのよアメリカ。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:04:55.00 ID:l6wsrhrF0.net
気がふれたような国家予算の20年分なんて賠償を押し付けるからかみついたんだ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:05.85 ID:wKF7Peh50.net
つい数百年前に侵略で成立したアメリカの子孫たちがいま自由と平和を愛してるんだから勝てば正義なのは確か

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:08.72 ID:wvIWHVBy0.net
>>488
> ヒトラーは借金をしまくって一時的に現金で国民をホクホクにみせかけて、結果戦争虐殺しまくった極悪人

国民をホクホクにさせたことまでは成功した
しかし戦争したことは間違い
金融市場を不安定にして通貨危機を引き起こすからね
ヒトラーは最初から戦争する気満々だっただろうから、どう考えても頭が悪い
財政相であるシャハトはドイツの復興を目的にしてた
それは果たしたけど、国際協調路線を進言した時点でヒトラーにとってはお役御免だったから
実権を奪われたっていう話

もっと酷いのが日本
高橋是清がこれに似た政策を行って日本経済を復活させたけど、軍備拡張に反対し暗殺までされてる
その結果軍備拡張に歯止めがかからずっていう展開

積極財政をするなら国際協調による金融市場の安定化が基本
どっかのウヨクみたいに「中国に経済制裁しろ!」「韓国と断交しろ!」と言いながら
金刷れ連呼してんのは愚かでしかない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:13.68 ID:A9lOEYTX0.net
>>481
まそりゃそうだけど
独ソ戦の影響はすごかったんじゃないか
犯人探しに力使いすぎだろw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:18.18 ID:E0tIsf050.net
>>481
その論理だと「アメリカと中国とロシアが組んで世界敵に回して戦争しても勝てないってこと?」
って話をだされるので、面倒だがちゃんと軍事力や経済力などのトータルで
どのくらい無茶か、って話をしないと駄目だと思う。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:20.45 ID:rwhPkqMKd.net
>>500
ナチは政権維持の為に偽債権刷って償還期限来たら戦争で勝ってチャラにするわで国家で思想ですらないわアホ
ただの詐欺師だ
ジャップが真珠湾を騙し討ちしなくても同じ頃にアメリカへの償還期限来て開戦だからな
欧州スラブに北米と戦争して勝てると思ってるのかアホ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:31.06 ID:pD/wyLJ70.net
イカれた思想を持った大衆扇動者が権力握るとどうなるかという実例

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:46.13 ID:n4C3ziRf0.net
>>367
ゲイの看守とゲイの収容者がセックスして
それを見た別の看守が密告
んでどちらも処刑になったケースはあるな
ヒムラーは看守官の腐敗化を問題視してたからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:05:47.20 ID:/gSIh2nQ0.net
>>521
そんな決め付けはできないだろ
この前Wikipediaを見ていたら、戦間期のドイツの社民党だかは、「軍艦より給食を」をスローガンにしてたそうだ 左翼による社会保障の要求も当然あっただろう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:06:04.18 ID:l6wsrhrF0.net
殺されていくなら反撃する方につくだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:06:04.50 ID:uZ2tcwUD0.net
でだな

当時アメリカは善人の国よ

良心ありあまる国家よ。それを
戦争向けに改造するために侵入したのが

ヤンキー。これがな

日本にやってきた韓国人ことネトウヨと

まったく、同じ工作を、当時のアメリカで、した。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:06:25.76 ID:tJoGbLsg0.net
政治家は学問に口を突っ込んではいけないわwww

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:06:56.98 ID:l6wsrhrF0.net
求められて現れた

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:06:58.48 ID:uZ2tcwUD0.net
ヤンキーと善良なアメリカ人との格闘も、凄絶なものだったようだぜ。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:07:03.19 ID:UWSCfveX0.net
需要の先食いはいけないなんて単なるインテリ仕草でしかない妄想なんだよな
現実の経済政策は全て需要の先食いで成り立ってるし
なんなら経済指標や株価にしても全てが需要の先食いでしかない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:07:43.00 ID:l6wsrhrF0.net
ドイツがww1の借金返し終えたの最近だろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:07:45.39 ID:AuqTouaCd.net
一般人なのに専攻で研究してる教授に攻撃する奴って絶たないよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:08:18.42 ID:a4d5BCXyM.net
ナチス以前のドイツは大不況で、ヒトラーは公共事業の名の下に大金をばら撒き、オリンピックを誘致して国民のナショナリズムを高めた
そういう意味ではドイツに貢献したんじゃないか?
半分今の日本と同じだけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:08:21.75 ID:0qOQTMLb0.net
>>525
まあ独ソ戦が泥沼化する事までは想定してなかったな
日本で言えば、日中戦が泥沼化したのと同じでさ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:08:26.56 ID:uZ2tcwUD0.net
たとえば

コメディアン、バスター・キートン。彼は

笑いを通して平和を守ろうとがんばった。

彼がアル中になったのは

原爆投下のせいなようだ。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:08:27.37 ID:1STYHOcoa.net
>>42
ロジハラ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:09:00.53 ID:l6wsrhrF0.net
戦後処理の間違いがモンスターを生んだ
馬鹿だからだ
モンゴルでさえそこまでしない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:09:01.56 ID:wuLYLs4Fr.net
ナチスが作ったフォルクスワーゲンの車に乗ってナチスが作ったアウトバーンを走るドイツ人wwwwwwwww

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:09:19.60 ID:uZ2tcwUD0.net
ガンバスターのバスターは、バスター・キートンのバスターな。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:09:44.61 ID:pD/wyLJ70.net
>>539
反知性的なビッグウェーブ来てるよな
Qアノン大増殖もその流れの一つに思える

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:09:48.22 ID:ZyR3vhKP0.net
>>507
ネトウヨの愛する大日本帝国は多民族国家なんだけどな。
アイヌや琉球、それに台湾や朝鮮の人たちを同じ民族だと思ってるのかね。今の日本だって同質性は高いけど単一民族ではなく多民族国家だし。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:09:50.18 ID:/gSIh2nQ0.net
>>539
ナチスにいい部分があったか、そうじゃないかっていうような議論に専攻とか関係ないだろ
だいたい日本の昭和史だって、有名なのは専攻じゃない学者やジャーナリストじゃないか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:09:55.29 ID:5edhNMAwM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ネトウヨナチス好き過ぎだろ😂😂😂

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:10:02.79 ID:E0tIsf050.net
>>539
Twitterのアニオタネトウヨ理系君って
反ワクチンやらアポロはなかった陰謀論やってるのと
全く同じことをやってる自覚あるのかね?

ないんだろうなあ、あいつら。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:10:14.89 ID:uZ2tcwUD0.net
でだ。

対峙する闇が

ロイド眼鏡の、ロイドだったようだ。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:10:17.28 ID:1C2moVni0.net
フォルクスワーゲン
と言いたいところだがナチ時代には公約通りに行き渡らなかったし
戦後ビートル工場を再建したのは英国人

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:10:25.64 ID:YDGg60y30.net
>>539
何故教師と生徒の姿勢で教えを請うことができないんだろう、考えが違っても知ることは楽しいのにな
まぁ唯一絶対の教導者がいる宗教関係にハマってる系の人たちだからなんだろうけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:06.38 ID:uZ2tcwUD0.net
アニメ幻魔大戦で、幻魔のモデルになっているのは永井荷風なんだがな

永井荷風は、ロイド眼鏡なのだよ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:07.70 ID:ya2nECOZa.net
>>308
アホ「YouTubeで真実を知りました。YouTubeたくさんみて勉強してんだが?」

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:08.62 ID:UU9PFvTj0.net
>>29
ガチエリートやん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:17.28 ID:db1womJk0.net
ネトウヨ爺さんは偏った知識で自信満々に突撃するから面白い

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:17.97 ID:C7/UtY8u0.net
今の日本政府支持してる奴は
ナチスも大好きって誰か海外に教えてやって

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:23.29 ID:LBCwTxhla.net
>>318
これって文法的には
lebens+un(d)+wertes lebenなの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:28.78 ID:BnUW006x0.net
>>539
朝青龍に相撲で勝負を挑むようなもんだよな
ダルビッシュに野球論をふっかけるやつはよく見かけるけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:34.10 ID:KIZ3D3Hz0.net
>>39
ネトウヨ劇場は下手なコントよりも面白いからな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:44.91 ID:/gSIh2nQ0.net
>>548
アメリカみたいな、白人のジェノサイドの結果出来た国だから多民族になっている国と、戦前戦後の日本は別だろ
あなたみたいな言い方をするなら、民族国家なんて北朝鮮みたいな小さい国しかなくなるだろう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:12.74 ID:bHaOf13Q0.net
>>539
文系の学者はお気持ちと自分の解釈でどうにかしてる部分が多いからしょうがない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:16.29 ID:UU9PFvTj0.net
つーかなんでネトウヨシュバるんだ?メリット1つもないだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:31.25 ID:4YuATx4Pp.net
>>525
なるほどね、
じゃあこの話題の女子高生も

「ナチス政権下の経済政策について、第一次計画ではヒトラーはシャハトの進言を聞き入れ、一定の成果を上げた。そういう意味では評価できるポイントもある。
ただし、ヒトラーは次第に国際協調主義のシャハトをしりぞけ、第一次計画で生まれた国民のホクホクを、第二次計画では対外戦争に向けた。これは明確な失敗である。
ナチス政権は、引き続きシャハトの政策を進めていくべきだったし、ナチ党、ナチス政権下の取り組みの中でも、第一次計画下でシャハト財政相が実施したものは現在でも評価できる。」

というような論旨だったら良かったのかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:40.20 ID:LBCwTxhla.net
>>541
泥沼化?
勝ち目なんて無かったよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:43.19 ID:9RxapS13M.net
>>29
この人ゼミで学生に全体主義の体験授業やってる人だっけ
前に荻上チキのセッションに出てたね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:45.07 ID:a4d5BCXyM.net
>>539
ひろゆきの真似でしょ
ひろゆきは勝てる相手選んでるけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:28.28 ID:Q5ZsazzCM.net
専門家を攻撃する素人みたいなの増えたの
2chですら10年代ぐらいからソースだしてもオタクかよって逆ギレ
単語や漢字の誤用指摘したら逆ギレみたいなの増えたからなw
物事の正否より自分が否定されることが嫌なんだろうか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:30.39 ID:OlpdGs/Z0.net
田野氏はナチスを体験する授業をしててこの記事なんかは面白いよ
はじめは授業にためらってた学生たちが
積極的に全体主義を推進していく様が興味深い
https://i.imgur.com/FDao6CM.jpg
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56393?imp=0

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:39.48 ID:Lzb4XbJ50.net
>>539
教授にもだけどどの専門分野の人にも噛み付いてるわ
ピアニストや画家や芸術分野は本当に素人が偉そうなリプしてる
あと頭おかしいのがニュース記事に怒りのリプ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:42.70 ID:l6wsrhrF0.net
日本の国家予算が300兆なら6000兆返せと言われたようなこと
払い続けるんだ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:14:24.49 ID:bRiZ7jm/a.net
ネトウヨってバカにされてるけど新書も出すし評価も高いんだぞ
https://i.imgur.com/vSNd5nm.jpg

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:14:54.01 ID:lu7hcLCsM.net
>>566
メフォ手形による詐欺行為を肯定するアホはナチのポーランド侵攻が理解できないw
シャハトも同罪だぞw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:05.96 ID:/gSIh2nQ0.net
>>561
それが大間違いだっての、日本の専門家は利権代表でしかないからな
東大の次に勉強ができたはずの陸大出の軍人が、アメリカ相手に絶対に負ける戦争を始め
帝大出の官僚と電力会社が、安全装備の欠落した原発を海岸沿いに建てまくった
憲法学者だって一般人の僕から見てもおかしなことしか言ってない
憲法解釈の変更は立憲主義の破壊だと騒ぐくせに、ドイツやイタリアが憲法解釈変更で武力行使を始めてることには何も言わない
日本の大卒はサギ師の集団じゃないか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:16.08 ID:Lzb4XbJ50.net
>>1
アニメみたいなアイコンって本当アレだわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:25.82 ID:nlB2DW+H0.net
>>564
頭Qすぎるわw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:26.76 ID:bHaOf13Q0.net
>>571
全体主義自体は別に悪じゃないしなあ
(当時、共産主義は悪とはされなかったわけだし。嫌われてはいたが)
ナチの問題は民族主義と全体主義がいっしょになって、しかも反ユダヤ主義をかかげてユダヤ人を大量に殺したり、障害者を殺したことでしょ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:32.16 ID:l6wsrhrF0.net
無理だろうが知ったこっちゃない
夕張市どころじゃない
破綻してる
知るかボケと誰かが言い出すわな
そいつを支持しないようにできるものがドイツ国民の選択を攻撃しろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:51.06 ID:ZyR3vhKP0.net
>>563
日本がアイヌにやったことと白人がインディアンにやったことがそんなに違うか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:58.17 ID:ZkngJ6oca.net
東條英機も、ロイド眼鏡だな。まあそういうことだ。日本もこの二十年

あるじゃん眼鏡戦争。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:16:02.62 ID:Cx+1Oni6d.net
>>539
でもそれSNSの否定じゃないですか?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:16:30.35 ID:lu7hcLCsM.net
>>537
ケインズとナチ政策を同一視するのはQアノンだけw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:16:35.17 ID:8HIqL/KC0.net
>>566
それができないから戦争するしかなかったわけで、その回答ではさらにダメだな
>ナチス政権は、引き続きシャハトの政策を進めていくべきだったし、ナチ党、ナチス政権下の取り組みの中でも、第一次計画下でシャハト財政相が実施したものは現在でも評価できる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:16:35.50 ID:K2S08YIH0.net
ナチスを評価するような論文を書くと大学でポスト取れないんだよ。
結果としてナチス研究の業界には左翼しか集まらなくなる。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:16:54.22 ID:nlB2DW+H0.net
>>576
高卒ですか?中卒ですか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:17:00.90 ID:l6wsrhrF0.net
知るかボケならよかったがやりすぎた部分がありそこが頭おかしい
というか途中から頭がいかれた 初めからかもしれん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:17:34.06 ID:n1l5Wdv/0.net
メフォ手形
論破な
つか世界恐慌いち抜けてんだから肯定できる政策がないわけがないわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:17:40.62 ID:bHaOf13Q0.net
>>578
事実じゃん
鎌倉時代も聖徳太子も間違ってたし
ホーリズムの観点から見ると文系は不完全な学問だし
だからこそ学者によって主張が違ったりもするしね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:17.18 ID:aioHfXqV0.net
どっかの国と違って最後きちんと拳銃自殺したところとか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:51.95 ID:RaEfX81BM.net
ネトウヨって政治にしても何にしても知らないのにシュバってボコボコにされるよな
これはなんていう現象なんだろうかw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:56.15 ID:l6wsrhrF0.net
独裁者はそうなるべくして現れたと思うよ
持て囃したが頭いかれて暴走する

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:56.49 ID:bHaOf13Q0.net
>>581
アイヌと大和は昔から対立があった上で徐々に領土を奪われて行ったのに対し
白人は向こうから上陸して一方的にぶっ殺してるのが違うんじゃないの
それでも侵略じゃないとは言わんけども

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:02.50 ID:lu7hcLCsM.net
>>525
ナチが寄付金という形で賃金天引きしていたことも知らずにホクホクとかwww
是清が物価上昇にびびって緊縮しようとしたことには触れないのがMMTを盲信するQアノンよw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:12.51 ID:/QzbIkDC0.net
>>544
むしろ徹底的にやるべきだった
ドイツが再軍備宣言した時にラインラントを再度保障占領しなかったのが間違い

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:21.97 ID:sX1g3sjp0.net
>>515
コロナとナチスに関しては全然違うと思うぞ
コロナはウィルスそのもの以外にも社会全体で考えなきゃいけないものだし
過去に起こった出来事であるナチスと現在進行系で行われている政策含めてのコロナだもん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:32.78 ID:2wuXTybo0.net
>>490
W.シェーニヒェンの論文や著書、帝国自然保護局を追っていけば当時の環境学において人種主義的考えがあったのがわかるよ
ゲルマン民族の魂を保つために自然を保護するって内容の論文や発言が残ってる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:39.10 ID:rwhPkqMKd.net
>>540
その金の出処がナチが国家ぐるみで偽債権刷って用意したものな
支持率確保の為に
アウトバーンや国民車もオリジナルでなくジャップですら計画されていた当時の流行だ
金がなくて出来なかったのを詐欺で金集めてやったのがナチ

ドイツが保証する事で成り立っている国民企業の全ての資産の価値がゼロになるバカすぎてどこもやった事のない政策だぞ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:50.65 ID:lu7hcLCsM.net
>>591
降伏もせずに自殺しちゃう無責任男なんだよなあw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:51.76 ID:97ELyyZ+a.net
>>1
逆に全否定はヤバいやろ
しかもアウトバーンと言ってきた人に本読めとかど素人かよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:20:30.33 ID:O7IRjyl+0.net
>>1
じぶんのことsenseiってさあ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:20:59.44 ID:bhv1NBbTp.net
>>574
顔からしてバカでワロタ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:05.67 ID:nlB2DW+H0.net
>>590
ホーリズムの観点からってどういう意味?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:06.46 ID:zQejPsEi0.net
ウヨクである事は1万歩譲って理解できるが、ナチス擁護だとか差別容認まで至るネトウヨは本気で規制した方がいいと思う
挙句の果てにネットで拾ったペラい知識で専門家否定するんだから反知性主義とか言われても仕方ないよな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:08.61 ID:OlpdGs/Z0.net
というか元ネタになったナチ女子高生のツイート消してるじゃん
その時点で語るに落ちてるよね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:15.59 ID:Ny/ZOKeo0.net
ナチスを例えに使いたがる人ほどナチスを理解してない不思議

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:27.52 ID:pD/wyLJ70.net
アウトバーン云々はネトウヨ界隈の定型句みたいなもんだぞ
政権批判されるとウイグルがーっていい出すのと同じ脊髄反射

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:34.33 ID:8puSCXQdr.net
>>38
ジャップって国が今やってるだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:37.91 ID:n1l5Wdv/0.net
>>599
結局それで成功したじゃん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:51.96 ID:lu7hcLCsM.net
>>601
ナチの政策がナチが滅んだ後も詐欺と嘘しかないことを理解しない低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:22:04.61 ID:nlB2DW+H0.net
>>591
日本帝国軍人のくせに
腹切れないどころか
拳銃自決すらできないヘタレ
実に情けないやつだ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:22:20.41 ID:JgJ+AvVR0.net
社会民主党にナチスと同レベルの公共事業が出来たかって話よ
給料は上がらなかったけど失業率は改善した
安倍と同じ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:22:38.13 ID:OUd2RZ8T0.net
>>574
知性のかけらもなくて草

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:23:00.05 ID:V19AMrn9M.net
https://i.imgur.com/z5lzmEr.jpg
https://i.imgur.com/6YbkX9i.jpg
https://i.imgur.com/lJeo5nl.jpg

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:23:26.70 ID:UWSCfveX0.net
>>605
昔話にすぎないナチより
今現在ナチよりヤベー中国共産党大好きなチョンモメンを規制した方がいいだろw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:23:31.29 ID:pD/wyLJ70.net
>>605
自称保守動画で得た「知識」で専門家と戦ってる
俺たちは専門家が知らない真実を知っている
そんなことすら知らない専門家はバカだ

そういう思考様式が多いと思う
Qアノンみたいな陰謀論者と同じだね
オウム真理教なんかも同じだしカルト

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:23:33.97 ID:JgJ+AvVR0.net
そもそもアウトバーンだってナチスの時期に一気に建設進んだんだろ
ソ連の五か年計画が評価できるのと同じでナチスの四か年計画も評価できる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:23:50.16 ID:bHaOf13Q0.net
>>604
文系は還元主義に近いいうこと
もちろん理系もそうなりがちではあるが、新しい要素を持ち込んで系(あるいは仮説)の強度を検証できる環境にある
文系はない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:23:53.24 ID:P5ETZ1MFH.net
経済政策もやったことは日本で例えれば1000兆円の借金をしての大軍拡
その副次的な効果として失業率やら景気が良くなった
で、その1000兆円どう返済するのという疑問には軍拡した軍事力で周辺国から収奪すればいいという回答

戦争前提だから戦争しなければという選択肢がないんだよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:23:55.20 ID:pC1WdlK7p.net
医療保険、年金制度、失業保険
この辺も否定するなら近代国家全否定になるんじゃないの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:24:16.50 ID:lu7hcLCsM.net
>>610
メフォ手形の償還踏み倒すためのポーランド侵攻で地獄行き決定w

国土喪失
領土50年分断
若年層大量死亡
この成果を誇れるのはQアノンだけw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:24:28.14 ID:yUbGUJJo0.net
>>539
嫌儲もTakaさんに攻撃してるだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:24:44.89 ID:Ue2cEvgVr.net
>>597
いやコロナでも専門家の意見を素人のお前らが分かったようなこと言って反論してるじゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:25:10.04 ID:bHaOf13Q0.net
>>611
フォルクスワーゲンは詐欺だったの

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:25:10.90 ID:Ny/ZOKeo0.net
>>586
Qアノンみたいな話だな
頭で考えないで現実を見ろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:25:24.66 ID:bHaOf13Q0.net
>>624
これ
マジで面白いよね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:25:27.34 ID:nlB2DW+H0.net
>>619
そんなデマ誰に聞いたんだ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:25:28.30 ID:4YuATx4Pp.net
>>575
>>585
じゃあなおのこと、Twitterに書いた予備校講師は
「俺はたとえナチスの政策でも、ニュートラルに良いものは良い、悪いものは悪い、と言うよ。その上で、純粋に君の小論文にはこうした点で間違いがある。そして結論は、ナチスの政策は愚策だ。なぜならば、君が評価しているシャハトの経済政策も・・・」
と論破すれば良かったし、むしろ論破されても女子高生から見たら
「きちんと内容面を相手にしてくれた上での評価なんだ」
ってなる

「う〜ん、俺はナチスには詳しくないけど、ナチスというだけで悪いものは悪い!だからこんなものをそもそも小論文のテーマにするな!」
と言われると、女子高生の気持ちとしては
「あっ、この人もナチスという単語だけでアレルギーになる人なのね」
と感じるし、そうすると女子高生の中で
「みんなアレルギーでナチスに反発するだけで、内容面では私が正しいのに」
としか思わなくなる

「いや、アレルギーじゃなくニュートラルに評価しても君の論旨にはこういう誤謬がある」
と言ってくれた方が彼女のためになるだろうね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:25:54.44 ID:bHaOf13Q0.net
>>628
デマとは

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:25:56.77 ID:GSGvJ55S0.net
>>622
ほんこれ
もうネトウヨが何言っても結果がこうだから説得力ゼロよな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:26:14.58 ID:hyxAl8z30.net
>>590
そんなん理系でも間違いいくらでもあるし
学者によって主張が違ったりするのも同じじゃん
ホーリズム云々とかお前のお気持ちじゃねーの

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:26:26.42 ID:ZyR3vhKP0.net
>>594
それは入植民とインディアンだって一緒。最初のうちは共存していたのがやがて対立するようになったのであって最初から一方的に殺戮していたのではない。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:26:30.67 ID:lu7hcLCsM.net
>>613
増えた雇用は年金受給者と学生バイトだけ定期w

嘘を並べ立てるのがナチと自民の共通点よw

全体主義信じるアホは寄付金や保険料増大で貧困層に甘んじるだけよw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:26:31.24 ID:nlB2DW+H0.net
>>630
文系が還元主義だというデマ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:26:51.55 ID:GSGvJ55S0.net
>>625
商売人ポルシェ博士の商売力はナチスと関係ないやろアホか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:03.98 ID:/QzbIkDC0.net
ネトウヨが学校で昭和史を教えろってよく言ってるが
預金封鎖と新円切替をちゃんと教えたらジャップ政府が嫌いになると思うぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:05.91 ID:lKYrPtpNa.net
ナチスって日本維新の会みたいな煽るしか能のない輩でしょ
それがなぜか政権取っちゃったと

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:16.59 ID:lu7hcLCsM.net
>>616
QアノンはFBIに監視されていることを心配しろよw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:33.07 ID:ttTPqLUfM.net
ネトウヨってあのコピペの子が大人になった姿でもあるよね
初カキコ…ども…

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:37.32 ID:OUd2RZ8T0.net
ナチスを持ち上げるとか完全にやばいやつだけど
テロやクーデターまで起こすネトウヨだから納得

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:44.70 ID:rwhPkqMKd.net
>>610
成功してねえよネトウヨ
返せないから償還期限に合わせ英仏開戦
アメリカとも償還期限の42年初頭には開戦

これ確定でやっていたからな
ネトウヨ軍師様なら勝てるのか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:45.35 ID:wvIWHVBy0.net
>>595
シャハトのメフォ手形は350億ライヒマルクを超えないことという制約があり
インフレが高まれば緊縮的な財政を行うようにしてあった
高橋是清も一緒でインフレ率が高くなるにつれて緊縮的な政策をするのは当然のこと

重要なのは2〜3%程度の低インフレ率を維持していくことだからな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:51.21 ID:86+nAJtQM.net
詐欺と嘘で成り上がった奴らが世界を支配してるんだが?😂

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:59.90 ID:bHaOf13Q0.net
>>632
主張が違う理系の学者の場合はの多くは「仮説」であり定説ではない
理系では検証してその審議を確かめることができる
反証可能性があり、しかもそれが頻繁に行うことができる
文系はその部分がとても弱い

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:28:08.25 ID:OUd2RZ8T0.net
>>616
またネトウヨがチョンチョンないてて草

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:28:26.29 ID:bHaOf13Q0.net
>>635
還元主義じゃん

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:28:32.47 ID:lu7hcLCsM.net
>>618
他人の計画を横取りするのがナチシンパらしいw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:28:41.81 ID:n1l5Wdv/0.net
>>622
ポーランドは潰したし、フランスも潰した

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:28:58.51 ID:LBCwTxhla.net
>>622
汎ドイツ主義の死亡も追加で

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:05.19 ID:UWSCfveX0.net
>>636
VW、中国新疆ウイグル自治区の新工場を稼働…サンタナ 新型生産
https://response.jp/article/2013/08/30/205312.html

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:17.43 ID:nlB2DW+H0.net
>>647
具体的に例を示してくれ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:33.06 ID:lu7hcLCsM.net
>>623
自分を素人と言っちゃうゴミクズは叩かれて当然w

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:42.81 ID:sRRSniiz0.net
>>621
この辺の社会保障はナチスが世界で初めて導入したんだっけか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:44.65 ID:/QzbIkDC0.net
こうやってナチスの悪行をドイツ語も読めない2020年の日本人が語れるのは歴史学の成果なんだよなぁ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:46.58 ID:OfPHIoJpa.net
こいつには「ナチスの発明」を読んでほしい

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:56.43 ID:86+nAJtQM.net
詐欺的手法が肯定できないなら米英さんどうすんの・・・

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:59.60 ID:3HJ5uD3d0.net
ジャップ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:30:23.70 ID:lu7hcLCsM.net
>>624
アメリカのファウチと比べる価値もない素人が専門家名乗れる日本w

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:30:38.98 ID:GSGvJ55S0.net
>>651
ポルシェろくでもねえなあ

それでなんでナチが肯定されんの?
何の関係があんの?
中共とナチの関係説明してよ?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:30:55.58 ID:lu7hcLCsM.net
>>626
無職のコジキ右翼に自分で考えるなど無理な話w

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:31:05.34 ID:wvIWHVBy0.net
>>622
メフォ手形をどうにかするために侵略すれば金融市場が不安定になるから逆効果
これがわからないのがナチスとお前さん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:31:12.44 ID:B6cKPJLj0.net
別に今の世の中って価値中立じゃないから
特にヨーロッパは戦う民主主義やってて明確だよね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:31:31.09 ID:ttTPqLUfM.net
>>42
うーんこの!

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:31:53.17 ID:Hwq56QFDM.net
>>29
ほんとの専門家じゃん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:31:54.51 ID:lu7hcLCsM.net
>>657
都合よく被害者ヅラするのが原爆で焼かれた豚右翼よw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:09.84 ID:Cx+1Oni6d.net
アウトバーンだって計画も実行を決定したのもナチではないけどそれを維持させるのもやはり政治的判断よな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:19.35 ID:S63Q2vOx0.net
ナチスの経済政策って安倍と正反対だぞ
安倍のやることには何でも反対のお前らがむしろ褒めないとおかしいwww


安倍「女性の社会進出!!」
ヒトラー「女性は働くな家にいろ!」
安倍「同一労働同一賃金!」
ヒトラー「同一労働同一賃金なんてけしからん!」

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:20.49 ID:PMt4JDtd0.net
麻薬うって一瞬気持ちよくなってあの時代は良かった

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:21.03 ID:MinW4b5GM.net
そうなの?
雇用を作るためにアウトバーンとか大型公共事業やったんでないの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:24.44 ID:lu7hcLCsM.net
>>654
違うぞ、全部ロシアのボリシェヴィズムだぞw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:28.25 ID:S0y7aXzWa.net
>>654
んなわけないじゃん
アホか?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:38.28 ID:LBCwTxhla.net
>>560
unwertesのunが否定か

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:46.18 ID:WZkOqAmm0.net
なんでネトウヨってナチスが好きなんだろうな
大日本帝国よりも最悪な国が存在したんだから
ナチスより日本はマシだったとか言えばいいのに
ナチスも日本も悪くないだからな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:51.54 ID:wvIWHVBy0.net
>>525
メフォ手形を償還するために戦争ってのは間違いで
そもそも戦争したら金融市場が不安定になるから逆効果でしかない
この点を理解してなかったのが当時のナチスと
今ナチスの経済政策を批判してる人たち

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:33:18.15 ID:lu7hcLCsM.net
>>649
米英ソに潰されたことを誇るのが敗戦国日独の絆だなw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:33:28.94 ID:PSYi5oG90.net
>>38
ほんまな
ナチスが戦争前でどれだけ領土拡張したか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:33:37.85 ID:GdtunMznM.net
お腹が空きませんか? Uber Eats で初回のご注文額が ¥1,500 以上の場合に ¥1,800 の割引を受けることができます。規約が適用されます。この紹介コードを会計時にお使いください: eats-zjud6f https://ubereats.app.link/YrhzwveIEdb

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:33:58.81 ID:uPrTaQCza.net
>>654
ビスマルクだよ...

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:34:10.95 ID:WZkOqAmm0.net
専門家の反対のことを言うと一瞬頭がよく見えたりするから
そういうのがやめられないんだろうな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:34:18.96 ID:lu7hcLCsM.net
>>675
戦争回避できると信じるのが低学歴無職貧困ジジイバカウヨw
この手のQアノンが真珠湾陰謀論を信じるw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:34:40.64 ID:wc8stWwM0.net
>>590
文系学問は不完全だーとか大見得きって出てくる具体例が聖徳太子と鎌倉時代なの、味わい深いというか可愛い

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:34:57.63 ID:BOfno9J40.net
>>571
ボーイスカウトだって似たようなことやってるわけで
あれをナチ風にアレンジしたのがヒトラーユーゲント
この実験じゃ何の証明にもならないかな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:35:14.39 ID:lu7hcLCsM.net
>>680
アフィブログや中田のゴミ動画を知識だと思える低学歴無職貧困ジジイバカウヨだから仕方ないねw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:35:15.77 ID:WZkOqAmm0.net
ネトウヨの頭の中には南京事件も慰安婦もいなくて
アジアに感謝される大日本帝国

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:35:36.50 ID:bHaOf13Q0.net
>>652
歴史なんかまさにそうじゃん

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:35:51.92 ID:Dhfu4d2G0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://foyt.braginskiy.net/ldju/076220230.html

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:35:59.08 ID:6RNfimCE0.net
>>525
説明分かり易いわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:36:09.78 ID:sX1g3sjp0.net
>>624
その専門家の意見がウィルスや病気そのものに終始しているならそこまで反論されてないだろ
経済の問題だったり、法律の問題だったり、生活の問題だったり、ウィルス以外の部分が絡んでくるから反論が多くなる
検査議論が燃え上がるのも医学的に正しいかどうかだけじゃなくて社会全体の問題に関わってくるからでしょうに

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:36:46.05 ID:JgJ+AvVR0.net
ナチスがやった事はルーズベルトの先取りじゃん
え?なに?お前らルーズベルトよりフーヴァーのが好きなの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:36:53.92 ID:lu7hcLCsM.net
>>686
反共コジキ右翼はサッサと東京オリンピックボランティアに志願してこいw
死ぬまでタダ働きするのがお前の尊敬する全体主義だぞw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:36:54.93 ID:rwhPkqMKd.net
メフォ手形が正しい経済政策ならどこの国が真似てんだよアホウヨ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:36:56.66 ID:bHaOf13Q0.net
ナチスの手口が有効だから自民党が勢力のばしてるわけだし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:37:03.94 ID:z2kVn5bka.net
>>501
兵器のコンペはヒトラーの好みで決まるとか。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:37:13.78 ID:OoYLw5B60.net
金持ちの元貴族がスポンサーで反共で
特定民族が特権階級だと差別の矛先を向けて
金持ちへの批判をそらした

ネトウヨと全く同じことをやってる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:37:17.21 ID:VADqNB/X0.net
この発端になった予備校講師のおっさんのツイートも
具体的に何の政策を書いたのかとか一切言わない(少女ととのこんな具体的なやり取りは晒してるくせに)

普通社会人でいい歳したおっさんがこんな嘘松するかあ?と思うけど
今どきはみんな狂ってるからなあ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:37:18.92 ID:pD/wyLJ70.net
あいつは素人って自白してたけど

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:37:20.92 ID:nlB2DW+H0.net
>>686
歴史学がどういう風に還元主義なのか
説明してもらいたい
できれば還元主義の歴史家の具体名を挙げてほしい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:37:31.45 ID:qyqTVpYQ0.net
>>615
わざわざ自分の意見を否定してくる本を買って読む気はおきないわな
俺らもわざわざネトウヨ本を買って読まないわけだし

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:38:30.98 ID:S63Q2vOx0.net
安倍はナチスと正反対www

安倍「保護貿易とレーベンスラウムは戦争の原因!反対!自由貿易こそが平和の道!」
ナチス「レーベンスラウムで領土拡大しろ!」

>  しかし、かつては世界恐慌の中で極端な保護主義が紛争の芽を育てたのは事実であって、
> それが結果として戦乱につながっていったのは事実だろうと、このように思います。
> 自由貿易の重要性はこのような歴史が証明をしているわけでありまして、
> 極端な保護主義が紛争の芽を育てるのは事実であろうと思います。
>  ですから、その中で自由貿易こそが世界の平和と繁栄に不可欠であることを認識をして、
> 時計の針を逆戻りさせてはならない。言わば、何回もこの場でもお話をさせていただいたように、
> かつては、戦前は版図の広さが経済力であったわけでございまして、
> そこで絶対生活圏とかレーベンスラウムといって領土を拡大していった。
> しかし、戦後はむしろ、大きく版図を縮小した日本とドイツがなぜ戦前よりも大きな経済を持つに至ったかといえば、
> これはまさに自由貿易の恩恵以外にはないと、こう考えるわけでございます。
>  同時に、そこで大切なことは、言わば関税だけではなくて、フェアで自由なこのルールがしっかりと確立をされること。
> 今や、この関税だけではなくて、むしろこのルールをしっかりと確立していくことにも重心が置かれていると、このように思います。

https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=119214011X01220161205&spkNum=27#s27

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:38:33.02 ID:JgJ+AvVR0.net
>>525
何が酷いのかさっぱり分からない
資源獲得したらいくらでも金刷れるようになるんだからそりゃ他国侵略するだろ何か間違ってるか?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:38:34.99 ID:bHaOf13Q0.net
>>696
あれは男嘘松だと思う
注目されたかったんだべ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:38:47.18 ID:GSGvJ55S0.net
>>662
不安定もクソもデフォルトするからだろw
これがわからないネトウヨ😂😂😂😂😂

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:38:48.12 ID:zWaGYiv50.net
>>29
ネトウヨが勝てる要素なんて一切無いだろうに、反発心のみで歯向かっていくんだから獣と同じだな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:38:56.20 ID:lu7hcLCsM.net
>>689
ファウチが経済の話なんかしたか?
医療崩壊起こした言い訳で金の話し出すのが日本の御用専門家の終わっているところだぞw
緊急事態宣言延長させてくれた厚労省の専門家の無能さに感謝しろよw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:22.10 ID:YHm7Pj1kM.net
侵略云々は当時の列強では当たり前だったし今の価値観で裁けない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:23.84 ID:Vg/Lbp/AM.net
>>94
詭弁のテンプレ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:29.34 ID:S63Q2vOx0.net
安倍を否定するためにはお前らはナチスを肯定しないといけないwww

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:35.55 ID:bHaOf13Q0.net
>>698
歴史学が還元主義と言われて全くピンと来ないのが想像できないんだが

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:39.64 ID:wvIWHVBy0.net
最終的に「右翼に実権握らせると軍備拡張と戦争するから、国際協調をするリベラル政権が積極的な財政政策を打ち出せ」っていう教訓だな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:47.18 ID:lu7hcLCsM.net
>>690
ルーズベルトは賃金の天引きなんぞしてないぞw
軍事費増大もしてないぞ低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:40:03.78 ID:zJvJ8KNdd.net
第一次大戦でズタボロになったドイツを立て直したのだけはいいんじゃね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:40:14.19 ID:M3cW2BGZ0.net
>>696
ネトウヨの嘘松コピペなんていっぱいあるじゃん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:40:21.75 ID:lu7hcLCsM.net
>>710
株コジキはサッサとハロワに行けw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:40:36.82 ID:wvIWHVBy0.net
>>703
>>446

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:40:40.47 ID:QAZwB5ie0.net
以前にも高須とドイツ史にやたら詳しい奴がTwitterでレスバしてたけど結果は
知識量に差がありすぎて議論にすらならないからドイツ史詳しいマンが折れて(呆れて)たような気がする
前提知識すらないしそれを説明しようとしても全く理解出来ないウヨちゃん相手にレスバは本当に不毛よ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:40:43.61 ID:UT9ydcfY0.net
>>706
貧乏解消のために周辺の国全部に喧嘩吹っ掛けてぼろ負けするのは当時の価値観でも無理だろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:40:47.86 ID:S63Q2vOx0.net
安倍は国際協調主義者だったからな
だからリベラル派のアイケンベリーも賛同していた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:41:11.46 ID:DKmoyCX20.net
ナチスはしょせん借金で自転車操業みたいなもんだしな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:41:13.70 ID:YM8f/2M+p.net
>>501
マウス戦車

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:41:26.78 ID:uPrTaQCza.net
我が闘争読むと民族共同体が最高の価値でありこれを維持するのには土地が必要という主張、社会ダーウィン主義的主張が一貫して展開されてて別に支離滅裂って訳でもないんだよな。結局この本で言ってた通りのことが現実化されたし
ただ民族共同体やら東方生存圏やらオーストリア併合やらは1次大戦末期から戦間期のドイツ右翼思想では定番のワードでヒトラーの発明ではない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:41:33.34 ID:lu7hcLCsM.net
>>712
世界恐慌以前に回復している定期w
内戦で1000万死んだロシアソビエトですら25年には戦前まで回復しているぞw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:41:35.30 ID:S63Q2vOx0.net
ちなみに経済政策でも安倍とヒトラーはぜんぜん違うからなwww

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:41:59.94 ID:nlB2DW+H0.net
>>709
全く同感
正直聞いたこともないです

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:42:12.54 ID:A9lOEYTX0.net
負けたら駄目終わり

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:42:14.10 ID:qbAU++TNM.net
ナチ公がユダ公をこの世から消しさってたら今の世の中はどうなっていたんだろう

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:42:51.66 ID:bkbqId840.net
>>38
政権維持どころか国も民も殺したんですがそれは

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:43:08.98 ID:lu7hcLCsM.net
>>721
そのために虐殺展開するなどナポレオンですらしていないぞw
ナチシンパはヒトラー擁護の定番で類似性や特異性を否定するよなw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:43:12.11 ID:/gSIh2nQ0.net
>>721
ヒトラーがやりたかったことは、ISと似てる感じだよね
前者はゲルマニア帝国復活、後者は大イスラム復活と
それで、ベルリンを新首都ゲルマニアにする工事まで始めてた

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:43:28.96 ID:zWaGYiv50.net
>>716
理解できないもあると思うが、理解しようとしないんだよな
根拠は印象論と決めつけって感じで

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:43:30.30 ID:hyxAl8z30.net
>>645
何かおかしくない?
もっとも支持されてる仮説が定説なのでは?
大多数の意見が一致していてもあくまで仮説にすぎないというのが反証可能性の考え方じゃ?
反証可能性の部分が弱くてもあるなら、文系学問で言われてることも全部仮説にすぎないと見なしうるし
なんなら、お前が挙げた文系がダメな例の鎌倉幕府聖徳太子ってちゃんと反証されてる良い方の例じゃん
そもそも反証可能性の言い出しっぺの哲学者は科学の考え方を科学以外に持ち出して科学の物差しで測ることに批判的だったわけだが

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:43:31.47 ID:S63Q2vOx0.net
ナチスの経済政策を研究して否定した
ピーター・テミンの理論が安倍の政策の元だからな
安倍やリフレがヒトラーだとかナチスとか言うのも間違い

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:43:58.70 ID:86+nAJtQM.net
>>719
ジャップランドの借金知ってるか?😆

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:44:10.90 ID:kQiShQ8G0.net
つ ライヒスコンコルダート

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:44:24.56 ID:M3cW2BGZ0.net
>>716
そもそもネトウヨを説き伏せようというのが無駄だからな
ネトウヨは現実や事実を知りたいわけではなく気持ちよくなりたいだけ
事実知りたいなら勝手に勉強して同じ方向に来るわけだし

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:44:39.79 ID:S63Q2vOx0.net
ナチスは賃金抑制政策をとったが
安倍は最低賃金を上げてもいる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:44:47.11 ID:+Lve/ZR70.net
>>355
皆ハンコみたいにチェックシャツ着てアニメが好きなチー牛なんだろうな
なんで思想まで画一化されるのか分からん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:45:22.67 ID:A9lOEYTX0.net
>>722
世界恐慌以前のナチは日本第一党みたいなもんだしな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:45:27.61 ID:6RNfimCE0.net
ヒトラー「経済すら満足に建て直せない島国の猿共に批判されたくは無い」

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:45:31.01 ID:9YNvOiXX0.net
>>42


741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:45:39.16 ID:PWBQ1gUgd.net
ナチス賛美、トランプ賛美、高須賛美
何故ネトウヨちゃんは負け戦に必死なん?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:02.40 ID:Ot9eyZLo0.net
というかネトウヨはナチス肯定してるの?
そこまで頭イカれたのか

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:18.59 ID:wvIWHVBy0.net
>>701
いくらでも刷れるわけがない
しかも戦争をしたら金融市場が混乱して通貨の価値が不安定になる
通貨の信用があってこそお金を刷れるんだからな

ある程度まで復興したら、シャハトが進言したように対米協調路線に移行して
外貨獲得すれば良かった

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:23.34 ID:/gSIh2nQ0.net
>>728
最初からホロコーストをやるつもりだったんじゃないんだよ、ユダヤ人がいないドイツにしたかっただけで
それで、最初はマダガスカル島に強制移住させようとか検討してた
しかし戦争の激化で強制移住ができなくなり、ドイツ人の戦死者も増えてきたことから、ゲットーで無駄飯食わせるのも面倒だとなっただけ
戦後のヨーロッパもユダヤ人を受け入れたわけじゃなく、パレスチナにヤッカイ払いしたんだから、ナチスと全然違うとはいえない

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:48.54 ID:uPrTaQCza.net
>>729
何となくだが神聖ローマ帝国への憧れもあった気がするんだよな
オーストリア併合の後に神聖ローマ皇帝冠をニュルンベルクへ何故か移送してるし

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:50.58 ID:uiQ8oa+gp.net
マトモなのは狩猟法くらいじゃね
ゲーリングの趣味から制定されたけどまだドイツでまだ使われてる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:58.16 ID:UT9ydcfY0.net
ヒトラー「せや!女性を職場から家庭に戻せば失業率は回復する!」

            経 済 政 策 は 有 能 設 定

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:47:03.51 ID:JgJ+AvVR0.net
そういえば日本ももうすぐ財政破綻するけどいいの?
超円安と超株安が日本を襲う

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:47:28.77 ID:zWaGYiv50.net
>>742
ネトウヨの目指す社会って弱肉強食社会だからなぁ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:47:49.37 ID:S63Q2vOx0.net
政策で安倍とナチスは正反対だから
むしろ安倍を支持するやつはナチスを批判しなきゃいけない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:47:52.67 ID:bHaOf13Q0.net
>>724
そりゃ、文系の学問自体がホーリズムか還元主義かとかの分析すらされてないからしょうがないよ
手法について自己批判が足りない学問だよね
文献とか遺跡とかに頼って「解釈」に委ねてるだけだからね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:48:20.88 ID:D5n2iSKzH.net
どうしてナチスを賛美したがるんだあの界隈は

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:48:52.53 ID:Zjl3Yz5u0.net
反証でなく多数決の結果で正誤真偽を踏み倒し勝敗で判断しようすることに
何の疑問もないっていうのは
まさに自民政権長期化の土台となる屁理屈だから笑い事じゃない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:49:01.17 ID:M3cW2BGZ0.net
この件の最初のツイートであるJKの話はどうなったんだろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:49:01.97 ID:D5n2iSKzH.net
トランプのパワーアップ版みたいなもんだしなヒトラー

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:49:09.44 ID:/gSIh2nQ0.net
>>749
ネトウヨ叩きしてる大卒がやってることだろ、弱肉強食は
解雇規制緩和は、正社員も非正規も等しく福祉は国に頼れということだ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:49:24.88 ID:WZkOqAmm0.net
ナチス肯定するのってミリオタも兼ねてるよな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:49:28.43 ID:S63Q2vOx0.net
安倍はナチスっていうお前らも間違いだし
ナチスを参考にしろっていうネトウヨも間違い
安倍はナチスとは正反対の政策してたからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:49:56.32 ID:Cqd7LJWG0.net
>>525
高橋是清が暗殺された理由は軍拡抑制じゃないぞ?
当時の陸軍主流派は統制派であって青年将校たちは非主流派の皇道派
そして皇道派はどちらかと言えば国民が疲弊するだけの軍拡には否定的だった

んで是清が殺された理由は「格差の放置」これだよ
だいたい財政出動で軍拡おっ始めた張本人が高橋是清なんだから
これを軍備じゃなくて地方の公共事業にでも使っていたらまた違っていたはず
積極財政でも潤ったのは財閥連中だけで国民は相変わらず貧乏なままだった
今と同じで上級で金を回していたのが当時の日本

まあ東条ら統制派にしてみれば邪魔になりつつあった是清が死んでさらに皇道派も壊滅したから超ラッキーだった
そして統制派はその後上級と一体化して戦争へと走る

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:49:56.52 ID:us3HjEr3d.net
>>76
知識を付ける事って虚しくもあるよな。不満が増える一方だよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:50:04.97 ID:nlB2DW+H0.net
>>751
文系ではホーリズムか還元主義かの分析すらされてないのに
文系が還元主義だとなぜ言えるのか全くわからない

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:50:29.71 ID:jIIiOTAG0.net
>>293
なんで偉大なドイツでナチスが誕生したと思う?
自分のことばで喋ってみなよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:51:56.78 ID:zWaGYiv50.net
>>756
福祉は国に頼れでいいけどそれを目指してるか?自助共助とか言ってるけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:53:11.93 ID:/gSIh2nQ0.net
>>759
いや高橋是清は軍事費を減らそうとしてただろ、参謀本部反対とか満州国への移民にも反対してた
そういう人物だったから、今の竹中やワタミみたいに目を付けられて、こいつこそが格差社会の本尊だという風に中傷されてたんだろう
格差を無くすために高橋をブッ殺したなんていうのは、軍部に都合のいい屁理屈だわな
その後の大東亜戦争で、北海道や東北出身の兵士を世界一粗末に扱って大量死させたのは他ならぬ軍人じゃないか

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:53:40.12 ID:RR22TCd3H.net
この人ちゃんとした専門家だったのか…
ツイートの文体だけ見て有象無象の自称専門家かと思ってたわ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:53:40.64 ID:UT9ydcfY0.net
>>762
簡単に言うと、当時民主主義が始まったばかりのドイツでは
そもそも特権階級たちが議会廃止と王政復古を目指していたから
王政復古に協力的だったヒトラーなら悪いことにはならないだろうと
軍人と権力者が密室で談合して首相の座を与えてしまう結果になった

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:53:56.89 ID:XpHcZLqed.net
>>741
Twitter社会では社会学を曲学阿世扱いすることに成功したぞ
なお実社会は

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:54:30.19 ID:SD5juURh0.net
アウトバーンや公共事業投資はナチスの前の政権から計画してたものが多いけど
ナチスはそれを自分だけの手柄のように国民に宣伝した
プロパガンダの狡猾さ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:54:37.44 ID:9mrGp2pTp.net
ナチスがやってたなんとか団みたいな余暇を有意義に過ごそうって施策だけは良かったって評価してるドイツ人多いぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:55:07.92 ID:VYFHTlULp.net
8時間労働とか禁煙政策とか、ほんとゴミだよな
男なら咥えタバコで長時間労働するべき

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:55:22.69 ID:bHaOf13Q0.net
>>761
なぜなら、文系学問は、未熟な還元主義だからだよ
還元主義とすら本来は言えない程度のもの

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:55:29.69 ID:uPrTaQCza.net
>>762
近代以降常にあった「ドイツは西洋とは違う」という自意識=西洋的自由主義への反発と第一次世界大戦敗戦による混乱と自信の喪失、ロシアボルシェヴィズムの発生ってところかね
反ユダヤ主義もゲルマン至上主義も東方生存圏もナチス以前からドイツにはあったが、そうした土壌に敗戦が決定打になったって感じかと

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:56:08.51 ID:51bEaCLy0.net
>>1
アメリカも実はニューディール政策失敗していて、
日本と戦争した事で景気を回復させた。

ついでにナチスがユダヤ人を殺した数以上の殺戮を、
アメリカ人は先住民族に対して行った。

ナチスは負けてアメリカは勝った。
故にアメリカは正義でナチスは悪。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:56:10.33 ID:G0YiA0iQM.net
>>133
安倍の口語と同じ文体で書かれるよきっと

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:56:25.69 ID:UT9ydcfY0.net
>>769
週5マルク積み立てれば自家用車が買えるとか言われてたのに
結局金だけ取られて車来なかった話すこ ナチスは詐欺師

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:56:30.55 ID:uPrTaQCza.net
>>766
まあヒトラーは帝政廃止自体は歓迎してたんだけどね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:57:18.91 ID:NmBUsALdM.net
>>625
戦後ドイツ国民に訴えられた。
結局積み立て金パーと相殺で大幅値引きでビートル買える権利を与える事で和解した。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:57:34.66 ID:nlB2DW+H0.net
>>771
文系の学問の未熟な還元主義の具体例を教えてくれ

歴史学なら誰のどういう著作かをぜひ知りたい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:58:43.42 ID:KyAyMoPud.net
おすすめされてるあたり石田勇治先生ってすごい人だったんだな
授業でもっとお話しすれば良かった

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:59:44.82 ID:5U4xqPYe0.net
理系至上主義者はご自慢の自然科学的手法で文系学問をやってみりゃいいよ
できるんならね
対象の違いが異なる研究方法を生み出すということすら理解できないお理工さんは救いようがないぐらい頭が悪い

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:01:30.40 ID:uPrTaQCza.net
そういやカーショーのヒトラー伝にヒトラーはミュンヘン革命期に自分が何してたかを語りたがらなかったし我が闘争でも濁してるけどひょっとすると共産党政府の下で赤い腕章付けて働いてたんじゃないかという指摘があったな
演説でも自由主義を批判する一方で「世界観に基づく政治」の例としてロシアボルシェヴィズムとドイツナチズムを並べてたりとソ連にはかなりアンビバレントな感情を抱いていたらしい
2つの全体主義体制が似通ってるのも当然か

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:02:01.95 ID:uuba873L0.net
ネトウヨってなんでナチス好きなんだよ
日帝と似てるから?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:02:36.35 ID:FMg0bqZN0.net
ヒトラーが暴走せずシャハトが手綱握ってたらナチスの経済政策は成功していたのか
そもそもメフォ手形自体が無理筋だったのか
どっち?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:03:31.36 ID:tJoGbLsg0.net
この手のゴミに4年もメンターになってもらって
学費を払うとかはっきり言えば親不孝の果てだなwww

ポリコレ棒持って豚の刑務官にでもなるんですかwww

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:03:39.49 ID:OUd2RZ8T0.net
>>782
カルト宗教は独裁が好き

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:03:42.47 ID:/gSIh2nQ0.net
>>782
だから民族主義だからだって>>507言ってるだろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:03:55.40 ID:S63Q2vOx0.net
ナチスの場合は賃金抑制政策と公共事業がセットだから
完全雇用が達成されたときは国民の不満だらけだった

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:04:11.01 ID:DKmoyCX20.net
>>38
ジャップ自民党は日本を衰退させてるだけなのに
何年も政権にいるが?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:05:12.88 ID:S63Q2vOx0.net
しかも女性の社会進出も反対してたからね
世帯収入は当然少なくなる

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:05:54.51 ID:/gSIh2nQ0.net
>>788
民主党を叩いて、自民党を政権復帰させたのはおまえらだろ
沖縄の埋め立てについて口をつぐんでいるのは、防衛省が基地問題を利用して鳩山政権を倒してくれた結果だからだ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:06:14.21 ID:h/Y4nr1Y0.net
>>492
>現代の価値観を絶対視してる人間は、ナチス時代に生まれてたらナチス万歳を唱えてただろうね。
これが単なる妄想なのに

>思考停止してる人間は、しょせんその程度の人間ってことだ。
それを根拠に断定とかお前が思考停止なだけでは?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:06:16.77 ID:Yi+Tpj+Xa.net
少なくとも当時のドイツ人は肯定してたんじゃないの

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:07:34.63 ID:TeSnVvk/a.net
>>35
イイね!

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:07:42.68 ID:OoYLw5B60.net
ヒトラーが内政で何をやったかファシズムが何なのか
学校で習った記憶がなくて検索してみたら
まんまネトウヨや自民がやってることだった

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:08:07.07 ID:tJoGbLsg0.net
このような教授からは何も学ぶことはない精神も知識も
これではフェローではなくフェラーでしょう
hadooookeeennnn

ジャップアカデミズムの家畜社会学の烏合ゴミの
一員になるなんて俺は耐えられないよ

kamehamehaaaaaa

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:08:39.36 ID:GBhrYUjU0.net
これこいつ以外のナチスを肯定してきた学者の卵全員ぶっ叩いて引退させてきたからこうなってると思うんだけど、ネトウヨそういう事を言ってるんではなく?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:09:20.80 ID:dk6vDDOP0.net
>>256
有るのか・・・

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:09:26.34 ID:O7IRjyl+0.net
>>564
このレスに連なるレスがすごくて笑う

文系でも史学考古学とかの資料に基づいてたりフィールド調査やったり
観察のしかたから理論立てて研究する分野はいいんだよ
問題は、お気持ちばっかりの観察にバイアスかかっていても平気なツラで
個人の見解を連ねてるだけで「論文」になってるような分野

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:09:29.66 ID:S63Q2vOx0.net
女性の社会進出を抑えて賃金抑制をして
低賃金で完全雇用を達成したってのがナチスの現実
だからはっきり安倍と正反対の政策なんだよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:09:41.50 ID:KitvE6JJM.net
>>29
社会学者w

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:11:01.13 ID:/gSIh2nQ0.net
>>794
安倍自民は、今の欧米がやってる正社員に対する改革をやろうとした
だからおまえらから叩かれて無力化された
おまえらサラリーマンがやってることこそ、大日本帝国と同じなんだよ
戦争を外地でやってるうちは、日本人なら捕虜になるなんてみっともないことをするな、敵の戦車に飛び込んで死ねと吠える
でも次が本土決戦で、自分の番だとなると、手の平返してこれ以上無益は人殺しはできないといってあっさり降伏
民主党政権時には生活保護叩きをしてたのに、安倍自民になったらシンジユー主義反対、一律10万はオレにもくれって言ってるサラリーマンと同じだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:11:27.38 ID:DKmoyCX20.net
>>790
オレは自民党を復帰させた覚えはないが?
日本人がだろ?
だからナチスも自民党も国民がアホだと政権維持できちゃうんだよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:12:12.31 ID:OQ77sP1J0.net
ヒトラーとしての実績やな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:12:13.75 ID:pDQNZM/g0.net
>>576
これが反知性

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:12:15.60 ID:S63Q2vOx0.net
まあだから自民とナチスの政策を結びつけるのってバカでしかないんだよねww

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:12:57.32 ID:pDQNZM/g0.net
>>654
ネトウヨ史観

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:13:18.81 ID:GSjYKqjld.net
ジャップ呼びのチョンわらわらで草生える

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:13:26.69 ID:vxF54XSi0.net
個々の政策を書いたらキリがないけど
大前提として第一次大戦敗戦国のドイツにはカネがなかった
それを手形で問題を無理矢理先延ばししつつ軍事力増強に励んだ結果先送りできないところまで追い詰められた
それを解決するために戦争を起こして負けたってのがある

ナチスの政策はカネがないのに無理にやってたからどうやっても破綻は見えてたし破綻回避のために起こした戦争に勝てなかった以上肯定はできねえだろ

たとえばゲーリングを経済の責任者にするんじゃなくてシャハトがずっと舵取りしてたならみたいな遡ってのIfならあるかもしれんけど 
ヤング案に従いつつ国力増強と対米協調に努めてあとは時流に合わせて債務削減を引き出すとかさ
つってもこう言うのも都合いい願望込みだしシャハトならメフォ手形自体が秘密裏に軍事拡大したいっていうヒトラーの要望前提だし

何よりこういうのはもう長い間議論尽くされてるしその結果こうやって専門家が肯定できないと結論出してんだよな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:14:02.50 ID:/2LQ0VXj0.net
空冷ビートルとてもかわいいし以前買う寸前までいったがどうしてもひっかかる気持ちがあるのも事実
物に罪はないけどさ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:14:30.88 ID:/VEH3owAM.net
日本も敗戦国なこともあってか実はナチス(日本)にも良いところがあった!みたいなノリをネトウヨはしたいんだと思う

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:14:36.24 ID:Cqd7LJWG0.net
>>764
君の認識の根本的な間違いは青年将校たちは軍部じゃないってのを理解していないこと
むしろ逆に当時統制派が牛耳っていた軍部に反抗的だった
そして肝心なことは軍拡おっ始めたのが当の高橋是清でありさらに彼は格差問題を放置していた
軍拡で儲かるのは東京や大阪に根を張る財閥連中だけであり貧困にあえぐ地方には回ってこないのだから当然だよな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:15:09.74 ID:ukuy3AXb0.net
インターネットなどの発明が生まれたから戦争は善い行いだったみたいなのと変わらん

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:15:59.17 ID:jm1GRR5X0.net
>>29
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56393

この授業すげえと思ったわ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:16:30.29 ID:KitvE6JJM.net
ユダヤ人の虐殺は必要だった。

おかげでパレスチナ人が絶滅しかけている。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:16:31.86 ID:NWlmknke0.net
>>808
ナチスはフラカスを恨んでたらしいからな
まぁソ連のフィンランド侵攻が早ければ
ナチvs共産の可能性あり

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:16:49.99 ID:/gSIh2nQ0.net
>>808
そんなのナチスの政策に一つも正しいことはない、っていうことの説明になってないじゃん
ユダヤ人追放はイスラエル建国という形で戦後の連合国も同じことをやっているし、タバコ、アスベスト反対まで否定することは出来ないだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:17:18.82 ID:86+nAJtQM.net
>>808
勝てなかったから肯定できないはウケる
勝ってたら肯定できるんだ・・・研究なんていらなくね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:17:35.83 ID:I48UVo6sr.net
>>549
知識量もろに関係するだろ…

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:18:06.43 ID:M8tvDRcVa.net
逆に肯定できる政策って世の中にあるのか?
どれもこれもそれによって生まれた犠牲を少数だからといって目をつむってるだけにしか見えんが

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:18:28.30 ID:PLiqnFgr0.net
>>29
こう言っちゃあ何だが、この経歴で30年研究は嘘やろ。年に六回ぐらいヒトラーのこと考える時間取りますよ、ぐらいじゃないん? もの凄く他の事に時間使ってそうだけど。
もしガチ発言なら、そんな奴に心酔したドイツ人バカみたいじゃないですか。

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:02.46 ID:yWRoRkzqa.net
>>47
これで騙して全ての政策を強行したのか
ネット右翼、ビジウヨ、御用学者、マスコミで騙したどこかの国と一緒だな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:08.66 ID:wvIWHVBy0.net
>>759
なるほど
だが一般的に言われてるのは軍備拡張に反対したからって理由になってるよな
是清に関してはもっと調べる必要がありそうだ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:09.33 ID:Dhy8zC4W0.net
半世紀以上経っても世界中のアホなネトウヨを騙し続けてるのがナチスの凄いところなんやない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:42.43 ID:S63Q2vOx0.net
ナチス →最低賃金設定せず+賃金抑制+女性社会進出抑制
安倍→最低賃金上げ+賃金アップで減税や企業への要請の所得政策+女性の社会進出推進

まとめるとこうなる
というわけでなぜ右翼がナチスを賛美してるのははしらんが
少なくとも安倍はナチスとは正反対の政策をした

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:47.70 ID:iDsiuvwmr.net
>>817
外債を踏み倒す前提でバンバン発行して公共事業やってたんだから勝てなけりゃファシズムの前提が崩れる
当然では?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:20:22.28 ID:pD/wyLJ70.net
>>821
大衆扇動者ってそういうもんだし
ポーランド侵攻を正当化するためにフェイク映像作ったりもしてるしまぁ今の時代と変わらんな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:20:39.60 ID:I48UVo6sr.net
>>816
破綻前提の政策に正しさないやろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:21:28.23 ID:Hl2KPoOMa.net
>>813
これラジオで紹介してたやつか
面白い講義だなと思って聞いてたわ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:21:40.54 ID:I48UVo6sr.net
>>817
アベノミクスと同じだろ
担保が成長か戦勝かの違いだけ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:21:41.30 ID:6s86gZee0.net
制服はカッコいいじゃん

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:21:41.90 ID:GBhrYUjU0.net
>>808
議論尽くされてるとは言うが文系の議論なんて少しでも相手からナチスっぽいところを見つけてナチスに比定した方の勝ちじゃん
ナチスには一切見るべき所がないと主張する学者が優勝するのは当然だが学者として優れてる保証もない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:22:03.43 ID:LFeeb5Cf0.net
>>813
反ユダヤ主義なんてファシズム関係なく起きてるのにこの教授馬鹿なの?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:22:09.42 ID:86+nAJtQM.net
>>825
負けたからダメ!勝ったからヨシ!なら学者いらねーわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:22:48.93 ID:KitvE6JJM.net
>>813
朝鮮学校じゃ当然のことをやっているだけだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:23:43.00 ID:/98gthgu0.net
>>823
日本の場合、海外文献が一時期翻訳されなくなったからだよ。
海外だとナチは弱いしクズだよなあ、というのが一般認識。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:23:44.80 ID:h1RrphDF0.net
>>38
既存政党の解体・吸収と新党設立禁止法の制定で一党独裁体制を確立したからな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:23:47.09 ID:6s86gZee0.net
>>833
ねずみ講と一緒だからだめっしょ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:23:55.28 ID:iDsiuvwmr.net
>>833
償還出来ない債権を積み上げたらどうなるかという単純な話が理解出来ないのか、たまらんな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:25:13.13 ID:/2LQ0VXj0.net
映画「愛の嵐」はエロくてよかった

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:25:24.38 ID:86+nAJtQM.net
>>838
ジャップランドの話はやめろ!

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:25:57.79 ID:bJlCmZth0.net
女子高生がナチスドイツの素晴らしい政策について完ぺきな論文を書いた
専門家も完ぺきだと言ってた

というツイートから始まった話でしょ
元ツイート主はどうすんだろw

「自分はよく知らないのでー」かな

でもたしかチェックしてもらった専門家の名前も出してしまってたよな

「聞いてない。なんの話ですか」

そして垢削かね

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:25:59.19 ID:OoYLw5B60.net
ナチスも自民も目的は同じだろ
目的が同じなら手段なんてどれを使っても結局は同じことだ
金持ちを保護して労働者から搾取して身分を固定して格差を広げる
違わないんだよ、目的が同じだからゴールも同じで向かってる方向も同じ
だからナチスも自民も同じ

手段の違いで議論しても意味はない
目的や配分について議論しなきゃ意味がない
取引なんだよ
一方に損を押し付ける取引なんて取引じゃない、隷属だ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:26:04.03 ID:IdhmrbIQd.net
>>831
じゃ論理的にナチスの肯定できる政策を主張したらいいんじゃないですかね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:26:33.29 ID:6s86gZee0.net
>>839
美と退廃はナチ由来なのか後付けなのか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:26:40.64 ID:jm1GRR5X0.net
>>832
>>834
日本語不自由ならレス要らん、死んどけ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:26:59.70 ID:KitvE6JJM.net
>>372
金与正畜生

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:27:36.99 ID:/98gthgu0.net
>>830
馬糞の匂いがするんだよなあ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:27:53.03 ID:v0ZLA9vt0.net
1個ぐらいあるやろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:28:06.82 ID:IXqqH+L8r.net
>>814
いやヨルダンで普通に生きてるけど。
イギリス領パレスチナがイスラエルとヨルダンに分かれた
っていうの知らない人異常に多いよな

あの恣意的な地図に騙されてるんだろうけど

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:28:16.65 ID:LFeeb5Cf0.net
>>845
反ユダヤ主義なんてフランスにもあるぞ
この教授アホなの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:28:26.62 ID:Gb9U1ahtd.net
ID:86+nAJtQM
  ↑
コイツが研究者かどうかは知らんけど、ナチス研究の第一人者が40年研究して「無い」って言ってんだから無いんだろうよ
なぜそこにクソみたいな素人が挑むのか、全く理解が出来ん

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:29:07.61 ID:86+nAJtQM.net
労働者を犠牲に曲がりなりにも建て直した自民は成功!
失敗した民主党に肯定できるところなし!
それでええんか?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:29:33.79 ID:Zjl3Yz5u0.net
安倍がナチス的と言われるのは
社会不安の時代に異分子の脅威を過剰宣伝して
ヘイトで政権を強化しようとする手法のことだろ
何から何まで同じかどうかなんて話じゃない アスペかよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:30:09.70 ID:86+nAJtQM.net
>>851
権威主義は草
おめーは竹中に従ってろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:30:39.68 ID:zJFm1lmj0.net
国民の窮状を無視してバンカーに引きこもり、最後は晒し者になりたくないからって惨めに自殺したジジイのどこが魅力的なのか謎
ネトウヨもああいう死に方がしたいんか?w

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:30:45.66 ID:Zjl3Yz5u0.net
そもそも>>で問題になってるのはナチスだけなのになに盛り上がってんだ、キチガイ共

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:30:52.88 ID:OoYLw5B60.net
>安倍→最低賃金上げ+賃金アップで減税や企業への要請の所得政策+女性の社会進出推進
外国人研修生という実質的な最低賃金の破壊
さらに65歳以上を雇ったら年金60万円ぐらいの助成金を与える制度
これも実質的に特定の人たちの最低賃金を下げる制度だから
ここでも最低賃金の破壊をしている
税金で補填するから負担するのは国民だよ
つまり最低賃金を上げる代わりに増税してその金で労働者を雇っているという形になる
労働者の賃金の一部が最低賃金を下げるのに使われているから
これは実質的な最低賃金下げ

つまりは自民はナチスと同類ってことだ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:30:59.29 ID:eD8njZzU0.net
>>848
まぁ一個くらいはありそーよね…
知らんけど

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:31:10.19 ID:BOfno9J40.net
>>813
甲南大生が従順すぎると思う
底辺のヤンキー校で同じ実験して同じ結果が得られるなら認める
この田野がシメられるだけだと思うけど

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:31:11.11 ID:BnUW006x0.net
>>852
それでええよ
今になって民主党政権は悪夢じゃなかったとか歴史修正しようとする工作員はクソ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:31:13.48 ID:Cqd7LJWG0.net
>>822
高橋是清が蔵相だったのは1931-1936年だがこの間に軍事費は倍以上増加している
https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/history_civics/index05.html

軍拡に反対していたのならこんな事態にはなっていないよ
むしろ逆に軍拡を積極的に進めたと言える
インフレ抑制のためにそれをストップさせようとしたのは事実かも知れないけどね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:31:32.00 ID:jm1GRR5X0.net
>>850
>監獄実験やミルグラム実験の結果が示しているように、権威への服従は人びとを道具的状態、自分を命令の代行者と見なすような意識に陥れ、自分自身の行動に責任を感じなくさせる働きをもっている。
>たとえば1938年11月にナチス政権下のドイツで発生した反ユダヤ主義暴動、いわゆる「水晶の夜」は、ユダヤ人への報復行動を呼びかけるゲッベルス宣伝相の演説が引き金になったが、権力の後ろ盾のもとでは好き放題に暴れまわっても罰せられないという状況が、多数のナチ党員や突撃隊員を暴力的な行動に駆り立てたことは明らかだ。
この部分を読んで「反ユダヤ主義なんてフランスにもあるぞ 」と言ってなんか反論してる気になってるとしたら頭Qとしか

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:31:38.64 ID:eR6DUjxW0.net
>>853
安倍ってヘイトスピーチ規制法案通した張本人だが
どこの世界線の話してんだ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:31:44.22 ID:h1RrphDF0.net
よくわからないのは、オーストリア人が掲げるドイツ民族の偉大なる復興になんでドイツ人はノリノリになってしまったのかってところかな

そんな立派な復興プランがあるならまずはオーストリアで実施してODAや貿易でドイツに還流させればいいと思わなかったのかね

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:32:15.18 ID:PCdYOiwHa.net
たしかに。禁煙運動やってたしな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:32:46.80 ID:Zjl3Yz5u0.net
>>863
ネットでの「チョン叩き」とかに自民党から苦言が呈されたことなんて見たことないぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:33:04.87 ID:gBndBpW60.net
日本語環境のネット社会に糖質を蔓延させた
ナチ須の罪は非常に重い


 

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:33:17.49 ID:eR6DUjxW0.net
>>857
外国人研修生なんてナチスと正反対だし
外国人研修生を是正する政策を通して
永住権緩和したのが安倍じゃねえか

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:33:17.61 ID:eD8njZzU0.net
帰ってきたヒトラー見たけどいいおっちゃんだった

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:33:57.05 ID:Zjl3Yz5u0.net
機能してないざる法で
社会問題を終わったことにしようとするのもナチスもやってたことなんだろうか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:34:34.38 ID:/gSIh2nQ0.net
>>861
そりゃ満州国建国が1932年だから、軍隊が大陸でドンパチを始めたらいやが上でも軍事費は増えるだろ
高橋が緩かったとかいう問題じゃない

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:34:40.67 ID:Gb9U1ahtd.net
>>854
権威主義でもなんでもないけどw
それを否定するならきちんとした論証持って来いって言ってんだよ
ここでお前が喚き散らしてるようなことは40年の間に既に検証済みなんだよ、アホ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:34:46.91 ID:IXqqH+L8r.net
それにナチスがすごかったんじゃなくて
当時のドイツ財務省が当時国民の数分のもいたユダヤとかの財産を没収して
やりたい放題やっただけだぞ

今の日本に例えると老人の財産を没収してレオパレスに押し込んだみたいなもん

こんなのを熱狂的に支持してるのに、
なぜかアンチコロナってのがやばい
多分何の歴史的事実も知らないで煽動されてるだけなんだろうなネトウヨは…

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:34:53.04 ID:eR6DUjxW0.net
>>866
首相、ヘイトスピーチ「極めて残念」 対策講じる考えも

安倍晋三首相は18日午前の参院予算委員会で、
国内でのヘイトスピーチ(憎悪表現)のデモやインターネット上の映像について
「一部の国、民族や文化を排除しようという、
憎悪をあおるような過激な言動は極めて残念だ。決してあってはならない。
日本国民、日本国の品格に関わることだ」と述べた。

https://www.asahi.com/articles/ASJ3L43KVJ3LUTFK005.html

やはり俺とお前じゃ住んでる世界線が違うようだな
歴史修正主義者怖いわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:35:03.61 ID:LFeeb5Cf0.net
>>862
だから反ユダヤ主義なんてドイツ以外にもあるのに何言ってんだこの馬鹿?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:35:53.39 ID:S0y7aXzWa.net
>>866
野党と公明党に押されて渋々って感じだったけどヘイトスピーチは国の品格に関わるって安倍が言ってヘイトスピーチ規制法制定させただろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:36:09.06 ID:6s86gZee0.net
>>861
おいダルマ真面目にやれ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:36:25.61 ID:YMwy8zwIa.net
ホロコーストする気なかったは草

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:36:37.71 ID:eD8njZzU0.net
>>873
そんな人口いたのになんであんなことになったの

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:36:58.86 ID:lMG0s2iXM.net
自民党みたいな政党って世界であるんかな?思想とか政策とかほぼ建前で実利さえあればリベラルな事も躊躇なく実行するし右翼的な行動もとる。良く言えば柔軟だが拝金主義の政党ってのが適切かな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:37:09.84 ID:wvIWHVBy0.net
>>861
額面だけではなく、GDP比率や当時の国際情勢からも見る必要があるから
早急な判断は避けたい

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:37:23.25 ID:lj0tQaRt0.net
>>1
議論でもふっかけたのかと思ったらただアンケートかよw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:37:45.37 ID:eR6DUjxW0.net
>>868
しかも高齢者の再雇用政策ってむしろリベラル政策だからな
普通なら定年退職を奨励させられてたのが働けるようになるわけだ
それから安倍は同一労働同一賃金法案を通したので企業の
再雇用しても低賃金!ってのまで封じた

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:37:57.26 ID:OoYLw5B60.net
>>868
手段で議論しても意味ないって言ってるだろ
目的は手段から推論できる、そのために手段の話をしてるんだよ
ナチスも自民も、隠している目的が同じなんだよ
金持ち優遇して身分の固定、資本家優遇と貧困層からの搾取
手段の違いなんてどうでもいい、ゴールが一緒なんだから
まっすぐ歩くかジグザグに歩くかの違いでしかない
目的が何なのかが重要
自民は自分たちの邪悪な目的は秘匿しているからな、騙すために
それを明言してやることが大事
自民の目的はナチスの目的と同じってことだ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:37:59.08 ID:Zjl3Yz5u0.net
>>874
そうか言ってたんだね で、機能してんの?その規制は

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:38:04.52 ID:jm1GRR5X0.net
>>875
「Qでも100回言えば真実となる」を地で行っててワロタ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:38:08.18 ID:/98gthgu0.net
>>864
ドイツ人はオーストリアは俺たち元ドイツ帝国人のものと考えていた。
ヒトラーも俺たちのもの。

一方でオーストリア人はドイツと組めばよくなるという幻想を抱いてしまった。
これがオーストリア併合へとつながる。
ドイツ人はオーストリアは俺たちのもの、と考えていたから、
戦火と暴力、廃墟と死と貧困が待っていた。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:38:36.14 ID:pLHjT/NHa.net
じゃあなんでめちゃくちゃ支持率高かったの?
この教授からみて悪かっただけで、当時のドイツ国民にとっては良い政策やってたからじゃないの?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:38:47.37 ID:Jy0oYgNF0.net
兵器輸出はナチ時代のブランドバリューで商売してるな
実戦経験なしでも安定して売れる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:39:01.47 ID:I48UVo6sr.net
>>840
担保は国家運営ではらうのが前提だろ
それが崩れたら破綻する
MMTなんて破綻に加速するだけだな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:39:24.97 ID:LFeeb5Cf0.net
>>886
ファシズムの無い国にも反ユダヤ主義があるのは事実だぞ
なんで事実から目をそらすんんだ?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:39:27.31 ID:h1RrphDF0.net
>>869
他人のペット犬を感情任せに射殺してユダヤ人の最終処分について被害者を前にしても持論を改めず恩義ある主人公を精神病棟送りにしてそれでも平然としている人物がいいおっちゃんか

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:39:40.43 ID:Xvk8VoJ8M.net
ホロコーストすら捏造らしいからな
めっちゃくちゃ物証あるから全部否定してから言えって感じだけど

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:40:10.47 ID:eR6DUjxW0.net
>>885
川崎市がこの法案を根拠に条例設定して
罰金設定してるぞ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:40:22.96 ID:/gSIh2nQ0.net
>>880
いや拝金主義なのは官僚だろ
そして民主党は官僚の天下りを批判したが、自民党は天下りに寛大だから政権に戻った

896 :ゆいにー :2021/02/09(火) 14:40:24.74 ID:5h6tzh4+0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで、ってのがポリコレの限界なんだよな
みんな感情的になって冷静に会話ができない
ポリコレのバッシングを恐れて正しいことまで間違っていると言ってしまう学者

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:40:24.79 ID:87HGUZBG0.net
ドイツ文字の廃止だけは
賞賛に値すると
ドイツ帰りの帰国子女の友達が言ってたぞ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:40:33.22 ID:86+nAJtQM.net
50年後にはジャップランドは破綻した肯定できるところひとつもなしで学者になれるな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:40:58.51 ID:w+nMQ2nXa.net
>>892
人の表面的な態度にやすやすと騙される生粋の無職とかじゃないか
どこがいいおっちゃんやねんな あれの

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:41:04.29 ID:I48UVo6sr.net
>>891
主義があると主義が国を支配するの違いがあるだろ
共産主義は日本にもあるが

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:41:36.08 ID:Zjl3Yz5u0.net
ざる法でヘイト対処したことにして
メディアには会食でどこぞの隣国と関係過去最悪憎むべしと宣伝させるのが安倍だぞ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:42:00.77 ID:jm1GRR5X0.net
>>891
目を逸らすもクソも、その事実が記事と全く関係ないから。文意を取る最低限の努力もせず反ユダヤ主義という単語が出てきただけで脊髄反射してる頭Qの相手はこれで最後な。
大事なことだから二度言うわ、死んどけ。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:42:05.54 ID:bOFhQlAl0.net
大日本帝国に比べれば肯定できる政策多そうだけどな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:42:25.83 ID:qrkCve+bp.net
>>896
1939年に戦争して借金踏み倒さないと破綻するゴミ財政がなんだって?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:42:55.73 ID:eD8njZzU0.net
>>892
犬は噛み付いた ころしちゃだめだけど価値観古いからまぁ
精神病院に入れたのはしゃかいのながれ
怖いけどおっちゃんはいいおっちゃん

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:42:57.69 ID:eR6DUjxW0.net
>>884
自民党は金持ちの累進課税強化して
ピケティも推進する格差是正に効果あるインフレ政策とってるわけだが
なにを言ってるんだ…
それに対して富裕層のMAX松浦が重税国家だと言ったことすらあるぞ
いつ富裕層優遇政策なんてとったんだ
やべえなお前

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:43:13.28 ID:qyqTVpYQ0.net
>>896
すまんがナチスの何が正しいのか説明してくれる?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:43:25.90 ID:/gSIh2nQ0.net
>>901
反中国を煽ってるのは防衛省を初めとした官僚とメディアだよ
安倍なんか辞任表明時に中国からねぎらわれてるじゃないか

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:43:26.23 ID:w+nMQ2nXa.net
>>903
第二次大戦の顛末見たら大差ない 原爆が落ちなかったくらいかな
ややマシな点ってさ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:43:26.73 ID:n51U3AwG0.net


911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:43:51.97 ID:OoYLw5B60.net
本当にネトウヨって議論をまともにできないのな
ポジショントークをしたところで話がまとまるわけないだろ
議論ってのは目的を決定するためにやるものだ
議論の場で自分の目的を語らない奴がいるなら
そんな奴は詐欺師に決まっている
自民が一度でも自分たちが何の目的のためにそれをやるのかって話をしたことがあるのか
いつもそれっぽい名前が付いたことを言ってるだけで
具体的な目的なんて言わないじゃないか
郵政民営化は手段て、アベノミクスはなんなんだよ、みんな妄想の目的を言ってるだけじゃないか
自民党ってのは自分たちの目的すらも言えない
何をやりたいのかわからないファシズムっぽい政党なんだよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:44:07.64 ID:uPrTaQCza.net
>>888
戦争で全てを失って根無し草になったところにドイツ人の血には価値がある、ドイツ人というだけで価値があると言われたらなびくでしょ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:44:12.88 ID:6s86gZee0.net
>>896
ナチの袈裟はカッコいいからな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:44:15.17 ID:PQR98bSqM.net
つうかネトウヨってナチスもユダヤも興味ないだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:44:59.91 ID:eR6DUjxW0.net
>>911
こういう思い込みでネトウヨ叩いてるから
日本の自称サヨクってゴミなんだよな
安倍がリベラル政権であるということを認められない

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:45:19.34 ID:lMG0s2iXM.net
枝葉だけみれば良い政策もあったよ。有給休暇健康診断週休2日制1日8時間労働etc始めたのはナチスでなくても福利厚生を普通に広めたのはあの時代では意義があること

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:45:25.38 ID:w+nMQ2nXa.net
>>914
俺様が好きな俺様を褒めろ

ネトウヨなんてこれだけの人間 これだけの人生

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:45:33.89 ID:qrkCve+bp.net
>>888
国民車とかアウトバーンとか戦争前はバーっと派手な話題を発表して期待を持たせるのだけは上手かった
なお実際は国民車はナチの要職優先で配給だしアウトバーンは軍事車両通行で民間はろくに利用できなかった模様
戦争始まってからはそりゃ秘密警察が支持率下げるならは逮捕処刑って脅してた訳で

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:45:39.06 ID:/gSIh2nQ0.net
>>911
しらばっくれるな、自民党がやりたいのは終身雇用制の弱体化だってわかってるだろw
だからそういうことを一度でも口にした議員や評論家は、おまえらから常にあら探しされて叩かれてる

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:45:46.75 ID:I48UVo6sr.net
>>869
完全なキチガイだったろ
ナチスの焼き直しはいつでもされるって風刺だろ

>>883
いや、社会保障拡充がリベラリズムだろ
なんで永遠に働くのがリベラルなんだよ
労働賛美してるのと一生労働するのはちがいぞ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:45:47.75 ID:D+DI6ajj0.net
>>824
安倍ウヨ必死で草

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:45:55.76 ID:wvIWHVBy0.net
>>883
最低賃金に張り付いてる日本の賃金では
同一労働同一賃金だと正規雇用の賃金が下がるんじゃないか?
現状、郵政事業がそうなりつつあるようだが

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:46:16.44 ID:lj0tQaRt0.net
>>864
連合国側が大ドイツ主義復活を過剰に警戒したことでかえって訴求力が強まってしまったのはある

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:46:25.89 ID:LFeeb5Cf0.net
>>900
だからファシズム=反ユダヤ主義じゃないってことだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:46:47.01 ID:sCe8wQna0.net
>>906
所得税はそうでも大企業は税制優遇されまくってるから

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:46:52.05 ID:Jy0oYgNF0.net
左のネトウヨさんは間違いなく当時のプロパガンダに惹かれただろな
貧乏人でもスタンプためて車買える、週末はアウトバーン飛ばして家族で整備された保養地で過ごす

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:46:52.07 ID:uPrTaQCza.net
ナチ党は支持が高かった言うけど政権奪取前の選挙だと得票率下がってんよな、共産党に食われてる
それでも同時期の他の政党(社会民主党、中央党、共産党)に比べたら上から下まで全ての階級から満遍なく支持された国民政党だったのは事実だが

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:47:05.22 ID:wvIWHVBy0.net
>>906
> 金持ちの累進課税強化

詳しく頼む
安倍・菅政権限定で
さらにそれが再分配に回ってるというデータも添付してくれると嬉しい

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:47:09.64 ID:OoYLw5B60.net
>>906
おまえ手段の話しかしてないな
自民が何を目的にして動いてるのか言えるのか?
少なくても自民の出した結果が格差の拡大だし
今のそのまま
特定の人間のポジショントークなんてどうでもいい
自民の目的はなんなの?
邪悪過ぎる目的だったり、公言したら都合が悪いから言えないんだろ
はっきりとした目的も言えないような奴らが
何かを主張できると思ってるの?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:47:26.49 ID:D+DI6ajj0.net
>>915
安倍はアメリカと中国の犬w
ネトウヨはそれをホルホルw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:47:44.79 ID:SD5juURh0.net
>>896
お前が一番感情的になってるというか他人にレッテル貼ってるだけでは?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:47:57.40 ID:eR6DUjxW0.net
>>920
それ勘違いしてるやつ多いんだよな
北欧でもとにかく雇用雇用雇用!で雇用を重視して働く権利を奪わない
労働市場から逃さないってのが前提

湯浅誠氏のとまどい hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-47d3.html

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:47:58.84 ID:LFeeb5Cf0.net
>>902
論破されたから逃亡って事ね
大学生とファシズムごっこして悦に浸ってる教授並みに馬鹿なんだな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:03.29 ID:qrkCve+bp.net
>>926
なお現実にそんな真似ができたのはナチ党首脳部とそのオトモラチか高級官僚ぐらいだった模様

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:13.67 ID:LIQ6peFq0.net
ナチス最初だけは動物愛護なんかに熱心だった
無論支持率上げるための形だけの政策だしその後は形骸化した

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:29.12 ID:mARlH5nM0.net
>>914
日本にも興味ないぞ
中韓とリベラルメディア野党の逆張りにだけ興味がある

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:39.92 ID:y23+a6Mw0.net
外貨を軍拡に突っ込んだ挙げ句外貨がなくなって一兎も得ずなナチスさんがなにか御用でしょうか

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:45.13 ID:lj0tQaRt0.net
>>824
実質賃金下げて主婦も働かなあかんという風にしただけやな。アベノミ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:55.14 ID:pLHjT/NHa.net
>>912
ネトウヨやん………
ドイツ人はナチス含めて馬鹿ばっかりだったってことだな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:55.73 ID:D+DI6ajj0.net
>>926
左のネトウヨ(流行らないw)

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:04.70 ID:zhcxA/la0.net
>>888
ヴェルサイユ体制下戦勝国がドイツに過剰制裁したせいだな。ナチスはその反動でもある

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:12.12 ID:Zjl3Yz5u0.net
政策が状況に対して処方箋として切り取った場合適当だとしても
それを行う動機となる党是がおかしかったら
それはやはり間違った意図の一部だろ?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:22.55 ID:OoYLw5B60.net
結局のところ自民はジグザグにナチスと同じ方向に向かってるんだよ
人を騙すためにジグザグにふわふわと邪悪な目的を秘匿したまま進んでいる
そういう奴らだ
自民党の目的は何なのか
ここ二十年で自民党の成し遂げた成果が何なのか
こんなの少し考えれば馬鹿でもわかる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:22.86 ID:/VEH3owAM.net
思ったよりカオスなスレになって草生える

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:33.56 ID:Jy0oYgNF0.net
>>934
ナチ主導の保養地は完成してたろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:47.04 ID:D+DI6ajj0.net
>>888
最近まであの極悪トランプが支持率高かっただろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:06.62 ID:nPkuPm7S0.net
>>926
右のパヨクw

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:19.20 ID:bQGtcl/Oa.net
ガチ専門家出てきたらむりだよー
ひろゆき君も英語の成り立ちについて俗説語ったら専門家にボコられてたじゃん
はい撤収

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:24.44 ID:qrkCve+bp.net
>>945
国民車は碌に民間に回らず、アウトバーンももっぱら軍事車両や公務通行用だったけど

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:24.99 ID:YMwy8zwIa.net
今の地球でナチズムに近いことやってんの中共だよね
これ指摘したらネトウヨ混乱するか開き直るかしそうだけど

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:27.15 ID:86+nAJtQM.net
監獄実験なんて未だに言ってる時点で社会学者さんは馬鹿にされちゃう悲しいね

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:46.49 ID:S0y7aXzWa.net
国民の圧倒的な支持って言うけどナチスの政権獲得は議席が3分の1しかない状態で大統領が憲法違反のヒトラー首相任命→第三党だった共産党を非合法化っていう流れだからな
最後の合法選挙(暴力まみれだったが)でナチスは3分の1議席しか取ってない
ナチスが国民の圧倒的な支持を云々は間違いだからな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:46.50 ID:Jy0oYgNF0.net
>>940
流行ってないならスルーすればいいのになんかやましいの?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:55.63 ID:uPrTaQCza.net
>>939
現代でも普通に有り得そうなのが怖いところでしょ
皆がバラバラになって自信を失ってるところに万人が包摂されるユートピアを喧伝する政治集団が現れたらみんな飛びつくよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:51:04.03 ID:wvIWHVBy0.net
>>926
左のネトウヨってのは、左のくせに緊縮財政を主張してる人たちの事だろう

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:51:12.58 ID:6s86gZee0.net
ドイツの2ちゃんにヒトラー板あるんかね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:51:44.90 ID:Jy0oYgNF0.net
>>949
戦争始まったからね
国民を騙したともいえる

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:51:57.06 ID:y23+a6Mw0.net
当時は「背後からの一刺し」説が充満してたからでしょ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:51:57.19 ID:eD8njZzU0.net
>>920
それが望まれていたという
結局あの時代もそうだったんじゃないのかな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:52:05.80 ID:VQYZ4cFQ0.net
ネトウヨというのは頭がいい知識人に対しての無教養者のマウンティングなんだと最近知った
お前そんなにオベンキョー頑張ったのにこんなことにも気づかないなんて!自分はネットで真実を知ったのに!!!てな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:52:13.06 ID:GBhrYUjU0.net
ナチスの政策が全て間違いならその反対をするだけで簡単に正しいことばかりできるな
逆に、そんなことはできないというならこの学者存在する意味あるか?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:52:37.93 ID:86+nAJtQM.net
>>950
ロシアだろあいつらやべーよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:54:33.55 ID:wvIWHVBy0.net
>>932
雇用は重要だが、安定した雇用が重要じゃないか?
そして賃上げ
政府は毎年3%のベースアップを求めてるが、これまでそれが達成したことがないと思うんだが

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:54:36.63 ID:YMwy8zwIa.net
>>962
今のロシアは日帝とソ連を足して2で割ったようなかんじでしょ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:54:40.21 ID:Oj5MOkpG0.net
ナチス関係のドキュメンタリーとかよく見るけど
30年も研究し続けるのは凄いよな
ここまで飽きずに一つの事をできる研究者の生態のほうが気になる

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:54:51.08 ID:jm1GRR5X0.net
>>954
「グレート・アメリカ・アゲイン」とか「ニッポンをトレモロす!」とかそういうやつですねわかります

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:55:40.65 ID:eD8njZzU0.net
>>966
民主主義の欠陥

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:55:47.67 ID:/VEH3owAM.net
>>939
時代背景的に情報操作なんてお手の物だしドイツ人だけじゃなく人類の教育レベルが低いのに今の価値観で当時のドイツ人を否定するのはどうかと思う
逆にナチスは今の価値観ならば完全否定されるべきだと思うけど

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:55:50.23 ID:bfE8cVdO0.net
源泉徴収
はい論破w
肯定できないなら、源泉徴収に反対せえよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:56:23.24 ID:I48UVo6sr.net
>>906
アベノミクスと真逆の説明で笑う

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:56:42.99 ID:rJLIBffz0.net
>>29
社会学者っていう時点で終わっとる

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:56:50.85 ID:Oj5MOkpG0.net
30年も同じことし続けるとか
そんな好きな事に巡り合えるとかある意味羨ましい

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:56:59.51 ID:eR6DUjxW0.net
>>922
ほらよ日本商工会議所のPDFでも嫁
https://www.tokyo-cci.or.jp/seisaku/pdf/roudoubook.pdf

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:57:06.90 ID:6Bk2sXiW0.net
ついこの前ナチスは党名に社会主義が入ってるから左翼とかネトウヨが珍説をSNSで推しまくってたやん
ババとして左翼にナチスを押し付けたいのか、ナチス大好きという本心を披露したいのかハッキリせぇや

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:57:25.73 ID:1macP6U10.net
なんだよこのアンケート
真実が多数決で決まるとでも思ってるのか?
頭悪すぎだろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:57:41.27 ID:rJLIBffz0.net
「俺は30年間研究やってんだぞ!」って、完全にマンスプレイニングおじさん丸出しやなぁこいつ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:57:52.51 ID:OoYLw5B60.net
手段なんて所詮はツールだ
目的を考えろよ
ナチスも自民も目的が同じなんだよ
目的をはっきり言ったら支持されないってわかってるから黙ってるだけ
自民党は目的を言えない
そして出した結果が格差の拡大と貧困層からの搾取
ファシズムだった

手段を語るのは秘匿された目的を推論するためだ
手段の正当性を議論したって結論なんて出ないから
単に機能するかどうかだけがわかるってだけ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:57:55.17 ID:eR6DUjxW0.net
>>925
それもデマな安倍政権は外形標準課税の拡大で
課税ベースを拡大して法人税を補ってる
その上で所得税をあげてる

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:58:21.09 ID:LIQ6peFq0.net
>>974
ファシズムはアナーキズム、とりわけプルードンと通ずるところがあったりするんだがな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:58:47.00 ID:rJLIBffz0.net
「専門家以外は口を出すんじゃねーよ!」って、やばいよこの人・・・
ほんとにリベラルなの?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:58:57.27 ID:eR6DUjxW0.net
>>928
子どもの貧困率が減った! 何がどう変わったのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20170701-00072789/

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:59:07.49 ID:uPrTaQCza.net
>>974
この説定期的に出るよな
少なくともリベラリズムに対するオルタナティブを自認してたからネトウヨが押し付けたいところの「リベサヨ」では無い

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:59:25.77 ID:eD8njZzU0.net
>>968
格差が広がったり民族にしかプライドを
持てないようになれば簡単に誕生すると思うよ
豊かに生きよう^_^

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:59:32.05 ID:wvIWHVBy0.net
>>973
そんなお飾りの話は知ってるんだよ
俺は現実の話をしてる
日本郵政では現実に、正規社員の待遇引き下げが決定されてしまったわけだが

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55671

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:59:33.42 ID:eR6DUjxW0.net
>>929
厚生労働省は6日、税や社会保障を通じた所得の再分配により世帯所得の格差を示す
「ジニ係数」が2017年に33.5%改善したと発表した。改善度は前回調査の14年の34.1%より低下したものの、3回連続で30%を超えた。

ジニ係数は0〜1の間の数値で表され、1に近いほど格差が大きい。
全世帯の所得が同一なら0になる。厚労省は所得再分配調査はおおむね3年ごとに実施している。

17年は再分配前の「当初所得」のジニ係数は0.5594だった。
経済状況が好転して中間所得層の比率が高まった影響で、14年より0.011ポイント低下した。
再分配後のジニ係数は0.3721まで改善し、14年から0.0038ポイント低下した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49505740W9A900C1EA4000/

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:59:49.40 ID:YMwy8zwIa.net
>>980
「うんこ食べたら病気になります」っていう学者に対して「うんこ食ったのか?」って返すようなもんだぞ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:59:58.56 ID:uPrTaQCza.net
>>980
えっまさか社会学者だからリベラルに違いない!って思ってんの?w

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:00:03.96 ID:wvIWHVBy0.net
>>981
2015年ではなく、2021年を聞きたいんだが

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:00:07.48 ID:LIQ6peFq0.net
>>980
最低限基礎文献読んでこいよって話でないの?
なんちゃって歴史本じゃなくて

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:01:10.16 ID:razE/3NB0.net
ケンモメンもナチスすきだからこれには困惑 思考中

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:01:22.91 ID:DKmoyCX20.net
スレはやく消化しすぎだから、次スレ立てろ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:01:23.73 ID:wvIWHVBy0.net
>>985
11年度で改善してるってどういうことだ?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:01:25.99 ID:fPVQMiUb0.net
>>277
ここでみなが言うアウトバーンって、アウトバーンを最初に作ったってことじゃなくて、政策として多額の資本を投下して全国津々浦々にアウトバーンを拡充させたってことなんだよ
ワイマール共和国にそれを具体的に実現するプランあってナチスがそれを引き継いだだけならワイマールの業績といってもいいよ、でもそうじゃないだろ
ナチスは優生主義系の政策を除いてはやってることは社会民主政党の先駆けみたいなもんだから、現代社会で当たり前になってる政策の多くがナチス起源だったりする
総体としてのナチスを否定するならともかく、ナチスの政策を全部否定するってことは現代社会を否定するってことだよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:01:40.28 ID:sLDHiQRqd.net
よいこの諸君はああいう反知性になりたくなかったらキッチリ勉学に勤しむことだ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:02:00.80 ID:DKmoyCX20.net
次スレではまだまだ盛り上がるぞ>>1
はよ立てろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:02:20.92 ID:eR6DUjxW0.net
>>963
強制的に賃上げなんてしたら社会主義だし
売上にたいして人件費を上げたら赤字になって倒産する中小企業もでる
だからあくまでもお願いしたり
減税と賃金上昇がセットの政策してる

積極的な賃上げに取り組む企業を応援します(中小企業向け所得拡大促進税制)

「所得拡大促進税制」は、青色申告書を提出している中小企業者等が、
一定の要件を満たした上で、前年度より給与等の支給額を増加させた場合、
その増加額の一部を法人税(個人事業主は所得税)から税額控除できる制度です。
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai.html

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:02:24.83 ID:/WP5dSzC0.net
ナチスって30年も研究する要素あるのか?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:02:26.28 ID:AazF0a9i0.net
じゃあその政策やってみ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:02:39.21 ID:wvIWHVBy0.net
>>978
金融所得は?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:02:40.83 ID:razE/3NB0.net
>>994
嫌儲見てても勉強にならないゾ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200