2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

辛辛魚食べてるけど、辛すぎて頭おかしくなってきた… [585654248]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 20:57:18.73 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
https://pbs.twimg.com/media/EtN2Fg4VEAUgyub.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtN2Fg5UUAEvr1t.jpg

激辛ファン待望商品「辛辛魚らーめん」今年も登場 寿がきや食品
https://news.yahoo.co.jp/articles/ade38cd6540d3c3c454ce515427a43c82001320e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 20:59:01.82 .net
いくらなんでも辛すぎだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:00:12.28 ID:M1thP04x0.net
食べたけど北極の方が辛かったぞ
毎年食べてる奴からすると今年のは控えめらしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:00:23.62 ID:Dxs+0wGqK.net
マヨネーズか牛乳

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:00:57.18 ID:pH2dncey0.net
コンビニ冷凍食品に具材トッピングしても400〜500円以内に収まる満足感
https://i.imgur.com/mnMcWq1.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:01:00.72 ID:IKCtpzsep.net
辛い以前不味いわ
カップ麺で途中で食う気が失せたのはこれと
カップヌードルのトムヤムクンだけだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:01:07.24 ID:59TV6+R2a.net
食べる勇気はありません(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:01:08.02 ID:9g9bvC4BM.net
痔になるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:02:12.07 ID:j+zA9ePH0.net
舐めてたら辛くて食えなかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:02:53.75 ID:59TV6+R2a.net
>>3
北極でしたら・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:03:15.69 ID:+si8yG0Hd.net
>>3
翌日ウンコしたときのお尻のヒリヒリが今年はなかったな
舌よりも肛門の方が敏感になってしまった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:03:43.55 ID:tnGpVvAo0.net
やりすぎだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:03:50.18 ID:0fjsO2SA0.net
きくやみたいなネーミングだな
また魚八とか骨骨食いたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:04:22.27 ID:uz+KabFca.net
これで辛かったらノーマル中本も食えないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:06:43.48 ID:dnPp3W+u0.net
これ面食い終わったあとにちょっと下品だけどお米入れて雑炊にするとアホみたいにうまい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:09:39.38 ID:+si8yG0Hd.net
>>15
食べ終わったらスープを9割方捨てて
底に沈んだ魚粉を食らう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:12:00.72 ID:hNLr6Zy/0.net
ペヤング激辛を泣きながら食えるから何でも行ける気がするわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:12:13.51 ID:KDLQNTVvM.net
どうせ奇抜な読み方するんだろうと思ってたら見た目通りの音読みで失望した

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:12:13.83 ID:pmZeUTiI0.net
久々に食べたら胃がびっくりしてた
今年のは魚粉はマイルドになっててあまり魚粉好きじゃない派の俺も食べやすかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:13:08.45 ID:ftSUCEGN0.net
毎年マズくなってるらしいけど
そもそも、まともに味がわからん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:14:38.02 ID:+si8yG0Hd.net
>>17
あれは食べながら息をすると痛くて
ママ助けてよ、どうして何もしてくれないの?ってレベルだから
美味しいと感じるレベルに辛さを留めるのは大事だ
消化器系のガンになりたくもないし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:15:13.90 ID:bJmEw6Q50.net
ペヤングの赤より辛い?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:16:55.91 ID:08yZs+Cs0.net
それくらい耐えないと辛さで頭がおかしくなった優秀な韓国人にはなれないぞ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:17:37.07 ID:+si8yG0Hd.net
>>19
魚粉は少し減ったかな?くらいで味が変わっ感じはしない
一番はスープを覆ってた真っ赤なラー油が減ってると思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:17:59.16 ID:H4Q2Z69u0.net
食べたことないからどれぐらい辛いのかわからん
LEEに例えてくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:18:39.31 ID:MyvGEaO00.net
>>6
どっちも上手いわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:20:10.09 ID:M1thP04x0.net
獄辛の辛さを再認識する

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:20:33.70 ID:r2lmqkmo0.net
ペヤング極辛も大分慣れてきたわ、まあ普通に食うなら辛辛魚くらいが丁度いいのかもな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:20:59.52 ID:t1UWuAv9p.net
いのしょうで本物食べたけど辛過ぎて残した
他のラーメンもいのしょうのは脂がすごくて腹壊す

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:21:37.41 ID:2bY7FiD1x.net
具がねーんだよなこれぼったくり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:21:44.04 ID:3jmK+RAcM.net
ローソンにチルド麺もあるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:22:55.91 ID:LkngfKz90.net
>>15
高いカップ麺食うときは替え玉の蕎麦茹でて食うのがおすすめだ
腹一杯食えるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:23:31.34 ID:HPwzqVoOa.net
カラカラテルメ…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:25:08.26 ID:mIRIhxoHM.net
>>3
いやカラカラうおのが辛いは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:27:18.30 ID:UR6oZvFyr.net
赤いペヤングに七味かけて食べてたけどそれより辛い?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:28:15.63 ID:k4ijrgVk0.net
ダイエットがてら代謝上げるべくカプサイシン摂る為に何食うにも纏わせる勢いで
業スーで売ってるHachiのハバネロ入り一味山盛りにして食ってたら
ダイエット関係無しに辛味に慣れ過ぎて物足りなくなってきた
鷹の爪に少し混ざってるだけじゃない純ハバネロ粉が気になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:29:57.41 ID:xR781RpQ0.net
これ食ったら夜暑くて汗だくで寝れなかったわ
唐辛子入れすぎだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:30:26.70 ID:HLKWLaRr0.net
>>18
義務教育おえてない人?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:32:50.16 ID:wiOrrf+10.net
井の庄は何度も通ったけど
辛いメニューより辛くないまぜそばか濃菜麺の方が美味い
中本は辛くないタンメンも食べたけど辛くないと物足りないかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:36:46.78 ID:43rhfnP/a.net
鼻が詰まってる時に食べると鼻水ダラダラで一発で治る
鼻詰まり対策にマジでオススメしとく

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:36:50.02 ID:M1thP04x0.net
>>34
それはないわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:39:54.96 ID:mIRIhxoHM.net
>>41
絶対からからうおのが辛い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:42:37.63 ID:M1thP04x0.net
>>42
絶対それはないわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:43:10.25 ID:pmZeUTiI0.net
>>25
LEEも基準にならん
焼きそばと汁物のラーメンじゃ比較できんよ
カップ麺枠で言うなら、来来亭獄(みたいなやつ)→中本北極→辛辛魚→以下ノーマル中本とか木っ端な辛さを売りにしてる商品

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:43:34.85 ID:mIRIhxoHM.net
>>43
カップめんの話しでしょ?
どう考えてもからからうおのが辛いでしょ
おかしいなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:44:46.50 ID:pmZeUTiI0.net
>>45
北極のが辛いぞ?辛辛魚はどちらかと言えば一般向けレベルだと思います

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:45:27.97 ID:InVE5k4L0.net
何系の辛さなんかな
唐辛子系なら食べたいが胡椒とか山椒系なら無理

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:45:36.35 ID:mIRIhxoHM.net
>>46
絶対にからからうおのが辛い
北極は変な甘みある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:45:46.78 ID:XgOVrgbYa.net
どっちが辛いかも判らないバカ舌しか食べてない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:46:48.64 ID:pmZeUTiI0.net
>>48
まぁ、好みの差はあるから答えは出ない領域かもしれんが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:47:38.41 ID:M1thP04x0.net
>>45
どう考えても北極の方が辛いわ
おかしいなアンタ
>>48
なんで甘味の話を出したの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:48:40.82 ID:srufnGndd.net
ローソンのレンジ麺のやつ食ってケツいたい
辛いの好きなやつからしたらこれ甘甘雑魚なんでしょ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:48:43.55 ID:pmZeUTiI0.net
>>48
追記ですまんが、中本と北極を同一視してないか?
中本のカップ麺はセブンで通年売られてるが、「中本北極」は期間限定だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:48:58.22 ID:mIRIhxoHM.net
>>51
>>51
甘味が辛味を中和させてるから北極よりからからうおのが確実に辛い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:49:11.04 ID:QnuXhcgY0.net
あんま辛いと思わっんかったが
一昨年ぐらいに急に辛くて死にそうになった
辛さ耐性て辛いもの食ってないと衰えるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:49:35.75 ID:mIRIhxoHM.net
>>53
それはわかってるから大丈夫
からからうおのが辛い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:50:17.34 ID:ct0B9jvF0.net
辛辛魚も北極もペヤング激辛も大丈夫だったけどペヤング極激辛は全部食えなかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:50:29.87 ID:9KEBwKoc0.net
秋だか夏に売られる中本北極の方が辛いね。
なんかセブンに行ったら、クッパの辛い唐揚げパンみたいなのが
売ってたから買ってきたわ(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:51:10.57 ID:pmZeUTiI0.net
>>56
ならいい
耐性の差なんだろうね
唐辛子系は好きだけどシビレ系は苦手みたいなんあるし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:51:44.12 ID:RnGdw3Re0.net
中本とどっちが美味い?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:52:21.35 ID:M1thP04x0.net
>>54
辛味が味覚だと思ってんのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:53:52.25 ID:wiOrrf+10.net
店でもカップ麺でも
中本はラー油野菜炒めに重点に置いて井の庄は魚介ダシに粉末唐辛子ってスタイルだから辛さの強弱は人によって変わるんじゃなないかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:00:32.26 ID:pmZeUTiI0.net
>>58
それ俺もめっちゃ食ってみたいから近々買う予定

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:03:29.42 ID:pmZeUTiI0.net
あとドラッグストアのコスモスに辛辛魚インスパイア(ではないけど)似たようなのが常時売られてる
けどこっちは辛さ云々よりも麺がなんか微妙で物足りないデキ

https://i.imgur.com/uCwSA1V.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:13:57.94 ID:VADqNB/X0.net
普段辛ラーメンばっかり食べてるから辛辛魚は肩透かしも良いところだった
国産メーカーはもっと辛いの出して欲しい
ペヤングみたいに胡椒系でなく純粋に唐辛子マシマシな辛さので

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:19:16.54 ID:+A1rzMZia.net
>>65
釣りなんだろうが辛ラーメンは辛さレベルで言うなら下の上くらいだぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:20:25.24 ID:/w97VIRx0.net
世界最強の辛さを求めるなら
ブレアーズ・16ミリオン・リザーブ
https://www.maxcady.com/selections/blair.htm

辛すぎて粘膜が切れるレベル

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:22:13.56 ID:VADqNB/X0.net
>>66
マジかよ
セブンの中本も辛さが足りないと思ったし
そこらのスーパー・コンビニで買えるのだと辛ラーメンが一番辛いと思ってた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:33:56.21 ID:pmZeUTiI0.net
>>68
それで言うならファミマの来来亭の地獄カラたいなのがいいかな
再販されるとは思うけど今は売ってないが唐辛子系の旨味無視した辛さトップだと思った

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:36:09.52 ID:4yGE7N/W0.net
辛辛魚は毎年この時期の楽しみ
ご飯を汁に入れて食うのが美味い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:37:25.68 ID:pmZeUTiI0.net
つーか辛いカップ麺好きならhttps://cupmen.org/blog-entry-4710.html
宣伝じゃない
このくらい知っとけや
毎週カップ麺は新作出てる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:41:05.68 ID:VYUdvFy10.net
ハバネロって辛いのはいいけど香りが甘いから嫌いだわ
辛くする為にこう言う商品に入りまくってるけど香りですぐ分かる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:54:02.58 ID:wiOrrf+10.net
>>72
ハバネロのパプリカっぽい甘い香りってそれはそれで良くね?
まぁ好みの問題で個人差あるだろうけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:55:52.73 ID:YWy5Ijqx0.net
見た目だけだろこれ
ペヤング 獄激辛のほうが10倍辛い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:58:12.78 ID:2T2ns1z00.net
瞬間的なダメージは大した事ないけど翌日がやばかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:09:51.63 ID:pmZeUTiI0.net
>>74
汁系と焼きそば(和えそば混ぜそば系)は別モンなんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:18:46.28 ID:cFmb7UYk0.net
これほんと辛いけど旨いからリピートしちゃうわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:19:19.58 ID:oqpq1goVd.net
こんなん食べる前にスガキヤの台湾ラーメンでもう辛すぎるやろ、味しないし何なんなのこれと思って麺だけは食べた・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:21:07.40 ID:zWWSMHo80.net
生卵でつけ麺にするとちょうどよくてうまい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:25:14.92 ID:H0LQQ1qC0.net
辛魚の辛さはまじでやべぇコンビニにおいちゃダメなやつ北極がおいしく感じるれべぇる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:35:57.92 ID:2e8ss5YI0.net
画像開いた瞬間口の中で唾液がドクドク作られ始めてビビった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:50:54.92 ID:awHi2iXs0.net
>>3
今年のはライト層向け
3年前くらいのが一番辛旨だった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:52:49.34 ID:z/BxEic3a.net
井の庄は辛辛濃菜麺にご飯が最強の布陣
辛辛魚じゃなくて辛辛濃菜麺売って欲しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:02:39.48 ID:RDA38Lh80.net
ローソン限定のチルド麺のやつ微妙だったわ
カップ麺の方が美味い(´・ω・`)

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200