2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10倍のインフレが起これば借金は1/10に圧縮される。財政問題も老人のタンス預金問題もこれで解決するのにお前らはデフレを望むww [819223755]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 23:30:22.11 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0507dc7149af230dc4686ffb436fb5ec0fc8889

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:32:35.69 ID:rGSPy6pz0.net
俺は消費税200パーセントを提案したい
消費は罪だからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:33:10.42 ID:jqTUNnmh0.net
現金収入に頼る下級が死んで、不動産や株、仮想通貨で資産を持てる層がインフレ回避で肥え太るだけだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:34:34.03 ID:O2QbcBmd0.net
貧乏人破綻するだけじゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:34:35.40 ID:u/Au31rAM.net
年金や貯金で生活してる高齢者はどうなるんだ?🤔

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:34:55.95 ID:xL7ciqybM.net
既得権益をつぶすのにあれだけ苦労してるのに
ルールをつくってるのが既得権益をもってる連中なのに
世の中の人間の醜さもずるさもしりつくした老人がリーダーシップとってるのに
じぶんらに不利なことをやるとおもうか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:35:22.52 ID:4fNYIKQd0.net
この国で活動してる以上、日常では支払いを円で授受してるからそりゃそうだろ。

・インフレを起こす前に外貨の国内流通を完全自由化すること。
・個人の外貨資産に日本政府はいっさい手を触れることがないことを確約すること。もしこの約束を
 破ったらその場でそういうことをしようとした公務員や自民政治家を殺していいという言質を
 公開の言質をとること。
・十倍のインフレを起こす前にきちんと事前通告すること。なぜなら持ってる円をすべて
 ドルに換えるので。

これらのことを公式に守ると誓わせてからならいくらでもやっていいぞ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:35:29.91 ID:7qRnrGpO0.net
10倍に留まらないんやで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:35:59.99 ID:7EiJAHhRd.net
底辺「ガラガラポン希望!」

10 :ゆいにー :2021/02/09(火) 23:36:30.33 ID:5h6tzh4+0.net
>>5
財産を全部使い果たしてそれでも足りない・生きたいのなら生活保護に頼ってくれ
もちろん家族と生活していたら家族に扶養義務が発生しちまうんで一人で孤独にな・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:38:33.97 ID:tM2H/jfd0.net
給料はすぐに10倍になるんです?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:39:08.44 ID:R/AmeUz00.net
飢え死にするで?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:39:42.68 ID:ZkusDzg00.net
デノミで100円ショップも豪勢に

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:40:04.58 ID:tyRCW0YF0.net
>>1
マヌケか。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:40:05.67 ID:R/AmeUz00.net
戦後すぐのインフレ混乱期にいっぱい飢え死にしてたろ

16 :アザラシ伍長 :2021/02/09(火) 23:48:47.20 ID:hwa8htez0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
デフレを望んでいる「お前ら」って誰のことなんだろう?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:05:36.52 ID:9BmB8/rQ0.net
俺はガッツリ溜め込んでるからデフレになったほうが嬉しい
デフレ=金の価値が上がる
頼む!デフレこい!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:06:40.03 ID:jSPBzxXo0.net
>>1
お前の購入してるBeも価格が10倍に跳ね上がるんじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:08:59.78 ID:3H7X6kvF0.net
誰も国債買わなくなるだけだよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:11:59.52 ID:EN1wsLvDd.net
金利あがったら返済できんわ

21 :1@clie :2021/02/10(水) 00:13:47.37 ID:rnvKwJGN0.net
金利は?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:15:39.10 ID:giERzdlb0.net
ほぼ株で持ってるから10倍インフレ起きれば物価上がっても平気だし奨学金もチャラみたいなもんでウハウハなんだけどな〜

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:15:57.22 ID:8iBgGs1y0.net
親の遺産の5千万で死ぬまで食いつなごうと思ってるからインフレになったら即死だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:16:20.49 ID:ijo28FU00.net
ここまで極端じゃなくても20年か30年かけて物価を2倍に
することを目指せば良いのにと思う。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:18:35.12 ID:8iBgGs1y0.net
>>22
けど譲渡益の税率がとんでもなく引き上がってるだろうな
ただ持っていただけの財産課税だってやるのが財政破綻時の政府だ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:19:32.14 ID:Vmwm60u50.net
インフレ抵抗力があるのは株、不動産、ゴールドだけやぞ!
急いで買っとけ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:21:39.77 ID:X+oTNzsp0.net
アベノミクスで景気が回復しましたか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:24:05.13 ID:WfQsyauWM.net
給料が10倍にならんのよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:24:26.48 ID:8iBgGs1y0.net
>>26
それらすべて現金化のために譲渡した時点で課税されて巻き上げられる
庶民の財産防衛策なんて大津波がきたらなすすべなく流される家のようなもんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:24:33.84 ID:hGK0ubuda.net
インフレは庶民の敵

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:25:45.40 ID:5GmX0zJq0.net
インフレ政策って基本下げられない賃金を下げるためだよな
教科書的には

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:27:00.73 ID:WfQsyauWM.net
年金も10倍にはならんのよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:27:51.01 ID:1OBr9enO0.net
餓死するね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:28:19.09 ID:ilXtcpQOM.net
給料が十倍になるって誰が言った?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:29:05.24 ID:k3OkRUkF0.net
10倍でも100兆円だけど?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:37:38.19 ID:B4y87Vav0.net
>>34

これがわかってない馬鹿が多い
収入はデフレ方向のままで…物価はインフレ方向

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:43:43.38 ID:PjmKfFcq0.net
>>23
まさにケンモジサンの見本だね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:35.00 ID:CGnj8dgdr.net
インフレ進行中に一切借金をしないならその通りだけど政府はインフレ中にも借りちゃうから借金は減らないんじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:57:44.81 ID:tApKVmKm0.net
家買ってインフレでローンチャラにしたい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:11:39.60 ID:AeKTe2Vdr.net
は?
スタグフレーション起こすのがジャップなんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:07:41.61 ID:G0Y6p8qkM.net
>>3
仮想通貨はその通りだが日本株と不動産も漏れなく死ぬわ10倍もインフレしたら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:10:10.06 ID:G0Y6p8qkM.net
>>29
その通り
歴史に学べば預金封鎖と財産税で庶民はすっからかんになる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:12:52.43 ID:EzDoNtbP0.net
物物交換が捗るな
畑ある奴と漁師の勝利か?

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200