2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運動音痴は発達障害? 30人に2〜3人存在する発達性協調運動障害(DCD) [764390217]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:31:55.13 ID:buBAsV9VM●.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
https://www.marieclaire.com/health-fitness/a35292137/dyspraxia-developmental-coordination-disorder-in-america/
何もないところでよく転んだり、手先が不器用で靴ひもが上手に結べない、運動が苦手でダンスの振り付けが覚えられない人は
発達障害のひとつである「発達性協調運動障害(DCD =Developmental Coordination Disorder)」の可能性があるという。

ジェニー・ホーランダーさんは9歳のとき、先生から両親が呼び出されて専門家の診断を受けるよう勧められたという。彼女は普通の子とはどこかが違っていた。
ジェニーさんは歩いたり、話をしたり、靴紐を結んだりということがとても苦手だった。普通の人なら何も考えずにできるような動作がからきしダメだった。
だからコップを持ち上げたり、ピーナッツを食べたりといったちょっとしたことでも、集中して気を付けながらやらねばならない。ひどく不器用だったのだ。
検査を受けた数日後、「発達性協調運動障害(DCD)」と診断され、医師からは、脳からのメッセージがスムーズに体に伝わっていないと説明されたそうだ。

世界の人口のおよそ6%〜10%がDCDと推定されている。自閉症(人口の1%)よりもずっと多い障害で、10人に1人がそうだとされる失読症の発症率に近い。
にもかかわらず、あまり一般には知られておらず、精神障害の診断と統計マニュアルに記載されたのは2013年と比較的最近のことだ。
ジェニーさんの症状以外にも、階段の上り下りが苦手、縄跳びを飛べない、ボタンをとめるのが下手、お箸やハサミを上手に使えないなど、さまざまな症状がある。
その感覚を説明するのはとても難しいとジェニーさんは語っている。彼女にとって、何をやるにも世界はモタモタとまごつくことになる。
ただ椅子から立ち上がるだけのことでも、まるで綱渡りをするかのように神経を集中させて、手足の位置を確認しなければ転んでしまう。
食事のときも黙って集中しなければ、不意に食べ物を飲み込んでむせてしまう。食事中に会話をしようとすると圧倒されて、
だんだん呼吸が速まり、しまいには視界の端が滲んでくる。
スムーズな動作を行うには、目や耳で得た情報から体や周囲にある物体の位置を認識し、体の各部位を協調させなければならない。
しかしDCDの人はそれが苦手なのだ。だから行動が常にぎこちなくなる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:32:17.72 ID:buBAsV9VM.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
>>1続き

 ジェニーさんのようにきちんと診断された子供は運がいいと言えるだろう。目に見えない障害と言われることもあるくらい
DCDは周囲に気がついてもらいにくいからだ。
 他の発達障害と併存していることが多く、注意欠如・多動性障害(ADHD)の約30〜50%、限局性学習障害(LD)の子どもの約50%に
見られるという。自閉症スペクトラム障害(ASD)と併存することも多くある。更にこの障害は大人になっても、50〜70%と高い頻度で残存すると言われている。
DCDがある人は、それよりも目立つ発達障害があることが多いために、見過ごされてしまうことが多いのだという。

 DCDの診断を難しくしているもう1つの原因は、人によって症状が千差万別であることだ。
たとえばジェニーさんの父親と兄弟もDCD(つまり遺伝的な原因である可能性がある)で、全員がとても不器用なのだが、それぞれ苦手なことが違う。
ジェニーさんは食事が苦手であまり好きではないが、お父さんは大好きだ。ジェニーさんは自転車に乗れるが、お父さんは乗れない。
兄弟はサッカーやバスケで遊べるが、字を書いたり、話したりすることは苦手だ。
すべてが苦手な人もいるし、運動、手先の器用さ、文字や会話などどれか1つが苦手な人もいるので、見分けにくいのだという。
DCDだからといって知能が劣っているわけではない。個々の身体機能に問題がないにもかかわらず、協調運動だけが困難なため
ふざけているようにしか見えず、理解されにくいのだ。

きちんと診断されていないと、本人は一所懸命やっているのに、怠けていたり、ふざけているとみなされてしまったり、いじめの原因になることもある。
そうした状況は心理的な負担となる。実際、DCDの子供は不安症やうつ病になりやすいという報告もある。
現時点でDCDを治療することはできない。それでも、小さな頃から専門家の支援を仰ぐことで、それによる心や体の負担を軽減することならできる。
もし我が子が人並外れて不器用だと思ったら、作業療法士などの専門家のサポートを必要としているのかもしれない。
ちなみにジェニーさんはアメリカの大学院を卒業して、編集者やライターとして活躍しているそうだ。
DCDだからといって、将来を悲観する必要はない。ただその子にあったペースで成長するというだけのことだ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:32:25.60 ID:rGF1bPkd0.net
フルーツポンチの村上のことか!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:33:26.24 ID:GDwiOP+o0.net
球技以外は大体出来たけど発達だと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:33:50.73 ID:buBAsV9VM.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
ヒザ神

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:33:58.92 ID:wAfOwt0BM.net
fps音痴は発達障害?
発達性協調性遊戯障害

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:34:05.26 ID:I+AWon0Wr.net
また謎の3文字病か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:34:23.18 ID:XXthz8nZa.net
試しに草野球・サッカー・バスケさせれば発達障害は排除できる説

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:35:42.57 ID:tnMCuvwLM.net
反射ができないだけ
すべてを把握してからかスタート

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:35:55.35 ID:NbxXGljUa.net
>>8
いやラジオ体操でもわかるんだが(笑)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:36:09.22 ID:X3DwCQlJd.net
発達障害だけどバレーが一番キツかったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:37:09.80 ID:LV06SZ4c0.net
十人に一人とかいるならもう障害じゃなくて性格だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:37:39.48 ID:iWBAXUZc0.net
球技オンチとかこれかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:37:52.63 ID:RBnHkmzu0.net
何やっても人以下だったな
卓球しかできん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:40:23.84 ID:UJJAeLZT0.net
野球のフライの落下点がわからなくて取れない
フォークリフトの講習ですら落ちこぼれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:40:39.43 ID:gzsight90.net
バレーボールでサーブもできないガイジとかいたよな
明らかに特別学級行かないとだめなレベル
不思議なことにそういうやつはアニメ、ゲーム、電車にハマってる。というかそれしかできない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:41:22.25 ID:hTJIRD0Qa.net
そのうち大半のやつがなんらかの障害に当てはめられるだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:45:51.23 ID:wAfOwt0BM.net
>>17
精神医学の新しい食い扶持

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:47:19.82 ID:VhZ4vuAk0.net
障害者なら障害手帳と障害年金を支給しろよ
国が認定すりゃいい
手帳もらえない人間は単に能力が低いだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:48:42.26 ID:VhZ4vuAk0.net
>>17-18
ほんとそれな
能力が低いだけの人間も発達障害と呼ぼうとしている
どうせ誰かの利権なんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:49:12.02 ID:qGb8jAaF0.net
大縄跳び、30人31脚、組体操

22 :芋田治虫 :2021/02/09(火) 18:50:29.32 ID:fTUfBzaa0.net
これは障碍者差別がひどい国及びそうでない国ではもちろん、福祉大国でも、そうでない国でも、起こりえることであり、今後日本はもちろん、その周辺国、反日国家、親日国家関係なく、十分にあり得ることであり、これだけは確かなのは、寛容さを捨て、少数派とズレた意見を含む、他者の意見に耳を傾け、向き合おうとしなくなれば、いつでもこのようなことは起こるのだ。

重 h・kを批判したり評価しないことは差別でありヘンケんといuのなラ

自分の住む国jという国で、多くの障碍者が殺される事件があったとき、その事件を起こした殺人犯と同じように「障碍者は皆殺しにしろ」という人達をjの政府が障碍者以外は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
同時に「一部の障碍者を皆殺しにしろ」という人達も、jの政府が障碍者以外は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、障碍者だから過去に差別を受けて、差別を受けるのが怖かったし、そういう人達に報復しようと思い攻撃した。
その直後、jの政府が、重度の障碍者を皆殺しにした、uという国から来た難民は保護したが、その国の移民を障碍者以外は攻撃したとき、少数の人達は疑問に思ったが、多数の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、uが怖いので攻撃した。
時は流れ、jの政府が、h・kという、幼い時に視覚と聴覚を失い、声を発することができない、重度の障碍者になったにも関わらず、ものすごく頭のいい人達が通う大学に合格して卒業し、世界各地を歴訪し、戦争や死刑制度に反対して、障碍者の教育や福祉の発展に尽くした、重度の障碍者の偉人を批判したり、評価しない人達を障碍者以外は攻撃したとき、jの少なくない人達は疑問を抱いたし、jの政府を批判する人達もいたが、半数以上の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、h・kを尊敬していたから攻撃した。
長い年月が経ち、jの政府が、精神病院を廃止した、iという国の移民や「精神病院を廃止しろ」という人達を、精神病患者及び障碍者以外は攻撃したとき、jの半数近くの人達は疑問に思ったし、jの政府を批判する人達も少なくなかったが、半数の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、何か不安に思ったが、精神病患者ではなく、iは好きではなかったので攻撃した。
そして、自分の晩年、jの政府が、重度の障碍者以外の障害者及び精神病患者や、バカな人達などを攻撃したとき、jの半数の人達が攻撃され、後悔したが遅すぎた。
自分は精神病患者ではないが、軽度の障碍者でバカなので攻撃された。
その時、自分にできることは何もなかった。

あとがき・障碍者か難病の病人しかその国の厚生労働大臣などの、何かの省の大臣になれないとか、あるいは、障碍者か難病の病人しかその国の指導者になれない、もしくは、障碍者か難病の病人しかその国の国会議員になれないという国があったのなら、この物語の最後に書かれていること同じか、もっとひどいことが起きる。
そして、今後40年以内に、障碍者の指導者で、酷い暴政を行う指導者が、世界のどこかに現れることは間違いない。
だが、そうなっても、h・kのような人がたまたま障碍者だったのであって、障碍者がh・kではないように、その国の指導者がたまたま、障碍者であっただけであり、障碍者がその国の指導者なのではないのだということを、理解しないといけないし、決して忘れてはいけない。
そうしなければ、障害者への差別や偏見もなくならないし、障碍者が理解され、障碍者と健常者が共に生きれる社会などできない。
それこそ、この物語に書かれている、恐ろしいことと似たようなことか、同じことが起こるのだ。

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はその人を良く知っています。
その人は最近まで、h・kのような人を尊敬していました。
今では批判していますけどね。
また、その人は昔は、iのような国は好きではありませんが、今はiのような国が大好きです。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:51:11.71 ID:byyr0h/T0.net
ああ俺これだわ、オカネクレ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:51:43.03 ID:VhZ4vuAk0.net
レベルアップが遅い人間もいる
エリートスキル持ちはレベルアップが早い
能力低くても少しずつ経験値を積めば伸びる場合はある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:59:52.09 ID:zEELlXJQM.net
目と手の共応性が低いんよ😰空間認識能力もたぶんいまいちボールの落下位置とか全くわからん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:00:56.83 ID:5OYXt+nYd.net
>>24
成功体験詰めないから挽回できなさそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:01:06.93 ID:fM4mowmj0.net
ダンスが覚えられないのはもちろんだけどスポーツのルールも理解できないし
麻雀もわかんないし箸も正しく持てないんだがこの障害か?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:02:59.28 ID:dpvRwmHva.net
なぜか鉄棒だけは得意だった
鉄棒ケンちゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:05:47.85 ID:Z2FWpS180.net
俺これだわ
特に球技が全然ダメで野球とか拷問だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:05:56.17 ID:p0sf9FOf0.net
テニスも卓球も野球もほぼ確実に空振りして当たらなかったのはこれのせいか
バレーとかもサーブできないから奇跡でコート内入ったら皆入ると思ってないから確実に点とれた思い出

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:07:12.04 ID:zEELlXJQM.net
まあ発達障害かは分からんけど
そもそもボールへの恐怖心が大きかったような変に取り損ねると痛いしね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:09:43.22 ID:4YQuGGPm0.net
日本じゃ子供相手にまともに指導されないだけだから・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:11:07.16 ID:0fjsO2SA0.net
球技が苦手だわ
体操とか水泳はできるんだけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:14:48.87 ID:tv71va4Y0.net
もう何でもかんでも障害扱いだよな
むしろこれこそ個性で片付けるべき問題だろ
発達だって重度じゃなけりゃちょっと浮くくらいだし
運動音痴だって社会に出たらなんの問題もないんだし

もうほっといてくれよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:19:46.35 ID:59TV6+R2a.net
>>8
バレーボールが一番分かりやすいですよ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:39.86 ID:ivGTWkyup.net
俺も球技はダメだったな

勉強でもスポーツでも特定の分野が苦手な人を救う方法はあるのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:52.70 ID:kSk/K59m0.net
階段がめっちゃ苦手だわ
どっちの足降ろすか分からなくなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:26:27.19 ID:59TV6+R2a.net
>>34
その社会が排除に回ったからです。昭和時代でしたら、苦手が被らない人と協力も出来ましたが、今はそのような行動も批判対象です。
若い健常者さんまでも、つま弾きですから・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:29:36.98 ID:xpN0rn170.net
歌の音痴も凄いし方向音痴も凄いしダンスの振りなんて意味わからん
はいはいADHDですよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:31:43.33 ID:1yTkg6aWd.net
利き手強制は運動能力に影響ある!?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:35:11.69 ID:cggDbg+fM.net
>>18
こういう頭の悪い奴はガンやコロナも医者の金儲けと思ってるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:35:22.59 ID:iJmZmZRI0.net
>>35
バレーボールは割とできるぞ
サッカーとバスケが無理
何故か俺のほうにボールが来ないからな

バレーボールなら飛んでくるから対応できる
サーブも狙ったところ百発百中で得意だったし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:35:28.71 ID:tv71va4Y0.net
次狙われるのはアレルギーかな
アレルギーあるやつは障害者ってことになりそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:38:45.57 ID:bHaOf13Q0.net
俺は30すぎるまで、筋肉の使い方、力の入れ方がわからなかったわ

45 :東京革新懇でググれ :2021/02/09(火) 19:41:10.99 ID:O2QbcBmd0.net
三輪車でコケちまうような野郎だもんな!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:49:03.47 ID:h8vYQVT30.net
運動も勉強もできない
ゲームすら下手くそみたいなヤツいたけどどうしてんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:49:36.86 ID:EZ77R7mu0.net
俺やんけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:31.40 ID:iJmZmZRI0.net
>>44
それよくあるパターンだな
りきみ過ぎるんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:55.93 ID:M+YbKoa7d.net
球技が絶望的に無理
発達なんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:51:26.34 ID:4WTxUTT1a.net
体育教師「ピー」笛

51 :東京革新懇でググれ :2021/02/09(火) 19:52:43.99 ID:O2QbcBmd0.net
ケンモメンは野球のボールぐらいの大きさのものをキャッチするのが苦手

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:37.97 ID:Se0rPLEYd.net
>>1
アスペは運動障害あるよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:54.72 ID:eWyy9VZB0.net
手先は器用だけど球技できない場合は?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:54:42.39 ID:HM1yyJmXd.net
クラスで俺だけできなかった事

・逆上がり
・登り棒
・背泳ぎ
・バレーのトス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:54:57.29 ID:ljVjSyVBa.net
ADHDグレーゾーンだけど
たしかに昔から球技がからっきしダメだったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:57:41.37 ID:Ejlrvv65d.net
>>35
バレーは自閉症ばっかだぞ
卓球も

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:59:27.30 ID:rN0gvpRjd.net
>>1
止まってるスポーツはだめ
走りまくるスポーツでわかる
ガイジはうまく走れない
特に理性がないから長く自分を律するマラソンとかが苦手

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:59:53.03 ID:0YT9tZCHd.net
>>38
お前もろアスペじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:38.60 ID:ZNhumErqd.net
>>8
バスケがきついね
ハンドボールが一番わかるかも

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:11:59.98 ID:1yTkg6aWd.net
>>44
腰の入れ方が分からないんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:19:14.02 ID:sj3M/SRW0.net
球技以外はクラス上位レベルでこなせる不思議

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:21:52.98 ID:GrTmaj130.net
バレーや卓球は好きな方だったけど
なんせテニスとバドミントンの類がなぁ ボール打てないんだよ
バスケもドリブルができないから基本パスとシュートだけ
球技でもいろいろやな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:37:43.19 ID:dZx8tiy/d.net
オーバースローが苦手でアンダースローが得意だったがこれも運動障害かな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:41:31.75 ID:M+YbKoa7d.net
>>51
バットであの球に当てられる気がしない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:44:10.05 ID:aTqT93Qm0.net
野球とかサッカーは見た映像を再生再現するような感じで出来るな、出来んのはまず映像を見てイメージを頭に入れるべきやな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:45:47.08 ID:a1e4WHn+0.net
結局経験だと思う
小学生の頃からサッカーはやってたから決してうまくはないが
一応プレイできる
反面腕使うスポーツを全くやってこなかったからバレーバスケ卓球あたり
全部ダメダメだったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:58:00.95 ID:3OouwL2ur.net
コレ俺じゃん
手帳持ってるし間違いない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:04:23.98 ID:b7eQUxC+p.net
大学入試に体育が必要だと思うわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:15:07.17 ID:M1K9JHV30.net
球技や縄跳びみたいな外的要因にタイミングを合わせて適切な動きをする事が壊滅的にダメだ。
自分のタイミングで出来る絵を描くことは得意だったけど、字はヘタ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:17:26.72 ID:bdSmOT0G0.net
けんもじさんは運動音痴じゃなくて小さい頃に活発に遊ばなかったので
筋力やバランス感覚とかが発達してなかっただけで部活でも入れば人並みよりチョイ下くらいにはなれた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:34.23 ID:2iySU3Qm0.net
ADHDだけど昔からめちゃくちゃ不器用だし靴ひもはずっと結べなかったな
もちろん球技なんて拷問のようにできなかった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:35:44.62 ID:BTosl2gP0.net
バスケ部だったけど
ドリブルが出来なかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:36:13.26 ID:59TV6+R2a.net
>>42
?ボール来ない方がいいのですが・・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:40:41.16 ID:g1tjD5US0.net
修学旅行で強制的にスキーやらされて
全く滑れないわ、コケまくるわで恥ずかしい思いしたわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:44:58.55 ID:FFvaCLVm0.net
球技音痴はこれなんだろうな
俺は武道に逃げて窮地を脱した

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:47:58.31 ID:WxUf6zBb0.net
球技はできたけど器械運動が全くだめだったな
台上前転とかみんな出来てるのに俺には全くイメージが沸かなかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:58:38.26 ID:4WTxUTT1a.net
まあスポーツでイキってたやつらが
おっさんになっても現役だと思って動いて
肉離れや脱臼、アキレス切る、骨折とか笑えますけどね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:10:27.02 ID:0Q5PED3S0.net
大半はそういう遊びしてなかったり経験不足だから下手くそなだけ
身体の使い方は身体を使っている人間しか身に付かない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:13:24.32 ID:UUsTwjgL0.net
世界の人口のおよそ6%〜10%がDCDと推定されている

そんなにいるのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:13:30.38 ID:q1nUGD090.net
自転車乗れるから日常生活で困らないけど、ケンカ弱いからいざって時につらい。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:23:48.05 ID:UmPANBpW0.net
おれ発達障害の自覚あって運動もトーク力もゴミ、集中しないとドジ踏む、口頭で説明されても理解に時間かかる
今まで調べた発達障害の特徴もイマイチ当てはまらなかった
ただの無能な健常者かADHDだと思ったがこれが一番しっくり来るわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:24:25.21 ID:zCa5muIU0.net
こんな私にも優しい彼くんがいます

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:25:54.27 ID:UiiAk6c+0.net
甘えだよ
発達障害なんて障害は存在しません

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:55:28.13 ID:3UPBbMY2d.net
球技は人並みに出来て、走るのは得意だったけど、壊滅的にリズム感なくて全く踊りの振付覚えられなかったから自分は発達障害の傾向あるなと思う
片付けができないという特徴もあてはまる
遅刻や忘れ物とかは一切ないから当てはまらない特徴もあるけど。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:09:49.37 ID:aWVFTCU2a.net
あー俺間違いなくこれだなぁ
体育の記憶は消したいわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:09:54.75 ID:pSN9BMQ3d.net
>>41
なんで癌やコロナと精神医学が同等だと思ってるのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:51:56.80 ID:FjbeK0800.net
>>83
他人より何もかも劣ってるやつはいる
それで虐められるやつもな
それが甘えだというのなら多様性を認める学校、社会にならなきゃ駄目だろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:53:24.55 ID:InJ4FXwr0.net
俺じゃん
中学までエスカレーターの下りに乗れんかったし今でも苦手

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:38:54.59 ID:Rvh7hB5t0.net
遠投できない、球技全般苦手、ダンス苦手、道でよく転ぶ

記憶系の勉強はできたけど論理系はからきしだし、なんか変だなとは思ってた
それでも一流大学まで行けちゃうんだからジャップ教育ヤバイ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:57:59.63 ID:fXEpWkyc0.net
>>89

じゃあfランで終わってたほうがよかったか?

総レス数 90
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200