2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア人、プーチンの豪邸にほとんど動じていなかった「動画を見て印象悪化」は17% [737163323]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:34:30.04 ID:ZJL/RB2a0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
 【モスクワ=小野田雄一】ロシアの独立系機関「レバダ・センター」は8日、露反体制派指導者、ナワリヌイ氏=露裁判所が収監決定=の団体がプーチン大統領の汚職疑惑を告発した動画「プーチンのための宮殿」への受け止めや、ナワリヌイ氏の活動への評価などに関して実施した世論調査の結果を公表した。

 調査結果によると、回答者の26%が「動画を見た」と回答。10%が「見ていないが、内容は良く知っている」と答えた。若い世代ほど視聴しており、18〜24歳では37%、25〜39歳では28%が視聴していた。

 「動画を見た」「内容を知っている」とした回答者を対象に、「動画でプーチン氏への印象が変わったか」と尋ねたところ、17%が「悪化した」と回答。一方、77%が「変化しなかった」と回答した。

 同センターが4日に発表したプーチン氏の最新の支持率は64%で、昨年11月からは1ポイントの減少にとどまった。ただ、18〜24歳のプーチン氏の支持率は51%にとどまり、68%だった昨年1月から17ポイント低下。若年層に「反プーチン機運」が拡大していることが示された。

 一方、政権高官らの汚職を追及してきたナワリヌイ氏の活動について「評価する」と回答した人の割合は19%で、昨年9月の20%と同水準。この数字は2013年5月は6%だった。

 調査はいずれも今年1月29日〜2月2日、露全国の約1600人を対象に、個別対話形式で実施された。

 動画「プーチンのための宮殿」は、「プーチン氏が財界人から贈られた豪勢な宮殿を秘密裏に所有している」とする内容。動画は1月19日に動画投稿サイト「ユーチューブ」上で発表され、再生回数はこれまでに1億1千万回を突破した。露政権は動画の内容を「捏造(ねつぞう)だ」としている。

https://www.sankei.com/world/news/210209/wor2102090014-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:37:44.83 ID:/f6Rfk6V0.net
ブチ切れて皇帝一家を殺しまくったロシア人の気骨はどこに行った
まあその後書記長たちの圧政に耐えまくってたけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:38:42.99 ID:4Ocxx6Bv0.net
悪く報じたテレビ局の幹部が車に轢かれて死んだり謎の毒殺にあうからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:40:42.97 ID:tsrzquq0a.net
日本の共産党員だって不破さんの広大な敷地や豪邸見ても別にって感じだろ
それと一緒

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:53:47.83 ID:rWM5jXch0.net
プーチン朝ロシア帝国のツァーリだからむしろ豪邸に住むのは当然

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:56:25.73 ID:tVEnfnqD0.net
あープーチンに取り入ろうと近づく連中も後を絶たないわけか
どんな社会体制でも一緒ですなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:58:20.61 ID:z9iqCz8B0.net
スターリン時代を生き抜い末裔だからな世論調査とかトラップにしか思えないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:00:05.49 ID:AlHb3kxUM.net
基本的にロシア人は皇帝を求めてるからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:30:27.84 ID:UWGE46fO0.net
77%に、動画見る前からプーチン大統領は権力利用して私腹肥やしていると元々思っているって人が含まれる分類じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:13:24.34 ID:gONLrb7g0.net
ナワリヌイも奴は奴で胡散臭さがあるからな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:38:58.46 ID:tjL9ZuUJp.net
若年世代ほどプーチンへの不満が高い傾向
逆にソ連→ロシアへの体制変動の時代を知る世代は断固プーチン支持
あの時代を知るロシア人にとって絶対に繰り返してはならない悪夢の時代そのものだとか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:46:34.33 ID:S3KY5vd+0.net
CIA工作員敗北w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:49:40.42 ID:BYsxd+DJ0.net
ようつべだと言いたい放題ボロクソ言ってたけどな
脅威と裏切り者しか殺さんのだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:31.58 ID:2gZ5qKv00.net
>>2
そらロシアフォビアのモーリーロバートソンですら「あからさまな真偽不明の動画」と評してるようなもんだし
ナワリヌイに共感してるのなんてやべえ極右連中だし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:54:34.71 ID:Il1uY6B9d.net
中国とロシアってどっちが言論の自由あるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:38:41.90 ID:yV5AfZBA0.net
もとから悪かったかw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:40:37.61 ID:nHg8kZ600.net
あそこはヤクザ国家だからヤクザの親分みたいな開き直りが受ける。
逆に叩き上げで豪邸まで立てた偉人俺たちのプーチンうぉー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:46:59.18 ID:FvmxDZgk0.net
外国に対して強く出れるリーダーは好かれるだろどこの国でも

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:49:49.92 ID:7zFrIBIZ0.net
完全に崩壊しかかってた国家を暗殺とか脅しで建て直した腕は本物だから
宮殿くらい持ってて当たり前って考えてるんじゃね

そもそもヨーロッパ人も日本人もロシアを勘違いしてる人が多い
ロシアは個人崇拝の中央集権を好んでるんだよ市民が昔から
民主的なリーダーや制度を望んでるに決まってるってヨーロッパ人が勝手に誤解してるだけの話

民主的なリーダーを一人でもいいから挙げて見ろって
イワン雷帝、夫をぶち殺して辣腕を振るったドイツ人のエカテリーナ、共産党革命を赤軍を使って成功させたレーニン、
殺しまくりのスターリン、フルシチョフ、ソ連解体を決断したゴルビー、エリツィン、プーチン

ロシア正教は政治支配と関連している国家宗教だから政治リーダーは神の尖兵に近くなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:51:30.83 ID:2UQJHBHT0.net
Qがフェイクニュースばら撒く時代だし、真偽がわからん

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200