2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学教授「30年ナチスを研究してるけど肯定できる政策ないですよ」ネトウヨ「!!」シュバババ [715065777]

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:13:26.69 ID:vxF54XSi0.net
個々の政策を書いたらキリがないけど
大前提として第一次大戦敗戦国のドイツにはカネがなかった
それを手形で問題を無理矢理先延ばししつつ軍事力増強に励んだ結果先送りできないところまで追い詰められた
それを解決するために戦争を起こして負けたってのがある

ナチスの政策はカネがないのに無理にやってたからどうやっても破綻は見えてたし破綻回避のために起こした戦争に勝てなかった以上肯定はできねえだろ

たとえばゲーリングを経済の責任者にするんじゃなくてシャハトがずっと舵取りしてたならみたいな遡ってのIfならあるかもしれんけど 
ヤング案に従いつつ国力増強と対米協調に努めてあとは時流に合わせて債務削減を引き出すとかさ
つってもこう言うのも都合いい願望込みだしシャハトならメフォ手形自体が秘密裏に軍事拡大したいっていうヒトラーの要望前提だし

何よりこういうのはもう長い間議論尽くされてるしその結果こうやって専門家が肯定できないと結論出してんだよな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200