2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名作ゲーム『テラリア』の開発者、googleにアカウントをロックされ怒りの開発中止発表 [838442844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:11:23.11 ID:cshn85cR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
『テラリア』Stadia版が“開発者本人のGoogleアカウントがロックされて放置されたため”という衝撃の理由で開発中止に
https://www.famitsu.com/news/202102/09214161.html
https://i.imgur.com/dNYYbjo.jpg

人気アクションゲーム『テラリア』を開発するRe-Logicが、海外で展開されているGoogleのクラウドゲームプラットフォーム“Stadia”での配信中止を発表した。

その発端は、スピンクス氏がYouTubeで映画『ロード・オブ・ザ・リング』を観るために購入しようとしたことに始まる。しかし、なんらかの理由で購入が失敗になってしまい、そこでYouTubeのアカウントがロックされてしまう。
そしてGoogleアカウントを使う他のサービスも道連れで使えなくなり、Re-LogicのYouTubeチャンネルにアクセスできなくなったどころか、Google Driveのデータはなくなり、Google Playで購入した大量のアプリにも、15年分のメールが積もったGmailにもアクセス不能となってしまったのだ。


そして公式な問い合わせはもちろん、YouTubeアカウントの問題としてテラリア公式TwitterからSOSを送ってみたり、いろいろやってみたものの3週間以上経っても事態は解決せず。
「顧客や取引先をこんなに軽く扱う相手とはやってられん」と決断に至ったというわけだ。……自分の身に起こったらと思うと怖すぎる!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:08.79 ID:/hXz2I+0M.net
何こいつ偉そうに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:23.08 ID:6qObLyHfd.net
はよ2出せよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:12:43.94 ID:LBiVmJXj0.net
いつまでテラリア作ってんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:13:24.19 ID:UY7zoRC20.net
Stadia生きてたんかワレ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:14:11.98 ID:hoGO16T3M.net
かわいそうww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:14:48.49 ID:T2Rt5MZhM.net
ロード・オブ・ザ・リングはAmazonプライムで観るしかないな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:14:58.00 ID:WaI05DRt0.net
steam一択

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:15:59.29 ID:RTdDywxE0.net
草生やすの楽しいんだよ
まあそこで飽きたが
いつ面白くなるんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:16:30.43 ID:bj2DnHl+a.net
軽く扱ってるのはアカウント分けてないお前では?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:18:41.04 ID:D5mPADjt0.net
stadiaってもう撤退するんじゃなかったの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:07.99 ID:RfsmRikE0.net
全部預けてるし怖いなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:19:23.01 ID:H8JEivPO0.net
たまにGoogleテイクアウトでメールデータはバックアップ取っておくけど、アカウントごとBANされたらかなり衝撃大きいわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:20:08.63 ID:TCT5ZLCw0.net
>>1
>その発端は、スピンクス氏がYouTubeで映画『ロード・オブ・ザ・リング』を観るために購入しようとしたことに始まる。

それは発端じゃなくて発覚だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:20:12.08 ID:QTsa5uMm0.net
Google依存の社会の危険性よ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:20:17.03 ID:7wzJKsYL0.net
パスワード入力失敗程度で連鎖起きるか?
個人と仕事のID分けてない事の方が衝撃だが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:20:57.70 ID:B/mlJUoL0.net
そうappleならこんなことにはならない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:02.67 ID:0+uF7n/U0.net
これ半分自己責任じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:21:30.22 ID:TW+jiHq0a.net
>>14
は?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:22:58.57 ID:LfaAzxJN0.net
Google、MS、Appleのサービスは必要最小限しか使わないようにしている

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:24:01.51 ID:tVEnfnqD0.net
>>15
google覇権にぶら下がる人々をいかに説得するかが課題といえる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:26:47.67 ID:SotQcUDRM.net
PSNのアカウントロックされたら死ぬしかない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:27:29.98 ID:xlSfcESp0.net
gmail吹っ飛ぶとか怖すぎる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:28:33.11 ID:DiFaOAaD0.net
やはりクラウドはバックアップ程度に考えて重要なデータはローカル保存がいいのか…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:24.50 ID:pN3fbPuP0.net
どういうこと?gmailはローカルと同期して保存してるんじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:30:41.70 ID:Ex7T9Nky0.net
>>18
でも日本政府に罰金の手続き3週間待たされたらキレるだろ?
それとも自己責任か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:06.08 ID:CBXC4+FI0.net
Gooleはこういうのの復活には1ヶ月くらいかかるイメージ
まあ多分復活できるでしょ
自分に本当に落ち度がないのなら

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:32:11.86 ID:jKc/eA880.net
( ゚Д゚)「ふむふむ」
(´・ω・)「これはアカウントを削除した時に出る症状ですな」
( ゚Д゚)「Androidの紐づけや検索や閲覧履歴を削除するつもりでアカウントを削除してしまったというオチでしょうな」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:33:36.26 ID:0+uF7n/U0.net
>>26
日本だけに金を預けとくのが悪いんやで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:34:39.96 ID:m9y8A6YD0.net
ええー取引相手でもこんな対応なのかよ、メールもデータも吹っ飛んでるなら中止するしかないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:34:41.43 ID:S9NQeF8HM.net
早速ガイジがいっぱい湧いてるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:35:52.99 ID:PwMhqFFQ0.net
google垢バンてなにしたらなんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:37:26.02 ID:E0tIsf050.net
>>25
してない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:21.57 ID:zxZkjRQ6M.net
>>11
自社のスタジオだけ潰した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:33.45 ID:m9y8A6YD0.net
>>27
でもゲーム開発1ヵ月も止まったらもう嫌になるやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:39:38.87 ID:+okQwNqx0.net
マジかよiOSでテラリア2作ってくれよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:40:12.28 ID:rlsJcAirM.net
購入時にロックされたって盗んだクレカでも使ったんじゃねえの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:42:26.22 ID:7Gcj8lN50.net
>>37
テラリアの作者って超絶金持ちだろうからわざわざそんなことするか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:43:32.84 ID:Zy31FoaI0.net
ポケモンGOで暴れたら写真全削除されたりありえるん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:45:27.91 ID:oPCwgBTXM.net
消えて無くなるサービスに開発する意味ないのが本音だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:35.48 ID:URPdYLrkM.net
なんでプライベートとビジネスで垢分けてないんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:53.20 ID:6RNfimCE0.net
テラリアやったこと無いが面白いの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:47:44.12 ID:pwCyQtWa0.net
昔はGoogleにこんな依存してなかった
むしろサブのサブメールアカウントで捨て垢専用という感じだったのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:47:50.41 ID:omyIoj8t0.net
面白いから5週やったけどハードモード入る直前くらいでいつも飽きる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:48:03.91 ID:8wNSAdIfM.net
>>28
おまえのクソ糖質な書き込みが初めて役にたったわ
たぶんそうだろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:48:37.81 ID:LZV8jUJq0.net
いろんなwebサービスのパスワードChromeっていうかGoogleが覚えてるからアカウント停止されたら死ぬわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:48:41.31 ID:ZZxgNyVd0.net
>>25
メーラー使ってPOP3で受信しないとクラウド上だけだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:51:34.88 ID:nWHxxk3g0.net
>>42
発達障害向け

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:53:12.60 ID:nTlfgxEl0.net
>>38
知らずにクレカ情報が盗まれていた場合もそうなるんじゃね?
まあその場合は対策したり連絡入れないクレカ会社がゴミなんだが
仕事用とプライベート用で分けておかないアホだからフィッシングとか簡単に引っかかっていそうだし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:54:36.00 ID:g58N8NFX0.net
この一時だけを見ても
戦争なんかするまでもなく、アップルやマイクロソフト、グーグルのソフトを即時停止にせれれば降伏するしかないな、現代は

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:54:39.29 ID:7HKV0nXY0.net
>>42
面白いは面白いけど所謂サンドボックスとか建築をメインとして始めるとコレジャナイ感あると思う
探索と装備の更新と条件を満たして出現するボスの討伐が本筋

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:54:47.09 ID:xQTJb2adM.net
>>2
こどおじが偉そうに批評してて草

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:55:09.58 ID:DwHEo82b0.net
動画の購入程度でそんなこと起こるか?
知ってか知らずか他の事情があるだろこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:56:58.89 ID:+BSBg21o0.net
犯罪者でなければ必ず解除される

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:57:31.48 ID:awjIsCHNa.net
>>11
Googleが自社開発やめただけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:57:40.84 ID:awjIsCHNa.net
>>14
は?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:57:43.92 ID:IhQKHd86x.net
これ他人事じゃないからな
世界を牛耳る巨大サービスって、一社ではとても扱い切れない顧客を抱えてるサービスでもあるから
一回トラブルに巻き込まれると、積もり積もったサポート業務の一番下でひたすらサポートを待ち続けないといけない
これがあるからGoogleには重要なデータを預けてない
国内サービスのほうが技術的に優れているかと言われると疑問だが、少なくとも復旧を何年も待つなんてことはない
急ぐ場合は会社に乗り込んで説明すればいいわけだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:58:37.73 ID:ih/HNKW/d.net
本当にGoogle垢バン怖い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:00:22.42 ID:6RNfimCE0.net
>>51
なんかアクトレイザーみたいだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:01:23.36 ID:wgZBoyAU0.net
特定の企業に自分の人生全部依存してるとこうなるんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:02:48.29 ID:bz1I23dF0.net
>>28
へー
動画は残るの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:03:51.22 ID:SQvCVKBwa.net
データ消されるのかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:03:56.18 ID:ZwCXv2tU0.net
なにやったら垢BANになるんだ?
乗っ取り以外で

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:04:22.98 ID:5FXrhFIr0.net
アカウントロックしたら即対応しないと駄目だろ
影響でかすぎるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:05:29.60 ID:cmYgLqxB0.net
>>14
何言ってんだこのガイジ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:07:45.10 ID:sClauLQe0.net
そういえば1月のあたまくらいだったか、Youtubeのログインが不安定になったことあったな
トップページ更新するたびにログイン状態になったり非ログイン状態になったりを繰り返して
視聴履歴も一部期間が飛んだりもした

ああいう状態で購入操作とかしたら何らかの不正検知に引っ掛かりそうな気がしないでもない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:08:26.05 ID:cakswr+p0.net
googleなんか一切信用すんなよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:09:27.60 ID:5FXrhFIr0.net
あり得ないほど儲かってんだからサポートに10万人雇うとかやってもいいんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:10:16.40 ID:duV0S0dX0.net
中国人以外の人類はGoogleの家畜奴隷だし
黙って言うこと聞くしかない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:10:20.83 ID:lp44gyQD0.net
>>28
>>45
ガイジ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:13:19.68 ID:Th4OBoTi0.net
動画買おうとしただけでロックして解除しないとかマジ怖すぎんだろ
金あるんだし白黒つけろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:13:25.82 ID:eNqNcol50.net
>>14
確かにお前のアホさが発覚したな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:14:38.53 ID:FdGqBwwK0.net
steamで公式に日本語化しないのってチュンソフトと契約あるから?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:14:39.54 ID:XVM/GaBm0.net
まじかー🐱

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:15:06.64 ID:UiRmHWsia.net
>>50
中国はその軛から逃れたから熱戦も可能

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:17:40.08 ID:craGvlDY0.net
Googleに文句言うのはわかるけど
それで開発中止の煽りを受けるファンはかわいそう
Googleに何もかも預けていたガイジ製作のせいやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:17.87 ID:hNbaAEt2H.net
グラが綺麗でテラリアみたいなゲームってないの?
あのレトロ風は何か気が滅入ってくる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:20:24.59 ID:JuCF5OQOr.net
やっぱメインはヤフーメールにしとくか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:24:45.42 ID:ZT2Wp3vp0.net
>>76
他でいくらでもできるのに公式発表もまだだったStadiaで出るからほかで買うのやめようってやつはおらんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:27:28.36 ID:RWgcGGyG0.net
>>76
かわいそうだからStadiaごと潰れればいいのにな
あんなんに月額課金させるなんて酷いプラットフォームだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:28:12.86 ID:eNqNcol50.net
>>76
ファンは既にやってるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:33:48.19 ID:fXSromRkM.net
映画購入失敗ってなんだよ それでアカウントロックとか意味わからん
普段からGoogle使ってるならクレカ登録してるだろうし不正利用判定はくらわんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:37:47.28 ID:IA/6AwKB0.net
gmailってそう考えるとリスク高いな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:37:57.45 ID:V5CYFdqK0.net
>>76
自分が文句出るようなサービスに商品提供してユーザーに金払って遊んで貰おうとする方がよっぽど不誠実だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:38.68 ID:NMU06hJ30.net
魂をGAFAMに売り渡してはならない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:56:53.33 ID:IGB0tcn+p.net
これだけ手を尽くして3週間未解決はキツいなあ
南無

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:59:31.73 ID:E0tIsf050.net
>>82
google playとかカード決済で
その時その時にパスワードだの各種コードを
自分で入力する運用してたんやろ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:03:48.41 ID:O3gNw9Sm0.net
>Google Driveのデータはなくなり、Google Playで購入した大量のアプリにも、15年分のメールが積もったGmailにもアクセス不能となってしまったのだ。

さすがに情弱過ぎて笑うw

バックアップやPOPを知らねーのか?www

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:13:50.30 ID:Y+VbvwtZM.net
テラリアの開発者がお前らよりネットリテラシー低いわけがねえだろ
ガイジすぎる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:17:09.09 ID:Kn89kM0r0.net
「突然アカウントを停止するけど文句言うな、俺らは私企業なんだから好き勝手に規制しても問題ない、そして問い合わされても一切応じる気はない」
GAFAってどれだけ巨大になってもこればかりだよな
こいつらと戦ってる欧州様には頑張ってほしいわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:27:32.54 ID:1L7BzsVTr.net
>>59
マイクラは建築メイン
テラリアは探検メイン

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:29:11.67 ID:h22AeB3B0.net
15年分のメールって必要なの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:34:08.99 ID:fw5HzfZ50.net
>>78
yahooも消失とかまあまあやらかしてるけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:36:56.25 ID:RWgcGGyG0.net
>>93
ファーストサーバのやらかし酷すぎたもんな
そら潰すしかないわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:18:46.44 ID:SSfbjtAk0.net
最近またやり始めた
>>42
炭鉱夫ゲーム 掘って掘ってまた掘って金の代わりにアドベンチャー見つけるゲーム

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:21:37.80 ID:0YtpU6/00.net
>>75
逆に早い内から敵視されていて中国的にはラッキーだったのかもしれんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:23:43.62 ID:+EmrKkTA0.net
>>50
現代潰すのって意外と簡単なのなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:29:56.25 ID:Ou6PsG9p0.net
誰もスタディアでやらないからいいだろ
それより続編作れ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:51:18.46 ID:TR4VYa7w0.net
実際googleなりamazonなりバンされたらかなり影響あるな
バックアップとっとくか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:57:29.39 ID:a/j4wAcc0.net
マジかよロードオブザリング二度と見ないわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:59:35.61 ID:bG9uwtb20.net
こういうのが嫌だから自分でドメイン取得してるわメーラーはグーグルだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:12:00.39 ID:RfsmRikE0.net
>>57
これちょっと考えようかなめんどくせえな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:16:49.74 ID:y8jqZp7y0.net
Stadiaなんて誰も利用しないから誰も損してない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:23:57.01 ID:5Mg27ueJ0.net
GMail停止されたら流石に詰むんだが
どうすればいいんだ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:27:51.99 ID:PmN0oD100.net
購入失敗だけでアカロックとかなんか嘘くさいが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:53:58.48 ID:icMUWbVd0.net
マイクラ2D版発売したりしてな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:01:40.08 ID:wGYqpi+qd.net
Googleを使うやつがアホなだけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:06:47.51 ID:s4iHF1Np0.net
>>77
7 days to die

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:37.09 ID:pYXEZ8LgM.net
googleでpixel4買おうとしたらクレカに代金を2回引き落としを求められて辞めた思い出…
まあ2回払えばそのうち1回分は帰ってくるのは知ってたけどさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:08:24.15 ID:icMUWbVd0.net
GoogleとMicrosoftは検閲してるからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:27:13.75 ID:lEoi7Dcd0.net
youtubeのアカウントで生年月日を
適当に2021/01/01みたいに入れたら
未成年はアカウントつくれまへん言われて
gmailとgoogle driveとスプレッドシートも
アクセスできなくなってクッソ焦った事が有ったは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:57:06.02 ID:IJG+BhfA0.net
ローカル保存最強伝説
一社のサービスだけに頼るのはリスク高いね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:45:08.16 ID:wRd59DkS0.net
>>105
嘘臭いって言うかGoogleが理由開示しないから憶測しかできないわけで本人の認識ではこの時からおかしいとしか言いようがない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:26.65 ID:v21KFVYL0.net
恐ろしいな
今までのメールとか購入履歴ロックされたらつらすぎる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:05.70 ID:ev2KrBcT0.net
メールは転送機能使ってgmailとoutlook.comを同じ状態維持して使ってるわ
かりにgmailがバンされてもoutlook.com残ってるから問題ないようにしてる

総レス数 115
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200