2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビットコインの送金手数料 1回1961円 誰が使うんだよこれ [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:39:00.90 ID:ivuNJkb40.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
ビットコインが最高値更新、4.2万ドル突破−テスラが投資を公表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384589


ビットフライヤーのビットコイン送付手数料
0.0004 BTC
https://bitflyer.com/ja-jp/commission

現在のレートだと0.0004BTCは1961円
https://coinchoice.net/btc_converter/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:39:20.71 ID:zsFyNaXyr.net
まじでゴミだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:40:06.38 ID:ZbsnfIYcM.net
どこに手数料かかるんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:42:01.65 ID:+FzkAp/CM.net
マイニングおじさんへの手数料だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:43:20.70 ID:RTdDywxE0.net
火事になったら全財産消えるしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:44:18.02 ID:YyJ1d1WO0.net
通貨として使ってるやつなんていないから問題ない
投機商品としてオモチャにされてるだけだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:46:26.16 ID:YZTKxKmH0.net
それでもかなり安いほうだぞ
5000円とか割とある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:46:35.04 ID:jfvff+4a0.net
手数料取る必要あるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:47:16.10 ID:CmVgFw660.net
HDD掘り返しおじさん今どうなってるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:27.74 ID:KgSTr/NM0.net
でも送金金額が1億円だったら、、、

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:49:29.55 ID:qHsBo3sP0.net
きみはBitcoinを送金して買い物をするのかい?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:50:41.98 ID:7ifr81400.net
マイニングで貰えるBTCは徐々に減っていく以上価格が上がらなければ誰もやらなくなる
今は価格が上がっているからいいものの上がらなくなったら送金機能が止まるのでは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:52:24.25 ID:CmVgFw660.net
誰も通貨だなんて思ってないよ
暗号資産って定義だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:52:50.09 ID:sClauLQe0.net
もう少し値段上がるとsatoshiでも大きすぎる場合が出てくるな
これ以上の細分化ってできるんだっけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:53:20.75 ID:2UQJHBHT0.net
ゴールドの方がまだいいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:54:07.21 ID:YZTKxKmH0.net
>>12
基本的に掘る人が少ないと難易度下がってマイニング報酬が増える設計

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:54:30.52 ID:ysLphRtua.net
アマギフでええな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:57:13.96 ID:YZTKxKmH0.net
>>14
satoshiの下はないけど
dogeとか他の通貨建てで表す単位もある
1satoshi以下の草コインとかはdoge建てとかltc建てとかで取引できたり

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:58:36.50 ID:SZerWdIl0.net
今の価格は日本の電気代でさえプラスだから少し高すぎな感はある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:00:02.75 ID:OYsBLUGhp.net
ビットコインは決済通貨としては遅いしショボ過ぎるよな
流通量が1番多いってのがネック

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:00:20.16 ID:N+OKDpin0.net
>>8
送金処理に計算能力が必要
それを担ってるビットコイン採掘者への報酬

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:15:26.31 ID:5e5poc540.net
マイニングしてるけど、1961円稼ぐならFXするかねてたほうがまし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:20:43.29 ID:RKljkIyF0.net
こんなんもんが500万近いとか理解できんわ
もっと待てば使い易くて性能の良い仮想通貨できるんじゃない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:22:06.80 ID:N2uUzlR50.net
犯罪で得たお金を綺麗にする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:27:10.01 ID:KIKqUqo30.net
実物がゴミだとしても、価値があると思ってる奴がいて、ついでにそれに乗っかる奴がいる限りはゴミじゃないから
絵画やロレックスみたいなもん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:33:40.96 ID:7MOh7A4+d.net
世界を牛耳る金持ちが使う
貧乏人はビットコインなんか持つ必要ないよ
金も同じ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:39:16.98 ID:drEmHoUT0.net
ケンモメンの金銭感覚程度で送金にBTC使ってどうすんだよw
億円規模の資産を誰からの介入も受けずに世界中どこへでも数分で移動できるんだぞ?
2000円なら安いと思わないか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 15:39:43.67 .net
買うとかアホやろ
意識高い系のスマホぶんどればええねん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 15:41:35.45 .net
とりあえず仮想通貨持ってる的な話したやつは即ターゲットや
スマホぶんどってミキシング送金すれば何も証拠は残らん
わざわざ買う必要なし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:46:59.91 ID:iqN+BT630.net
これからライトニングネットワークによってどんどん送金手数料が安くなっていくよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:47:18.60 ID:SZerWdIl0.net
>>26
世界の金貯めてる老人達をひっくり返すんだから貧乏人こそ買うべきやぞ。現代の富の再分配は始まってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:50:58.91 ID:OI/jLJ3u0.net
いやいや本当にあんだけ儲けがでて
本当の本当に日本円現金にしてくれるなら安いもんや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:00:45.86 ID:drEmHoUT0.net
ビットコインをバックエンドに使って法定通貨同士で瞬時に両替できるサービスがもう始まってるぞ

https://strike.acinq.co/

もちろんジャップランドはおま国なwwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:01:13.61 ID:/GwOUviqd.net
>>9
ほんとのマイニングしてるか気になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:41:44.09 ID:kBXwtwUu0.net
早くmBTCが採用されないかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:42:05.18 ID:WR+kk5qG0.net
GMOなら無料

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:42:42.86 ID:q1nUGD090.net
>>3
送金手数料が発掘の報酬に組み込まれる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:43:51.40 ID:WHgLlhVFd.net
オメェらが取引するときに支払う手数料がマイナーの糧になるのだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:49.24 ID:6E3f09tba.net
通貨と考えるからクソコインの価値がよく伝わらんのよな
暗号資産と考えれば多少はしっくりくる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:20:46.52 ID:e2KhdImU0.net
タオタオってとこは無料なんでしょ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:22:55.22 ID:K6yrULBR0.net
価値が10分の1になればほら安くなった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:42:04.46 ID:92O1RAOX0.net
そのくらいの手数料で金が洗えるなら安いもん

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200