2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「お弁当を作るのが面倒臭い!」そんなアナタは缶詰に頼りましょう。職場でサバ缶を開けてご飯を食う。 [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:43:38.71 ID:jWw5snQS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
手作り弁当ビギナーは“缶詰”に頼ろう--朝の準備は3分でOK!

●なぜ缶詰?
大きな魅力は、冷蔵庫のないオフィスにも長期間置いておける保存性と、サバ缶などは1個100円程度からという価格の安さ。
このほか、場所を取らないサイズの割に、お皿にあけると量がある。
普段の生活で摂りにくい魚料理が充実している。持ち運ばなくていいので、お弁当についてまわる
“汁漏れ”の不安からも解放してくれる。などが挙げられます。

●朝の準備は3分で済む
メインは缶詰で安泰なので、毎朝のお弁当準備は、ご飯とサラダなどの野菜をタッパーに詰めるだけ。3分もあれば済みます。
http://entabe.jp/news/gourmet/11100/canned-food-bento
http://i.imgur.com/uXRF5aZ.jpg

2 :後藤 :2021/02/09(火) 20:44:40.39 ID:SI42jR7t0.net
生臭いやんww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:46:07.46 ID:Y1CWQkyJ0.net
残った汁の処分がめんどすぎるでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:46:09.86 ID:AKUY+1PM0.net
https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/7ebcb1d9d14c4f9272c51dfe07e6172386d1e69f.12.2.3.2.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:48:55.32 ID:2dYoRHwk0.net
空き缶捨てるの大変そう
絶対くさいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:51:33.92 ID:dUOf+2y0H.net
やりたいけど出来ない代表

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:52:02.39 ID:ko2xygdKM.net
>>3
トーシロが
ご飯持ってきてんだからそれに丸ごとひっくり返すんだよ
栄養が溶け込んでるのに処分なんて罰当たりなことが出来るか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:52:57.42 ID:9GtEajA90.net
缶詰ってなんかかっこいいよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:59:27.64 ID:X30E30vU0.net
職場のゴミ箱に捨てて帰れないよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:03:12.53 ID:/QQPclNg0.net
焼き鳥とかならいいが鯖缶全部食うのはきちいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:06:01.21 ID:4ujZ4ij0a.net
臭えから休憩室のゴミ箱に捨てんなよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:10:49.36 ID:C/JYdMqJ0.net
>>2
昔職場で納豆食ってた奴いたぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:13:55.83 ID:CsnQv2e80.net
鯖臭くなるだろw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:14:40.37 ID:CsnQv2e80.net
一個100円のサバ缶なんて見たことねえぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:15:38.98 ID:dDN2hvLid.net
開けたら空の時があって以来買ってない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:16:17.15 ID:DW4mL/jJ0.net
>サバ缶などは1個100円程度

はぁ?
今日びそんな値段で買えるか?
さんまでもいわしでも魚缶馬鹿に見つかったから高いだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:24:58.45 ID:u/Au31rAM.net
汁とかどうすんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:39:36.35 ID:pjyqJHGF0.net
>>7
おっさんきもすぎ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:59:55.31 ID:5j+VDzQG0.net
味は確かに悪くないけどお値段はそんなに安くなくね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:01:24.74 ID:ko2xygdKM.net
>>18
自衛隊なら当たり前なんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:01:45.71 ID:fRAKSPD7M.net
見かねたお偉いさんが食事奢ってくれそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:27:30.05 ID:Z+Meh8KQ0.net
>>20
アザラシの仲間か

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:28:45.60 ID:zVdDfvUz0.net
弁当買いなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:33:26.99 ID:JTFJOZhJ0.net
鯖缶だったら魚肉ソーセージの方が良い
魚肉ソーセージといっても「真あじの旨味ソーセージ」
納豆についてる小袋の辛子をとっておいて、それをつけて食べる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:40:39.27 ID:ko2xygdKM.net
>>22
俺は元海自だがな
五目飯の缶詰にさんまの蒲焼をひっくり返すとめちゃくちゃうめぇんだわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:42:59.04 ID:rGSPy6pz0.net
実際の所、缶詰はコスパ悪いよ
スーパーで100円で買える焼き鳥の缶詰とか、量が全然少ない
普通の弁当買ったほうがマシ

この鯖缶とか、200円はするだろ
https://i.imgur.com/uXRF5aZ.jpg

ノリ弁は390円で買えるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:44:24.80 ID:u9kyasd10.net
>>3
かわいそうに本当に美味いサバ缶を食べたことが無いんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:45:37.87 ID:no42vDZaM.net
缶詰は職場によっては後処理がね
サバとか臭いし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:57.40 ID:racQDbmI0.net
最近鯖缶も筋肉に負担かからない量になってやがる
基本内容量190g固形量140gなのに
内容量そのまま固形量120gのつゆだく仕様とかな
ふざくんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:06:29.20 ID:gKwKnMy/M.net
事業ゴミで缶詰の空かん捨てるの大変そう
サバの空かん持って帰るのも嫌だなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:00:06.74 ID:yzUjY8cTM.net
セブンの金華サバ缶なんて320円もするがな
回遊魚なのに宮城で獲れただけで値段が違うのはなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:56.51 ID:yvQtaoKs0.net
>>3
サンマで煮汁をゼリー状に
煮凝りしたのもあった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:17:56.92 ID:1K3hGp+g0.net
ハードコア弁当でええは

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200