2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スーパー戦隊シリーズ、オワコンになってしまう [515991906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:12:14.47 ID:laS+vXqG0●.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
https://i.imgur.com/RlUXQ1D.png
仮面ライダー 228億円
ウルトラマン 64億円
プリキュア 44億円
スーパー戦隊 36億円

<しくじり先生>スーパー戦隊シリーズとコラボ 45作の歴史から“マンネリ”打破を学ぶ ゼンカイザーもバラエティー初登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bdfc15493ed6f7fca14e1795482c8b543a58d6e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:12:37.42 ID:QvsxmvAv0.net
マンにも負けてるのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:13:46.43 ID:Jn2XjHd60.net
アイカツはもうだめ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:13:57.85 ID:HajhhYxgx.net
ウルトラマン復活してよかったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:14:29.23 ID:BpIlXTKk0.net
仮面ライダーはおっさん需要もあるけど
戦隊はそんなにないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:14:30.65 ID:NfwtzqBur.net
ドラゴンボールは頭おかしいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:15:04.51 ID:RAENPsMRM.net
わせもん戦隊くまモンマンとかの少し別路線に変えていくしかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:15:38.98 ID:xHDge5IV0.net
アイカツさん…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:15:54.80 ID:PVi72+g10.net
仮面ライダーだけ規模が違うやん
なにが売れてんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:16:34.45 ID:uBwkalUi0.net
ドラゴンボールは世界的に売れてるけど流石に異常だろこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:17:25.43 ID:z6oWhwx/a.net
ウルトラマン強くね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:17:26.57 ID:MJsdlEwhd.net
アイカツが生き残ってんのが逆にやべえ
女児向け弱すぎるどころか完全に自分らのコンテンツっていくつあるんだ
他のところに頼りすぎだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:17:43.59 ID:nbVBwXfrd.net
ヒープリはコロナの中でもよく頑張ったと思う
内容は微妙なのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:17:51.78 ID:qU7oNL/Zd.net
ウルトラマンZはゼロとジード出して、隊長はオーブのジャグラスジャグラーだからな
それなりに売れるさ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:18:22.70 ID:rC+T5/t7d.net
全集中っていいながらセイバー振り回してるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:18:34.03 ID:rUyMRWqa0.net
新しい戦隊の主題歌あの人でしょ?
とてもじゃないけど観る気にならない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:19:01.79 ID:MJsdlEwhd.net
>>9
大人向け商品も売れてるんだろうけどここまでだと他にもありそうだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:19:10.22 ID:qU7oNL/Zd.net
ヒロインは榊原郁恵だしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:19:25.29 ID:O0GZWQSy0.net
次男を自らの手で殺害するプリキュア

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:19:26.51 ID:lInw6xJ70.net
何年か前は戦隊もの人気復活とか言ってなかったっけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:19:54.34 ID:8u+fZZQc0.net
プリキュアと合体したらどう?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:19:59.20 ID:PVi72+g10.net
>>17
俺の中だと
戦隊と仮面ライダーにそんな差ないから
なに売ってんのか気になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:20:19.32 ID:y1cTXn0C0.net
キラメイジャーの話はおもしれーんだけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:20:19.79 ID:+oje9r0va.net
ウルトラマン復権してるやん
何があった?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:20:52.00 ID:rC+T5/t7d.net
キラメイジャーは面白いけどおっさん向けすぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:21:05.48 ID:ESeNUo71d.net
ジジイ未だにガンダムにしがみつきすぎだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:21:14.74 ID:rHKp1nyTa.net
作品としては良いんだけどなキラメイ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:21:41.56 ID:RAENPsMRM.net
まず氷川きよしにドラゴボみたいな歌を歌わせろ
話はそれからだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:21:57.89 ID:kOcyOlZl0.net
ドラゴボドラゴボってバカにされる割にはすげえ売れてんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:22:20.48 ID:OdrDF9Qd0.net
今年の戦隊は女の子の素材は過去最高クラスで良かったのに
幼児男子をリョナやマゾに走らせるとがった脚本の話がただの一本もなかった
マブシーナが人間体になっていのりちゃんが出てくることもなかった
ただただもったいない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:22:29.69 ID:+okQwNqx0.net
戦隊モノはどうか知らんけど平成仮面ライダーは555までみたいな大人向けのより子ども向けに切り替えてからの方が売り上げ上がったんだよな?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:22:38.58 ID:wmgt/x3H0.net
実物大ガンダムより実物大悟空を作ろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:22:55.19 ID:BN0DBFve0.net
こういうのって長期の推移としてヤバイのかどうかが問題じゃね
ちょっと前までライダーと互角だったのがこうなったらやばいけど
元々絶対値でライダーより弱いのが当然ならそういう前提で作られてるだろうし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:23:17.14 ID:1uzjFeLAM.net
キラメイジャーめちゃめちゃ良作だったからゼンカイが怖い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:23:40.11 ID:9uw5ojHVM.net
図の読み方が分からんモメンに教えるわ
左側の2020.3が去年の売上、2021.3が今年の売上
3Q累計実績が現時点で判明してる売上実績
通期見込みがこれくらい売り上げるだろうって予測

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:23:42.45 ID:WHkMEe2Jp.net
悪トラマン「光とはなんだ、闇とはなんだ?」

うっせえわとしか言いようがない、子供番組で哲学語るんじゃねえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:23:47.15 ID:h1RrphDF0.net
>>28
お股のタマタマの毛がどうとかって歌か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:23:56.22 ID:2xSJ8jta0.net
パチンコか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:24:13.59 ID:VhZ4vuAk0.net
日本版のアベンジャーズ作って、全世界でヒットさせるんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:24:21.47 ID:oF+Y2bwRa.net
毎回50点だけどライダーが赤点叩き出す時もあるから安定した作品に見られる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:24:41.21 ID:I6Snj99Vd.net
パワーレンジャーの売上は入らんのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:24:58.01 ID:s/PzGlY70.net
アンパンマンつえーな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:24:59.39 ID:3+oVYGtR0.net
メタルヒーロー復活して

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:03.67 ID:aeHON4kWd.net
ワンピースって何が売れてんの?グッズ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:04.64 ID:eYsiHma60.net
ストーリーはここ数年ハズレ無しなんだがな

ジュウオウジャー→→ルパパト→リュウソウジャー→キラメイジャー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:06.10 ID:dk+HD/kx0.net
キラメイジャーは面白かったけど売り上げが駄目なのが残念だ
取りあえずコロナのせいにしとこう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:16.93 ID:iqawObZi0.net
もうすぐ終わるけど、このキラメイジャーは面白いから半分寄付のつもりでいくつもバンダイ商品を買って金使ったぞ
(主力商品じゃないが)
キラメイジャーで売り上げ悪いんだから、売り上げ上げるのは内容とは別問題だわなぁ
前のリュウソウジャーも売り上げが期待外れだったし、もう戦隊のフォーマットじゃ厳しいんじゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:24.10 ID:MJsdlEwhd.net
>>22
ライダーは過去作もフィギュアや変身玩具やら大人用に商品化してるし基本予約制だけど戦隊はあんまやってないような

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:37.66 ID:Q5SsVTNo0.net
ライダーより面白いのにどうして

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:25:40.77 ID:5bMN016rp.net
キラメイジャーは話は良かったぞ
あと緑戦士の新條ちゃんかわいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:26:02.10 ID:Q9+MxRuL0.net
こいつらって何のために戦ってんの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:26:02.95 ID:SSSOy/MaM.net
尾田「吾峠くん!」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:26:09.92 ID:9uw5ojHVM.net
>>44
ソシャゲ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:27:08.49 ID:oJXZWlWp0.net
ライダーの方が浮き沈みあるイメージだけどそもそも人気の規模が違うのか?
見方がよくわからんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:28:23.28 ID:Q5SsVTNo0.net
ライダーは過去の作品のグッズとかも売れるけど戦隊はそうじゃないとかじゃね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:28:57.52 ID:bHaOf13Q0.net
5人がそれぞれいろんな世界の神(あるいは魔王)とか、そういう設定にしたらいいんじゃないの
魔王キャラ(ブラック)のやつが、いつもなら敵がやってくるようなモブキャラ軍団攻撃とか、モンスター巨大化とかを使えるようにしよう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:29:11.79 ID:2WXfHc+t0.net
https://youtu.be/wZw6yE65emk

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:29:12.11 ID:sj4YWbAgr.net
戦隊って失敗した次の年は恐竜モチーフとかの王道路線に回帰するイメージだけど
今回は次も結構攻めてるよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:29:46.54 ID:746JLqUg0.net
ライダーはとにかく玩具の数が凄すぎ
そろそろしっぺ返しが来そう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:30:02.25 ID:8u+fZZQc0.net
ライダーより大抵戦隊のほうが面白いのにこの不遇

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:30:06.22 ID:iqawObZi0.net
ライダーのほうが市場が大きい
対象年齢と年齢層が違う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:30:14.93 ID:+FzkAp/C0.net
セイバーくそつまらん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:30:16.29 ID:TIM89XjR0.net
キラメイジャー全然みてないけどみど緑とピンクがめっちゃ可愛い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:30:30.97 ID:UKwl7+oR0.net
メタルヒーロー出せよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:30:52.68 ID:O4xjhE3tM.net
とうじょうじんを全部女の子にしたら良いんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:31:03.20 ID:bI4ZOk6y0.net
セイバーつまんなくてキラメイ面白いのに売れるのはセイバーなんて悲しいわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:31:22.27 ID:ZKQZTtdC0.net
キラメイジャー面白かったし作品評価高いけど玩具売る番組ではなかったかな。キャラ人気は満遍なく高くてZにも負けない良い作品だよ。
ライダーは現行がズタズタだから収益を上半期下半期で分けて見てみたい。コロナ加味してもドッコイドッコイの可能性がある。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:32:02.87 ID:SxPJLLCwM.net
戦隊のキャラはくまモンとひこにゃんとガチャピンとムックとキティさんの着ぐるみでいいだろ
敵キャラは野球チームのマスコットとかそのへん適当に毎週出せば

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:32:14.97 ID:XVM/GaBm0.net
ウルトラマンより下かよ🙀

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:07.40 ID:87HGUZBG0.net
サンレッドみたいな路線で行けよ
大人も見るだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:07.82 ID:b/H7lQYVa.net
お前らテレ朝の特撮枠ちゃんとみてんだな。オレはテレ東みてるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:12.38 ID:QyiuAJMV0.net
アイカツはさすがに今年で終わりだな
迷走も極めたし
誰も文句は言わないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:16.55 ID:XVM/GaBm0.net
キラメイジャーは戦う理由が無いやん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:36.81 ID:ckdLo4mK0.net
放送時間変えたのが悪い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:33:57.79 ID:HrZgMR4fd.net
アベンジャーズってスーパー戦隊とかわんねえよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:34:09.16 ID:746JLqUg0.net
戦隊は悪い出来でもないのにずっと落ち続けているのでちょっと深刻
打つ手がなくなってきた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:34:22.76 ID:SxPJLLCwM.net
楽天提供で楽天カードマンやればいいのでは?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:34:39.57 ID:doVUwrVNd.net
キラメイジャー不快感はないんだけど後生に語り継ぎたいような魅力もなかったな
総じて無難

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:34:49.17 ID:cG07Ud3k0.net
>>9
プレミアムバンダイで数万円するベルトとか売ってるしな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:34:56.43 ID:8h3XCJJU0.net
戦隊は昔の再放送すりゃええやろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:35:09.45 ID:zVdDfvUz0.net
面白いし映像も迫力あるのに勿体無いな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:35:26.47 ID:ugSAZhI1r.net
ウルトラマン以下とは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:35:35.52 ID:biNLXKB6M.net
売り上げ上位のIPがすべてオッサン向け
5年後10年後に消える企業だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:35:36.96 ID:fw4XQH6RM.net
もうアイカツ畳めよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:35:56.11 ID:rC+T5/t7d.net
>>66
子どもに落語みせてるようなもんだからな
お約束がわからない子どもにはキラメイのギャグは伝わらない
セイバーは剣で戦ってる以外理解しなくていいから子どもは困らない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:36:45.72 ID:VjafMaxGd.net
>>1のは出荷数だからライダーの数字はよく見えるけど、小売での実売の方はただ余りの投げ売り状態なので消化率は非常に悪い
戦隊は一昨年からかなり出荷を絞ってるけど、実売の方もあまりよろしくない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:37:12.80 ID:dYnYCVi90.net
>>45
リュウソウジャークソつまんなかったっす…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:37:16.44 ID:SSSOy/MaM.net
ライダーはブランド力に胡座かいて作品の手を抜きすぎ
ゴースト以降つまんねーなと思ってたらジオウから更に質が落ちた

次の戦隊も白倉Pだし全く期待できん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:38:21.81 ID:Hi/lc1/XM.net
キョウリュウジャーが頂点だったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:38:42.61 ID:BTV926VYx.net
次の戦隊ヒロイン榊原郁恵なんだろ。いつからやるんだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:02.31 ID:0xjr7guu0.net
主役がコロナだキラメイジャー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:03.70 ID:8u+fZZQc0.net
戦隊プロット自体仮面ライダープリキュアより拡張性あって最強なのに
なんでこうなるの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:20.89 ID:dnJDIyAb0.net
ゼンカイジャーは仮面ライダー商法だから大丈夫じゃね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:23.56 ID:u/Au31rAM.net
少子化でヤバい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:53.98 ID:Y0NaOw2b0.net
ママさん、独身にもライダーは強そうだもんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:39:55.86 ID:RBoA+H5zr.net
今回売れてないのはロボットの強化合体がなかったからだと推測

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:40:38.66 ID:746JLqUg0.net
セイバーは今どんな理由で誰と戦っているのか全く理解していない
内輪もめ五番勝負らしいのはわかるが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:40:48.89 ID:ND+s0n0/0.net
キラメイジャー意外とツボだったんだが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:40:55.39 ID:1NTKiC500.net
ウルトラマンZはゴミ過ぎたなぁもう円谷プロは余計なもん作らない方がいい
シンウルトラマンで一旦終わりにしろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:41:00.03 ID:+73YDndfx.net
そろそろぼくの出番??!!wwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/939Vz85.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:41:03.15 ID:2oMJ018kd.net
緑は可愛かったのに
レッドがコロナになってそれから観てないわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:41:32.47 ID:1w8X8yDSp.net
でも榊原郁恵と井森美幸がヒロインだったらお前ら毎週見るよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:41:36.21 ID:vxG1QXSA0.net
戦隊はライダーとの視聴層に差をつけるために
ライダーよりも子供向けの内容にしてるんだけど
年々少子化で子供の数が減り続けてる状況じゃ厳しいわな
ウルトラマンも子供向けからおっさんに媚び始めたら復活したしな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:41:41.18 ID:1vj9D0wQM.net
キラメイはここ数年でトップクラスに面白かったしルパパトは言うまでもがな
面白いつまらないにせよここ数年の売り上げは低い原因はひとつ放送時間の移動
遅すぎるわテレ朝のせいといっても過言ではない
キラメイはどの世代がみても面白いと思う
笑い、アクション、かわいさ、キャラの個性
まあ何より敵怪人に愛着持てるのがいい
邪面師とか名前出されただけでああそんな回あったねってすぐ思い出せるレベルで印象的
ねづっち邪面とか好きだったわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:08.66 ID:heJKW2B70.net
今のライダーつまらないけどな
おもちゃは一定数売れるんだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:32.47 ID:Zj1+zIk+K.net
>>1
仮面ライダーそんなに人気あんのかにゃ・・・!?w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:38.69 ID:YAupKnbSK.net
>>6
ギニュー特戦隊を実写化した方が

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:42.98 ID:/B6j8mNl0.net
>>82
ウルトラマンZの出来が良かったし、セブンガーとか人気あったからなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:48.76 ID:dnPvGHg10.net
戦隊でまともに売れたのはトッキュウジャーが最後。
ニンニンジャーからずっと100億割れ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:51.25 ID:hHc201Bt0.net
>>41
パワーレンジャーの玩具ライセンスは何年か前にバンダイからハズブロに移った
その頃から売上が低迷してる感がある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:42:56.55 ID:RBoA+H5zr.net
>>101
もったいない
あとで出てきたヨドンナかわいいのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:43:05.41 ID:1vj9D0wQM.net
>>101
緑は声優でもやっていけると思う
個性的な上かわいい
edで各キャラ歌うみたいなのあったけど一人だけアニメのキャラソンって言われてもわからないレベル

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:43:09.74 ID:8u+fZZQc0.net
>>103
時代はジェットマンみたいな大人戦隊を求めている

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:43:34.94 ID:XVM/GaBm0.net
セイバーはどうせ仲直りするし、茶番感が凄い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:44:10.20 ID:WeG66gdQ0.net
ウルトラマンは中国で人気あるから将来性あるけど
戦隊物はアメリカで映画コケたしシリーズ無くなるかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:44:13.70 ID:Bnh0PNiW0.net
>>68
次の戦隊は人間1人であとは過去戦隊のロボモチーフの機械生命体
それがどう転ぶかだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:44:20.21 ID:7IeR4q8a0.net
キラメイジャーおもしれえwwwwwwwwwwwwwww

なんJの奴ら低脳すぎる
小学生みたいな頭が多いんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:44:42.03 ID:O4Hx1UF60.net
ドラゴンボール頭おかしいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:44:52.04 ID:dssNFc5z0.net
妖怪ウォッチは完全に消えたか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:44:53.30 ID:1vj9D0wQM.net
>>105
ライダーは大友っていうかライダーだからで見てるやつ増えた気がする
今年はゴースト程酷くはないがそれでもつまらない
にもかかわらずsnsではキラメイより話題になってる
キラメイとか笑える回はまじで腹抱えて笑えるレベルなんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:45:40.26 ID:8u+fZZQc0.net
>>116
ウインスペクターやんけ
もう戦隊諦めてメタルヒーローなんだな悲しい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:45:40.80 ID:7IeR4q8a0.net
アイカツ畳むしかないだろ
テコ入れしたけど誰がみてんのあれ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:45:41.43 ID:2F9e+Zp40.net
アイカツは宣伝しまくってる割には
ゲームがショボいし玩具もほとんど出てないし
何がやりたいのかサッパリわからん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:46:33.52 ID:Bnh0PNiW0.net
>>84
アイカツはスタダアイドルファンがどれだけ食いつくかだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:46:54.80 ID:2iySU3QmM.net
終わってないやん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:47:01.70 ID:/TwVsGn90.net
アイカツは実写なんかやらずに終わって欲しかったわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:47:27.59 ID:8u+fZZQc0.net
ハズレライダー映画見に行くといつもセットの戦隊映画面白いで救われてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:47:37.46 ID:7IeR4q8a0.net
セイバー面白くもないけどゼロワンよりマシかな

ライダーとアクションはカッコいいし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:47:46.82 ID:zVdDfvUz0.net
色々メカあるのにバラバラなままなのはつまらなかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:10.53 ID:N/7mUXC0M.net
ゼンカイジャーて金が無くてああなってんじゃねえのか
役者より声優安いしあの着ぐるみ元からあったもんの改修品やろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:13.18 ID:Htn/pwGh0.net
ガンダム最強ですまんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:15.92 ID:GYLo7zW/0.net
たぶん仮面ライダーは過去作の商品含めてかな?
戦隊なんかは過去作商品なんて殆ど出ないし厳しいんじゃないだろうか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:29.42 ID:vlrlL8xr0.net
ゴーカイジャーの続編でもやれば?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:35.83 ID:51NPWFAm0.net
>>24
そんなに伸びてないと思うけど
マンは前作・前々作が酷すぎた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:41.21 ID:7azl3/bF0.net
少子化だしオモチャが文字通り子供だまし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:49.20 ID:XZ7UGppo0.net
毎年やるからマンネリ化すんだろ
4年に一度にしとけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:48:54.20 ID:Dnh3SVhl0.net
>>22
ライダーは変身アイテムめちゃくちゃ多い
1シリーズでベルト5種類、ベルトに挿すアイテム100種類とか平気でやる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:49:50.58 ID:1vj9D0wQM.net
キラメイ玩具しょぼいのはあるな
何故か全体的に小さい上に合体ギミックさえないっていう 
子供目線で言えばセイバーとキラメイどっちがほしいって聞けばセイバーやろな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:49:52.61 ID:zhI/Wpa20.net
>>11
一時期は酷くて戦闘機とか全然売れなかった。今回は戦闘機をセブンガーとかのロボットにしたらかなり売れた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:49:52.97 ID:yuiCod0fd.net
ウルトラマンは大人でも見れるクオリティだけど他は完全に子供騙しだしなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:01.63 ID:Bnh0PNiW0.net
>>130
一応新規だろ
あとあの機械生命体も変身するから変身前と後の2種類着ぐるみがある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:11.71 ID:bI4ZOk6y0.net
ライダーの売上ってプレミアムバンダイでの過去作の大人向け高級商品も入ってるんだったらそりゃ高いわって感じだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:17.49 ID:D1ODGhwGa.net
>>132
なるほど差はそこだな
初代やらV3は今でも人気あるけどゴレンジャーとかバトルフィーバーJとか全くないもんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:31.84 ID:gJ2I3pHH0.net
最後に見たのシンケンジャーだわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:50:34.74 ID:Dnh3SVhl0.net
>>133
次のやつがそんな感じ
45周年記念作品

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:51:00.55 ID:7IeR4q8a0.net
>>142
オーマジオウの再販助かる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:51:32.02 ID:W4krcKQ7M.net
デカとシンケンが一番面白かった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:51:48.58 ID:2Srl5PCua.net
キラメイって評判はいいのに
玩具もクリアパーツいっぱいでうけそうだがダメなのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:52:30.67 ID:WkwUwI7h0.net
鬼滅全然売れてないんだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:52:45.23 ID:YhxG/0+z0.net
戦隊ロボ全合体廃止されてからさっぱりな感じか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:52:53.71 ID:J9HRyX6m0.net
キラメイジャーは話は面白いんだけどオタク向けすぎるから子供にウケてるのか不安な部分はあったけどやっぱり…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:52:54.15 ID:Bnh0PNiW0.net
>>133
次は記念作だから同じような作品だよ
今度は過去戦隊ロボの力を使う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:52:58.90 ID:/B6j8mNl0.net
>>121
惰性でぐだぐだした戦隊シリーズやるくらいなら一回休んで本気のメタルヒーロー間に挟んだ方がいいんじゃない?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:00.61 ID:51NPWFAm0.net
近年のライダーはゼロワン1回だけ見たが
もはや物理法則もガン無視で飛び回ってわけがわからんかった。
随分と不自然な挙動でサイコクラッシャーしたり
よくこれで人気出るな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:24.41 ID:Dnh3SVhl0.net
>>148
巨大ロボはやはり全合体しないと
キラメイジャー面白いから終わるの残念

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:44.27 ID:7IeR4q8a0.net
ガンダムも好調やな
宇宙世紀出せば儲かるもんな

Zの予約出来なかったぞ死ね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:46.31 ID:1vj9D0wQM.net
>>144
もう古いらしいな
今のレッドがリアルタイムで見てたのがシンケンらしいから
時間流れ早すぎる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:53:54.55 ID:M7Jvv9tg0.net
なんかネタのサイクルが早くないか?
というかもう終わってもいいと思うけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:54:36.45 ID:iqawObZi0.net
>>145
勘違いするヤツいるけど、45周年じゃなくて45作品記念な。ゴレンジャーが75年開始で46周年

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:54:39.75 ID:Dnh3SVhl0.net
リュウソウジャーで大ゴケしたのも響いてるな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:55:00.22 ID:zVdDfvUz0.net
あのアーマーと弓は売る気なかったと思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:55:09.40 ID:dT7MP8zd0.net
ワンピースとっとと消えろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:55:20.51 ID:GQjiKSP40.net
ライダーはビルドが最高だった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:55:26.73 ID:t4ql2VKva.net
敵1人に対し5-6人でボコって正義面してるのがもうね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:55:30.25 ID:dnPvGHg10.net
>>128
ゼロワン→デザインとアクションと役者は90点くらいだけどお話は0点
セイバーは全部が30点くらい

俺的にはこう。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:55:48.18 ID:joqxluVA0.net
キラメイジャーとかいう訳解んない名前つけてたもんな、なんなんだよキラメイって言葉になってねえじゃねえか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:55:51.76 ID:fl4aDa6H0.net
>>146
ジオウみたいなザ・子供騙しで大喜びしてるやつがキラメイ馬鹿にしてんのか草

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:56:19.94 ID:cS3PpKN9r.net
セイバーはデザインは神だけに残念

龍騎みたいなストーリーかなと思ったらな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:56:25.54 ID:M7Jvv9tg0.net
戦隊はともかく仮面ライダーがよくわからん
あんなん見てておもちゃ欲しいってなるけ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:56:26.54 ID:gJ2I3pHH0.net
>>157
シンケンってもう11年前かよこわ…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:56:35.30 ID:Wc1JTK+ea.net
次のやつだいぶテコ入れされてるのね
次もコケたら後なさそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:56:43.01 ID:RbuoEL9e0.net
仮面ライダーまだそんな売れてるのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:56:44.51 ID:6RNfimCE0.net
サンライズと協力して
機動戦隊ガンダマンジャーとかやれば良いんじゃない?

おっきなお友達を囲い込めるだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:56:46.51 ID:AX4z4BfRa.net
スーパー戦隊タマデんジャー
とかやるしかないだろもう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:57:10.30 ID:GYLo7zW/0.net
>>143
戦隊過去作のフィギュアとか欲しいんだけどね
仮面ライダーは転売ヤーがフィギュアーツやベルトを買い込むから売上は上がるね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:57:18.00 ID:5HEXOrv20.net
時間帯変えたのがガチで致命傷

おでかけ始める時間だし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:57:26.78 ID:zhI/Wpa20.net
>>153
今の仮面ライダーが改造人間ネタが無くなってパワードスーツネタになってる。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:57:31.96 ID:Vd1T/lFFK.net
ライダーも戦隊も視聴率は良くても3%台。一方、裏番組の関口宏や中山秀征の番組は常に10数%。テレ朝的には打ちきりたいんだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:57:36.41 ID:51NPWFAm0.net
>>158
こういうのは幼児が3〜4年で卒業するから短サイクルでok。プリキュアも。
過去作のリメイクをもっと混ぜていった方が良いと思うんだけどね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:57:49.65 ID:M7Jvv9tg0.net
>>170
俺なんか「シンケンジャーってシュシュッと惨状〜ってやつだっけ?」って思うぐらい時間止まってるわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:58:17.18 ID:51NPWFAm0.net
>>149
鬼滅はグッズが少ない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:58:23.02 ID:ZNhumErqd.net
仮面ライダー強いな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:58:30.19 ID:dnPvGHg10.net
時間帯変える前からニンニンジャーの時点で売上は酷かった。
あんな酷い役者見たことない。
オンドゥルだってもうちょっとうまかったわ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:58:54.91 ID:KTyzoTg+0.net
仮面ライダーカブトとボウケンジャーは好きだった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:59:07.40 ID:eiIQTKzh0.net
ガンダム強いなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:59:15.77 ID:vxG1QXSA0.net
>>180
ハリケンジャーに至っては20年前…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:59:33.10 ID:dnPvGHg10.net
>>179
その幼児の絶対数自体が年々少なくなってるのも問題かなー。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 19:59:49.40 ID:M7Jvv9tg0.net
>>179
20世紀の作品だと被りがほとんどないし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:19.62 ID:zhI/Wpa20.net
>>169
ベルトから音楽とか声が出て楽しいらしい。ベルトに刺すカートリッジとかも限定とかある。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:25.67 ID:Dnh3SVhl0.net
>>177
人権がどうとかで改造人間じゃなくなったという話じゃないの
ビルドではガス注入でライダーになれる人間作ってたけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:33.71 ID:8u+fZZQc0.net
>>173
プリキュマンでいいよ
身内で助け合おう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:39.15 ID:cS3PpKN9r.net
ジオウはアナザージオウに話さきすぎたな
ディケイドをもっと敵っぽく絡ませると良かったと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:41.11 ID:90NYeJ3V0.net
>>101
それまで楽しめてたなら何かの機会があったら是非観て

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:44.43 ID:7IeR4q8a0.net
>>165
厳しいな
話は30点だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:46.59 ID:5S8njJHUp.net
キラメイジャーで持ち直したかと思ったのに微妙なのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:00:57.94 ID:0t36Ax2X0.net
キラメイジャーは話は面白いけどグッズが売れん気がしんわ。ダサいし
仮面ライダーは話はつまらんけどグッズはかっこいいからなぁ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:01:12.01 ID:7IeR4q8a0.net
>>167
ぶっ飛ばすぞゴミ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:01:23.43 ID:dnJDIyAb0.net
セイバーがつまらな過ぎて、通期見通しも下げてあんの?お終いじゃん!
ゼロワンが良すぎたわ!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:01:29.62 ID:ifmyR/vL0.net
ライダーと戦隊の何で差が付くのかわからん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:01:30.84 ID:tPUYPP990.net
なんで1回倒した後ロボでまた倒すの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:01:38.28 ID:Dnh3SVhl0.net
>>181
炭治郎のPROPLICA日輪刀再販するね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:01:52.75 ID:xgxfINlA0.net
youtube観てたらアイカツが実写になっててビックリしたわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:02:00.20 ID:X7y639ZO0.net
>>196
今のライダーはグッズも微妙だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:02:21.68 ID:7TnMKOW+0.net
プリキュアも半分オワコン化してない?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:02:27.97 ID:Dnh3SVhl0.net
セイバーは玩具全く売れてなくてすでに投げ売り状態

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:02:31.09 ID:/B6j8mNl0.net
>>186
恐竜モノはまだ見分けがつくんだが、忍者モノはどれがどれだかわからなくなる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:02:32.95 ID:1vj9D0wQM.net
>>166
そうねモチーフが宝石とメカだからね
ワケわからんと言われても仕方ない
もう少し敵であったモチーフを戦隊にするとかできんのかな
それこそ妖怪とかやればいいのに虫とかもまだだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:02:35.88 ID:7IeR4q8a0.net
今度からライダーのスピンオフは全部テラサだな
テレ朝死ねよ

ジオウとディケイドの為に入っちまったよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:03:04.47 ID:UbCoJf7c0.net
>>202
崖も実写?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:03:16.17 ID:zhI/Wpa20.net
>>190
考えてみればドーピングも良くないな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:03:18.55 ID:Dnh3SVhl0.net
来年は仮面ライダーシノビをぜひ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:03:48.80 ID:zhI/Wpa20.net
>>166
煌めいてるから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:04:04.16 ID:dnPvGHg10.net
ジオウは集合作としてはディケイドよりは頑張ったと思うよ。
ディケイドは9つの世界の後は完全に路線が迷走してたし。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:04:05.22 ID:31uerVvfd.net
戦隊のおもちゃって昔のほうがクオリティ高かったろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:04:46.56 ID:8u+fZZQc0.net
プリキュアもライダーも戦隊も共通してるのは
面白いシリーズは売れない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:05:06.04 ID:7IeR4q8a0.net
>>213
半年だから多めに見てやりたいがあの終わり方は無かったな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:05:15.16 ID:cS3PpKN9r.net
>>190
ビルドは原点回帰だったな
改造人間が変身して、改造人間同士が戦って、主人公達は悪の組織から逃げ出して悪の組織と戦う
違うのはオヤッサンポジが一番悪者だったこと

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:05:16.50 ID:Dnh3SVhl0.net
リュウソウジャーのロボは出来が良かったよ
色んな合体できて

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:05:26.77 ID:OY8c72jE0.net
ゴーカイ辺りでは人気上がってたのに

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:06:28.65 ID:Dnh3SVhl0.net
>>215
キョウリュウジャーとビルドは売れたはず

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:06:29.04 ID:1vj9D0wQM.net
>>214
ライダーもだね
光って鳴るが当たり前だったけど今光らないのが当たり前だからね
光っても単色発光とかならギミックにこだわってるのかといったらそうでもないっていう
ロボとか全自動合体とか光るとか音声で動くとかあったのにね
合体しないわ光らないわ鳴らないわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:06:37.09 ID:Bq8YlizT0.net
ディケイドの次のWみたいなのが作れなかったのが敗因
ゴーカイからここ10年、変なの作ってコケる→定番モチーフで立て直すのをずっと繰り返してて、もう定番もマンネリで完全に飽きられているというね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:06:41.57 ID:6D8wAqiN0.net
シンフォギアゲームのコラボは相変わらず謎だ
https://www.youtube.com/watch?v=sUpeM4KVBFI

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:07:33.38 ID:uBkb7mx90.net
仮面ライダーと合併したら🥺

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:07:41.92 ID:yqQ0+B+ea.net
>>90
マジですか?(゚Д゚)
ヒロインの母ちゃんじゃないの?
BBAですやん…(´д`)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:08:20.61 ID:8u+fZZQc0.net
>>224
プリキュアも混ぜようぜ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:08:22.41 ID:m+7sDvjxd.net
アイカツプラネットは女児向け仮面ライダー龍騎だぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:08:23.71 ID:QWUi3yzp0.net
ライダーの女ファンは何故かベルト買うけど
戦隊の女ファンはあまりロボ買わないからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:08:30.35 ID:oJXZWlWp0.net
>>90
意欲作過ぎて興味出るわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:09:20.28 ID:gJ2I3pHH0.net
>>227
バトロワしてんのか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:05.62 ID:Bnh0PNiW0.net
>>225
主役の婆ちゃん役
ヒロインってのは今のところ人間キャラがゼンカイジャーのリーダー(赤じゃない)と郁恵しかいないため

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:10.35 ID:yqQ0+B+ea.net
>>102
ヤメテクレー(>_<)
何で日曜の朝からBBA祭りなんだよ(´д`)

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:20.88 ID:cS3PpKN9r.net
最近のライダーベルトの付属品に、レジェンドライダーのラインナップは好ましくない

ジオウで味しめたんだろうけど、ジオウはレジェンドライダーの力を使うのが主な設定だからいい
ゼロワンもセイバーも本編には出てないだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:20.90 ID:d4j31yBL0.net
なんでやキラメイピンクかわええやろがい!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:30.35 ID:DKmoyCX20.net
スーパー軍隊にしたら見るで
実在の兵器が活躍

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:10:50.13 ID:jy0Y+krc0.net
>>30
コロナが無ければ水瀬いのり出てたわ。多分だけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:11:02.34 ID:FhZkw/fc0.net
今のピンクは良いぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:11:05.47 ID:1vj9D0wQM.net
トミカの玩具見てるとバンダイのは手抜きと思われても仕方ない
てか小物商法で調子乗りすぎ
オーズのときは成功したかもしれんけど同じことが何回も続くわけないやん
鼻水垂れ流して同じこと繰り返して失敗しました〜ってそりゃそうやろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:11:12.19 ID:uBkb7mx90.net
>>226
プリキュアはアイカツと合併だな🥺

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:11:20.82 ID:4ql6Txa60.net
玩具の出来が全然違うからだろ
ライダーのベルトはバンダイブランドの旗艦商品で毎回ちゃんとギミック凝ってるもんな
戦隊の玩具はチャチいんだよ
親としては同じ金だすならライダーのベルト買ってあげたくなる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:11:48.81 ID:Vd1T/lFFK.net
うちの県でいちばん大きいスーパー、ビルドやジオウやゼロワンのフィギュアの食玩のシリーズが毎回毎回尋常じゃない数が売れ残っていつもワゴンセールで投げ売りになっていたが、スーパーも懲りたのかとうとうその食玩を仕入れるのを止めたわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:12:00.27 ID:1vj9D0wQM.net
>>233
ダブルのときからずっとやでレジェンドライダー商法

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:12:20.72 ID:cS3PpKN9r.net
>>222
ゼロワンは攻めてたと思うぞ

シンギュラリティってまだそんなに一般では認知されてないものを題材にしてるからな
コロナが悪いんだ
結局ラスボスは滅だったし
悪くはなかったけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:12:31.25 ID:Dnh3SVhl0.net
>>232
知念里奈よりマシだろう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:12:53.55 ID:epHRpaB50.net
今の戦隊って敵が全身タイツと使い回しの怪獣ばっかで低予算感がすごいよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:13:32.32 ID:jy0Y+krc0.net
>>71
このロリコンめ!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:13:57.08 ID:8/c7cg/q0.net
プリキュアもアイカツもポリコレ臭くなって一気にオワコン化したよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:14:05.85 ID:9KTeOkZh0.net
もう戦隊モノなんて役割終えただろ
いい加減墓に入れてやれって

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:14:10.53 ID:zhI/Wpa20.net
>>243
白いスーツ着てるライバルの人ずっと若いから人造人間だと思ったらそうでもなかった。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:14:26.50 ID:cS3PpKN9r.net
>>238
ガオグランナー凄いよな

前身のドライブヘッドも玩具としては傑作だったけど、更に進化した
アニメはつまらん
シンカリオンは足の付根と膝が曲がれば完璧

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:14:40.35 ID:1vj9D0wQM.net
>>245
リュウソウジャーとか敵組織のアジト作れなくてホームレスやったからな
キラメイもまともなセットなくて水溜まりパシャパシャやし
あとロボ内部の装飾もだんだん適当になってる
ゴーバスとか今みると信じられんわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:14:51.35 ID:J9HRyX6m0.net
>>220
キョウリュウジャーもビルドもプロデューサーが大森で主人公の苗字は桐生
しかも桐生を演じた2人はのちに映画で全裸になる…w

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:16:24.58 ID:yqQ0+B+ea.net
>>174
(大阪メインの)関西人しかわからんネタでどないするんじゃー(≧∀≦;)
※スーパー玉出の値引き弁当食うと一発でゲリゲリピーに…(´д`)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:16:36.12 ID:8u+fZZQc0.net
>>251
予算ないならもうCGアニメにしたほうがいいんじゃね?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:16:37.61 ID:cE7MoEZVM.net
ゼンカイジャーか…ロボ戦隊でもいいんだけど
あんまり売れる気がしないな
良い方に裏切ってほしいけどね

https://pbs.twimg.com/profile_banners/1334449493861797889/1608494496/1500x500

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:16:58.07 ID:I7HsU1Gi0.net
鬼滅ないんだが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:17:33.13 ID:zhI/Wpa20.net
>>245
ライダーのも昔の奴を上下ひっくり返して塗装しなおして使ってるらしいよ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:18:04.82 ID:RcJNWgO90.net
>>80
東映公式youtubeで無料配信してるだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:18:11.77 ID:/pKaxvrT0.net
ウルトラマンは怪獣も人気だからねえ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:19:24.16 ID:IrfaIXI10.net
ウルトラマンって今そんなに売れてるのか
一時期大変な時期があったんだろ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:19:28.96 ID:0LZeyDkL0.net
> 仮面ライダー 228億円
> ウルトラマン 64億円
> プリキュア 44億円
> スーパー戦隊 36億円
このなかじゃ一番楽しんでる楽しめてるのが正直キラメイジャーなんだけどなあ
キャラの掛け合いの妙とか脚本の上手さとか一番レベル高いのに
考えられるのは、オモチャの構成として何かが悪いのか
たとえば、戦隊ロボットが合体優先で可動箇所が少なすぎるのがついに消費者に見限られでもしたのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:19:45.94 ID:pnfmh7UW0.net
なぜか無性に欲しくなるライダーの変身ベルト

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:19:48.39 ID:iqawObZi0.net
>>245
あれが結構いい味出しているんだけどなぁ〜。見ていると全然気にならんし、むしろ特徴がわかりやすくなっている
でも、子供目線だとしょぼく感じるんだろうな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:20:03.07 ID:1vj9D0wQM.net
どこまで東映側に予算ないのか知らんがなんでもプレバン商法
そんでテラサとTTFC独占とかやってて金の回収自体はきっちりやってると思うんやけどな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:20:12.41 ID:cS3PpKN9r.net
戦隊は一時休止して、久々のメタルヒーローやったらどうだろう
ビーファイター好きやった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:20:19.42 ID:IQfJax6t0.net
ウルトラマンは兄弟と親子が続く限りいつまでも終わらない🙄
世代関係なくお話できるコンテンツは強いよ😀

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:20:43.96 ID:yHmOf+xo0.net
仮面ライダーはいろいろストーリー練ってたけど戦隊物は毎回出演者変えただけの焼き回しの印象

仮面ライダー響鬼とか今でも覚えてるし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:21:28.79 ID:vrTmrc3J0.net
>>6
世界で売れてるのが大きい
20年以上たっても愛され続けてるのが真の名作

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:21:30.44 ID:dnJDIyAb0.net
>>251
リュウソウは見逃してやってくれ!精一杯頑張った遺作なんだから。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:21:39.57 ID:RcJNWgO90.net
>>97
そもそも誰が誰なのかすらよくわからない
毎回見てるのに

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:22:11.72 ID:hCRvB59X0.net
癒やしのプリキュア

話してるところを後ろからフイ打ち
https://i.imgur.com/CGVzz9r.jpg
http://a.kota2.net/2102070854479627.jpg
http://a.kota2.net/2102070854491181.jpg
http://a.kota2.net/2102070854503215.jpg
倒れる
http://i.imgur.com/uJlEqUY.jpg
倒れたところを起こして羽交い締めして狙わせる
http://i.imgur.com/gar2G36.jpg
http://i.imgur.com/WAWXZoR.jpg
http://i.imgur.com/efQvkMR.jpg
https://i.imgur.com/bXffqps.jpg
http://i.imgur.com/LrMMpoU.jpg

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:22:25.95 ID:1vj9D0wQM.net
ウルトラマンは新規が入りにくいやろ
全シリーズの映画とかも見てること前提で話作ってるから
Zとか過去作品の敵キャラをメインキャラに持ってくるとかやりすぎやろ
後フォームがややこしい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:22:27.52 ID:cF5beGL20.net
キラメイジャーはストーリーが面白い
オモチャはギミックが物足りない

ライダーはベルト(剣)出し過ぎ
あんなの何本も買えないしいらない

ウルトラマンはオッサン向けが響いたな

プリキュアは話が地味だったしマスコットの犬が毎回病気になるので辛気臭い

バンダイの出すオモチャもここ数年ピンとこないしな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:22:40.07 ID:cn4ZVPJj0.net
戦隊のオモチャって、変身アイテム、武器、ロボ
どれが一番売れてるんだ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:22:58.32 ID:btYz/XpuF.net
>>205
ライダーオタですら分からないくらい出すからな
やり過ぎ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:23:45.67 ID:zhI/Wpa20.net
>>260
最近はウルトラマンも喋るから声優人気もあるな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:24:18.49 ID:F/DBKzC8a.net
キラメイジャー話は面白いのに、
おもちゃがダメだからバンダイのせい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:24:30.90 ID:cS3PpKN9r.net
セイバーは珍しく演者にイケメンがいない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:24:40.77 ID:23SqlnYX0.net
パワレンの玩具だせなくなったんだよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:25:25.25 ID:8u+fZZQc0.net
面白さだと
プリキュア>戦隊>ライダー
予算
戦隊>ライダー>プリキュア
売り上げ
ライダー>プリキュア>戦隊
こんなんなんでしょ?

プリキュア優秀すぎる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:25:40.80 ID:c5EjFA+z0.net
ドラゴボが異次元

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:25:44.39 ID:n88icuQ00.net
仮面ライダー子供には不人気やぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:25:58.13 ID:J9HRyX6m0.net
セイバーは一言


坂本英三の無駄遣い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:26:03.90 ID:1vj9D0wQM.net
>>278
後地味よな見た目が
同じ組織に入ってるから全員にたようなデザイン
髪も黒ばっか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:26:26.37 ID:IrfaIXI10.net
>>276
仮面ライダーで電王が人気だったみたいな感じなのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:26:40.60 ID:kb7XrHtp0.net
今のライダーとか本当にクソなのにな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:26:56.63 ID:Xq5IwbWx0.net
仮面より下なのか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:27:06.34 ID:wSoRjLM4d.net
ガンダムつええな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:27:10.29 ID:K4MFGxd40.net
ポリコレの影響を受け始めてから戦隊は低迷してる気がする

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:27:42.04 ID:1vj9D0wQM.net
実際子供がどう見てるかは滅茶苦茶気になるな
俺が子供の頃やとクウガなんて怖すぎてみれたものじゃなかったけど
今の子供の感性だとまたかわってくるんだろうな
ネットあるの当たり前だし

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:27:43.43 ID:kGqnk+RHM.net
アイカツの現状は悲しい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:28:33.08 ID:n5b//YMSd.net
まだ強引に合体ロボの販促やってんの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:28:42.69 ID:DRZ+o0FLM.net
先生!ワンピースさんは?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:29:07.11 ID:cS3PpKN9r.net
>>282
どこの子供だよ

今のセイバーがなら分かるけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:29:09.84 ID:J9HRyX6m0.net
>>290
クウガは今見てもグロンギに襲われるモブの殺害描写が子供向け番組にしては生々しいから現代っ子でもトラウマになるかも知れんぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:29:10.78 ID:1vj9D0wQM.net
>>286
ディケイドゴーストに比べればまだまし
何にせよ福田の起用はもうないな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:29:35.92 ID:yCXYnh17a.net
前回のライダーでベルトと武器が一緒のやつが売れたから
セイバーもベルトと剣が一緒にしたんだっけ
センスねえな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:29:56.62 ID:4G/fKMrw0.net
これに関してははっきり原因は時間移したからだろ
TTFCって専用コンテンツもテレサに流そうとしてるしテレ朝が悪

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:30:03.33 ID:gnAvMD24d.net
嫌儲のひねたおじさんの間でもキラメイジャーの評価が高くて嬉しいよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:30:25.31 ID:RcJNWgO90.net
>>207
そんなこと言ったら果物と鎧兜と錠前とかもっとわからんやろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:30:55.29 ID:rGuuGRaG0.net
次は主題歌カルトラマンだっけ?
とどめ刺しそう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:31:27.11 ID:Gb1h724Z0.net
アンパンマンが安定してるのは分かるけどウルトラマンて意外と売れてるんだな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:31:31.95 ID:06TvyTbb0.net
うちの周りじゃウルトラマンとプリキュアの話しか出てないな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:31:44.12 ID:1vj9D0wQM.net
>>298
俺もそうだと思う次いでいや同じくらいバンダイが悪いかな
現場単位でやってる人たちは本当に頑張ってると思う
キラメイも低予算ながらできること精一杯やってるし
1カットのながまわしアクションとか感動したわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:31:58.62 ID:J9HRyX6m0.net
>>299
塚田作品はオタク受けが良いからね
デカレンジャーとか仮面ライダーWとか未だに大友人気高いから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:32:22.20 ID:8u+fZZQc0.net
>>295
俺もフラッシュマン嫌いでカーレンジャー好きなのは
怖いかどうかな気がする

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:32:38.21 ID:RA8e3jUE0.net
ライダーの何がええんや?
こどおじが金使うのか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:32:54.31 ID:1vj9D0wQM.net
>>300
よう知らんけど鎧武って子供に人気やったっけ
俺は面白かったと思うけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:33:22.54 ID:J9HRyX6m0.net
>>302
去年のウルトラマンZがヒットしたからね
特にセブンガーのソフビは一時期品切れになったくらいで、モビルスーツで言うところのアッガイみたいな人気があった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:34:34.08 ID:9d/9minM0.net
妖怪ウォッチはもう跡形もないんだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:34:39.44 ID:pFMG3cM00.net
キラメイジャーは緑が良過ぎる
ウルトラマンZは去年のあらゆる映像媒体の中で一番面白かった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:34:45.93 ID:J9HRyX6m0.net
>>308
鎧武は虚淵玄が脚本書いてたのあってか大友人気が高くスピンオフもたくさん製作された

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:34:47.92 ID:1vj9D0wQM.net
Zはなんでそこまで受けたのか分からん
まあここ数年で言えば面白かったけどシリーズ見てること前提やん
そんなにウルトラマン見てるやついたっけ?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:35:11.99 ID:rXEkikFBH.net
キラメイおもろいのにな

流石に今回のセイバーは話もクソだし売れんだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:36:02.74 ID:TN9l936p0.net
時間変えたからでしょ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:36:33.97 ID:FQK1TvXL0.net
重甲ビーファイター復活させて欲しい
もちろんブルービートは総司令官

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:37:29.17 ID:DWWyOKmQ0.net
キラメイグリーン回で精通したわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:37:31.88 ID:1vj9D0wQM.net
>>312
おもろいよな
グリドンブラーボの玩具売りたいがための適当スピンオフは許されんけど
金かけてでも小説のやってほしかったわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:37:50.19 ID:eGg74fRx0.net
キラメイジャー面白いのにな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:38:32.27 ID:kb7XrHtp0.net
キラメイはヨドンナが初期から欲しかったな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:39:37.93 ID:dnPvGHg10.net
>>305
この2つは玩具も売れてて子ども人気も高かったけどキラメイは子ども人気が疑問だわ。

>>318
鎧武は本編は面白いけど夏映画がマジでウンコだった。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:40:52.07 ID:1vj9D0wQM.net
キラメイの子供雑誌で邪面師総選挙はやりたい放題で笑ったわ

https://i.imgur.com/blCtrxD.jpg

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:41:28.16 ID:p0a+UrsY0.net
山中で「どんだけレ●プされたんだよ」って女が発見される(画像あり) など

http://vioxi.vrancea.org/VZwY/132361357.html

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:42:00.11 ID:X7y639ZO0.net
>>213
あんな終始めちゃくちゃなゴミを終盤ゴミディケイドと比較するなよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:42:05.64 ID:aVUmvrWX0.net
やなたかに負けてるの草

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:42:14.32 ID:zhI/Wpa20.net
>>313
youtubeでZの本放送に関連するそれまでのウルトラマンの話を一話丸ごと公開してるから見やすい。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:42:18.73 ID:btzKMlVoa.net
セイバーは本編がクソな上に初手に出てくる派手なかっこしたおっさんがひたすら不快
OP曲もなんか盛り上がらないしEDのダンスはいらないし隅々までひどい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:42:20.78 ID:h8YVS9Ch0.net
戦隊モノってビックリするほどロボット格好悪いよな
園児には丁度良いんだろうけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:43:47.53 ID:1vj9D0wQM.net
>>321
あーサッカーなテレビ本編にも浸食してくるしほんま糞やったわ
映画オリジナルライダーもスーツまで作ってお前ボールな!で終わるし
キカイダーとか戦隊コラボとかその上45話とかいう短さなのにエピローグまでつけてようまとめたわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:44:36.14 ID:7IeR4q8a0.net
キラメイは大友にしか人気が無いんだよ
これにつきる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:44:50.84 ID:b21A5iKvM.net
ヨドンナ様にちんちん踏まれたい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:45:20.52 ID:j9ZV+IDs0.net
ゼンカイジャーでトドメ刺されなきゃいいが
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1220/zenkaiger_202012_03.jpg

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:46:47.63 ID:7IeR4q8a0.net
セイバーは話はイマイチだがアクションがいいし何より剣はガキが好きなんよ
あと最光はすごく斬新で良い

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:46:54.39 ID:1vj9D0wQM.net
ゼンカイはマジでどうかるか予想つかん
いや話自体は香村だし最悪なことにはならないと思うけど売れるかどうかはマジで分からん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:47:22.62 ID:RcJNWgO90.net
>>332
赤は大獣神、青はギャラクシーメガっぽいけど黄色は何モチーフなんだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:47:41.75 ID:yCWyvWurH.net
ゴーゴーファイブ再放送しとけばいいんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:47:45.85 ID:1vj9D0wQM.net
>>335
ガオレン

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:47:53.66 ID:8u+fZZQc0.net
>>332
ポーズがメガレンジャーじゃん
ポーズまで使い回しなのかよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:48:07.42 ID:a6BpoSAF0.net
今年はガンダム新作ありそうだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:48:12.32 ID:1vj9D0wQM.net
>>335
あと青はボウケンジャーや

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:48:59.13 ID:RcJNWgO90.net
>>337
あーそうか色が違うからわからんかったわガオキングか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:49:04.37 ID:gDOHoyXS0.net
ガンダム海外でも結構売れてるのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:49:44.63 ID:dnPvGHg10.net
>>333
その剣が投げ売り状態なわけだが。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:49:47.46 ID:IrfaIXI10.net
>>332
渡辺宙明が音楽を担当するらしいし一緒に終わればスッキリするよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:50:06.62 ID:7IeR4q8a0.net
>>339
ガノタが怖いから新作作れないって言ってたぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:50:12.36 ID:8u+fZZQc0.net
>>335
ピンクはタイムレンジャーだな
俺でもわかる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:52:46.07 ID:LwLlGAGo0.net
>>341
分かる
俺も初見だと大獣神しか分からん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:53:20.74 ID:pKakNOgzd.net
キラメイジャーのおもちゃは爆死したけど番組自体は成功したと思う
コンビニの雑誌コーナー見るとヒロインの誰かしらがグラビア飾ってるし
男性俳優人も有名になってほしいわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:53:28.88 ID:LwLlGAGo0.net
>>346
マジレンや!!わざとやろ
タイムレンジャー要素どこやねん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:53:49.97 ID:RcJNWgO90.net
>>346
マジキングじゃないのか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:54:12.52 ID:UsOa+j0w0.net
ケンモメンは4億プリキュアに貢献してるんだ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:54:17.27 ID:QQIcc4dEK.net
キラメイはカロリーくん回やガルザ関連、青の釣りやおんぶアイドルの話が面白かった

ゼンカイはカルトラマンが関わっているから一年間離れるわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:54:44.87 ID:LwLlGAGo0.net
>>348
全員演技うまいしなあ
シルバーとか初演技でしかも20歳とかしんじられん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:54:57.80 ID:7IeR4q8a0.net
>>343
あ、そうですか
3qの数字は出してるけどね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:55:14.67 ID:iqawObZi0.net
>>338
メガレンジャーもそうかもしらんが、
元ネタはゴレンジャーだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:55:47.13 ID:hHc201Bt0.net
>>338
「五人揃って、ゴレンジャー!」のポーズじゃないかな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:55:57.56 ID:5oIusIh40.net
特撮オタクは萌え豚より発達障害臭い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:57:02.74 ID:q6XeNTOwM.net
>>215
555電王W辺りは人気もあるし売れてると思う

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:57:23.26 ID:Wc1JTK+ea.net
大幅に方向転換したゴーバスターズがコケたから難しいもんだね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:57:24.26 ID:LwLlGAGo0.net
なかにはいってる人は違うとわかりきってるんだが今でも一番エロいと思ってる箇所

https://i.imgur.com/Lv7gjWU.jpg

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:57:28.51 ID:pKakNOgzd.net
キラメイはコロナ禍で低予算なんだろうなって怪人のデキだったりしたけど、脚本とか演出を工夫しててめっちゃ面白かったわ
あとedがミラーボールの下でユーロに合わせてパラパラ踊るってのもシュールですき

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:57:35.12 ID:FmH1YFq40.net
キラメイジャーは確かに面白い でもそれはおっさん視点
から見て面白いのであって肝心の子供はどうなんかな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:58:12.61 ID:8BCCGL6u0.net
今の戦隊って演技指導がいいのかね
ピコ太郎も普通に見れるレベルになったし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:58:51.06 ID:7SP3g2FP0.net
キラメイジャーの敵の女誰?
ピンクも良いけど敵がかわいい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:59:28.91 ID:LwLlGAGo0.net
>>362
今の子供はyoutuberとかなんかねえ
今の若い親世代(20〜30代)からしてテレビもってなさそうやし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:59:29.30 ID:q6XeNTOwM.net
>>348
現行見てないけどルパパトみたいなウケ方なのかな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:59:39.84 ID:Q5/H0uztp.net
>>14
ジャグジャグなにしてんのさ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:00:01.30 ID:gZSrwaL/0.net
パ、パワーレンジャーが海外でやってるから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:00:12.58 ID:easQ/ZWh0.net
>>6
アニメ終わってもスマホゲームの収入が落ちてないんだからほんとバケモン

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:00:20.32 ID:Jn9DGbXGM.net
ライダーはおっさん需要あって放送終了後もプレバンで儲けられるけどスーパー戦隊は終わったら程なくして忘れ去られるからなあ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:01:09.97 ID:pKakNOgzd.net
>>366
ルパパトで不安障害にさせる怪人が出てきた回あったけどそれを毎週やってる感じ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:01:26.90 ID:4eKmk0jj0.net
全身タイツでダサいんよなメタルヒーローやれ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:01:33.79 ID:LwLlGAGo0.net
>>370
言うて今おっさんならセイバーじゃなくキラメイ見るはずなんだが
やはり知名度と言うか時間帯か

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:02:03.10 ID:70QdBF9d0.net
ウルトラマンと仮面ライダーってなんでこんな差が広がってんの

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:02:07.93 ID:J9HRyX6m0.net
>>370
ライダーの場合、フィギュアーツとかプレバンで過去作を出しても売れるけど
戦隊も一時期フィギュアーツで過去作出してたけど今出てないところからして売れなかったんだろうなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:02:58.83 ID:B0h25bSL0.net
ウルトラマンは
ルーブとタイガがすげえ糞だったからZで持ち直してよかったわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 21:03:17.41 .net
ライダーは過去作品がずっと商品価値保ってるけど戦隊はなぜ使い捨てな感じなんだい?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:04:50.57 ID:J9HRyX6m0.net
>>374
制作会社の違いもあるけど、ウルトラマンの予算は戦隊とライダーの倍以上だからクオリティを維持するためにどうしても2クールが限界になるし休止期間もあった
かつての円谷プロはメビウスまで赤字上等でクオリティの高い作品を作り続けていたが!メビウスの頃には経営がガタガタだったので翌年子会社化して
以降は1〜2クールで制作される様になった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:06:44.81 ID:nz0gDaue0.net
ルパパトもキラメイも声が大きい大友が金を落とさないからな
仮面ライダーはその辺は上手くやってる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:06:46.08 ID:Ov9h4VRfr.net
>>333
剣アクションよりはライダーキックのアクションのほうがかっこいいし迫力ある

>>342
中国、アジアではもう堅調
アメリカではある程度認知されてるし、ショーン・ホワイトとかパシリムの監督とか大物も大好きと公言している
ヨーロッパはフランスで専門店できたしこれからかな
あとポリコレとか女性の描写的にもガンダム放映は安全だと思う
富野の好みもあるがガンダムに登場する女達はほとんどが凛としていて、これからの女性像にハマるからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:07:01.35 ID:Wc1JTK+ea.net
戦隊は後半金色出てきたり赤が二人になったりするのちょっと混乱する

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:09:35.17 ID:8u+fZZQc0.net
>>381
ルルパトとか9レンジャーとか
あえて混乱させにきてるよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:10:09.20 ID:fl4aDa6H0.net
>>376
ルーブは明らかに大人の事情で2クール目から流れ変わったのがな
財前が正義に目覚める話でよかった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:10:43.90 ID:Ov9h4VRfr.net
>>368
東映は水面下では撮影スタッフ派遣したり協力はしてるけど、本音は東映製作映像をそのまま流してほしいのに、アメリカではわざわざ撮り直すから、あんまり国内に宣伝する気ない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:11:24.45 ID:Tcdxi2h9M.net
パワーレンジャーって今誰のものなの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:12:54.40 ID:hq4PVNaE0.net
>>326
昔のネタだしたらちゃんと昔の話を公開するの偉いよな
大抵名作だったからこそ今も使われるわけで昔の話でも結構面白い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:13:15.77 ID:jKc/eA880.net
( ゚Д゚)「おいらの理想の戦隊ヒーロー」
(´・ω・)「妖怪戦隊ヨウカイジャー!」
( ゚Д゚)「天涯孤独のみで、おじじに育てられた妖怪レッドは世界妖怪大戦に備えて仲間を集めていた」
(´・ω・)「どろろん!妖怪ジャーは妖怪の力が込められた妖怪カードでいろんな妖怪の力を使うことができる。様々な妖怪に出会って友達になったからさ。妖怪は友達!」
( ゚Д゚)「毎回妖怪と出会って世界妖怪大戦のために仲間とカードを集める」
妖怪レッド  パワー系の妖怪
妖怪ブルー  水系の妖怪
妖怪イエロー カレーが大好きな妖怪
妖怪ブラック はぐれ狼な妖怪
妖怪ピンク  妖怪界のアイドル
妖怪シルバー レッドの兄弟。敵として現れるが記憶を取り戻し仲間になる
妖怪姫    レッドと運命的な出会いをして恋に落ちる。悪い妖怪大王の娘。 
妖怪大王   心優しき妖怪の青年で人間の娘と恋に落ちるが、人間たちによって妻を殺される

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:13:52.31 ID:yk2wZGnQa.net
ルパパトは玩具は爆死したけどBlu-rayBoxがバカ売れしたんだよな
キラメイもそうなるんじゃない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:14:21.41 ID:KjsE+v9D0.net
ウルトラマン地方で放送してなくてこれなんか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:15:14.11 ID:J9HRyX6m0.net
>>388
ルパパトの玩具がダメだったのはバンダイが怪盗を推しすぎてバランスを崩したのが大きい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:15:24.02 ID:j9ZV+IDs0.net
キラメイはEDのブルーの不遇さがもうね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:16:07.55 ID:Dnh3SVhl0.net
>>391
持てそうなのにEDなのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:17:33.85 ID:iqawObZi0.net
>>389
TverだかYouTubeだかネットで無料で見られたはず

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:17:55.82 ID:6TLcXWsJM.net
戦隊はアメリカマネーがあるからまだいけるやろ
国内単体なら死んだそうだけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:18:24.28 ID:4G/fKMrw0.net
>>390
そこは怪盗と警察同じバランスにしたら子供に怪盗が売れるとは思えないから仕方ないと思う
じゃあそんな作品作るなと言われたら否定できない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:18:48.01 ID:RD+hi2B50.net
ウルトラマンに負けてるのは意外だな
シンウルトラマン効果か?
まあキラメイジャーはつまらんもんな
ライダーでもあるけどやたら声優を前に出すのはやめてほしい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:20:25.31 ID:B0h25bSL0.net
>>383
2話でほぼ見るの辞めたけどあそこから更にひどくなってたのかよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:20:32.53 ID:Tcdxi2h9M.net
>>395
明日のナージャみたいに作品としては面白いけどおもちゃの宣伝としては売れるかこれ?ってのを作ったりする会社だし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:20:45.62 ID:8u+fZZQc0.net
>>394
ワールドワイドにみたらライダーのほうがやばい気がする

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:21:45.87 ID:Wc1JTK+ea.net
ルパパトはW主人公かと思ってたら
警察側の扱いが最初っから不遇だったのがちょっと残念だったね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:22:13.85 ID:T+HigQPP0.net
セイバーが糞だから後番組のキラメイで癒やされてんのにゼンカイ不安だわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:22:48.18 ID:KKcEU3Zy0.net
ライダーは裏のデジモンが強すぎるからね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:23:05.93 ID:vGpdQ1tu0.net
仮面ライダーは石ノ森先生が晩年になっても原作描いてたけど、
スーパー戦隊で手がけたのはゴレンジャーとジャッカーだけ
一番最初にオワコン化するのはその時から見えてた
仮面ライダーシリーズもBLACKで新機軸打ち出さなければここまで人気が続いてなかったよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:23:34.64 ID:3ZPhv6Z80.net
ゼンカイは声優人気狙ってるだろ
違う層もみてくれそうだから多分大丈夫

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:23:54.57 ID:J9HRyX6m0.net
ウルトラマンや戦隊出身役者はあんまりトラブル起こさないのにライダー役者はトラブル多いよな
ここ数日はネット民に大人気の倉田てつをが真っ赤に燃える炎上の王子になるなんて思いもしなかった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:24:02.12 ID:Wc1JTK+ea.net
前回はヒロインが郁恵ちゃんで大丈夫なのかと
敵の女幹部で埋め合わせするのかな・・・

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:24:53.48 ID:gD5LRxc/0.net
まずは安倍を倒せよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:25:56.64 ID:J9HRyX6m0.net
>>404
それは電王の時点で声優ファンを取り込もうとしてたし
もうすぐ終わるキラメイジャーだって杉田中村、水瀬いのり、桑島法子が期待通りに死亡キャラを演じてる時点で大友ホイホイだし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:27:56.73 ID:QRJWvnru0.net
>>1
俺の中でゴーカイで終わった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:29:57.13 ID:Tcdxi2h9M.net
>>405
1号の藤岡弘から無断NHKオーディションやら借金やら色々あったしなぁ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:32:02.46 ID:dnJDIyAb0.net
>>402
無限大の〜
あっちもBANDAI!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:32:08.78 ID:v1ds4e2Na.net
緑の健康的な太ももが良い
あと敵の女幹部見ながらその子の水着グラビア見ると良き

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:24.70 ID:vSrpttyfa.net
セイバーのオモチャクソ余ってるらしいのにライダー強えな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:49.20 ID:yV5AfZBA0.net
>>1
ワンピースはなんだかんだで仮面ライダーより売り上げあるんだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:49.61 ID:4WTxUTT1a.net
戦隊モノなんて小学生の頃で見なくなったな
夕方に再放送してたときは賑やかしにつけてみてたこともあったが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:36:09.62 ID:6OjblyZ4r.net
おれも戦隊モノって言い方やなあ
スーパー戦隊シリーズなんて言い方いつからなんや

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:38:43.34 ID:kWT5Nz/D0.net
戦隊は変身前のドラマが面白い作りだからどうしても
玩具だとバトルがカッコいいライダーに劣っちゃうな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:39:45.49 ID:J9HRyX6m0.net
>>416
公式で言い出したのはタイムレンジャーからなので21年前

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:44:52.16 ID:sX3ENXNqp.net
>>405
戦隊モノはそもそも殆ど残ってないからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:47:00.51 ID:MA5HIA1N0.net
まだあるんだ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:48:47.24 ID:J9HRyX6m0.net
>>419
ゴーカイをキッカケに役者を引退した人達もSNSとかファンミやってるみたいで
その辺りで色々批判の声もあるみたいだよ

戦隊で言えばサンバルカンのバルパンサーこと小林朝夫(小林亜星の屑息子)は当たりもしない地震予想ブログをやってるかと思ったら女子高生に手を出して逮捕されてるし
千葉麗子はパヨクになったりネトウヨになったり極端な政治BBAになったし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:50:28.06 ID:qU22efPjd.net
>>367
ウルトラマンに頼らなくても人間だけで怪獣に立ち向かえるようにしたかった実際にそうなったので満足して地球から消えた…

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:52:45.79 ID:g4d1FtZG0.net
>>421
ゴーカイ周りはそれだけ聞くと別によくねと思うんだが

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:53:03.14 ID:ccnzPXNgd.net
>>421
ゴーカイレッドは中川翔子と何やかやあって消えたよな…
あんな女と結婚しなくて良かったけどさ

425 :ゆいにー :2021/02/09(火) 21:54:20.95 ID:5h6tzh4+0.net
子供向けのオモチャ市場は壊滅的
介護用品ばかりが売れる国

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:55:35.25 ID:PZcwJUpy0.net
今は女もいるから〜マンはダメって言われてるんだろうか?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:57:09.17 ID:YhtWAkRK0.net
戦隊もののミニプラ毎回買ってる
ガンプラのようなスタイリッシュさはないけどギミック凝ってて動かしてて楽しいよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:03:41.14 ID:Drf3wklg0.net
仮面ライダーはストーリーが幼稚な大人にウケてるんだっけ?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:04:16.06 ID:T71paBXB0.net
戦隊ものは懐古相手に商売出来ないのがつらいところだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:11:27.08 ID:cCbnqiNS0.net
>>115
中国で人気あってもタロウまでの作品の海外使用権だかはタイの会社のものって判決出したのも日本と中国だからその辺が痛そう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:20:24.48 ID:KlEqAJg+p.net
ギャラファイの続編はよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:22:17.45 ID:aB1N7sak0.net
売り上げはともかくキラメイは面白い

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:27:39.70 ID:KjsE+v9D0.net
>>426
もはやジャーが付いてないとシリーズの訴求力が無い

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:31:05.29 ID:PHPVVf0K0.net
スーパー戦隊でいちばん得したのはパワレンをプロデュースしたサヴァンだよな
パワレンひとつで世界の長者番付に入ったんだもの

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:03.94 ID:MUjqftQ+0.net
>>372
今メタルヒーローやっても平成ライダーみたいな作風になるだろうなあ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:05.94 ID:oLoIenqM0.net
ライダーも過去コンテンツが稼いでいるだけなのだろ、どんどん先細りしていくのだろうなあ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:33:31.98 ID:XF6tB2+W0.net
ネトウヨ古坂が出てるのでキラメイは絶対見ない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 22:34:41.38 .net
>>436
まあ子供減り続けてるしな
ただ今でも1号2号に金使ってるおっさんは多分ジジイになっても買ってると思うわw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:35:34.50 ID:frK4Zlza0.net
おっさんになってこんなもんみてるやつは障害者だろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:37:05.19 ID:Dg8WC8/H0.net
ライダーあんなつまらんのに売れるなあ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:37:23.94 ID:KjsE+v9D0.net
>>437
次回作はあのつるの剛士が主題歌やぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:37:47.31 ID:lQhS83xMM.net
>>110
ハズブロに移る前から売り上げはだだ下がりしてたよ
だからサバンがバンダイを切ってハズブロへライセンスを移した

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:42:51.39 ID:yV5AfZBA0.net
>>441
森喜朗の差別発言が世界的に問題になっているのに
あんな差別主義者を使うとか東映はセンスがないなw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:52:01.04 ID:4ftr+OpF0.net
今どき全身タイツマンは流行らんて

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:58:46.87 ID:cCbnqiNS0.net
親子3代揃ってウルトラマンや仮面ライダー、戦隊ヒーローの映画を観に行くとかそろそろできるぐらいだと思うけどそういうコンテンツに育ってない感じが残念だな
マーベル作品とかアメリカだとそういう感じだって聞くけどなんかいいな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:02:12.77 ID:B0h25bSL0.net
>>445
ウルトラマンは世界観繋がってる設定にしたおかげで
二世代で楽しんでるのでてきはじめた

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:03:13.46 ID:eZu3HhC00.net
>>6
リアル世代が消えていくからあと5年がピークだろうな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:04:59.28 ID:MrVXf1s00.net
日曜朝からのアニメの流れをぶっ壊したのが悪い

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:06:48.70 ID:HXu/c/rxM.net
そもそもライダーがたくさん出まくってるから戦隊との差別化がなくなってきた

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:12:23.59 ID:OTn/A7qpa.net
このスレにいるような子供部屋おじさんしか見てない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:13:19.00 ID:HXu/c/rxM.net
ウルトラマンZは面白かったなあ
次回作プレッシャーすごそう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:15:19.28 ID:T71paBXB0.net
おっさんが戦隊とプリキュアどっちを見てるのがよりやばいかって言えば戦隊だと思うんだよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:19:04.25 ID:lIK/F5fE0.net
ライダーは龍騎、電王、W、オーズみたいな爆発的ヒット作が時々あるのが強いよな
ここ10年はでかいヒットはないにせよそこそこ面白い作品も出してくるからライダーファンは完全には逃げてはいかないんだと思う
戦隊はライダーほどセンセーショナルな売り方できなかったな
でも同じようにフォーマットを守り続けてるウルトラマンが復権してきたから戦隊もなんかのきっかけがあればまた盛り上がれるかもしれない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:19:42.75 ID:doJAITrh0.net
つべの東映チャンネルでゴレンジャー見たけどなんか見ちゃう魅力があって面白い
最近のは全然知らない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:20:22.25 ID:aWCL7VBK0.net
おっさんだけどサンバルカンでカレー食ってるやつしか知らんわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:26:48.68 ID:gLXPnRpC0.net
>>215
違う、前期のやつが面白くなければ
次期の奴を買ってくれるが奴がいない
その逆も然り

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:33:13.16 ID:SmSqCtkm0.net
>>6
ドッカンが強い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:36:42.73 ID:T65VGZMs0.net
子供の頃に考えた必殺技を披露して大満足なガルザかわいい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:37:53.62 ID:jYlK0d6k0.net
キラメイジャーは久々にはまる戦隊ものだったがすまねえ玩具はいらねえんだ・・・

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:39:17.75 ID:zUNm1r8H0.net
>>454
ひたすら要領が悪い二代目キレンジャーは演じただるま二郎も色々と苦労人だけど
この人はちゃんと今も存命なんだよな

自殺したのは初代キレンジャーの畠山麦だけど二代目が劇中で死んでるからゴッチャになる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:46:20.47 ID:xHnGqmO7d.net
>>345
パイロットはちゃんとモビルスーツに乗せて死なせてやればいいだけなのにな…

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:01:17.64 ID:VwUcaB350.net
>>322
何、これが今のスーパー戦隊?
ゴレンジャーに逆戻りしてんじゃん
どうせゴレンジャー超えられないんだから別方向行けばいいのに

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:01:43.37 ID:6SCdo/ur0.net
ゴレンジャーの歌が最初にして最高すぎてビビるわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:01:58.78 ID:flmCyKGo0.net
キレンジャー自殺とか聞いてて
震災当時予言してたサンバルカン小林朝夫を思い出した
逮捕されたんだよな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:02:24.01 ID:E8VF1zcZ0.net
キラメイグリーンがかわいい
ヒロインは攻めてあのレベルをキープしないとダメだ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:04:37.61 ID:/z2R+9EO0.net
シンケンジャーでシンケンゴールドの初登場は鳥肌立ったわ。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:05:47.35 ID:flmCyKGo0.net
ゴレンジャーは石森章太郎なんで、実はスーパー戦隊とは微妙な関係というか
老舗が潰れて別人が居抜きで同じ商売してる感じというか
まあスタッフ共通してるからそこまででもないけど…

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:16:52.16 ID:VwUcaB350.net
>>467
ゴレンジャーだけギャグ多くて浮いてるしな
特に後半

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:20:51.73 ID:GoCI51PY0.net
>>345
ガンダムは一時期、子ども層を新規開拓しようと悪あがきしていたけど駄目だったから
もう開き直っておっさんターゲットに全振りしてるよね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:23:52.52 ID:PC5kBGQI0.net
>>468
ギャグが多いのは断トツでカーレンジャーだと思う

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:29:56.83 ID:absAsUPsa.net
ライダーも戦隊も子供と一緒に見る主婦がターゲットに入ってるからな。
主婦受けするイケメン出さないと。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:29:59.82 ID:flmCyKGo0.net
ただの印象だけど、ネットでアバレンジャーからマジレンジャーまで人気あって、
その後はそんなに盛り上がってない気がするけど、あれは昔からの戦隊ファンじゃなくて、
あの時たまたま一斉にみんなハマって同じ時期に飽きたとかなんかね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:30:32.84 ID:oohGzoIn0.net
キラメイジャーわりと人気あるだろ
おもちゃが高すぎるんじゃねえのか?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:31:18.45 ID:/lMv3RCA0.net
パイレンジャーは?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:02.95 ID:rFr2r+jQ0.net
ほなプリキュアも同じくらいでヤバイやん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:31.61 ID:bAzI86Xd0.net
ひらめきーーーんぐ!!!
キラメイジャー面白い
近年稀に見る傑作
出演者も良い!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:31.87 ID:VwUcaB350.net
>>470
そうなのか
カクレンジャーくらいまでしか知らんわ
でも敵をギャグで倒すのが普通になってたゴレンジャーよりギャグ多いんか?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:34:44.80 ID:XI+uJ0Rb0.net
反日戦隊!パヨレンジャー!

共産レッド

立憲ブルー

れいわピンク

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:36:15.19 ID:h77cLlZg0.net
>>86
リュウソウジャー終盤のゴールドの武器の叩き売り見てびっくりした
ヤフオクで在庫捌いてるレベルだった。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:37:49.77 ID:LHRUfzoo0.net
適当なこと言うけど、仮面ライダーもウルトラマンも新旧混ざって野球やったりドッジボールやったりしてたのにヒーロー戦隊はそういうの参加しなかったから

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:21.81 ID:V5LM6IHx0.net
>>470
カーレンは大人受けは良かったが肝心の子供受けは悪かったから複雑だわw
たしかあの伝説のゾクレンジャー回は歴代戦隊ヒーローで視聴率ワースト記録更新しちゃったからなあ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:38:49.20 ID:h77cLlZg0.net
パパ目線だとヒロインが可愛いかどうか

キラメイは割と好き
リュウソウジャーはアスナが中途半端キャラ立ってればなーって感じ

とりあえず希崎ジェシカとか桃乃木かなを敵で出せ
そしたらもっと見る

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:48:22.22 ID:JjiEjxxx0.net
子どもがトッキュウジャーだけハマっておもちゃ買いまくったな
レッドの志尊淳とグリーンの横浜流星がここまで売れるとは思わなかった

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:48:36.38 ID:lkFt/jkk0.net
アイカツは実写入れた最後の挑戦が予定通り大失敗か
まぁやるだけやったのだからバンダイも未練はあるまい…

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:48.19 ID:5b/yv/oh0.net
戦隊シリーズは主題歌が本体で後はオマケ
ゴレンジャーからカクレンジャー辺りまでの主題歌最高やん一人カラオケしたら順番に全部歌うわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:53:11.93 ID:flmCyKGo0.net
>>477
ゴレンジャーは設定はシリアスでやってることがギャグなんだけど、
カーレンジャーは設定もキャラも敵も全部コメディー
ただ、やっぱり戦隊の原点回帰としてお笑い戦隊を作ったようなので、ゴレンジャーの精神を受け継いだ作品ではあった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:28.43 ID:iVKBDBYN0.net
パワレンがあるからでぇじょぶだ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:46.00 ID:QMMje3LRM.net
ポケモン少ねえなと思ったらバンナム分だけか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:57:54.04 ID:iVKBDBYN0.net
>>487
と思ったらもうライバル会社に買収されてるのか
オワコンだなこりゃ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:00:04.85 ID:oQuCnpZtd.net
YouTubeの再生回数だとウルトラマンが各種コンテンツの中で圧倒的に強いんだよね
ガンダムのビルダイリライズが一年で200万再生なのに対してウルトラギャラクシーファイトは一年で3400万再生だし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:08:13.70 ID:FTjOlCuA0.net
お前ら、アバレキラーって知ってる?
https://imgur.com/CPZ3zZ8.png
https://imgur.com/sPbeEyK.png

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:19:52.30 ID:wCdNZuuT0.net
テコ入れで白倉が来たけどどうなるかなぁ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:24:35.05 ID:E8VF1zcZ0.net
キラメイジャーのおもちゃは自民不況のためなんかしょぼいんだよ
せっかくキラメキなんだからもっとこう電飾バリバリ金メッキ銀メッキバリバリ
透明素材バリバリで全身輝きまくってるおもちゃじゃないとちょっと・・・

まさに自民地獄絵図、自民地獄、みんな晋型アベウイルスがわるいんや・・・

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:33:50.81 ID:FTjOlCuA0.net
爆竜戦隊 アバレンジャー(2003年)より。

アバレキラー(仲代 壬琴 なかだい みこと)の変身。
https://imgur.com/LOBSUIB.gif

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:43:04.62 ID:bAzI86Xd0.net
>>491
トキメクぜ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:47:43.24 ID:FTjOlCuA0.net
>>495
お!知ってる人がいて良かったw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:49:07.36 ID:r7M/Df5la.net
>>491
今の世の中キラーがいたら喜んでるだろうよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:49:47.60 ID:t8BRIpeG0.net
そう考えると紙のカードゲームってすごいな
デジタルもあるのに未だにデュエマ大人気やし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:52:42.53 ID:FTjOlCuA0.net
アバレンジャー ロケ地情報

仲代 壬琴(アバレキラー)が医師として働いてた大学病院
https://imgur.com/Yv4srds.png

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:57:05.08 ID:FTjOlCuA0.net
仲代 壬琴(アバレキラー)のキャラソン

『dead end game』
https://m.youtube.com/watch?v=y2SIXLCoboc

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:59:52.61 ID:mA0FsRFK0.net
人材よな
ひどいもの昨今のデザイン

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:10:05.77 ID:1jpulkjFM.net
>>332
ルパパトとか今のプリキュアとか書いてる人が脚本担当なんだよな
ヤバそう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:16:24.37 ID:E8VF1zcZ0.net
プリキュアだからといって無償の愛を誰にでも授けなくてもいい、嫌なものはきちんと「嫌」といっていいというのはいいとおもうんだがな
いもうにお互い命のやり取りをしてる殺した殺されたの状況なんだから5までの殺伐とした路線のほうがはるかにリアルなんじゃ・・・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:21:02.12 ID:Gg0X70220.net
戦隊に限らないがオールキャラ集合ものになると
各作品の優遇湯遇の差が出てくるから好きではない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:21:21.34 ID:xMQ6k2Kc0.net
仮面ライダーは子供が自らライダーになるのを夢見ることはあると思うが
戦隊ヒーローはレッド以外に需要がなくのめり込めないような気がする


昔は俺レッド、お前ブルーな、そっちはグリーン
みたいな役割やってたけど今はそれが複数いるライダーだけで事足りるんだよね

客を奪われた感じ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:25:12.18 ID:ncms76otd.net
>>477
ラスボスは不死身設定だったが腐った芋羊羹食べて弱体化した所を攻撃されて倒された

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:26:52.82 ID:5d6FSBOlM.net
アイカツこんなんじゃ実写で一発逆転を狙うわなそりゃ
しかしアーケードゲームはコロナがどうにかならないとスタートラインにも立てないといつ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:30:33.91 ID:hB353DnE0.net
今のライダーくっそつまんねぇの売れすぎだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:31:37.71 ID:ncms76otd.net
アイカツはイベントとかやりたかったんだろうけどこんなご時世になっちゃったのがなあ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:32:49.06 ID:QL74PHi2x.net
見てないけど、昔みたいにちゃんとグラビアでヒットする子とか採用してるの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:34:48.46 ID:KimQKrExa.net
キラメイはグラビアばっかよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:45:18.71 ID:FTjOlCuA0.net
最近の戦隊ってさ、アバレキラーみたいな奴は居ないよね。
個人的にアバレキラーみたいなダークヒーローが好きだから、いつか出て欲しいな。

アバレキラー
https://imgur.com/jvXTzkn.png

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:47:47.72 ID:E8VF1zcZ0.net
つか5人グループでさ、赤は池面一押し俳優として、他4人全部きぐるみはセンス無さ杉だろ
せめて一応人間体ということで4人並べなよ、それが無理なら攻めておにゃのこ2人くらいは

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:55:09.60 ID:c/0umsZ2a.net
少子化なんだからライダー戦隊の二面攻勢にはいい加減限界が来てるな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:23:08.19 ID:hB7qt2150.net
少子化だから?仮面ライダーはおっさんや俳優ヲタのおばさんもいるから需要はずっとありそう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:23:19.15 ID:mHYyYaSl0.net
W、オーズは面白かったのにフォーゼ、ウィザードがつまらなくて見なくなったんだけどそれ以降で面白いのある?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:39:40.93 ID:E8VF1zcZ0.net
>516
ドライブとセイバー以外はみとけ、ドライブは「仮面ライダー」を名乗る事すらおこがましいゴミ、セイバーは完全なゴミ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:43:46.68 ID:RTEJTPmd0.net
バイオマンまでは見てたわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:16:30.57 ID:0YykrMkq0.net
プリキュアくそつまらんからオワコンやな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:51:00.31 ID:mA0FsRFK0.net
ちょんとやればすごい市場
つまり
人材よな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:05:34.34 ID:5d6FSBOlM.net
>>509
ガールズ戦士シリーズがドサ回りしまくってここまでのし上がったというから同じようにやりたかったんだろう
主人公の人、利府のイオンでスカウトされたとかいう話までつけてるしな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:43:43.83 ID:g2V+bCBCM.net
>>477
老害は死ねよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:07:01.20 ID:FHbGSKmS0.net
ドラゴンボール凄いな
今までDB関連が産んだ経済活動てマジで計り知れないくらいだわな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:27:42.18 ID:cERZh6u00.net
戦隊は基本、その年のものしか売れないせいじゃね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:53:27.17 ID:jtpAOcRz0.net
>>491
今YouTubeの東映特撮チャンネルで再放送してるな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:01:29.89 ID:gIIoxle4a.net
>>516
ジオウは必ずみとけ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:05:37.50 ID:8tF5dZ/D0.net
ピンクが脱ぐしかない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:06:51.48 ID:4+WexsXw0.net
サンバルカンとゴーグルファイブが好きだったわ(´・ω・`)

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:11:32.27 ID:b8Eesr4Da.net
スーパーをテーマにしろよ
赤=マグロ
青=青汁
黄=カレールー
みたいな感じで。悪の組織が地元商店街連合とかで、売り場に攻めてきて
万引きしたりラップに穴開けるのを阻止したり

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:12:13.80 ID:Ip+jdxSq0.net
爆裂的に鎮圧せよ、みたいなインパクトのあるフレーズが欲しいな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:15:07.39 ID:jCuqXV0Z0.net
ジェットマンやジュウレンジャーの頃に比べて今の戦隊って幼稚化しすぎだろ
カーレンジャーのノリがスタンダードになってる感じ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:15:32.01 ID:YeQPJsET0.net
もうウルトラマン、戦隊、仮面ライダー、プリキュア、新しいヒーロー作れない時点でお終いダー。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:17:11.06 ID:cMaoTPyr0.net
パンチラの無い戦隊モノなんて見ない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:52:47.91 ID:rWIm8jA30.net
>>412
あんなモヤシのどこが健康?いつも貼られる陸上の緑のハミケツマンコくらいが健康的だというもの

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:01:22.98 ID:vXzJGEln0.net
>>516
アマゾンズ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:08:07.49 ID:mA0FsRFK0.net
YouTubeでマネタイズできる流れ作ったの間違いなくお前らだからな
東映さんは感謝しないとな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:55:26.11 ID:NHvWfIGe0.net
キラメイジャーはめちゃくちゃ面白いのに
バンダイの商品が魅力が無さすぎる
タカラに企画開発を委託してバンダイは販売に専念した方が良いんじゃないか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:52:12.67 ID:Kx1s33BR0.net
ウルトラマンとかいう昭和の遺物がプリキュアと競ってるって
もう終わりだよこの国

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:53:54.87 ID:0YykrMkq0.net
ヒーリングっど歴代最低作候補だな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:10:16.01 ID:egcHSs8t0.net
>>527
ピンクじゃないけどマジレンの山崎さんは竹中直人の映画で脱いだ
https://imgc.eroyakuba.com/wp-content/uploads/2019/04/hk_000.jpg

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:10:36.56 ID:6S78svEHr.net
ジェットマンの時みたいに新しい血を入れないと駄目だな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:15:59.40 ID:R9mZfRFXd.net
仮面ライダーや最近のウルトラマンは10〜20代の若いオタク層に人気があるけど、戦隊はこの層の人気はサッパリなんだよね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:19:56.53 ID:c1HAXhVN0.net
>>491
アキバキラーはいないのか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:53:58.97 ID:fjrIEiqn0.net
>>9
アパレル成功させたよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:54:19.38 ID:tL3Pdgdt0.net
ゼロワンの本編を中盤から作り直してくれ
映画はそのままでいいから

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:56:45.33 ID:NnR8f4cOp.net
>>543
アキバレンジャーならいるよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:05:14.85 ID:lFFnU/LKH.net
>>530
レスキューファイアー狂ってて好きだったわ
最後は結局いつも日産車射出してのカミカゼ特攻だしさw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:06:14.90 ID:OjAFYl2p0.net
>>532
ガールズ戦士

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:09:00.17 ID:Jcz7/kawa.net
>>531
シンケンジャー以降それは強くなったね
ゴウカイジャー嫌いじゃないがあれは過去の戦隊の魅力もあるしね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:28:15.16 ID:e8rtGVvc0.net
>>543
加藤…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:17:26.30 ID:zMZwPN7ud.net
>>549
視聴する年齢層下がってきてるんじゃないか?小学校入ったら誰も戦隊モノなんて見てないだろう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:36:14.98 ID:kLnFO9zk0.net
>>542
漫画とかゲームでも戦隊パロて見なくなったからな
代わりにあるのがプリキュアパロで
どっかの世代で断絶してんやろな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:01:11.90 ID:FP2AOnXE0.net
女幹部が元av女優とかにしろよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:15:38.46 ID:NnR8f4cOp.net
>>551
元から子供向けなんですが
それに特撮オタクならゴジラの頃から存在するっての

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:16:23.26 ID:NnR8f4cOp.net
>>552
今、マガジンで五等分の花嫁の春場ねぎが戦隊の漫画描いてるよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:20:05.29 ID:uzZaFDCpp.net
トーナメントやれ
あと敵キャラにライバル入れる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:24:27.02 ID:FhwCTeiG0.net
>>402
デジモンも東映だしなんか同じ夫婦の子が殴り合いをしてるような不毛な戦いをしてるのな
二社にメリットあるとは思えないから完全にテレビ朝日の都合による時間変更なんだろうけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:28:42.44 ID:NnR8f4cOp.net
>>557
テレ朝が日曜朝はニュースがやりたいからって無理矢理異動させたんだよ
で、今の日曜朝はテレ朝、フジ、テレ東と不毛な激戦区になってて視聴者は誰も得してない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:36:39.72 ID:3P/63zn20.net
ここ最近王道がなかった
人数多すぎ、戦隊2つ出てくる、というのに続いた1つ前のは
ちっちゃい時に敵を倒さず途中で勝手に巨大化するという
等身大ヒーローモノとしてありえない物足りなさがあった
今やってるのはやっとほぼ王道になったけど、敵が小さいのと大きのとは別というたまにあるパターンで
よくある倒したら巨大化というのではなかった
そして来年はちっちゃいうちから1人の人間以外仲間が着ぐるみロボという変化球すぎる戦隊

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:45:11.23 ID:OYSncGHm0.net
戦隊ってガキ臭いからライダーと違って熱心なオタが付かないんやろな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:01:36.82 ID:VwUcaB350.net
>>560
ライダーもガキ向けじゃん
元祖とか今見たら凄いぞ
10分くらい鬼ごっこしてたりする

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:15:58.39 ID:1tDmu6C8a.net
>>561
話もガバガバ過ぎるしな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:27:50.81 ID:u3PqyJqfM.net
どうせ困ったら恐竜やるんだろうそれも今度ばかりは駄目そうだけど

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:44:00.13 ID:WP0HHFSX0.net
ゴーカイジャーで終わっておけばお祭り気分で終われたんじゃないかと思うんだけどね

次の戦隊は戦隊ロボオマージュのキャラらしいけどどうせ人間体があって役者が演じるんだろ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:46:37.01 ID:UKh9xx1f0.net
日本会議とか統一教会みたいなリアル悪の組織を殲滅する戦隊もの作れよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:54:53.32 ID:Ty5BpFSor.net
>>565
川内康範のリメイクか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:30:09.72 ID:HjqffjJ50.net
>>540
🤮

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:33:54.57 ID:p1J/qYjRa.net
キラメイはピンクと緑がパンチラしまったりコスプレしまくるエロ話が見たかった

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:21:21.78 ID:mjyg8TFD0.net
キラメイジャーのピンクの子がなんかおちんぽに響く

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:25:04.23 ID:H0qZr+GHp.net
>>566
命をかける価値もないそれほど汚れた日本の人の心が生み出したウヨクレイジーをぶっ殺そう

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:47.78 ID:Czs41qr2a.net
日曜日の過ごし方:
アイカツ
朝食掃除洗濯
プリキュア
ラプパト
キラメイグリーン(→榊原郁恵)
プリチャン
ミュークル

イオンモールへ出発

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:03:59.67 ID:iWMkKEfc0.net
仮面ライダーと違ってガキから見てもクソだせえのがわかるもんな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:11:15.93 ID:OYSncGHm0.net
>>572
ライダーより戦隊好きな奴って将来陰キャ確定だわな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:39.44 ID:yNPXkgfQ0.net
>>571
うちの娘(6)とあんまり変わらんな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:17:30.65 ID:yoqy0MTB0.net
キラメイは女性陣が魅力的で男性も好漢ばかりで悪役にも魅力があった
ほぼ手放しでほめられるけど本当売り上げが残念

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:17:59.39 ID:lY9DBcjI0.net
>>570
https://youtu.be/xzqGelbkZRg

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:30:27.97 ID:CfKY+fbvr.net
仮面ライダーみたいにリニューアルできないと無理でしょ
全身タイツやめろもう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:58:34.71 ID:QOukPAdhd.net
ガキのころあんなのおもちゃを売るためのツールだって気づいてしまった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:59:36.09 ID:P7WHEw820.net
キラメイジャーはこの間虫歯の怪人回で不覚にも笑ってしまったわ
ハブラシ型の武器で攻撃してたら「虫歯になってから磨いても遅いわ!」と怪人にツッコまれてた

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:18:07.57 ID:MOzJhlccM.net
ドラゴンボールは国内トイホビーだけでもワンピース圧倒してて草
ドラゴンボール超も終わって久しいのに

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:41:36.97 ID:KRc0HNph0.net
子供いないのに子供向けコンテンツやろうと思うほうが頭どうかしてる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:00:13.06 ID:+oVjug9V0.net
>>531
ジュウレンジャーなんかうざい子どもゲストキャラが大半で
これこそ前作と比べたら幼稚すぎだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:12:42.85 ID:zAJ5YHgn0.net
>>579
キラメイジャーはそういう話が多い
でも3話目の万力でそういう土台を作ったから全然OK

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:24:27.66 ID:hYHzKTLt0.net
安倍ガー自民ガーと必死に叩いていたのはキモい特撮オジサンだったか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:25:24.12 ID:Si8g7h/K0.net
キラメイはほんと面白いよな
人の良いところを尊重する的なテーマを貫いていてすごく良い

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:35:31.58 ID:Czs41qr2a.net
キラメイジャーは本当に面白い。
陸上JKのエロに釣られて見始めたとは言え、
見続けて本当に良かった。

しかし女児アニメにも言えるが、
子供番組なので関連商品がおもちゃしかなく、
お金出したくても出せないんだよな。
お布施のつもりで無理に何か買うという訳にもいかないし

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:43:38.37 ID:OjAFYl2p0.net
>>580
その超は今度からBSで再放送するそうだな
日曜日あさ10時

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:24:44.61 ID:qxoUdlKdD.net
>>200
いったん倒した敵が巨大化してさらに巨大ロボで戦うってのは
子供同士の喧嘩に大人(親or保育士or教師)が出てくるっていう暗喩にも見えるね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:34:36.40 ID:qDHTzB3ea.net
https://ameblo.jp/xzxzowooo/entry-12655873457.html?frm=theme

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:17:55.01 ID:0WGlk5Le0.net
ウルトラマンはメビウスの成功見ておっさん向けにシフトしたんだよ
ライダーが親子で見るようになったのと同じように
ウルトラマンも懐古オタが見る内容を前提にしたストーリーを重視するようになった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:28:40.09 ID:dqPlbJs+0.net
https://i.imgur.com/F1JZ4Bn.jpg

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:32:17.68 ID:aL0k/oG30.net
ドラゴンボールとガンダムなのか。
凄すぎ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:30:13.26 ID:WQizokIia.net
戦隊シリーズ見ているガキとか将来立派なキモヲタになりそう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:39:43.43 ID:vzdDz56c0.net
ポケモンが意外としょぼい

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:44:30.48 ID:U6aJmrAJ0.net
鳥山はいつまで稼ぐんだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:35:27.89 ID:D+fffo6f0.net
そろそろ実写版プリキュアあってもいいと思うんだけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:58:13.54 ID:bSLQli3Ed.net
戦隊モノって幼稚園のときみんな観てて
小学校上がるとみんな一斉に観なくなった
仮面ライダーは観てるやつ一部だけだけど
そいつらが大人になっても一生見続けてる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:08:43.31 ID:WOJ7Q+Ri0.net
>>586
走り方があまり格好よくない
陸上経験者を起用すればよかったのに

グリーンの人が悪いわけではないんだけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:12:32.50 ID:JGiqyuNdK.net
>>400
警察が強かったら怪盗がすぐ捕まっちゃうからな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:27:11.62 ID:JGiqyuNdK.net
>>555
あの5つ子で戦隊やった方が良いのに

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:47:59.26 ID:UYoJW4LR0.net
ん?
ていうか
仮面ライダーのデザインの幼稚さって戦隊と大差ないよな?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:50:10.23 ID:nN+krvP+a.net
異世界転生〜陰キャ5人組が戦隊ヒーローに変身させられた件〜

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:29:23.50 ID:Rx9j2w1r0.net
>>601
エグゼイドの辺りからデザインは戦隊のがマシになった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:49:14.15 ID:UCaGZoP40.net
今のキラメイジャーより数年前のルパパトの方が好きだったわ

世間の評価的には逆なのかもしれんけど

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:54:21.17 ID:gvPPFpwed.net
>>604
香村さんって小林靖子の影響受けてるだけあって話は面白いんだけど販促は苦手な感じよね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:58:22.51 ID:FVvSbZdX0.net
ルパンレンジャーはルパンの娘みたいな演出だったらもっと面白くなっていたはず
パルクールが得意なルパンXもすごいんだけど歌が得意なキャラにして毎回ミュージカルをやれば良かった

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:00:08.26 ID:ZDKWxVrZ0.net
ケンモメン邦画はクソドラマはクソ言いながらこういうのを見てたんやね
一年かかるもんをちゃんと見てるのは偉いわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:03:27.91 ID:6p4XGJP70.net
毎週日曜日にTOKYOMXでドゲンジャーズやってるから見た方がいいぞ
九州のローカルヒーローたちの話だけど、普通にスーパー戦隊シリーズより面白い
シーズン2も春から始まる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:04:25.58 ID:Rx9j2w1r0.net
>>607
キラメイジャーは久しぶりのヒットだから今期はみんな見てるが
来期があからさまな子供向けやら大ハズレだとみんないなくなる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:07:04.94 ID:6NwrhgNl0.net
アイカツが飛び抜けてヤバイな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:36:35.41 ID:XH/ZKkdN0.net
>>610
AKBで時代止まってるからな
現実のアイドルはみんな膝丈ロングスカートの坂道系かKPOP風の派手セクシーな衣装だろ
若い子のファッションに疎い大人から見てもアイカツは古臭く感じるよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:44:14.19 ID:RKRDHKW20.net
ライダーといや風都探偵は映像化無いんかねえ
流石に実写でオリジナルキャストでとか言うとフィリップで予算飛ぶから無理っぽいけど
何らかの形で映像化されたのを見てみたい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:19:04.57 ID:GGsM7amV0.net
>>345
今年の売上見込み高いし新作やるという予想が多いよ
時期的にも前作から結構立ってるし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:22:55.43 ID:hOBr9pzF0.net
そもそも5人いる意味もわからんし5人いたところで全員の人物像まで掘り下げて描かれることがないからな
アメコミみたいに単体ヒーローでええやん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:30:08.91 ID:0avnAcif0.net
落ちぶれすぎだろ
キラメイ面白いのに

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:31:56.95 ID:vPCqIWgu0.net
サンバルカンの復活だな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:33:17.78 ID:Rx9j2w1r0.net
>>616
ライブマンが3人でやろうとして不人気で結局2人追加したんだよな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:35:10.94 ID:pNnsJda20.net
プリキュアもやばげに

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:36:45.17 ID:vPCqIWgu0.net
>>618
元々二人はプリキュアだっただから二人に戻そうぜ。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:47:48.60 ID:19i6dQg/0.net
戦隊モノってなんか素性のわからない奴らが多いんだよな
仮面ライダーって割と地に足ついた人間がライダーのベルトを手に入れて力を得るけど
今の戦隊モノって、海賊とか、忍者とか、魔法使いとか、宇宙の勇者とか、天使とか・・・

もっと現実的な設定の主人公に、仮面ライダー形式で不思議な力を与えたらどや
それこそジェットマンみたいに、トレンディドラマ路線を青春ドラマ路線に置き換えて
同じ高校の全然違う個性のクラスメートたちが、偶然5つの変身ギアを手に入れてレンジャーになり
活動を通して相互に理解して、成長していく青春ドラマにするとかさ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:51:00.96 ID:3IuAQQmL0.net
敵が一度倒されたら巨大化してそれをロボで倒すって展開も意味わからんよな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:18:43.99 ID:IvvaoPjTa.net
https://i.imgur.com/x2gKt0A.jpg
https://i.imgur.com/Xzzw31c.jpg
https://i.imgur.com/2GrAmRc.jpg
https://i.imgur.com/7nHinRS.jpg
キラメイピンクは歴代でトップクラスのシコリティ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:15:20.46 ID:EgS4dEEq0.net
宝石がモチーフって子供はキラキラ好きだし絶対ハマると思って当初からロボとか買い与えてたけど全く遊ばない
仮面ライダーセイバーの方は変身用の本のおもちゃを集めまくってるなぜなのか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:24:44.40 ID:U0dzeJi/0.net
>>620
キラメイジャーはみんなリアルな本職あるな
本職での頑張りが戦隊の強さにも繋がるいう素晴らしい設定

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:11:16.71 ID:GU7r7/Ksa.net
>>400
本当は怪盗だけでやりたかったけど
子供番組的に無理だったんやろなあ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:11:57.03 ID:mejyegtY0.net
>>620
メガレンジャー
45年もやってるんだから素人の思い付きなんてやりつくされてる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:18:06.98 ID:2AzyKEuP0.net
>>620が挙げた案はとっくの昔に東映特撮がやり尽くしてるよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:36:45.05 ID:CmEvW0KGD.net
>>164
それが戦隊シリーズの悪いところなんだよ
戦隊シリーズとプリキュアは日本にいじめ文化を広めるのに貢献したコンテンツと言っても過言ではない
子供の教育に悪いし害毒にも等しいからさっさと終わらせるべきだ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:44:54.44 ID:IvvaoPjTa.net
>>628
ネット文化もそんなもんじゃん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:06:22.35 ID:qY9TRUiTa.net
>>164
戦闘員忘れてる
そもそも敵の組織規模は怪人入れて数十人なんだから数は善玉の方が不利
戦力の逐次投入なんてするのが悪い

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 17:19:28.97 ID:y5sUsOr50.net
セイバーはマジでつまらんけどライダーのデザイン自体はカッコいいし武器も剣だから子供には受けるんかなあ
キラメイはかなり面白いのに玩具もロボもクッソダサくて集めようという気にならんだろうなとは思う
難しいわな

総レス数 631
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200