2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今5000円ある、お前らおすすめの美術館や博物館あるか?俺は今知に餓えている [432686836]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:02:26.50 ID:pl0f7Rp60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【和田彩花のアートに夢中!】『トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション』『石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか』
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9aa2fb238ea4ae40a49f1d8e157f8fa4eaa7a4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:02:55.38 ID:CsqsZrPBr.net
プペル見ようぜ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:04:33.03 ID:/1O6tmyPM.net
3プペル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:04:46.45 ID:75v5wDg+0.net
原宿の第2ルーブル美術館

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:05:33.97 ID:KYQbfD6L0.net
コスモポリタン美術館

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:06:01.09 ID:ZNw6Ec1rM.net
佐藤可士和展行きたい
どうしてセブンのコーヒーみたいなデザインの死が訪れたのか見たい
https://i.imgur.com/IYvRg8o.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:06:13.79 ID:ZNw6Ec1rM.net
>>6
国立新美術館

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:06:44.58 ID:AWcAm0Dz0.net
千葉のホキ美術館に行きたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:07:06.32 ID:YLVm1lJL0.net
東京国立博物館は常設だけでも見応えめちゃくちゃあるぞ。
東洋館も是非行って欲しい。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:07:36.31 ID:WRN0nOrT0.net
>>1
現在地
言えや
ボケ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:08:31.35 ID:62I1oq/Z0.net
場所によるだろ
せめて県ぐらい書かないとなんともいえん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:08:39.56 ID:qauZK43f0.net
東京国立近代美術館の眠り展ってそろそろ終わるから行ったほうがいいぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:08:41.08 ID:Y0hvjPFT0.net
ぐるっとパス買うには時期が悪いな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:14:43.36 ID:21bhklUt0.net
予算内に押さえといた


プペル美術館 建設予定地の柵
https://pbs.twimg.com/media/D2F0s_2UYAAiO8_.jpg

【プペル美術館の柵を作れる権】3,000円/サポーター数:40人
西野亮廣と一緒に『えんとつ町のプペル美術館』の
建設予定地(兵庫県川西市)の柵を作れる権利。

【美術館建設予定地に入れる権】5,000円/サポーター数:44人
私有地である『えんとつ町のプペル美術館』の建設予定地に入って
(何度、入っていただいても構いません)、
写真をパシャパシャ撮れる権利です。
美術館が完成していく過程をカメラにおさめてみてください。

西野「更地だった頃の『えんとつ町のプペル美術館』の写真は
   今しか撮れないんですね。
   僕は、ここにメチャクチャ価値を見出だしていて、
   もう、更地に入る入場料を取ってやろうと思っています。
   勝手に入ったら、不法侵入なので(*^^*)」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:16:25.88 ID:p2lRZCIf0.net
なーにが知に飢えてるだボケ
カッコつけてねーで女の一人も口説いてこい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:24:01.85 ID:hEnSxitI0.net
嫌儲

0円やぞ。チョンモメンやらガイジみ放題

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:24:49.98 ID:NBLHvvcD0.net
嫌儲は意外にも美術館に詳しい奴が多い
美術館スレで近代美術館のオススメを聞いたら結構な情報を貰えて助かったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:26:25.58 ID:6m2rC4Kid.net
>>17
手帳をフル活用してるうちに詳しくなったんだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:29:14.46 ID:yLDaZNxJ0.net
>>9
東洋館と聞くと浅草の演芸場しか出てこないわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:30:38.46 ID:yYWKvAEw0.net
川本喜八郎美術館
NHKの三国志の人形があるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:32:01.06 ID:K8ZrlBdh0.net
国立新美術館の五美大卒展ならタダだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:35:31.18 ID:cuB3RCtq0.net
東京都現代美術館おすすめ
Andy Warholのマリリンモンローの本物見れたぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:39:09.28 ID:+RWf74RR0.net
5000円で「美術館行ってみたい」って人には
上野近辺と国立近代美術館と国立新美術館
ここから適当に間引く形じゃねぇの?

石洞美術館に行くと「全く違う焼き物に同じ美意識があるのが分かる」
とかそういうの求めてるわけじゃないべ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:40:15.14 ID:cXYaeyM10.net
賢モメンなら国立科学博物館

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:44:39.21 ID:NBLHvvcD0.net
>>22
こういう情報を得ると見たくなる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:16:46.44 ID:2HrKCFW2d.net
横須賀美術館
景色がきれい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:22:51.51 ID:zfPp6zfZM.net
秘宝館

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:54:50.99 ID:OjKdofZ80.net
大きい美術館だと今は予約制とか入場制限あるんじゃない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:56:42.83 ID:/zWLczkG0.net
美術館行ったことない
嫁と行ってみようかなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:58:49.83 ID:2dYoRHwk0.net
上野の西洋美術館とか年1でいってたけど昨今はコロナで行けなくなったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:00:04.17 ID:1EWlueWQ0.net
最初の頃はステイホームでVRで博物館巡りとか言ってたけど
しょぼ過ぎて誰も言わなくなったな
なぜ真面目に作らないのか

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200