2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秘書検定2級の問題、ヤバすぎる [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:41:13.40 ID:pb7IF2p4r●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/AwSaIty.jpg
https://i.imgur.com/2zhqmGh.jpg
https://i.imgur.com/RAuPqBr.jpg
https://i.imgur.com/jppVkSI.jpg
https://i.imgur.com/CDRBLVx.jpg
https://twitter.com/puropera44/status/1358722016715575298
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:42:28.63 ID:pb7IF2p4r.net
https://i.imgur.com/E1KtFtO.jpg
https://i.imgur.com/4Gnfi5u.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:44:49.65 ID:TbEi6kZg0.net
これもうジャップ検定だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:44:57.83 ID:4nfbjmAkM.net
忖度クイズ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:45:28.60 ID:bdSmOT0G0.net
※なお理由があってリストになかった場合、リストに勝手に入れた責任を取らなければならない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:26.62 ID:4nfbjmAkM.net
>>5
上「秘書が勝手にやった」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:46:36.40 ID:Hvfmp6Z/0.net
案内状リストを作るのは誰なんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:48:22.15 ID:0owm7+Hd0.net
こんなもんを資格にしてるの?びっくりした

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:50:06.61 ID:f8e7ANF30.net
秘書なんてまさしく上司の犬だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:50:09.24 ID:ZO6F2Xola.net
勝手にリストに追加するなよ
またリストが漏れる問題繰り返すぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:50:28.86 ID:WaI05DRt0.net
>>3
はい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:53:08.82 ID:5L34yTxD0.net
その場はともかく再発防止策に対する考え方がこれっぽっちもない悪い設問だな
これじゃあただ単に上司の顔色をうかがうだけの検定じゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:53:20.57 ID:F88p0jkJ0.net
勝手にリスト追加はどうかと思うが
5が一番いいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:54:39.54 ID:0/9l8y8F0.net
>>13
これだろ
上司にはリストに入ってませんでしたって報告するわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:55:02.46 ID:p+vHAs4y0.net
看護師じゃなくても2か3選ぶだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:55:49.22 ID:l4HPzbTW0.net
>>12
秘書の仕事なんてそんなもんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:58:10.51 ID:WDj6hwg10.net
5だろ
そもそもリストから漏れているのが意図してなのかミスなのか確認するべき

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:59:36.49 ID:3J93bhkf0.net
どう考えても2が正解。
5だと、上司に確認して、やっぱり送らないのが正しいとなった場合に詰む。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:00:17.60 ID:zvs8i7No0.net
秘書検定は、独裁政治の絶対王に仕えてる気持ちでやると合格できるらしいよ


なのでこの問題だと、上司に口ごたえする2,3,5は論外
1は解説にある通り、相手先に理由を説明する必要はないので
結果4が正解とわかる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:00:46.57 ID:p+vHAs4y0.net
>>13
電話でK社に送るって言った後に上司が「リストに入ってないからやっぱりK社には送らない」って言ってくる可能性もあるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:05:02.71 ID:V+tUAKY60.net
秘書=上司の仕事のうち上司でないとできない仕事以外を代わりに行う仕事だから上司の指示に従うことが正解だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:05:45.02 ID:6VykS0oK0.net
秘書がやりましたという言い訳ができなければ失格設定ってやつ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:07:57.28 ID:dhmALcZB0.net
そのリストがマスターなのかトランザクションなのかとかも気になる
リストに追加したところでまた誤ったマスターで上書きされちゃう
他に同様のリストがあれば不整合になっちゃう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:08:15.10 ID:LuKPnB6oM.net
そうか
政治家の言う「秘書がやった事」ってのはこう言うことか
秘書検定合格してしまうようなバカが秘書をやっているからだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:10:33.37 ID:VADqNB/X0.net
秘書検定って実技試験でおっさん面接官とのセックスあったりする?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:11:38.55 ID:oxfvMFa+0.net
ジャップしぐさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:11:53.58 ID:qwRXOtqi0.net
バグってるけどデータ手直ししたからヨシ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:12:02.61 ID:BJLajXBU0.net
こんな資格持ってるやついたら不採用にするわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:12:41.90 ID:z3MMolEM0.net
モテるテクニック喜び組までの道秘書版あん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:13:10.59 ID:lIJnrnjz0.net
そもそも試験問題出していいもんなのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:15:17.33 ID:S/HVB2PQ0.net
秘書「あああ…」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:18:51.71 ID:3J93bhkf0.net
問題:仕事中に上司がいきなりチンポをボロンと出しました。洗っていないらしく、とても臭いです。

1. すぐに上司の前にひざまずいてしゃぶる。
2. おしぼりでチンカスをふいてからしゃぶる。
3. 手コキでいかせる。
4. 会社のコンプライアンス窓口に通報する。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:21.42 ID:ADv4xjF00.net
リストから抜いたのは社長かもしらんだろ
販売部等風情が差配するなって言われたらどうすんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:24.18 ID:mxM+xVgFd.net
2か3しかあり得なくね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:21:28.77 ID:gbybm3Ko0.net
あなたの社長は汚職を疑われており、「私や妻が関わっていたら引退する」とまで明言した。
一方、あなたの部下が汚職の証拠を発見しており、警察や税務署の調査が入る可能性が高い。
あなたはどうするか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:23:36.00 ID:oNfSnqI10.net
これはリストに入ってなかったことを上司に問うと
上司の責任になってしまうことがポイント
秘書としてそれだけは避けねばならない
よって上司への確認はやめて
1も遅れた理由を言うとK社に上司の怠慢がバレることになりかねないので正解は4となる
リストに勝手に追加すことについては問題ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:26:02.23 ID:Tkrm+f7Oa.net
めんどくさくて読めない
どうでもいいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:26:22.78 ID:nKb6jVck0.net
2,3以外はありえんよ
それ以外の選択肢を正解とするからこそ日本の組織は進歩せず没落した

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:32:07.97 ID:Tf9RGoiT0.net
これは悪問だわ
K社との関係や上司のニュアンスが分からんからどうとでも取れる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:35:20.88 ID:GLKL9xx/p.net
上司のチンポは問答無用でしゃぶらなければならない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:43:12.14 ID:V19AMrn9M.net
更に上の上司「なぜ送った?」
上司「秘書が勝手にやりました。」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:48:03.09 ID:XCs/DtUf0.net
秘書検定って言われた時点でそれに合わせた解答を考えれば余裕で分かるだろ
正解できなかったやつは仕事できない人間

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:51:05.17 ID:3v2/Ju8N0.net
K社が反社会的企業で故意にリストから外されてたのかと思ったのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:52:05.03 ID:BY87KY4P0.net
>>30
普通にある話だから出す

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:54:47.41 ID:BY87KY4P0.net
>>12
その場ではどう対応するかの試験だから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:55:16.42 ID:EjXKBIHZa.net
秘書検定の資格持ってるやつなんて採用したらあかんな
怖すぎる
上司が勘違いしてるだけで本当は送ってはいけない相手だったらどうすんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:58:15.47 ID:1heT9zYS0.net
>>46
模範解答なら秘書が勝手にやったことになる
どちらに転ぶにせよ上司の責任にはならない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:59:06.16 ID:BY87KY4P0.net
>>19
発表会まであと数日しかない場合は先に日時を伝える必要があるから1も正解になるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:01:10.12 ID:NVebNVvV0.net
ふつーに2だと思います

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:01:17.82 ID:BY87KY4P0.net
>>36
詫び状を送る段階ですでに上司の怠慢はバレるから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:02:20.15 ID:HjtLxBpH0.net
秘書ってそういうもんじゃないの
たとえば、アメリカは違うのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:02:34.43 ID:AJoYmCYeM.net
これが正解なら身代わりに自殺もするわな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:03:00.83 ID:kS3dd5Wc0.net
このハゲー!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:03:52.33 ID:mHlLF+LG0.net
どう考えても4

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:04:13.95 ID:w+nMQ2nXa.net
>>8
現実の社会人のあり方としておかしい設問や回答をよしとする
珍妙奇天烈な試験 これは昔から疑問だったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:04:30.71 ID:3v2/Ju8N0.net
>>19
へー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:05:19.00 ID:BY87KY4P0.net
>>35
大企業なら顧問弁護士にすぐに連絡

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:05:51.02 ID:NVebNVvV0.net
4とか無いわ
上司(部長)より上の方針でリストに無かったらどーすんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:06:02.42 ID:qRWYXXkzM.net
上司と一緒にK社にりんごを買いに行く

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:06:51.46 ID:EAxSLHl00.net
>>46
わかってねえな
問題が起こること自体は問題ではないんだよ
大切なのは誰が責任を取るかなだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:08:25.72 ID:qRWYXXkzM.net
>>60
こういった所から政治家のやった事が秘書のせいにされるんだな
モラルを問うならこういった風土を変えるべき

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:09:12.69 ID:3v2/Ju8N0.net
秘書は自殺するのも仕事のうちだから仕方ないのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:09:25.09 ID:d3qDWUjU0.net
秘書検定をとったら就職に有利になるのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:10:13.49 ID:u2LiLhFK0.net
販売部長よりも上の指示で外していた場合とかだったら後で大問題になるのにな。
それこそ販売部長もろともクビとかあるだろ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:10:15.69 ID:A6b0qdzm0.net
嘘松
こんなジャップなことありえない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:11:08.20 ID:rGjy1JJz0.net
要因は考えずに命令された事だけをやる機械になれって事やろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:11:38.71 ID:qRWYXXkzM.net
問 桜を見る会での前夜祭で安倍ちゃんの指示で秘書が有権者に飲食代を提供した事が問題になった
   秘書はどの様に対応すべきか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:12:20.12 ID:rGjy1JJz0.net
>>67
自殺

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:13:38.92 ID:d3qDWUjU0.net
>>67
自分が独断ですべてやったことであると責任を一手に担う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:14:23.45 ID:hihto8/+0.net
>>19
なるほど。理解できた。
独裁者に仕える、ということを念頭に置けば簡単だな。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:14:42.14 ID:Rpdbvac30.net
上司のミスを自ら被るって頭おかしいのかよ

リストにないこと伝えるのが社会人として当然だろ
それで怒られたらパワハラで訴えるのが正解

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:15:45.88 ID:hihto8/+0.net
>>35
退職金が出るうちに速攻で退職して、資料は警察や税務署に渡す。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:17:52.23 ID:UMhL/2sFd.net
忖度検定でよくね?

ってか5以外は保身とかエラーチェックの意味合いがあるけど5って最悪自分が積むよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:19:39.58 ID:w7Nd6/6w0.net
普通に5だと思ったわ
まず電話したほうが良いし
リストにないことに理由があるかもしれないから、追加して良いかは上司に確認した方が良い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:21:26.71 ID:ooURafGla.net
>>19
ガチのお嫁さん検定かよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:23:52.77 ID:A6b0qdzm0.net
>>74
それはないわな
リストがどうやって作られたかも知らん
先に口頭で拒否られた可能性もある
組織内部で速やかに確認できることを怠ってゴタゴタを相手先に漏らすのはありえん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:25:25.15 ID:dR+u+IlQ0.net
秘書が勝手にやったことにするためのテスト?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:25:36.86 ID:vgJuzkTQH.net
は?
上司はK社ブロックの意向かもしんないじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:25:52.05 ID:RRKHH6tZ0.net
中国共産党のいう再教育も
こんな感じの試験受けさせられて心が病んでいくんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:26:41.17 ID:PYzc35rea.net
秘書は自分の倫理観や使命感で動いちゃだめ
上司の言うことに従うのが第一
だから現実で秘書が勝手にやったとか言う奴は…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:26:42.36 ID:vgJuzkTQH.net
2だよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:28:53.95 ID:taGjwmK+M.net
社長の慰め方とかある?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:30:49.64 ID:jabgMRlAa.net
上司にもリスト漏れしてる会社にも
恥をかかせないやり方が4しかない
と思ったら正解は4だった
秘書いけるやん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:33:00.67 ID:qczLO7Vj0.net
オスの性欲をいかに満足させるかが重要だからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:35:35.20 ID:C3F4DL1iH.net
>>35
自殺する

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:37:37.27 ID:w7Nd6/6w0.net
秘書検定の考え方が分かった
上司は絶対っていうのが基本理念なんだな
主人に従事する執事検定だと思った方が良いな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:37:38.75 ID:C3F4DL1iH.net
K社が入っていないことに事前に気づけなかった秘書のミスだな
エクセル使えば比較なんて簡単にできるんだからそれくらいやれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:38:22.80 ID:VrD3leS3a.net
>>1
この問題のひどさはもちろんだが
>>1の問題を晒してる看護師の謎の選民意識みたいなのもキツイな
ふつうに誰が見ても違和感を感じる設問なのに「医療に携わってる私だから上の言うことも疑っちゃうの?これって職業病?私って異端?‪w」・・・さすがにキツイだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:40:06.35 ID:UlvTiCEhr.net
>>13
他にも抜け漏れがあるかもしれないからリストに入ってないユーザーがあると伝えないと場当たり的な対応になるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:40:16.29 ID:JNclT6Xq0.net
デスクに潜ってフェラチオするだけの仕事

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:40:56.53 ID:w7Nd6/6w0.net
改めて考え直したら一般的には2か3、秘書は4なんだろうなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:41:58.55 ID:A6b0qdzm0.net
>>89
その前にK社を入れろっていう指摘が漏れの可能性もあるからな
秘書雇ってるのにこういうののダブルチェックが働かんとか最悪だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:44:04.32 ID:Y1CWQkyJ0.net
メタルフレームのメガネに必ずチェーンをつける
メガネを直すときは横から指を伸ばして

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:46:08.88 ID:EPRI9DZ60.net
正解は全部だ
実務においてはおっぱいが大きくてエッチな秘書を選ぶから問題ない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:46:09.19 ID:UlvTiCEhr.net
>>92
発表会の会場の席順とかがお土産とかが決まっているのなら勝手にリストに入れて案内されたけど一社だけお土産がなかったとかもっと最悪な失態をする可能性もあるから下手に気を効かせるよりはちゃんと報告してリストを更新した旨を関係者全員に周知しなきゃダメだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:49:45.96 ID:a+5Lo/UQ0.net
秘書検定ってこんな問題なんだ
こんなもん資格と呼べるのか
やばすぎだろw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:53:07.27 ID:fPSnGbNo0.net
>>46
俺もこれは思った
秘書検定取ってる奴なんか雇ったら会社が倒産するわ
責任の所在なんてのが重要なのはミスしてもどうせ潰れない公務員やヌルい業界の大企業の中間管理職限定だわ
俺が株を大部分持ってる俺が作った会社でそんな忖度無用

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:54:38.88 ID:xoHDewpld.net
4が最悪だろ
K社に送る必要がなかった可能性とリストそのものが間違ってて他にも抜けてる可能性があるのにリストの不備を報告しないのはありえない
責任の所在じゃなくて事実関係の確認だ
送付先リストが他の業務で使い回されてたら目も当てられない
気配りとなあなあを混同してるやつは事務部門に入れちゃダメ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:55:00.66 ID:UlvTiCEhr.net
>>91
上司のさらに上の役員がこの新製品は競合になるからリストから外せと指示してるのに無断でリストに追加したら責任取らされるのは秘書だからリストに追加して送付する事を報告するのは身を守る為にも必須だよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:55:28.02 ID:HosIdPzEH.net
勝手にリストに追加したらリスト改竄では?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:58:24.65 ID:/uC9bnSQ0.net
コラじゃなくてマジなのかこれ
つーか読んだ瞬間解答する気すら失せるけど正気かよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:58:32.62 ID:C3F4DL1iH.net
事前にリストを確認して「K社が入っておりませんが問題ございませんか?」って確認するのが正解

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:59:44.76 ID:Z3AImyeWM.net
5だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:00:31.02 ID:yYmTIWuN0.net
これは上司検定だろ。
使えない上司と一緒に仕事してる奴は4なんて選ばないし、客観性もクソもない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:06:44.69 ID:J1K2o77f0.net
普通に4を選んだけど?
まあリアルの仕事なら一応お伺い立てるから失格か

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:20:39.39 ID:cPkEBe1XM.net
上司の勘違いやミスを指摘して恥をかかせるような奴は秘書に向いてないんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:26:31.95 ID:7S48Rt8N0.net
4だけどそれって俺の責任ってなっちゃうよね
秘書には向いてないは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:27:22.73 ID:6vKTOZ/H0.net
無惨様相手ならまあこれでいいかと思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:35:40.22 ID:V+tUAKY60.net
>>102
君は有能。私の秘書にならんか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:37:57.66 ID:/gZFX52F0.net
馬鹿じゃねーの
意味のない検定だよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:39:51.00 ID:FlhHDWF2p.net
社畜なので正解しました
いやー我ながらジャップ極まってて嫌になるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:42:58.65 ID:WRN0nOrT0.net
上司のメンツでメシ食ってるやつと
なんで医療従事者のリスクヘッジがごっちゃになってんだよ?
コネと接待でとってきた仕事にマジレスしたら仕事なんて軽く飛ぶぞ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:47:14.56 ID:edBFSovR0.net
2でしょ
上司の面子()の為にリストに入ってない自分もよく知らない会社に何かを送るなんてリスクは取らない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:47:16.41 ID:h3n/hZywM.net
これが検定の問題とか最早怖い話レベル

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:49:13.14 ID:++edIsz40.net
えっちなスーツ着てればどれでも正解

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:57:59.95 ID:Obs3j9QWr.net
秘書っていう肩書はお手伝いさんみたな存在やと思ってたけど代理として上司並みの権限持てるんか
それやったら納得

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:30:41.35 ID:C61fM5kS0.net
社長の指示で外してあったが上司は知らなかった
当日なんでK社が来てるんだんだ!と現場は大騒ぎ
上司は漏れがあっては困るといったが送れとは言ってないという
この場合どうすればよいか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:36:31.28 ID:CYw54pPF0.net
>>10
結局それなんだよなぁ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:47:30.43 ID:BqUtRXoW0.net
これ「どこでなんでリストがもれたか?」の原因を探さないとずっと同じミスにおびえることになるんじゃないの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:52:33.99 ID:b/gc/qCV0.net
これ半分バカ検定だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:56:39.10 ID:Md0SXp2L0.net
K社は反社だからリストから除外されたが上司は忘れてる
つまり確認前に送ってはならない
2が正しい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:00:04.30 ID:b/gc/qCV0.net
自分が無い検定か

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:07:17.21 ID:VDpKhnZD0.net
>>35
自分が横領しすべてギャンブルにつぎ込み金は一銭も残っていないこととすべて独断でやったことを遺書にしたためて自殺する

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:12:46.38 ID:kF86Tbq0r.net
漏れた理由を確認しないと次の発表会でまた漏れるかもしれないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:13:57.75 ID:AtUfMey80.net
カレンダーとか催促が来るもんな
絶対にリストから消した理由あるのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:48:49.50 ID:bXyQS2BQa.net
上司の犬検定?都合のいいまんさん検定?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:55:16.24 ID:8Ci+73ei0.net
元首相の秘書は検定何級なんだろうな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:05:19.79 ID:BY87KY4P0.net
>>96
1級レベルだと役員の秘書レベルになるから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:10:08.08 ID:BY87KY4P0.net
>>121
そのレベルなら仮に上司が忘れても秘書は覚えているから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:27.58 ID:Mml//mUk0.net
>>32
誰も答えてくれなくてどう思った?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:32:14.08 ID:Y3neuUytr.net
4だろ

なぜリストに入ってないの?(リストに入っていて当然。勝手に入れても良い)
上司にリストに入ってない理由を確認する、リストに入れたと報告する
(明らかに嫌味な秘書でしかない)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:45.99 ID:Y3neuUytr.net
>>119
それは秘書の仕事では無くね?
会社に恥をかかせないためだけに動くのが秘書
自分で解決できて隠蔽できることは全て秘書の仕事

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:34:51.08 ID:Y3neuUytr.net
>>102
出来れば確認日時と名前も下部に書いておくと証拠になる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 19:35:59.48 ID:DwbqEoBi.net
正直に上司に間違いを指摘する
何か言われてもいいように録音しておく
それをネタに脅して金を受け取る

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:21.71 ID:f9Y9DTTK0.net
安倍の秘書なら100点

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:47.87 ID:cuqLAgNz0.net
なんて看護師であることが関係あるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:40:36.31 ID:BqUtRXoW0.net
>>132
秘書って「会社に恥をかかせないためだけに動く」職業だったのか 知らんかったわ
補佐的な仕事すると思ってた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:43:06.56 ID:YdvfJuBRM.net
>>35
赤木さん…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:44:12.15 ID:DEoazseAa.net
>>35
どこの自民党総裁だよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:35.23 ID:Erhu+ogA0.net
これで上司は何かの理由があって送らなかったの忘れてるだけで、また後で怒られるんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:26.33 ID:xwU0yV6/0.net
これまた同じ失敗繰り返すだけやん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:11:12.08 ID:do8Cnfde0.net
政治家の秘書を見てみろよ。何かあったときに上司の罪をかぶるのが仕事なんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:35:10.24 ID:7RcgFHrn0.net
2以外ありえないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:46:10.85 ID:Z255LoLa0.net
秘書検定ってクソダサwwwwwwwww
運動部のマネージャーになりたがるようなバカマンコが集まってくるのかな。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:18:20.66 ID:Ys/XQvCf0.net
こうやって勝手に上司に許可を取らずリストを編集するからまた漏れが発生するんだろ…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:20:29.75 ID:9zVrv6O30.net
>>35
独裁政治の絶対王に仕えてると思えば簡単だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:24:25.96 ID:dlXiHiZXH.net
くだらねぇな
ゴミ資格

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:25:58.97 ID:wXVGpWRwM.net
これって派遣なら必須の資格なんじゃね?

会社で管理職やってた頃に「打ち合わせ」という名目で派遣の面接をしてたら
単なる事務職の応募者でも皆持ってたよ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:28:28.86 ID:Cvg6m1sN0.net
暇だったから
あたし男だけど秘書検定2級もってるわ
学生の時とった
これ勉強するの普通に面白いしタメになるのでめっちゃおすすめ
資格自体が役にたったことはない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:31:07.12 ID:Cvg6m1sN0.net
秘書検定勉強した俺から言わせると
参考書にはキチガイ系問題たしかに結構あるけど
過去問や試験は割りと普通だぞ
運転免許と同じ感じ
キチガイ系問題見るだけで面白いので勉強おすすめ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:31:57.83 ID:ShJ2DlVBa.net
>>148
氷河期世代のおばはん社員ならみんな持ってる

152 :ゆいにー :2021/02/10(水) 00:32:38.66 ID:mmGuIeu30.net
ジャップしぐさw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:40:57.79 ID:Jp8UMl2H0.net
一般社会で生きていく為の正しい行動⇒2,3(5はNG)
雇い主の立場から使えそうな秘書のとるべき行動⇒4

よってジャップ秘書検定として4が適切な解答である

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:44:05.27 ID:pmenw+td0.net
空気読むのが秘書検
上司を気持ちよく仕事してもらうのが秘書の役目
単なる部下じゃなく秘書ってとこがポイントなんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:45:18.36 ID:Jp8UMl2H0.net
>>102
事前に上司へリスト確認してたにも関わらずこの設問の状況になったとしたら?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:57:00.17 ID:vMVOY5LEM.net
>>148
総務課が秘書業務を兼ねてる会社とか多いからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:01:09.33 ID:7dxj7Rz+d.net
lineがヒプマイの独歩くんで草

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:32:57.67 ID:yMmBI1NWa.net
秘書検定でなく臣下検定だろコレ

仕えてる人が世界の最上位なら問題ないけど
更に上が居るとなると別の問題が起こる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:35:02.15 ID:GC/PKbEk0.net
上司に確認や指摘をしてこなかった結果が森を生むんだろう?
最後に大恥をかくのは上司だぞ。
そーゆー上司を生み出したのは周りの人間だ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:38:43.81 ID:2FfGcjP7a.net
しかしひでーな
リスト作った奴に確認して再発防止しないと意味ないだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:40:01.88 ID:rUhxjB9v0.net
リスト作ったら上司に確認してもらうだろ
その上で漏れあんだから言い訳とか馬鹿じゃないの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:40:10.15 ID:d+2b224D0.net
 
仕事なんだから確実に伝え、確かめないとまずくね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:41:47.63 ID:/FHluW2Ra.net
上司との関係が忖度前提かよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:41:54.19 ID:z+5lo6hA0.net
秘書検定自体マナー講師ワラワラキチガイ検定だもんで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:04:31.10 ID:FaEN8q6y0.net
論理的に考えない人間を育てる検定の存在価値とは

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:18:07.36 ID:NF3ogWuPK.net
>>35
部下を自殺に追い込む

ってA氏が言ってた

総レス数 166
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200