2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】 「聖戦士ダンバイン」は何故ガンダムになれなかったのか… [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:55:37.77 ID:Z1uGh8ra0●.net ?2BP(3500)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ダンバインの魅力を余すことなく再現したハイクオリティソフビフィギュア「ギガンティックシリーズ NEO ダンバイン」が抽選販売!

『聖戦士ダンバイン』のフィギュア「ギガンティックシリーズ NEO ダンバイン」が抽選販売! プレミアムバンダイにて、2021年2月9日(火)11時より受付開始です。

後略
https://hobby.dengeki.com/news/1181446/

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/02/1000154959_1-min_IfkJv9uC957N664P37dSqddyGJ6q6qiN.jpg


あと、マーベルが捕まってた際に受けた辱めについても

http://ero-gazou-uploader.x0.com/image/2766.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:24:10.15 ID:THz3Nhmg0.net
これが、良い夢でたまるかよ!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:24:20.70 ID:RdwD2lf50.net
エルガイムはやばいほどつまらなかった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:24:25.29 ID:ZgGUQ/530.net
富野はライディーンでやり切れなかったファンタジーに再挑戦したと言ってたが
ちっさい羽根生えた妖精とかアフター指輪物語の時代にファンタジー観が古くさすぎた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:24:29.46 ID:hW4AugHD0.net
オーラぢからってオンナまたぢからみたいだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 22:24:29.70 .net
パチンコのCGデザインクソかっけーのにフィギュア化とかされてねーんだよなぁ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:24:59.38 ID:ip7f08YE0.net
ゲッダンゲッダン

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:25:17.16 ID:GQXlg5Ara.net
Pダンバイン2はよ
一種二種でもいいぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:25:21.07 ID:bGF6PVjf0.net
パチンコで誰もが知るコンテンツ。
スーパーロボットの話は他でやってくれ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:25:57.66 ID:r7PWyFFkM.net
第四次のスパロボで知ったわ
クソ強かった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:02.85 ID:KyAyMoPu0.net
量産型MSが好きだったからこの頃はボトムズ派だった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:11.95 ID:35T9ndfCd.net
マーベルに全然魅力を感じないのだが

やっぱシーラ様だよなあ
エレでもなく何とかっていう馬鹿姫でもない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:13.42 ID:nASYucSi0.net
ダンバインは東京3部作まで
次の話で簡単にバイストンウェル戻っちゃった辺りでもう限界きちゃった感じ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:21.28 ID:ZgGUQ/530.net
パチンコのダンバインはもうオーラ力尽きて落ちっぱなしになってた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:38.13 ID:Q4APCom90.net
虫だからね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:39.84 ID:vKBE5RDNa.net
あぁガンダムの前日譚がダンバインなのか
ガンダムになれなかったということはバッドエンド落ちて事か

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:41.23 ID:7u1kzMNc0.net
>>14
異世界ものなのにショウってあんま強くないんだよな
地上人であることだけがアドバンテージだったのに
中盤にオーラ増幅器搭載のビランビーとドラムロが大量配備されてから
聖戦士自体の存在意義がなくなるというスポンサー涙目のリアル展開だった
ただの一般人だったショウもマーベルも最後までよく生き残れたな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:47.36 ID:hq4PVNaE0.net
>>110
検索してみたが鎧っぽくっていいな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:27:15.70 ID:r7PWyFFkM.net
>>101
Gレコのマスクしたやつは?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:28:28.61 ID:JYK7aOoH0.net
>>1
黒騎士なんで顔にマンコついてんの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:28:45.71 ID:U1ILp8hLa.net
ガンダム超えてたろ
パチンコでは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:29:14.67 ID:5yS8Xqcfa.net
>>115
俺もそうだった
ボトムスはあんなんで意外と子供でもわかりやすいというか見れるお話だしな
終盤キリコはマジで敵になったんだと思ってガチのマジに唖然としてたかわいい子だったわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:29:28.83 ID:btwRVnea0.net
退屈なシナリオの大半がリーダーきどりのピンクアフロとトッドっていう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:29:55.92 ID:A4dAkutg0.net
ジュドーが異世界に転生してシャアと戦う話を長々と50話も見たいかってことですよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:29:57.33 ID:7u1kzMNc0.net
>>98
高校生なのかと思ったらただの無職青年だったとわかった時の悲しさよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:30:27.15 ID:msLUGHr60.net
スパロボだけの一発屋

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:30:49.19 ID:91ffK2ux0.net
ガンダムにあった分かりやすさが以後の作品にはない富野が天狗になって調子に乗ってたんだと思う

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:30:57.38 ID:1VNs+tJR0.net
>>8
異世界転生だもんな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:31:23.87 ID:7u1kzMNc0.net
>>116
湖川友則が嫌いなわけじゃないがザブングルに比べたら
残念作画のヒロインだらけだったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 22:31:46.49 .net
見ようかと思ったけど後半で地上編になるってネタバレ食らったから見るの止めた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:31:59.66 ID:wO6FfUdNr.net
当時の空気だと異世界なろうは受け入れられなかっただけでは?🤔

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:16.03 ID:rlsXaJNp0.net
パチンコで覇権とったろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:30.23 ID:1ee3KJ+M0.net
ザブングルは面白かっただろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:40.65 ID:WvW+mLvBa.net
おらの農土が開かれた
種まく姿胸を打つ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:51.92 ID:nASYucSi0.net
まああの頃は高橋良輔の方がよっぽど真面目にアニメ作ってたって感じ
なんでこんなに話に惹かれないんだろって富野アニメ見ながら思ってた
まあ新型ロボットのデザインカッコいいから観るんだけどね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:32:55.10 ID:MtydlvP60.net
やるかよっ!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:33:13.97 ID:/xdeXhEF0.net
早すぎた異世界転生モノ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:33:23.97 ID:LJWGYHW10.net
スパロボでは最強クラスの一角だしパチンコもあるし
少なくともエルガイムとザブングルに比べたら恵まれてるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:33:44.89 ID:4JHh+BaH0.net
せっかくファンタジー+ロボットなのに、何かかゆいところに手が届かない感じ
パシフィック・リムみたいにもっとドラゴンとか怪獣みたいのを活躍させたりするとか

あと戦国群雄劇なのに、いまいち各国の個性が薄い
ドレイク軍+シーラ軍+その他アホ国家、みたいになってたのが残念

結局は「ガンダムの成功」って富野だけじゃなくて、脇を固めた脚本家達がすごかったんだと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:34:04.08 ID:wO6FfUdNr.net
>>15
戦闘できる神ファミリー勝平以外全員死んでるんですがそれは

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:35:30.50 ID:7tCCsbE6r.net
若本「戦乱がぁぁ ショウを呼ぶうぅ」
https://youtu.be/Km1kVJ-zf3k

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:36:09.93 ID:7u1kzMNc0.net
>>144
最終回手前で神一家が自衛隊に量産型ザンボットの設計図を託して
決戦に行ってるのでガイゾックがもう一回襲来する話が作れる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:37:03.60 ID:sXJLtCIY0.net
地上出るの評判悪いんだな
今でこそ在り来たりな展開だけど当時はびっくり展開でおこちゃまながら新宿上空に来たりワクワクしたもんだがなぁ・・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:37:33.04 ID:wO6FfUdNr.net
>>41
エクセル・サーガの蒲腐博士の髪型ってエレ様のパロディなの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:37:41.55 ID:WMQNGzxm0.net
ネトフリが実写化しそうな世界観

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:37:56.75 ID:WR+kk5qGr.net
ダンバインはロボットがかっこよかったからな
ガンダムはザコとかグフッととかダサダサやから池沼受けしたんやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:38:07.95 ID:kcjuTRj6d.net
あかとき色ってどんな色だろって思ってたから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:38:16.64 ID:u/Au31rAM.net
>>131
よくわかんねえ国が沢山あるんだもんな😅
連邦とジオンが戦ってますって感じのガンダムと比べて分かりにくすぎる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:38:22.34 ID:XLkpmTIF0.net
ライバルポジションのバーンの駄目さが笑えるよな
海上保安庁かなんかに上着かけてもらう(BGM 謎のアイドルソング)とことか最高

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:38:34.84 ID:2gAQ9XuZ0.net
虫みたいなマシンが最高!
あんなの他に見たことない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:38:42.59 ID:dAIq4eE1M.net
今のガイジ向け異世界ものと違って面白い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:39:22.96 ID:nASYucSi0.net
>>147
当時子供だった自分的には地上出てからの方が楽しかったよ
まあ濃いめのオタは上がらない方が良かったと言ってたけど
まあなんか地味よねバイストンウェル

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:39:27.24 ID:1ee3KJ+M0.net
国同士の関係をちゃんと描かないで急襲して殺してたから
今ちゃんとみてもわからんだろうなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:39:43.51 ID:7u1kzMNc0.net
>>147
地上出る話大好きだな
「今更戻ってきて!」で拒絶される展開は子供には衝撃的すぎるわ
ショウ一家のNTRエピソードも当時わかる年齢層には
かなり衝撃だったろうけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:40:01.91 ID:YOXWyAZS0.net
>>153
可愛いよなバーン
あの後助けてくれた連中の船沈められてて引いたけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:40:05.25 ID:nASYucSi0.net
ビルバイン好きだったわダンバインも好きだったけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:40:56.69 ID:0gZZtRaQ0.net
主人公がブサイク

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:41:34.82 ID:6YTwY4YLa.net
シリーズ化されてないってことは、それだけ完成されてるってことだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:41:55.52 ID:04xgX7NY0.net
子供ながらに虫の羽がキモかった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:42:45.71 ID:qv5vUV7B0.net
単純に玩具の展開ができなかったから
ガンダム人気の半分はガンプラだぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:42:48.45 ID:7u1kzMNc0.net
>>156
当時の冨野のインタビューでも言われてたけど
子供はわけのわかんないファンタジー世界は比較対象がないから嫌いなんだよな
地上編はオーラバトラーという異物が地上の兵器を蹂躙したり
身近なものとサイズ比較できるところが受けたそうで
二回目の地上編は完全にスポンサーからの要望で出来たと

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:43:06.37 ID:91ffK2ux0.net
つまんねえと思いながらも最後まで観てたの思い出したでもラストでこいつもうダメだと見限ったのも思い出した

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:43:23.66 ID:Ey3ilbMtK.net
ダンバインのプラモが二回も改修されるくらい出来が悪かった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:43:29.34 ID:OzxF4S0l0.net
>>162
OVAがありまして…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:43:44.69 ID:wO6FfUdNr.net
>>146
戦闘プログラムは睡眠学習でできるからワンチャンあるのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:43:53.09 ID:JfUj1z8P0.net
パチ化の際にキャラデザが一新されてるんだが今風に媚びすぎずいいところ突いたなとおもう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:44:08.89 ID:0Q5PED3S0.net
話にまとまりが無いから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:44:27.52 ID:M5Qlchm+0.net
あかときいろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:44:36.42 ID:zwFdUnfK0.net
履修したいのですが、TV総集編というのを3本観ておけば大丈夫ですか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:44:36.90 ID:4i3Pis5N0.net
メカが虫だから流行らない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:45:07.13 ID:EupIR8HKa.net
リアルタイムで追っかけるとタルいけど一気見すると超傑作

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:45:23.65 ID:2gAQ9XuZ0.net
ガラリアと恋人になるかと思った

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:45:44.31 ID:7u1kzMNc0.net
>>157
とりあえずギブン家もドレイク家も国じゃなくて
アの国という大国の一領主同士の小競り合いだと理解しておけば
序盤の話は理解できる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:45:44.72 ID:Wt854sB+0.net
>>71
挿入歌も好きやで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:46:23.53 ID:jQb8MtXY0.net
単なる凡人でも感情激しけりゃオーラが強いって事になって
それが聖戦士としてありがたられてるってのもなろう的だよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:46:26.32 ID:guZaA+Ws0.net
ロボデザインが大衆向けじゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:46:52.80 ID:1ee3KJ+M0.net
>>173
全部見なさい
たしかにクソみたいな恋愛部分あるしきついかもしれんがw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:47:18.36 ID:7u1kzMNc0.net
>>169
なんなら各国で製造されたコピーザンボット同士で
人類が醜い争い始める話まで作れちゃうからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:47:20.59 ID:Df0dts990.net
市街地でバンバンミサイルぶっ放すガラリアがキチガイ過ぎてドン引きした

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:48:19.19 ID:7u1kzMNc0.net
>>179
というか地上人の召喚は完全ガチャだから
トカマクみたいなのが何人も死んでるんよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:48:32.02 ID:JVWAugLd0.net
どっちも子供の頃の俺からパクッテる。ついでに言うとザブングル、ガリアンも
イデオンは知らん。サンライズは冨野だけじゃなく高橋作品もガキワイから
パクッテる。いい加減あいつらをパクれ。たかがアニメしかもパクリなのに
なんで偉そうなんだ冨野は 

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:48:41.57 ID:EupIR8HKa.net
>>179
そうやって視聴者を乗せておきながらそんな思い上がりが招く悲劇を余すところなく描くところが富野の真骨頂

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:48:41.94 ID:wO6FfUdNr.net
>>167
デザイン画とか動いてるとことかはカッコイイけど正面から見ると全部のオーラバトラーがガニ股なのがねぇ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:48:42.71 ID:g6awAxhA0.net
なろう系の始祖だろ
地上編になってから面白くなった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:49:20.75 ID:1ee3KJ+M0.net
>>177
あー領主だったんだっけ
もうそこらへんほとんど覚えてないな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:49:45.42 ID:RPS4EH8y0.net
ファウファウ!
https://www.mandarake.co.jp/information/column/gunchu/00/55/p4.jpg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:50:12.36 ID:wO6FfUdNr.net
>>182
長谷川裕一が漫画にしそうな世界観だな
同一世界に当たり前のようにダイターンとトライダーがいて

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:50:19.57 ID:+jhrjCop0.net
ダンバイン好き
ガンダムならキュベレイ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:50:20.17 ID:Wt854sB+0.net
召喚されてオーラバトラー作ったショットウェポンは凄すぎやろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:50:36.42 ID:Dhy8zC4W0.net
途中で唐突にようわからんおばさん妖精の力で全員リアル行きですに無理があったろ
いきなりみんな飛ばされるもんだから、話の進行上ドレイクがずっとアメリカに居座るだけで何もしてまさんみたいな状態で話が進むからな
中盤バイストン・ウェルに戻ってからの展開がよく言われるがむしろ問題なのは後半

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:50:43.43 ID:+fLdl2GK0.net
パチンコでは天下取った

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:51:27.24 ID:wO6FfUdNr.net
>>192
俺はガブスレイ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:51:36.49 ID:75v5wDg+0.net
まあまあ討論してる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:51:37.55 ID:0Q5PED3S0.net
>>184
ダンバインを動かせるってことはそこらの奴等よりオーラ力が高いから外れってほどでもないだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:51:41.35 ID:pO8NEa7p0.net
・最初に乗ってたバイクがゴールドウィング
・ゼータのモビルスーツにデザインが似てる
・渡瀬悠宇の『ふしぎ遊戯』に影響を与えた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:52:00.51 ID:vFRSRwHOx.net
>>26
2003年や

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:52:18.95 ID:GvWvy/Lm0.net
チャム・ファウ(´・ω・`)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:52:34.97 ID:2gAQ9XuZ0.net
ズワースとかいう重すぎる失敗作

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:52:36.89 ID:SvjYhjxt0.net
主人公が弱くてダサい
捕まって煽てられてマシンに乗ったら敵に説得されて寝返る展開がダサい
マシンが糞ダサい

何だろう?今流行りのなろう系の完全逆張りみたいな世界観
当時でも受ける訳がない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:52:43.90 ID:RbuoEL9e0.net
ガンダムがすごすぎるだけで十分ヒットしてるんだよな
リーンの翼とかいう続編もつくられるくらいだし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:53:23.19 ID:GvWvy/Lm0.net
手書きセルにあんな小さいキャラ書かせてたとか頭おかしいやろ(´・ω・`)

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:53:38.67 ID:eJdmXMDkd.net
フェラ○オボーナス!

総レス数 607
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200