2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オフィスビルメンは良いぞ 電験2種取って50階建ぐらいのオフィスで定期的に巡回して「ヨシッ!」って言うだけで年収800万だ [368689246]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/09(火) 23:52:49.52 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
https://www.denkishimbun.com/archives/106698

産構審分科会、産業保安の課題を整理/2月下旬にも新設小委で検討着手

産業構造審議会(経済産業相の諮問機関)は8日、保安・消費生活用製品安全分科会(分科会長=横山明彦・東京大学大学院教授)を開き、産業保安を巡る環境変化と課題を整理した。2050年カーボンニュートラル実現に向け、再生可能エネルギーや水素、アンモニアなどの保安規制の在り方を再考する。人材不足などへの対処から、これまで電力、都市ガス、石油など産業別に分かれていた保安制度の横断的再編も検討する方向。2月下旬にも初会合を開く分科会下部の「産業保安基本制度小委員会」で、具体的な検討に着手する。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:53:25.03 ID:Y0hvjPFT0.net
これ嘘だよな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:54:23.24 ID:f2qX7hPya.net
>>2
年収700万くらいかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:54:25.07 ID:QBY0egnj0.net
嘘だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:55:26.60 ID:y4ygJ69Bd.net
電験2種取れるならもっと上狙えるだろ

6 :アザラシ伍長 :2021/02/09(火) 23:55:48.97 ID:hwa8htez0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ワンフロアの巡回に10分かかるとして、50階で500分、約7時間
勤務時間中歩き回らなきゃいけないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:56:45.33 ID:RsnwsAb7r.net
ヒザを壊しそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:57:12.60 ID:YhWIkiMI0.net
電験2種でやる仕事は地獄
まったりしたいなら1万平米以下を狙え

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:57:37.19 ID:ydgW6S9d0.net
>>6
全部行こうとする辺りマジメだな
やったことにしておけばいいじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:59:03.56 ID:5+hOvjtmr.net
それ再雇用の天下り枠

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:59:48.48 ID:YhWIkiMI0.net
>>6
さすがにフロアは分けるし点検も月1だぞ
機械室は毎日みるけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:59:54.58 ID:bBny3Whn0.net
絶対ヨシ!だけじゃ済まんわ(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:00:13.60 ID:LJv6MdFiM.net
電工2種じゃなくて電験2種かよ
そりゃそんだけ勉強できれば800万稼げるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:00:33.19 ID:hNibEeJY0.net
手取り25.5くらいだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:00:42.04 ID:Jph8eOkvM.net
電験2種って難しいと聞いたが…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:01:52.40 ID:Hi0Q0LYV0.net
あんなもん試験で取れるなら別に他の道でもそれぐらいやれるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:16:43.78 ID:ZVMcCiIp0.net
マジでビルメン進めてきたゴミ許せねえわ
全然楽じゃないし何より普通に肉体労働有、汚い仕事有、仕事する奴も底辺仕事なのにプライドある奴ばっかで全然ネットに書いてあることと違った

人間レベルだったら清掃の奴とか警備の奴の方がまだ仲良くなれる程度にビルメンの奴は気持ち悪い
まあ広義的には清掃も警備もビルメンになるけどね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:22:03.09 ID:8P4YQsiJ0.net
2種が必要なビルあるか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:22:28.25 ID:h6NHUrcl0.net
なんでいきなり複数形なの?ビルマンだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:24:25.26 ID:8T6gYb0oM.net
ビルメンと警備員混同してる奴たまにおるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:25:26.09 ID:780Y3DaV0.net
職人崩れみたいなゴミが多すぎるぞこの業界

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:26:04.22 ID:Y5Vs2gaa0.net
お前らなんか社労士取って最低賃金で細々と暮らすって選択でいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:28:18.59 ID:pTyfYvjhK.net
AIでよくない?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:28:29.87 ID:OekmGvcZa.net
>>17
いい年こいて語尾に「でちゅわ」
なんてつけるオッサンの言うことなんて真に受けるなよ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:30:17.89 ID:ZmGbOyZK0.net
https://ximg.retty.me/resize/s880x880/-/retty/img_ebisu/restaurant/100000012364/archive/1657493-5eaa3122bf0e5.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:31:13.64 ID:D1+neiRLM.net
2種持ちでビルメンやる意味

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:34:34.79 ID:pTyfYvjhK.net
>>25
肉ピーマンがフリーダムすぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:55:57.83 ID:kSKIj1js0.net
三種は持っている
年収1300万円だから転職しないけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:37:50.30 ID:gJ8tVODRM.net
業界未経験は病院か商業施設やぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:58:45.59 ID:IFZskxTYp.net
>>17
ビルにも種類がかなりあって底辺ビルメンからエリートヒルメンまであるんだろ?
大手に行くと煩いからキツイとか聞いたことあるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:26:51.69 ID:rgSKdu/W0.net
羨ましいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:47:25.64 ID:GZHY9JTFr.net
>>17
現場によって当たり外れあるって言われてんじゃん
ちなうちはガチの当たり いまも仕事時間中だし暇

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:02:45.80 ID:lW8cQYqg0.net
2種必要なオフィスビルとかめちゃめちゃ少ないと思うぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:08:58.35 ID:9uHXrPqzM.net
>>32
俺もニートから30で入った現場が当たりだった
今はダラダラ巡回中だけど後30分で終わるんで昼寝する
まあ給料は底辺だが普通に暮らせる程度はあるから良し
ちなみに資格はいわゆる4点セットも揃えてない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:09:04.32 ID:Rr9iGWVt0.net
ゴミ業界

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:14:48.04 ID:GZHY9JTFr.net
>>34
給料に直結するならとったほうがいいぞ5点セットくらいなら簡単だったし消防以外更新もいらんしな
なんの手当も出ないなら仕事増えるだけで無駄かも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:17:35.73 ID:CBqP/GwV0.net
確かに警備や清掃とは仲良くなるな

公共施設いいぞ
朝の点検終わってあとはネットするか
寝るだけとか普通

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:19:57.58 ID:MSXmmeo4r.net
こういう現場に出向いて仕事する系は
当たり外れは大きい
当たり現場から契約切られたりすると詰むんだよな
そりゃ会社は雇用は保障するとか言うが
行先は人不足の外れ現場なんだよな
退職して求人広告から探したほうがマシまである

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:30:15.79 ID:9uHXrPqzM.net
>>36
訓練校上がりなんでその時冷凍以外は取った
冷凍やら消防も手当は付くけどせいぜい数百円なんでモチベ上がんないんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:32:04.98 ID:Xgakqa070.net
資格とって経験積んで系列でビルマネてきれば給料いいけど
そうなると大変だし全然楽じゃない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:34:10.75 ID:He4/LGSQ0.net
ビルマネは大変だよ
見積、報告書、折衝、調整、駆け引き
設備とかけ離れた事やる割には設備も詳しくないといけない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:38:32.23 ID:VCQbMu5i0.net
時間はかかるけど、認定で3種と2種をとれば?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:43:53.58 ID:jq5VYAtwa.net
三種で95%以上の施設行けるのに二種て発電所かクソでか工場くらいだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:41:32.64 ID:IFZskxTYp.net
>>43
太陽光で需要高まってるみたいね。
僻地でも遠隔主任技術者になれるんだろうか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:36:48.66 ID:v5OKARZk0.net
電験3種持ってるけどペーパーだわ
管理者に任命されて、ディスコン切ったり入れたりするの嫌だし
変電所に立入りたくない
負の遺産を引き継ぎたくない

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200