2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ失業8万人 外食目立つ】 ← 体感的にその10倍の80万人以上はいると思うんだが [524260914]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:50:46.49 ID:gCPI+jpD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナ倒産1000件、失業8万人 外食目立つ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB028G60S1A200C2000000/

東京商工リサーチは2日、新型コロナウイルスに関連した全国企業倒産件数が1千件になったと発表した。関連の失業も8万4773人に達した。

営業時間の短縮や外出自粛などで売上高の低迷が続き、外食で行き詰まる企業が増えている。

コロナ倒産1千件のうち業種別では外食が182件で最も多い。コロナ失業(8万4773人)でも、外食が1万1463人と全体の13%を占めサービス業で最大だ。

東京都は要請に応じた外食店が...

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:45.82 ID:SzL6Y7tg0.net
13%しかいないのに偉そうだな
残りの連中どんな比率だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:51:53.23 ID:X+0ahFQI0.net
求職してなければカウントしない

4 :1@clie :2021/02/10(水) 00:52:14.20 ID:rnvKwJGN0.net
近所でも10件は余裕で潰れてるし
色んなとこでシャッター降りまくってるのに1000件なはずもないな
何桁か足らんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:52:18.41 ID:+DGlDNza0.net
コロナ倒産なんか見たことないわ
そもそも不況で潰れる店だらけだし
なんなら去年は少なかったくらいじゃねーかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:53:02.36 ID:+DGlDNza0.net
>>4
具体的に店舗名挙げてみろよゴミ屑

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:53:10.02 ID:cSRo+eZX0.net
どう体感してんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:53:24.00 ID:Z2ag+JUQM.net
8万で済むわけねぇだろ
どんだけ潰れてると思ってんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:10.51 ID:JvRdRdHz0.net
外食は補助金でウハウハだってテレビでやってた。
倒産するわけない。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:13.43 ID:+j4z5JXu0.net
零細飲食は協力金で今は逆にウハウハだろ。

問題はそれが有限ってことだ。
切れた時にバタバタいくよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:30.08 ID:gzOnC13p0.net
潰さずにコロナ沈静化するまで休業してるだけじゃねーの
こんな中途半端な状況で店開けてても人件費無駄だしコロナクラスターが発生するリスクがある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:54:40.58 ID:qoAo35KoM.net
転職しろよ
人材不足で困ってる業界沢山ある、社会保障なんて全く必要無い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:55:02.74 ID:/z6CsW8L0.net
本当に8万ならめちゃくちゃ傷浅いぞ
コロナ前とそんなに変わらん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:55:09.13 ID:/N3MOMhKa.net
こんだけ株価上がってるのに、潰れたりする訳ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:55:26.66 ID:3/FcOGaQM.net
コロナでぼろ儲けしたセクターも多いしそこまで経済的にダメージあるとは思わんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:55:28.34 ID:Z2ag+JUQM.net
>>5
コロナで店閉めて撤退してる飲食はめちゃくちゃある
その後のテナントは入らない
東京の副都心の話だ
お前はこどおじなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:55:32.38 ID:IHaSot8ga.net
ジャップの数字を信じるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:08.79 ID:8P4YQsiJ0.net
https://i.imgur.com/zHCLOOV.png

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:15.78 ID:Uj+Gd6/U0.net
手ぶらのオッサンが歩道で座り込んでたわ
がんばれば凍死できそうだけど最近暖かいしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:42.99 ID:AZSfXZ/O0.net
大丈夫かねー
https://i.imgur.com/y5vVDI2.jpg
https://i.imgur.com/stlLPZr.jpg
https://i.imgur.com/uC9QOwm.jpg
https://i.imgur.com/bqEvFLq.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:56:52.71 ID:yu33UsLMr.net
空港関係だけでも休業とかたくさんあるけど国から金でてるから失業者には入らんのだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:57:08.59 ID:SzL6Y7tg0.net
>>12
へぇ、どんな業界だい!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 00:58:16.44 ID:OBjEi7j20.net
下級死ねとばかりにコロナコロナと囃したてるコロおじ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:00:25.74 ID:GZde/NxF0.net
GLAYのライブの半分って思ったら大した事ないな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:00:59.90 ID:+DGlDNza0.net
>>16
飲食なんてもともとコロナ関係なく潰れるし
東京は過剰に飲食店あっただけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:02:24.55 ID:8HSHsFWMa.net
中古住宅が増えるのかな
楽しみ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:03:38.50 ID:3tbOZJxH0.net
このご時世転職の内定もらえただけでありがたいか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:08:06.98 ID:Z2ag+JUQM.net
>>25
話わかってる?
んなもんどの業態でも潰れる時は潰れるわ
この失業者の数見て何言ってんの
外食が労働者の受け皿なのは政府のテコ入れみても解かるでしょ?
それが崩壊したから食っていけない人がどんどん増えるんだよ
大変なことなの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:10:08.99 ID:OBjEi7j20.net
>>28
緊急事態宣言しろって大騒ぎしたのは嫌儲だろ
お前らにそれを言う権利はないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:11:02.49 ID:s6QCUoc/0.net
>>28
ブラック営業してようやくやれてる飲食なんてゴミなんだから潰れろカス

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:12:06.73 ID:RKqb9zF10.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    経済より人命が優先だ!
           ,イ              jト、   飲食店も観光業も潰れていい!若者の仕事なんて無くなっていい!
        /:.:!       j     i.::::゙,   イベントも全て中止だ!若者の青春なんか知るか!
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  定額給付金をもっと配れ!年金収入は変わらないがもっと金が欲しい!
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   税金をジャブジャブ使ってPCR検査を増やせ!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   俺たちの健康が最優先だ!
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  経済対策なんか必要ない!職を無くした若者なんて勝手に自殺させとけ!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   人工呼吸器やコロナ用の病床をもっと増やせ!
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   俺が倒れたらどうするつもりだ!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:13:49.10 ID:+DGlDNza0.net
>>28
この記事じゃ過去との比較もないし
例年と比べて多いのか少ないのかすら判断出来ないと思うが
お前こそ何いってんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:16:46.77 ID:Z2ag+JUQM.net
>>29
飲食店は緊急事態宣言も時短制限も受け入れず規制に反対して特攻精神で営業続けろってのか?
お前らの主張はマジで駄々っ子のそれなんだよ
規制を受け入れて感染拡大を防ぎながら政府には援助を強く求め続ける
現状これしかないの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:22:22.52 ID:Z2ag+JUQM.net
>>30
松屋や大手バーガーショップがブラックか?
ブラックは逆に潰れねぇんだよタコ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:25:32.02 ID:3NzIxfWu0.net
もう1年経つんだから転職しろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:26:32.91 ID:s6QCUoc/0.net
>>34
二行で矛盾してるゲェジで草
しかも例のどちらもブラックバイトっていう頭の悪さ
ミネオ使うやつの脳なんてこんなもんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:28:13.04 ID:N6/Ycm2B0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://vioxi.vrancea.org/JqSr/747033019.html

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:31:25.57 ID:Yx3T+kuP0.net
自民党が統計ぶっ壊してから何が起きてるのかさっぱりわからんようなった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:32:59.97 ID:yxcyF01H0.net
どこで受けるのこれ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:33:03.56 ID:Yx3T+kuP0.net
>>31
若者も重症化して後遺症も残るのにアホか
どうせまたまたデマウヨだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:42:32.98 ID:pnI/jtHp0.net
閉店って決めてからどれくらいで撤退するもんなの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:43:36.41 ID:+RrqnMYJ0.net
求職してないと失業にならないんだっけ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:47:33.74 ID:YLszwXdep.net
>>42
違うハロワに失業手当申請しにきた人数だから社会保険に加入していて解雇された人たちしかカウントしていない
社保に加入していないフリーターを含めると失業者はもっといる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:47:55.06 ID:5qvTAd7xa.net
多分アルバイト非正規はカウントしてないんやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:53:37.69 ID:le5axVg5d.net
別にいいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:03:34.97 ID:OBjEi7j20.net
>>33
その結果がこれだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:31:11.12 ID:rg7C3g84M.net
>>43
雇用保険じゃなくて社会保険なのね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:36:27.28 ID:7AwUBiWed.net
まぁ池袋から新宿のホームレスめっちゃ増えた
アルジャジーラとアメリカメディア報道してるがジャップランドメディアは一切報道なし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:14:44.38 ID:xWx2htEv0.net
在宅勤務が多くなったせいか近所のクリーニング屋が潰れたしな
ニュースになってないけど飲食以外でも影響大きい業種いっぱいあるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:16:54.53 ID:xWx2htEv0.net
>>16
副都心どころか歌舞伎町でも空きテナントあったぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:30:40.90 ID:nyU1D1TX0.net
>>48
捏造までしてかまってほしい?(笑)
ソース出せよ馬鹿

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:24:36.55 ID:533d7O5Wa.net
相変わらずコロおじって滅茶苦茶なこと言ってんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:34:01.23 ID:aXHhoXF60.net
嫌儲とプラスくらいしか行かないが、悲壮感漂うような書き込みは一切ないね
ローンがどうとか一家心中手前とかね
みんな普通にやりくりしたり、ナマポゲットしているんじゃないの?
死ぬやつは黙って死ぬのかねぇ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:56:24.62 ID:8T245OCD0.net
逆だわ
死んでるの飲食だの観光しか死んでないわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:19:11.81 ID:xWx2htEv0.net
>>54
レナウンが倒産したの知らんのか?

56 :1@clie :2021/02/10(水) 07:23:15.75 ID:rnvKwJGN0.net
>>6
???
逆に潰れてないの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:25:34.09 ID:LRK6umLV0.net
外食はダメなのか
厨房機器メーカーは絶好調だとか聞いたわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:38:01.61 ID:jeA2D7490.net
外食観光に勤めてた人たちがお金使わなくなるとそりゃー他の業種もだんだんやせていきますよ
全部繋がってくんだからなにか対策を、、、

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:19:00.49 ID:mpVFGJQY0.net
>>12
君何の業界で働いてるの?介護?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:21:22.10 ID:4AKqDZ2z0.net
真面目に仕事探してる奴がハロワに行くわけないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:22:27.08 ID:tNCIgTX5a.net
>>55
レナウンはコロナあまり関係ないような

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:24:16.19 ID:EQvmGO7Ip.net
>>61
外出等が減った影響でアパレル系とか大打撃だぞ
お前らの基準のユニクロは逆に増益かもだが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:40:43.50 ID:JG+/QEZ20.net
外食と卸が巻き添え食いつつ旅行関連もやられたせいで衣料品関連もついでにやられるから中小のアーケードに出店してる会社は軒並み撤退してるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:05:48.55 ID:EQvmGO7Ip.net
家庭支出で落ち込んだ割合で大きいのが教育らしい
子供の学習塾とかも小さいところは影響ありそうだしもっと大きいのは習い事だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:08:57.80 ID:qKuNsFFt0.net
なんの体感だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:04:32.79 ID:Uap9Wp3Cd.net
コロナのせいってエビデンスがあるのが80000人なだけ
就業者は100万近く減ってる
やっぱり税務署が一番すごい

総レス数 66
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200