2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤子F不二雄の「ノスタル爺」が読めてしまう。「抱けーっ! 抱けーっ!」  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:32:19.09 ID:jWw5snQS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/vLHPByo.jpg
https://i.imgur.com/eUpBHaK.jpg
https://i.imgur.com/CT5Q3Bc.jpg

https://dora-world.com/contents/1766

【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル@doraemonChannel
【きれいなジャイアン登場!】
本日2/9(火)配信開始!「きこりの泉」(ドラえもん)をはじめ「見た!パー子の正体」(パーマン)
「ノスタル爺」(SF短編)の3作品を無料公開!
おうち時間の気分転換に、藤子・F・不二雄作品をゆっくり楽しんでね♪
2021年2月9

2 :埼玉最強ニート :2021/02/09(火) 21:32:42.29 ID:tLbjtkNwa.net
アベーーーーッ!アベーーーーーッッ!!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:32:48.91 ID:aJIp7lKi0.net
なんでこれ人気あるの?
クソつまらないんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:32.49 ID:iGIND1ump.net
菅爺じゃ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:43.21 ID:iGIND1ump.net
>>3
DQN乙

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:33:59.06 ID:iGIND1ump.net
>>2
ワロタw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:34:19.13 ID:iGIND1ump.net
>>2
だまれっ気ぶりじじい!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:34:33.11 ID:iGIND1ump.net
菅爺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:35:42.80 ID:K4MFGxd40.net
セックスできなかったのを悔やみすぎてタイムスリップしてしまった爺の話だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:38:10.77 ID:JTFJOZhJ0.net
いつも何気なく眺めていたが
あれはスミレちゃんのパンティーだったんだね
ウイー!

って展開が好きだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:38:49.34 ID:7UBuW1Wn0.net
抱けなかった事実を知ってるのになんで叫ぶのか
無駄じゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:38:55.74 ID:KBzFavHX0.net
ケンモジジイじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:39:30.30 ID:a+8qRNnId.net
定年退食とか本当にそういう時代が来そうだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:39:49.94 ID:XCQYlkyvM.net
ループものだった記憶

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:41:39.37 ID:4t2W4F/Z0.net
>>2
ケンモジ爺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:42:13.43 ID:+okQwNqx0.net
キレイなジャイアンの元ネタってこれだったのかw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:42:24.13 ID:OI/jLJ3u0.net
ループもの嫌い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:42:44.21 ID:W6o0wEgB0.net
悲しい童貞爺さん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:44:28.98 ID:cAfEiWV00.net
黙れきぶれ爺
ってとこが子供の頃怖かった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:44:31.54 ID:K4MFGxd40.net
>>11
ループしてる中で世界線変わるかもしれんやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:45:01.38 ID:e7kdNNNqa.net
気ぶりジジイって言ってたのか
気がふれるとは言うが普通は気違いジジイじゃねえの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:45:34.59 ID:TQFSjNfm0.net
ドラクエのオーブすり替える話っぽい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:45:55.21 ID:OI/jLJ3u0.net
F的には駄作の部類では

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:47:24.44 ID:JTFJOZhJ0.net
ループものって何度も繰り返すんでしょ
これ過去にもどてそれっきりで、繰り返してないじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:47:28.41 ID:WR4zTq+90.net
イマイチ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:47:39.07 ID:VNtS2cz2M.net
>>11
叫びたいから叫ぶんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:47:41.21 ID:WR4zTq+90.net
戻るとこおかしいやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:50:10.80 ID:4xw/hP6r0.net
>>20
それをやったのが「未来の想い出」
でも自身の回顧と美化でそれまでのループSFと比べりゃ正直つまらんかった
野良猫を構うのとヌードデッサンがトキワ荘時代のイベントだったんだなと窺えるのが作家論的に功績

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:50:34.08 ID:evqv5hXB0.net
いうほど面白いかこれ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:51:01.76 ID:THz3Nhmg0.net
へー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:52:56.23 ID:tE2lY7vU0.net
アメリカではインターステラーに影響を与えたことはあまりにも有名

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:53:07.66 ID:RTdDywxE0.net
藤子Fって海外SFのローカライズみたいな感じだよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:53:19.06 ID:5DxM3vLE0.net
これ、こいつが抱けなんて叫んだのがいけないんじゃないか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:53:45.23 ID:jj6Ad5Is0.net
お前が抱けよ根性なしが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:53:59.89 ID:5oIusIh40.net
著作権に対する認識がゆるかったから翻案も多い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:54:11.57 ID:Qtu4DzJv0.net
>>21
気振りはそもそも気配の意味で血縁を感じるというダブルミーニングを含んでる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:54:43.52 ID:SoWHnKsn0.net
>おうち時間

土蔵時間やぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:55:43.93 ID:QuvHCUzq0.net
気ぶり修正後でしょ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:55:46.26 ID:6RNfimCE0.net
気ぶりの意味がわからない

ノスタル自慰って淫夢と関連があるモノとばかり(´・ω・‘)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:56:06.74 ID:wds55mnm0.net
面白そう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:00:11.08 ID:31zOdWcL0.net
ループしてないのにループっていうネタ流行ってるのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:01:01.45 ID:7UBuW1Wn0.net
やれたかも委員会だな

若い奴は抱ける時に抱いとけよ…(ノスタルモメン

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:01:03.30 ID:ZIWjXlAt0.net
>>2
クソワロタwwwwwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:02:56.39 ID:xUuSWafK0.net
>>2
今日一番ワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:06:10.81 ID:5mbfwfa+0.net
>>31
まじか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:07:39.64 ID:jIBIgRaa0.net
>>2
やれぇっ!!やれぇっ!!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:08:26.67 ID:e3S1O8aTa.net
藤子Fは害悪

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:12:11.46 ID:5a6nWvev0.net
漫画読んでるけどこのビューワークソだな
ページめくる度に指が出てきてウザい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:14:25.89 ID:kNguGGDH0.net
>>48
俺の環境だと出てこないぞ
ブラウザ変えてみたら

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:15:46.36 ID:blUWhhPy0.net
きれいなジャイアンこれオチとして秀逸だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:23:15.26 ID:v9XYrZZR0.net
出征前に結婚して戦死の知らせが来て嫁さんが死ぬけどそれは誤報だったって話多くない?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:32.14 ID:4xw/hP6r0.net
>>51
嫁さんの側だって死んだって信じなくていつまでも待つ、ってのもいたからな
長谷川町子の姉とかが実例

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:30:17.27 ID:SiqrT3kl0.net
初めて読んだけどわざわざ土蔵に閉じ込められた目的はなんだ?
こいつに何のメリットがあったんだ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:30:45.11 ID:SiqrT3kl0.net
あと抱かそうとした意味も分からん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:31:27.34 ID:J2RpGyj3a.net
クチマン爺

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:33:46.45 ID:GH2C0Nq80.net
パー子の正体の方が面白かった
藤子Fはスケベだなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:35:07.55 ID:kNguGGDH0.net
>>51
実際たくさんあったみたいね
捕虜ならず死ねと教育してたみたいだから捕虜=死亡扱いとかあるのかもね
数万単位で捕虜いたみたいだから相当居そう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:39:15.63 ID:5oIusIh40.net
捕虜の偽名率が高すぎて赤十字に連絡しても無駄

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:39:32.19 ID:8JL2vjk1M.net
>>2
だれにも理解されないだろうなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:40:21.10 ID:LKdaECMca.net
俺もあの時の地下鉄の俺に
押せ!そこは押せ!って言いたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:41:53.65 ID:0ngVV3/H0.net
ヒョンヒョロと大予言が消えちゃったぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:43:10.22 ID:ZF8AdOW00.net
言うほど面白くない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:45:58.84 ID:OdrDF9Qd0.net
137頁
こんなことにまでカネをせびるJASRACクソすぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:46:05.95 ID:sj4YWbAgr.net
きれいなジャイアンテンポ良すぎて草

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 22:46:20.68 ID:BdxeRadG0.net
>>54
子どもでもいれば、心の支えを得て死なずに済んだかもそれないのに……みたいな話

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:48:47.75 ID:OdrDF9Qd0.net
147頁
「わきまえる」の正しい用法

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:49:16.95 ID:lRiGfT8c0.net
>>54
子供でもいれば死ななかったかもって言ってるじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:50:16.67 ID:KWHBVRX/0.net
あそこで「抱けぇ!」 って逆効果だろと
だから生涯童貞なんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:51:31.64 ID:oRu02CZm0.net
名家の長男でもお構いなしに最前線送りか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:51:32.07 ID:2gAQ9XuZ0.net
>>68
まあ理性的に説得しても通じないだろうからしょうがないよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:52:25.02 ID:kNguGGDH0.net
>>53,54
30年以上自分に操を立てて誰にも体を許さず死んだ幼馴染
その幼馴染に報いる為(初夜に若い頃の自分自身を説得する為)に、自ら蔵に監禁されることを選んだっていう話

村の外で暮してチャンス伺えば良かったというツッコミはできなくもないが、自分親から二度と近づくなと言われてたから嘘つきたくなかったんだろう
とか適当に想像で埋めると良いと思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:53:20.65 ID:SiqrT3kl0.net
>>71
ああ、そういうことなのか
自己犠牲的すぎるだろ、、、

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:57:04.58 ID:oM7+iYUsa.net
いやそんなに嫁に思い入れあったならさっさと帰国すれば良かっただろ
何のために30年横井庄一ごっこしてたんだよこのおっさん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:57:59.28 ID:kNguGGDH0.net
この話で切ないのは、結果が見えてるにも関わらず
主人公が自らを犠牲にするところだよね
幼馴染の期待に応えられなかった自分を罰したい、そうせざるを得ないという深い後悔

そしてそれが延々とループして、誰も幸せになれない
戦争への強い批判のメッセージを感じさせる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:00:29.48 ID:Qqkw90Ke0.net
https://i.imgur.com/N5WuTeN.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:02:29.51 ID:Rt7fgS/s0.net
守るも攻むるも黒鐵の〜浮??かべる城ぞ頼みみなる〜♪

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:08:04.41 ID:4xw/hP6r0.net
この時代は家制度の維持が主目的だから亭主が死んだらその弟と結婚するってのもよくあった

逆に婿養子で入ったけど当の跡取り妻が死んだ場合
後添え女性は子供を作ってもずっと籍を入れられずに内縁だった
これは俺の曾祖父母の実話

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:08:51.97 ID:eb1ARGZ+x.net
>>74
幼馴染が死んだとわかって間もないうちにタイムリープするから
もしかしたら歴史を変えられるかもしれないと期待してしまうじゃろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:10:06.65 ID:LZV8jUJq0.net
ウルトラスーパーデラックスマンで抜ける男

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:11:05.23 ID:+xkRoDd5M.net
タイムスリップしてきた俺なんだよってバラして里ちゃん自分で孕ませればよかっただろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:12:23.12 ID:Rt7fgS/s0.net
>>77
逆縁 てやつね。おぞましい。
そんなことで体裁繕ってる時点でその家は死んでるのに、その時点で仕舞いにしておけばよかったのに

小生の家がそれである。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:14:39.26 ID:dQr4vjiV0.net
ふたばでよく見るあのさっむいレスって元ネタあったんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:20:36.86 ID:kQiShQ8G0.net
よく年の差とか労働環境とかで男の側が気を遣って子供を作らないパターンが多い
けど意外とそうじゃない。やっぱりできるときにちゃんと作っとくのが大事
ノスタル爺のように後悔したくなければ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:25:46.65 ID:NWyIEXvh0.net
面白いがなんで抱けーなんだ?男は帰って来れたんだから女の方に気丈に生きろ、生きてればちゃんと旦那は帰ってくると言えばよかったんじゃないか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:27:57.82 ID:dZf8euLg0.net
これ主人公は思い出の中で生きることを選んだんだよな
そういうラスト

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:29:47.88 ID:gdzgINPt0.net
未だに「いけにえ」のオチが何を言いたいのかよくわからない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:33:14.67 ID:kNguGGDH0.net
>>78
そう考えても別に良いけど、描きたい主題はそこじゃないと俺は思う
これは「明るい未来を取り返せるかもしれない」という希望のある話じゃない

蔵はどう考えても檻にしか見えない
最後のコマ、その檻の中でと爺様は会話を聞いて微笑んでる
タイトル通り「ノスタルジー」に包まれていたんだろう

そしてノスタルジーとは手が届かないからこそノスタルジーなんだと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:51:35.08 ID:NF+x+FAi0.net
>>78
1974の感性を知らないからそういう感想を抱く
Webもないしタイムリープの知識も一般には殆どない
今の感性ならもっと色々やりようはあるだろという声は
市井の市民の発想力が底上げされたことの表れでもある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:56:49.66 ID:iygOyaXM0.net
>>75
すげえー
こんなパロある?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:59:33.06 ID:DyjVdqvK0.net
諸星大二郎の鎮守の森じゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:59:54.12 ID:RHISDLWR0.net
初めて読んだけど全く救いないじゃん
これじゃ永久ループだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:05:19.53 ID:/WuAZuwy0.net
こんなのがゴロゴロあるんだもんな
元ネタあったとしてもシンプルな読み切りに落とし込むなんて中々できんよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:09:02.92 ID:1IBYIJ3i0.net
手塚先生や藤子不二雄先生らのエロはなぜか抜ける

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:14:56.72 ID:yCqSiY020.net
こういうしみじみ後ろ向きな作品みちゃうと
今の作品群は総じて躁病にかかってるかのように見えてしまうな
当時も明るい作風が喜ばれたのだろうけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:20:56.90 ID:RiucGRLn0.net
1周目は何も知らずにループしたからただの気ぶりじじいになってあんなんになったけど
2周目はあのじじいが自分だったことを知っててしかも自分がどういう反応するかも分かってたから
声を聴いてノスタルジーに浸るだけになったってことかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:23:05.91 ID:xjUUERa40.net
これ系だと青年は荒野の方がいいな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:26:38.82 ID:kxACkzyud.net
きれいなジャイアンの話は本物を泉に引きずり込む女神がすげー怖いんだよ
子供の頃見て闇を感じたんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:32:09.72 ID:vfLcJXon0.net
土蔵に自ら閉じ込められてループに入るのは
里子への贖罪なのか
だが閉じ込められてるうちにその志も消えて本当に狂人になってしまっていたが
セックスしなかった心残りだけは覚えていて叫んでいたと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:37:02.62 ID:yCqSiY020.net
パーやんって大阪からいちいち出張してたっけ?
ブービーは動物園にいるんだっけ
記憶が曖昧過ぎて驚くわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:39:02.45 ID:zv1DnzEz0.net
>>3
話は面白いとは思わないけど
インパクトがあるから
ネタ的に人気がある

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:39:05.31 ID:18yaK+0R0.net
パーやんは大阪で運送業をやっててブービーは金持ち老夫婦のペット猿じゃなかったっけ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:40:22.64 ID:VV2PEcjq0.net
なんだこのクソみたいなVIEWERは

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:41:00.68 ID:QDJ1vVqd0.net
ああ
思い出した
なんか凄絶だよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:41:40.97 ID:LG1YXLQ70.net
定期的に公開されてるなここ
毎月やれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:43:01.20 ID:azD51VDa0.net
>>99 >>101
パーやんはパーマンの速度考えると往復大変すぎるが出張設定
ブービーは古い方とカラーアニメ版にあわせて再開した後で設定が違う
古い方は動物園で新しい方が老夫婦のペット

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:45:05.44 ID:yCqSiY020.net
>>105
モノクロとか今存在知ったぐらいだけど、なぜ古い設定で覚えてたんだろ
不思議ね…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:46:59.47 ID:szJoANXr0.net
家父長制で家長が警察を恫喝
精神障碍者を土蔵に隔離
御国のために戦死推奨の同調圧力
男女不純交友の禁止
男に従順な女


朝日新聞とフェミさんが喜びそうなチョイスしてきたな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:47:45.94 ID:szJoANXr0.net
交友ってなんだ
交際や

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:53:57.92 ID:4YSStjHt0.net
>>95
描写的に抱きついてから冬になっただけだからまだ正気なだけでしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:41.04 ID:pOkstNbn0.net
>>98
抱いて里子が子を宿せばそれがループ断ち切る鍵になるんだろ
そりゃ叫ぶわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:27.08 ID:G8VC+DJ3a.net
好きでループしてるんだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:58:27.11 ID:TuOj4WJq0.net
1周回ってドラえもんが好き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:59:25.52 ID:yaz7DgNgM.net
>>45
嘘に決まってんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:59:29.54 ID:0ENhO68q0.net
気ぶりじじいがじじいに書き換えられてた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:08:52.19 ID:tXRL4hbQ0.net
>>84
描いてくれよ読みたいから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:11:08.76 ID:LTupbx7n0.net
今初めて見たけど終わるタイミングが秀逸すぎだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:15:45.99 ID:QaJ+NBlR0.net
パー子かわいいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:18:17.73 ID:RiucGRLn0.net
>>109
それも分かるけど気ぶり爺見てはっとする描写もあって
ちゃんと決意して自分から土蔵に入ってるし、ラストも懐かしむような表情で子供の声聴いてて
あっこから年月が経って気が触れるとは思えんよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:19:33.87 ID:X1Ejb0eX0.net
里子には子どもを産んで欲しいから
土蔵の中から抱けと忠告する存在になる選択をしたのか
故郷の思い出にひたりながら

セックスできそうでできなかった男があの時やっておけばと思い出に浸っていることのメタファーかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:20:49.46 ID:NRfOQU0U0.net
>>118
いやー、あんな牢屋に一人で
会話もせず10年くらいだろ
頭おかしくなるやろ多少

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:23:03.75 ID:G8VC+DJ3a.net
>>118
気ぶり爺が気ぶり扱いされるのは一番最初に土蔵に入るとこ
そこで村の有力者と捕らえた駐在たちから気ぶり扱いされてんだからもう覆らん
子供はアイツはおかしいから近づくなと言われてるのでどうにもならん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:24:00.58 ID:Ov6DsXuad.net
実際には過去に戻ってない
途中からは死に際の妄想で実際には足をとられてダムに落ちて溺れ死んだ
これがFAだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:25:11.39 ID:G8VC+DJ3a.net
気ぶり爺は本当に気が狂ったんじゃなくて
最初から最後までまとも
だから土蔵に入ってるし女が死んだら後を追うように死んだの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:25:26.22 ID:lkFt/jkk0.net
自分が気ぶりと気づいた所で「やっぱ金貰ってでていきま〜す」って大人しく引き下がって策を練ればよかったのにな
足をボッコボコにして出征できなくしてやるとか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:25:32.38 ID:BTYgy7up0.net
>>113
ワロタ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:27:43.71 ID:vfLcJXon0.net
まぁ子供のころから許婚がいるぐらいの田舎の家だったら名家だし
長男が徴兵されるってのはまずないんだけどな
役場の徴兵担当がはずす

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:28:47.36 ID:PadmcovI0.net
ジャングルに30年いた人だから土蔵で1人でも平気なんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:33:04.95 ID:RiucGRLn0.net
ずっと村に居て里ちゃんの声を聴いていたいってのが願いだから
わざと気ぶりのフリして次のループの自分もここに来れるようにしてる説

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:34:43.67 ID:G8VC+DJ3a.net
気ぶりのふりしてんじゃなくて未来の話を正直にしたら基地外扱いされたの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:35:49.27 ID:NVo14qAmd.net
ノスタルジーって題名なんだし土蔵の中で感傷に浸りたかったんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:37:49.90 ID:ohcbNTht0.net
漫☆画太郎の読み切りで
信じろーーーッ!ってのあるよね似てる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:50:58.27 ID:Ntz2qjv20.net
藤子Fの凄いところはラストを此処で切るところだと思う
並の漫画家だったら「抱けぇ!」のループまで描きたくなる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:03:45.20 ID:97ZyakaOM.net
>>106
てんコミも4巻くらいで新版になってたからな
3巻までは旧版で5号いるし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:14:06.67 ID:RiucGRLn0.net
>>129
君とは全くこの話が見方が違うから無理して絡んでこなくていいよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:21:59.50 ID:G8VC+DJ3a.net
ループとか言ってる時点で間違ってるでしょ
土蔵で死んでるのにどうやってループするんですか?
なろう読者なんだろうけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:24:05.87 ID:RiucGRLn0.net
ほら全く見方違うじゃんw
謎のレッテル張りまでする始末

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:24:58.19 ID:G8VC+DJ3a.net
ループの説明もできないなら無理して絡んでこなくていいよ


138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:37:51.43 ID:8LC+/tYI0.net
無料公開するならある日…とかカンビュセスの籤のほうがバズるだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:43:36.00 ID:RnefLseF0.net
気ぶりじじいの部分修正されてるのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:44:01.36 ID:YpNw9uO40.net
>>127
ジャングル引きこもりから土蔵引きこもりへクラスチェンジしたのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:52:39.32 ID:7z/sicQc0.net
ジャングルで30年も潜伏してたのに理性的な紳士として描かれているのがミソだよな
主人公の狂気は実は内面に渦巻いていたけど表面に出てこなかったのが、最後に明かされたっていう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:56:10.52 ID:GvL/zB/S0.net
土蔵=この男の心の中なんだな

だからタイトルがノスタルジーなんだな
30年間好きだったんだな
悲しい話だ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:05:21.49 ID:azD51VDa0.net
>>138
ある日は先週やった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:22:47.58 ID:NRfOQU0U0.net
>>135
ガイジやろこいつ
お前も土蔵はいってこい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:36:20.82 ID:G8VC+DJ3a.net
>>144
土蔵に入るときの一連の流れがわざわざ作品に描いてあるのにわからないガイジだったか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:54:18.82 ID:e1YwYZ5H0.net
俺もループってのは分からねえ
序盤でも言及されてるように主人公が土蔵に入った後はもう老いて死ぬだけだろ
卵が先か鶏が先かみたいなパラドックスはあるけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:56:28.38 ID:G8VC+DJ3a.net
なろうの読み過ぎで頭がパーになってんだろ
自分も死んだら転生してやり直せるとでも思ってんのさ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:01:43.97 ID:pjSKMjy00.net
>>139
歴史的な作品だし気ぶりを差別する意図があるわけでもないのにな
本当自主規制ってくそだわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:09:59.06 ID:7KDEmxw7d.net
>>2
大したもんだよアンタ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:16:20.72 ID:9ay8afRl0.net
男女の思いだけを優先したらこの選択肢しかないのね
運命に翻弄されてしまう人の思いの儚さ
ここまでの純粋な心の交流があれば生きた甲斐もあるのかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:39:56.01 ID:DwoYLOG00.net
いい話だけどストーリーより現在ではダムに沈んだ農村とか昭和初期の描写がグッときた
蔵に胡散臭い男を閉じ込めておくってのも昭和だなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:46:40.64 ID:DwoYLOG00.net
この爺は童貞のまま死んだかと思ったけど軍人なんだから普通に慰安婦とか抱いてたんだろな
里ちゃんは操を守ったまま死んだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:55:44.41 ID:xo0+j4o40.net
割と藤子の短編SFは洋画のパクリも多い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:57:52.60 ID:2bBwDz0q0.net
ジャングルで横井さんやってたって説明を1コマで終わらしてるのが凄い
名前が浦島太郎からとってるからそこでああなるほどと読者に分からせる力技というか無駄の省き方というか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:02:46.32 ID:DwoYLOG00.net
>>154
藤子両氏は2人とも名前で境遇や立場を説明するよね
あれ分かりやすいわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:09:31.88 ID:SizAtA3N0.net
>>142
その通り
あの頃の思い出に浸るだけの人生を選んでしまった
わかっていて迷い込みわかっていて夢なら醒めるなと願いわかっていて土蔵に入る
それがsfか比喩か関係なく、この男はもう過去の中に生きる喜びを見出してしまった
どんなに願ってもどんな手を使ってももう触れることも声をかけることもできないのに男にはその景色が心地よい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:15:15.36 ID:LXLMGgcH0.net
星野スミレかわいい��

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:20:49.72 ID:Nbw7e/e80.net
ジャングルで生き抜けたから土蔵も余裕なんだろな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:23:39.60 ID:kWXJtIlYx.net
>>2
評価する

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:24:44.18 ID:p4MvzGTV0.net
>>122
これだよな
息苦しいとか溺れたとかってあたりで死を示してる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:26:50.55 ID:Pkn+vhU30.net
きれいなジャイアン

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:27:15.73 ID:6WbIeNx+0.net
元の時代に戻れず気違い扱いで
一生閉じ込められたままとかホラーじゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:31:41.40 ID:M2euxVYx0.net
こんくらい余白のある表現のがいいよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:38:11.33 ID:2bBwDz0q0.net
ラストシーンで土蔵の中で涙流して終わるけど
新婚初夜のシーンではその後二度と会えなくなるの知ってるから感極まっての「抱けー」で
それまで悪さはしないと言われてるように出来るだけ二人に干渉しなかったのに
そこだけは我慢できなかったのが泣ける

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:49:13.19 ID:e1YwYZ5H0.net
藤子F不二雄とAの短編は世にも奇妙な物語っぽい魅力があるね
何十年も経ってるのに追随する人が出てこないのは何でなんだろう
連載期間の長期化とかの影響かな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:51:01.74 ID:nnv172400.net
なんとなく、ストーリー展開が解って…うるっときた (´;ω;`)ウッ…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:55:52.26 ID:xmqVGQU/a.net
>>113
民明書房やMMRはガキ相手にやってこそだよなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:57:37.91 ID:rovbi+u/0.net
>>89
オマージュ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:08:04.70 ID:3O2jAxiG0.net
>>85
一見スーツで髪型もキチッとして思考もマトモな大人だけど
実際は過去を引きずって思い焦がれてたってギャップが良い味出してる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:59:35.30 ID:OhvaOrxB0.net
気ぶりの爺様が里子ちゃんを抱けば無限ループから抜けられるのでは��

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:14:31.61 ID:jEs2SyQs0.net
https://i.imgur.com/w8ItFsF.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:15:40.82 ID:psf7obE20.net
据膳食わねえヤツいるの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:34:05.95 ID:jtpAOcRz0.net
抱けぇ!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:13:41.66 ID:UW1vwlnm0.net
30年もジャングル彷徨って帰ってきたら故郷も嫁さんもすべて無くしてたんだろ
そら昔の村に留まろうとするだろ、そこと戦場しか知らない悲劇書いてるんだろ
抱けっていうのも嫁さんが子供がいれば行きてたろうにって言われたのを思い出してだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:08:43.62 ID:lkFt/jkk0.net
昨日寝ながら考えたが
これたまに土蔵から外に出られるぐらい自由度あんだから
自分の戦死の一報が届いたらオヤジに面会を申し出て
「太吉は生きているので俺が連れてくる」
「俺が失敗して帰れなければそれはそれで厄介払いになって良いだろう」
と説得して旅費を出してもらい
自分が篭ってたジャングルに向かって自分を連れてくればいんじゃね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:42:48.05 ID:OTR3infb0.net
>>34>>170
正直言うと師匠の手塚治虫だったらそうしてたと思う
でも私はF先生のこの感じがすき

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:02:09.27 ID:OBjEi7j20.net
>>176
あー、確かに!
手塚治虫はやるな、それ
やる、絶対にやる!
ものすごくしっくり来たわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:08:35.82 ID:nUns3Lx70.net
>>175
それはそれで面白そう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:18:54.58 ID:lSKZ8D9q0.net
https://i.imgur.com/1I6AxqD.png

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:19:28.13 ID:yAWg5Wnl0.net
これ、現代ではどういうことになってんだろうな
浦島太吉が故郷を訪問中に突然消えたことになってんのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:21:16.90 ID:azD51VDa0.net
>>180
失踪か事故死扱いだろうな
一緒に歩いてたじいさんは警察に色々聞かれて大変だったと思う
こういうケースだと一応じいさんの殺人疑われるから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:25:08.59 ID:Vvz4h/0TM.net
>>88
すばらしい認識力
これがケンモメンよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:26:30.73 ID:rnnpO4IL0.net
>>3
なんか独特の余韻がある

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:27:11.79 ID:u8T+kZ470.net
>>75
これだけ見て元ネタ分かる奴いねーだろw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:28:48.33 ID:lSKZ8D9q0.net
>>184
抱けーのコマだけ一人歩きしてネタ化してた時期があるからネット古参民ほど分かる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:29:14.17 ID:jBuU8XGHa.net
藤子不二雄の漫画ってコマ割りのせいか
すごく読みやすいよね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:34:36.84 ID:eRMxyYYya.net
家の評判のために怪しい親族を蔵に閉じ込めて生活させる田舎のムラ社会っぷりも地味に…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:39:06.13 ID:OMtZq5EaM.net
オチが救いがなさすぎだろwww

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:48:22.73 ID:eJlWhwt10.net
ここまでいったら実はまだジャングルをさまよってるうちの悪夢オチでもいいやん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:49:23.47 ID:yCqSiY020.net
>>186
ストレス皆無だね
サンデーの葬送のなんちゃらって漫画を思い出した
スレ立ってて人気あるっぽかったが、読みづらくてしんどかったのを思い出す

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:04:50.91 ID:0YWWx++y0.net
たけや〜     さお抱けぇっー!!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:08:11.86 ID:FDNedxQxa.net
>>77
婿養子で入ったもののその直後に親が子供作って婿養子が独立(家を追い出される)っていうのもあった
うちの曽祖父だけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:08:31.90 ID:YqUr+xo60.net
久しぶりに見たが背景の書き込みが半端ないな
でも読みやすい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:08:32.81 ID:lfJ6zFte0.net
https://i.imgur.com/Fd9fW66.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:09:44.97 ID:e9kx6NToa.net
あっ!ノスタル爺、続きがあるかと思ったら、ここで終わりなのか。なるほど。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:13:26.29 ID:EFb9peJ4M.net
>>194
草ァ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:15:20.11 ID:EFb9peJ4M.net
>>175
これ誰か描いてくれないかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:21:22.61 ID:UW1vwlnm0.net
>>197
いうて30年ジャングルに籠もってる奴に70位の爺が会いに行くのは無理だろ
仮に現地行けたとしても相手は信じないだろうし、何十年も籠もってた日本兵は上官連れてきて説得してようやく出てきたって話だしな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:21:41.01 ID:NF7xvQD6a.net
へー、こんな話だったのかノスタル爺って

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:25:53.21 ID:lsIMvQQN0.net
>>127
気が狂っちゃってるやん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:26:28.57 ID:OA1QjnwQp.net
抜けぇっ!!抜けっ!!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:36:41.83 ID:/IE79BF70.net
>>127
確かにジャングルに30年置き去りにされて生還したやつが失った過去に浸れる環境に閉じ込められたくらいで発狂するとは思えんな
ハッとさせられたわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:10:28.72 ID:D1Ts12Ob0.net
救いはないんですか!?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:25:00.29 ID:b98mnkbM0.net
>>202
逆に30年の空白を一気に埋めたから気が触れたのかもしれない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:50:47.18 ID:Mrg/sVDP0.net
今になって気づいたんだが、これはタルコフスキーの『惑星ソラリス』とテーマが一緒なんだな
ソラリスも主人公が地球には戻らず過去の思い出を選ぶという

そしてタルコフスキーにも『ノスタルギア』という別の映画があるという、、

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:51:32.09 ID:b9gZ8Ne30.net
パー子かわよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:59:18.35 ID:yAWg5Wnl0.net
ドラえもんには大人になった星野スミレが出てくるんだけど、健気にミツ夫を待ってんだよな
あの話もいずれ配信すんのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:40:52.62 ID:0bGGxeay0.net
>>165
世にも奇妙なはだいたい短編小説の原作付きなので
ようは短編小説の世界だろどっちも
最近の漫画家は短編小説を読まないのでそんな基本的なことも学べてないが…
冨樫なんかは明確に勉強するなら短編小説と言ってるな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:47:26.05 ID:b98mnkbM0.net
最近のドラえもんのCG映画にポスターだけ出てるみたいね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:36:25.13 ID:D1Ts12Ob0.net
田亀源五郎も短編小説の世界だから面白いのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:36:31.57 ID:9PvXxv4DM.net
クチマン爺?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:52:04.02 ID:LTupbx7n0.net
>>175
過去を変える色々な方法はあるけど、それを書かないであそこで終わらすのがいいんだよ
最近の漫画なら過去を変えようともがくとこまで書いちゃうんじゃないかな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:21:35.70 ID:ozHeKt600.net
>>71
親に言われたからじゃなく
出ていけば二度とここには来れないかもしれないと思ったんだろ
幻だから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:02:28.63 ID:pbS8z30ha.net
過去を変えようとすると元の時間軸に追い返されるというのが過去に迷い込む物語のお約束なんじゃないかな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:06:21.93 ID:kjk35IYB0.net
>>175
こんなこと布団の中で必死に考えてるケンモメンに笑う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:04:23.82 ID:rw8SPq2R0.net
>>175
こういうの考えたくなるマンガなんだよな
俺も中学生の頃そうだったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:34:37.41 ID:buv8WoZV0.net
>>175
多分お前は若いから分かってない。

太吉は、学徒出陣までは地元名家の嫡男として不自由なく満たされた人生を送ってたのよ。
学徒出陣からジャングル30年、それに加えてダム建設のせいで
故郷も家族も縁者もみんな失ったのよ。
許嫁も早く死に、子供もいない、文字通りの希望もない孤独な老人。
ジャングルで30年独りだった頃のほうがまだ希望があったくらい。

そんなところ、すこしふしぎパワーで「あの頃」に戻れたのよ。
幸せだったころ、許嫁がいた頃、頑固な親父や家族や駐在さんがいたころ。

気ぶれ爺が自分なことはどこかで気付いたにしても、
太吉はジャングルから帰還した有名人として誰独り縁者もいない人生よりも、
「気ぶれ爺として蔵に閉じ込められたとしても、『あの頃』と同じ時間で、
家族や許嫁たちと一生を過ごす」と決めたんだよ。

そのくらい、あの時代においての「縁者」「家族」「故郷」ってのは
人にとって重いものなんだ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:53:42.51 ID:OTR3infb0.net
読んだ後で>>175みたいにずっと考えたくなる気持ちすごくわかる
F先生の短編には少しも無駄がないのに同時に想像の余地もあってすごい
自分の解釈は>>217とだいたい同じだけど、矛盾するかもしれないけど>>122の解釈も好きで納得できるし否定しきれない
どんな解釈や想像もできるし受けとめてくれる
完成度が高いってこういうことだろうね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:06:56.72 ID:E18dDUQz0.net
引き篭もりを志願して幸せだったあの頃に戻れた
ラストのしあわせそうな顔がケンモメンしてた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:16:07.00 ID:OTR3infb0.net
今朝>>175のレスを見てから実現可能かどうか一日中考えてたんだけど
浦島家が未来から来た太吉を閉じ込めたのは「外に浦島家の醜聞を流したくないから」だよね
未来太吉が家に来た時点では浦島家も「このわけわかんないやつは金でもくれてやって放逐すればいい」と判断するだろうが、
過去太吉の戦死の報せを受け取った時には既に数年間(幼少の過去太吉が青年になって出征してるのだから十年以上)「浦島家は未来太吉を軟禁している」という事実ができている
その時点で未来太吉が「過去太吉を探しに行くから金をくれ」と言っても、浦島家側からすれば
「うまいことを言って金を持って町の警察にでも逃げ込んで『閉じ込められた事実』を訴えでるつもりだろう」
としか思わないよ
読者からしたら未来太吉がそんなことをするわけがないのはわかるんだけど、登場人物は知らないからね
未来太吉があの時代で蔵に入らないルートがあるとすれば、初めて浦島家に姿を現して「この金を持ってどっか行け」と言われたときだけだと思う
あの世界が幻やユメでないのなら、その金を元手に都会で成功してなんとか生き延び、結婚式の夜にそっと村を訪れて助言するルートかなぁ
どうしたら助けてやれるんだろうな

太吉自身は助かろうと思ってなさそうなのがな…

>>177
同意してくれてありがとね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:27:10.70 ID:HNhe2pqU0.net
>>217
説得力が凄い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:29:30.63 ID:rzgvmrRE0.net
ほんと1発やっとけばいいのに
こじらせてこんなことになってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:51:53.30 ID:vRIaonpf0.net
>>175
これ、ジャングルに篭って30年後とかじゃなく戦後すぐ行けって話だよね
それで連れ戻せたら嫁も失意のうちに死ぬ事はなく幸せになれたかも知れないよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:57:35.63 ID:vRIaonpf0.net
>>220
過去の自分と嫁を助ける事に第一にするなら土蔵には入らず一旦村から離れてチャンスを伺うのが正解だったろうね
でもそんな事よりあの懐かしい故郷の村で自分と許嫁と同じ空気を吸う事を選んだんだよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:02:40.39 ID:HNhe2pqU0.net
>>223
そんなこと出来ないだろう
未来の太吉が過去の太吉に会ったとしたら、その時点で未来の太吉の存在は消えてしまう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:55:24.18 ID:nYX6xn5F0.net
>>3
知的なやつ判定基準

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:57:49.48 ID:nYX6xn5F0.net

https://o.5ch.net/1rv6d.png

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:59:43.90 ID:nYX6xn5F0.net
>>225
未来の太吉は戦争で死ぬかもしれないし、生き残っても村に来ないかもしれないし、また道に迷わないかもしれないよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:01:06.82 ID:5EN3ZluZd.net
タイムループ物?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:03:30.54 ID:zjc2BeLRM.net
世にも奇妙な物語で江口洋介が主演だったと思うが成功した自分を
延々と殺すループのあったよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:04:34.45 ID:zjc2BeLRM.net
>>229
そうです
未来では神隠しにあったことになったのかもね
まあ爺様として死んだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:07:20.33 ID:zjc2BeLRM.net
パー子の正体
峰不二子

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:07:29.18 ID:rFBWJ5T30.net
>>28
藤子不二雄が猫のノミをとる話よく描いてたけど
昔の猫ってそんなノミだらけだったんだなと

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:09:33.26 ID:zjc2BeLRM.net
>>233
離し飼いだったし今みたいに虫駆除のいい薬もなかったし
ペットの獣医とかもいなかったはず
野良犬は狂犬病あったし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:11:25.79 ID:pIFuXVOV0.net
綺麗なジャイアンってのぶ代のだと大岩遠投してたよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:27:09.06 ID:rFBWJ5T30.net
140ページ左下から141ページ頭にかけて
「そればっかり言ってたよ。死ぬまでな」
「なんですか?」
「里子の話よ。聞いとらんかったのか」
「せめておまえの子どもでも残っていれば生きる張りもあったろうに・・・といってたな」

「それ」は抱けーじゃなくて「せめておまえの〜」
をあの爺が言ってたってことでいいのか
こんな里子が死ぬ後に死んだって話からすると
そうとうな爺になってこんなまっとうなセリフ言えるとは思えないんだが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:46:50.33 ID:3lZmXo7k0.net
https://i.imgur.com/QaO79hW.gif

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:49:41.89 ID:OKhdt5m7M.net
>>236
戦争行くときは学徒ぽいからまだ若いし
そこから死亡宣告されてしばらく戻って来れないとして
30年くらい過ぎたとしてもせいぜい中年だからなあ
中年でタイムスリップして幼少期の自分の時代に戻っても
40年くらい生きればいいわけだし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:05:10.34 ID:3lZmXo7k0.net
過去に帰ることはできても実際は想い出に触れて満足しているだけってところがいいね
これで過去に戻ってめでたしめでたしだとあまりにも現実からかけ離れててダメ
誰しもが想い出を振り返りノスタルジーを感じる

悲惨でありながら共感できるお話

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:08:00.96 ID:gGJpnv8/0.net
昨日BS東京である日どこかでを観た

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:19:58.98 ID:B1oOmI+F0.net
>>222
あんな気違い爺さんに抱けぇ抱けぇ煽られたら
逆にちんこビンビン射精寸前でも萎えるわ。
むしろ爺さんが煽らないほうがワンチャンあったと思う。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:35:19.20 ID:nYX6xn5F0.net
>>233
ノミケア無しで外に出してみな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 17:37:35.72 ID:ET7p1+4a0.net
>>217
いいね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 17:44:24.56 ID:MpXkaDdG0.net
この時代にループものを描いてるのはすごいな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 19:57:33.53 ID:bTsvMzJn0.net
こんな知的障害者差別するやつとセックスしなくて正解

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 21:06:38.83 ID:8MlYXUs50.net
>>171


247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 01:21:45.90 ID:hLPTQ5Xv0.net
>>75
>>194
やっぱりミームと呼べる程度には浸透してるよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 07:21:06.97 ID:wpvvcJe20.net
ガキの頃から読んでた藤子世代だからミーム化してるの知らなかったわ、ネットで見る度「お、ここにも藤子ヲタが」と思ってた
まさか読んだことない奴が多かったとは

総レス数 248
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200