2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

翼竜の骨の化石と言われていた物 実は [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:54:13.77 ID:25UVjM7+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/si.gif
 加藤副主任学芸員は「化石になる前に骨の末端部からスポンジ状の骨が溶け出し、空洞と判断されたのだろう」とコメント。
「翼竜の存在はいったん削除されるが、当時の生態系を理解するうえで重要な化石で『ヒタチナカオオスッポン』と呼びたい」と話している。【安味伸一】
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/02/09/20210209k0000m040318000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20210209/k00/00m/040/305000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:54:41.11 ID:7F2OW7Nu0.net
すっぽんかぁ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:55:03.45 ID:DcLoPvpA0.net
要はスッポン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:55:19.97 ID:4lh4d7oR0.net
大スッポンというからには推定何メートルなんだよ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:56:44.56 ID:oQmdnZJ90.net
どこの骨か知らんがこれだけで9センチ弱あるから相当大きいスッポンだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:57:19.84 ID:Ajx4o6P9M.net
ホントこいつら確かめる術ないからって適当こいてるよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:58:12.74 ID:o+zJJPoB0.net
お前ら・・・ソースに甲羅で60〜70cmって書いてあるじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:58:36.84 ID:rY1/gJ9Sa.net
実は上下逆さで頭と思ってたのはウンコでしたって例もあるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:01:06.39 ID:fMNRs5gOH.net
不手際だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:03:58.15 ID:i0mC8xKD0.net
鳥とスッポンくらい違う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:04:14.99 ID:JUPmmV5U0.net
俺のちんちんくらいの大きさか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:15:25.73 ID:URDULJ670.net
https://i.imgur.com/8qWrTBV.jpg

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200