2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円のロレックス買った」「1時間時短で6万円。笑いが止まりません」 [515020545]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:50:40.80 ID:zg4UZHkxd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
※女性自身

「今日また、ランチがどうのこうのと言われましてね、ふざけんなよと」

1月13日、こう怒りを口にしていたのはファミリーレストラン「サイゼリヤ」の堀埜一成社長だった。

この日、西村康稔・経済再生担当相(58)が「昼食、ランチはみんなと一緒に食べてもリスクが低いわけではない」と発言。時短営業が要請され、対策を必死に苦慮してきた堀埜社長は「ふざけんなよ」と啖呵を切ったのだ。

こうした怒りが飲食業界から起こる理由の1つに、緊急事態宣言下での時短営業協力金に問題があるとされている。

“営業を20時までにする”など政府からの要請に応じた場合、1日あたり6万円が支給される。しかし、店舗の規模は様々。にも関わらず、協力金は“一律6万円”となっている。さらに、そもそも東京都は「サイゼリヤ」のような大手飲食店を対象外としていた。

1月20日には大手飲食店も支給対象となったが、「マネーポストWEB」で「一家ダイニングプロジェクト」の武長太郎社長は「なぜ最初から大手にも協力金を出さず、後出しになったのかが非常に残念」とコメント。「1店舗一律6万円では、公平性がないと感じます」と指摘している。

ネットでも《お店の大小関係無しに1店舗一律6万は流石に可哀想》《一律同額給付のシステムはおかしい》と「店舗が大きいほど不平等な政策では」との声も上がっている。

SNSを通して“6万円では全然足りない”“命からがらだ”と訴える飲食店も多い。実際、コロナ禍で閉店する店舗も相次いでいる。

だが、いっぽうで“協力金バブル”に沸くお店もあるという。

■「売り上げに1日6万円上乗せ。バブルです」

「3店舗が時短営業協力金の対象となりました。定休日の分は省かれるのですが、それでも3店舗の協力金は1カ月弱で合計450万円ほどになります。さらに延長するということなので、この調子だと丸2ヵ月間で1000万円以上になる見通しです。

ウチはもともと21時までの営業なので、20時までの営業になっても1時間短くなるだけ。さほど支障はありません。売り上げもありますから、バブル状態ですよ」

こう語るのは、飲食店オーナーのA氏だ。

飲食店を複数経営しているA氏の元には、コロナ禍で大量の協力金が舞い込むこととなっている。そのため、“協力金バブル”の恩恵を受けているという。

「6万円はまだ配布されていませんが、ふところにゆとりが生まれたのも事実。さらに、他の助成金もありますから。

お陰様でこの10年近く、経営は順調なんです。店舗はだいたい20人規模ですが、コロナになっても常連さんや新規のお客さんが後を絶ちません。そうした1日の売り上げに6万円が上乗せされるのですから、笑いが止まりませんよ。でもそれはウチだけではなくて、同じ規模のお店はみんなバブル状態みたいです」(A氏)

■車2台と100万円腕時計、100インチプロジェクター購入

「バブルですよ」と何度も口にするA氏。その“豪遊ぶり”をこう明かす。

「まず車を2台買いましたし、100万円の腕時計を買いました。あと欲しかったブランドの服とか……。キャンプにハマってるんで、外でも使える100インチのプロジェクターも買いました(笑)。もちろんお店の設備投資にも使っていて、古い部分を改修しました。

自分だけというのも悪いので、従業員にはボーナスを渡しました。社員だけでなく、バイトの子たちにもです。おかげでみんなのやる気が全然違いますし、仕事の効率もアップしましたね」

いっぽうでA氏は、「バブルは弾けるものだ」とも語る。

「今後、人の流れがどう変わるかわかりませんから油断はしてられません。もともと普段から税金を多く払っていますし、企業に勤めている方々よりも“何が起こるかわからない”というリスクがあります。ですからみんな、“いまのうちに貰えるものは貰っておこう”という気持ちなんだと思いますよ」

苦難を強いられる店舗が多いなか、いっぽうでバブル状態の店舗も。緊急事態宣言が延長されるなか、政策の“粗”は改善されるのだろうか。

2/6(土) 6:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/485fa4b9fc1a6720c872e94e61ea188f30ce4e69

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:51:04.40 ID:uzo3FF460.net
飲食店経営とかいう上級国民

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:51:16.69 ID:iWzlkd+hd.net
嫉妬に狂うわこんなの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:53:10.92 ID:7QpAdeBHa.net
おれの税金が…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:53:12.13 ID:9rjMGEM1d.net
雑所得として計上されるんだっけ?
税金跳ね上がるよな?

6 :ゆいにー :2021/02/10(水) 01:53:36.58 ID:mmGuIeu30.net
従業員に給料も払わずオーナーは時計に車に豪遊ってか
そりゃ叩かずにはいられねえなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:53:52.59 ID:cT897d6D0.net
この記事まじなの
協力金入金されなくて資金ショートしそうってツイート見たけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:54:11.18 ID:9rjMGEM1d.net
嫌儲でチキン屋始めようぜ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:55:04.14 ID:q0bdARlG0.net
ベーシックインカムが実現すれば消費は増えて景気もよくなりそうだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:55:17.82 ID:GS7nXx6IM.net
死ね自民党 不公平にして分断統治でもさせたいのか?
さっさと全国民に金ばら撒けよ 税金返せ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:55:39.87 ID:xVduGv0H0.net
俺農家だけどおかしいと思う
飲食店だけ恵まれすぎ
こっちは野菜どんどん廃棄してるのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:55:59.41 ID:hGK0ubuda.net
上手い事やりおるのう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:56:11.08 ID:PKKQP1Z60.net
どうせ協力金は永遠には続かないのに貯めもせず設備投資にも回さず贅沢するとかバカじゃないの
まあフカシ記事なんだろうけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:56:12.06 ID:ycEaC/lja.net
大日本帝国党員、はっきりわかんだね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:57:56.65 ID:FvsxnEz00.net
飲食店に同情してたけど今はそんなことみじんもおもわん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:59:08.90 ID:y2sh6Jxg0.net
1人小料理屋で1日の売上2万程度だった女将が毎日6万貰えてウハウハ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 01:59:42.30 ID:xVduGv0H0.net
皆で飲食店始めようぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:00:21.09 ID:+DA2NUgZd.net
年末をもって閉店すると張り紙出してたスナックの扉
きのう見たらただいま臨時休業中になってた
去年見た張り紙はまぼろしだったのかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:01:11.50 ID:be8GisBZ0.net
ちゃんと税金で回収しろよ無能政府

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:02:08.67 ID:tVSiGTgR0.net
>2
>3
>5
>8
糞BEによる必死な自演レス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:02:59.11 ID:gCPI+jpD0.net
小規模の複数他店舗営業オーナーは笑いが止まらんだろうな
5店舗で毎月900万入るとかw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:03:33.43 ID:s9tNc3SD0.net
>>13
固定費なんてかからないお遊びの店でしょ たこ焼き屋くらいの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:08:18.38 ID:FjbeK0800.net
じゃあ飲食店はとうさんしなくて済むんだね?
良かった良かった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:14:48.61 ID:i2vfccy40.net
>>7
単に分断狙い記事じゃないの?
要らん中小潰したい発言があるから
そうとしか言えん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:24:19.53 ID:mwIzrXnv0.net
飲食店じゃないけど普通の企業でもテレワーク助成金で申請すればタブレットだのノートパソコンだの社員数分2割程度の負担で買い漁れたから身内がノートパソコン新調したりiPad買って売っての錬金してた 
ずる賢く生きてる経営者にとってはボーナスステージだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:25:46.16 ID:bTpSqtf10.net
どっから連れて来たんだよA氏

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:27:19.04 ID:SSMRlExl0.net
100万のロレ(笑)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:33:16.79 ID:PX4i1lUy0.net
>>23
近くの食い物屋も無くなったし凄い勢いで減っているよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:45:15.83 ID:2RCBnKNA0.net
時短終わっても離れた客が戻ってくるとは限らないからな
馬鹿みたいに使ってる奴は後で辛いだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:46:40.86 ID:qVyENVP60.net
よかったじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:51:00.39 ID:TRBHNWTk0.net
ワイの近所は簡素な作りのベトナム料理屋がめちゃくちゃ増えた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:51:30.55 ID:awn9gC0Z0.net
絶対妄想だと思うわ
補償金で黒字になる店があるとしても
この国がそんな迅速に無審査で現ナマ振り込むとは思えねえ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:04:17.86 ID:hZljVZhZ0.net
コロナ対策してやるから金寄越せ
賊かな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:08:46.28 ID:4lFa4xKn0.net
まだ協力金って給付されてないって話だったような

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:36:28.48 ID:RhMJdTxX0.net
わかりやすい対立煽りだよね
思っててもこんなこと言うジャップいるわけねえじゃん
陰湿糞猿民族なんだからその辺隠して被害者面して更なる上乗せ要求するに決まってるよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:37:43.19 ID:DYvMBfoV0.net
法人に撒くより個人にばら撒いたほうが良い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:53:07.41 ID:EK+CvwKv0.net
飲食店なんて助ける必要ねえんだよw
飲食なんか潰れるのも簡単だが開くのも簡単なんだからw
今は潰れまくってもコロナ収まったら雨後の筍みたいに生えてくるんだからほっとけやw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:15:53.31 ID:0vT2zOB30.net
>>7
記者の創作だろ
宣言解除後の見通しも判らないのに浪費する経営者とか既に破綻しているだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:16:03.43 ID:xtEWiveid.net
この記事は妄想だからなw
定休日かどうか関係無く6万円給付
1/8以前に営業許可証の無い店は給付対象外で急遽テナント借りてうめえとか言ってるやつは嘘つき
給付申請はこれからなのに従業員に先払いするバカはいない
ロレックス100万で買える時計がそもそも売ってない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:47:39.21 ID:uwRXJGH7d.net
飲食だけ優遇するのはおかしいわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:58:50.98 ID:+C1vFMPI0.net
12月の協力金すらまだ払われてないのにテキトーな記事だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:07:11.07 ID:hGK0ubuda.net
メディアも煽ってくるねえ
何が狙いなんでしょう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:08:19.13 ID:jzYxmOXh0.net
6万でバブルとか店がどんだけ小規模なんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:12:49.09 ID:KWuM5lT+0.net
普通この不安な時期に車二台とロレックス買う馬鹿なんかいるか?
嘘くせえな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:22:47.07 ID:mGlg1Yhc0.net
ヘイトを緩和させたいんだね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:35:44.15 ID:0C9nmiHx0.net
よくもまあこんな嘘記事書くな
まだ支出されてもないのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:39:36.70 ID:vYajoK2H0.net
小池が言い出した事だろ
小池に投票した馬鹿都民は死ねよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:43:18.32 ID:+j4z5JXu0.net
ぶっちゃけ 税金の浪費先として公務員のボーナスに消えるより
俺はいいとおもうわ

外食で働いてる奴なんて本当に休みなしで汗水たらして働いてた
ような連中ばかり。

こんなとき位多少良い目にあってもいいだろ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:43:32.03 ID:DYOOZTgqr.net
これ絶対嘘だろ
この一年間売上落ちてるしだろう、今後もどうなるか不安だし貯めるだろ普通w

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:19:42.05 ID:0kAgVYNwa.net
ロレックスげっとぉ!次も絶対自民!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:30:04.56 ID:65zmolfI0.net
>>49
こういうアホもいるだけで普通は貯めるやろな
子供手当をパチンコに使うみたいな印象操作だよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:33:42.32 ID:QslqsT690.net
出ても総額180万円だろ
まあ零細店やってる店なんて中卒高卒のバカがやってそうだから本当に短絡的消費してそうではあるが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:43:49.57 ID:l+eQ9Ngkd.net
パチもんだろそれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:07:53.36 ID:23G5ipHU0.net
この一年で相当減収したんだから車なんか買ってる余裕無いだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:12:09.57 ID:iyOF3P+G0.net
>>7
記事にもまだ支払はないけどってあるでしょ

みんな貯金すっからかんってわけじゃないし
入ってくる前提で贅沢する奴がいたっておかしくはない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:16:01.84 ID:7f9TSVT7a.net
底辺丸出しの金の使い方だな
車なんて毎年価値が減って資産にならんし
時計も節税、資産運用目的で買ったというより見栄えのためだけに買った感じがプンプンする
まともな人間なら資産運用したり新たな事業の元手にしたり
自分自身の見聞のために使ったりして
最大限有効活用するだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:26:09.73 ID:db3EfGQ7M.net
経費で落ちないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:04:47.79 ID:j88Az4Z90.net
時短だけで6万は破格

1000円のラーメン約200〜250杯くらい
売らないといけないくらいの利益(6万円)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:45:53.30 ID:4QDHehDl0.net
1日6万とか、ちっちゃいスナックだと一日分の売上以上だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:47:36.77 ID:URputqlF0.net
絶対に忘れない
絶対にもう行かない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:55:11.09 ID:rCXFzrDI0.net
>>60
そう
それでいいんだよ
個人で好きな事を好きな時にすればいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:10:02.32 ID:3aJvdZ0r0.net
近所の蕎麦屋も今までは夜7時閉店だったのに突然、時短営業中につき夜8時閉店って張り紙貼ってたな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:15:39.66 ID:dUDVGjmH0.net
>>62
通報すればアウトにできる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:16:29.21 ID:dUDVGjmH0.net
>>52
1カ月延長してるから×2

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:25:42.66 ID:zv1DnzEz0.net
経済回してるなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:30:54.17 ID:TVea7CYh0.net
こんなバレバレの豪遊してたら
仕入先から切られないのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:31:38.35 ID:u5r2YORXr.net
>>32
持続化給付金とか即振り込みだったじゃん
会社向けの補償とかはすぐ振り込むよあいつら

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:33:42.44 ID:aNucUD3fd.net
>>58
仕入れも人件費も無視だからもっとでかい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:34:50.39 ID:Ic5bys8Xa.net
だからまだ振り込まれてないっつーの
文章に悪意ありすぎだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:35:52.28 ID:780Y3DaV0.net
>>69
振り込まれてるよ?
大阪はまだみたいだけどな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:38:58.59 ID:bRiqOZo10.net
は?もう二度と飯食わねえわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:42:37.76 ID:t5VGe8MQ0.net
まぁ、ジジババが自宅店舗でやってる横町の定食屋何かは働くのあほらしくなるレベルやろね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:53:07.66 ID:IrqG/HmLM.net
株価もあがるわけだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:48:07.55 ID:fkgM1OC+a.net
金だけ貰って協力金終わったら店潰せば糞儲けやんけ!
美味すぎw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:54:29.26 ID:suJ5ilqnM.net
ケンモ食堂オープンしようぜ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:01:44.76 ID:+OTU2jC3M.net
貯め込まず散財してくれるならgotoと一緒で大歓迎なんだが、何で叩かれてるのかがわからん。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:05:32.46 ID:FTNUfcefM.net
緊急事態じゃない県の飲食店は協力金出てないんでしょ?
時短してなくても客減りまくりだしそっちは地獄だろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:07:54.87 ID:XI+uJ0Rb0.net
飲食店が大変?(爆笑

自己責任だろ!(爆笑

飲食店なんて中卒にもできる仕事なんだから!(爆笑


税金で救済する必要なし!(正論

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:13:28.97 ID:cjQYDCJs0.net
>>7
協力金出すなって方に持ってきたいだけな気がするけどね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:10:24.89 ID:QqZuPrMb0.net
中古車がメチャ売れして、ここ数カ月で相場が
大幅に上がってしまった。
事業主の給付金関係は課税対象なので、何か買い物をして
経費支出しないと増税になる。
しかし新車は税法上6年掛けて費用化しないとならないが、
中古車は一定の条件を満たせば1年で全額費用化できる。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:13:50.91 ID:UNOB++mtx.net
さすが日本をぶっ潰すには安定の自民党!
税金の無駄遣いをさせたら天下一品!
後から消費税増税でばら撒き分を取り戻すよ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:16:29.22 ID:UNOB++mtx.net
>>80
「4年落ちのベンツ」ってやつか
笑いが止まらんだろうなぁ
死にそうな顔でマスゴミに「もうやってけません」っていうだけでウハウハw
ツケは国民から集めますw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:51:04.00 ID:Cl2zp1650.net
>>7
去年の持続化給付金と時短金だけで
個人飲食店でも東京は300万以上
入金されてる

一日六万円 二ヶ月360万円が入金されるのは これから

>>13
減価償却すんでる店なら ボロもうけだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:54:31.07 ID:Cl2zp1650.net
>>39
>>41

吉村知事が8日開業でも給付金対象と発言してるよ

あと一日六万円以外にも
給付金が何百万円もあって
入金されてる
都内のババアが片手間にやってるスナックはもう310万円もらってるとよ
あらたに 360万円入金待ちw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:20:42.34 ID:1rgpGixt0.net
事業用に振り込まれてるのどう個人で使う?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:56:41.62 ID:awgKoLYp0.net
>>72
そういう定食屋だと、夜8時以降やってなかったところも多いだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:11:42.73 ID:mlEkF1wf0.net
>>34
>>46

去年の時短金と持続化給付はふりこまれてる
あとは緊急事態宣言の360万円まち

>>49
>>57

車買えば経費でおとせるんよ
税金払いたくない奴が車買う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:46:09.94 ID:FRUGmrKf0.net
マジで言うけど俺の知ってるホルモン屋なんて夜の副業で平日数千円、
金曜土曜で2万ぐらいなのに毎日6万ゲット! 昼間は本業だからバブル全開!
新しいハレーを買う模様。  どうしてくれるんだコレ。 

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:17:45.47 ID:y0h6pQera.net
著作権者に許可をとって転載しています。
高評価、チャンネル登録していただけると泣いて喜びます(;_;)

https://www.youtube.com/channel/UCfBtR_uk63MJ2knnI_Szjtw


98791132465

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:43:27.74 ID:L7SPfk3MM.net
>>1
創作記事乙
こんなアホな経営者はいない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:44:13.39 ID:CFfh0Ws10.net
>>90
最高学府出た官僚が死ぬほど馬鹿だからこんなくそみたいな施策が実行されてるのに
なんで底辺ぞろいの飲食経営者にそんな馬鹿がいないと思ったの?

総レス数 91
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200