2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで最近の40代のおっさんって自分をまだ「若者」って思い込んでるの? [401542408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:55:08.20 ID:K+yC54y80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
福島県初の新型コロナ変異株感染確認 30代男性、英国滞在歴なし

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210209-584103.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:55:33.27 ID:K+yC54y80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
ケンモ爺w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:56:14.59 ID:geBM6G3R0.net
×最近の40代
〇最近の30代

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:56:21.26 ID:CdiVMimC0.net
子供部屋おじさんが増えたから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:57:03.20 ID:QQ4LkAd+0.net
今の30代の生涯未婚率って50%になる試算らしいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:57:16.20 ID:EH7Lto9zd.net
別にいいんでない?
もうそういうのも古い価値観なんだろうなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:57:17.42 ID:vXYaJj1Z0.net
責任から逃れたいから。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:57:41.04 ID:yAWVGHFU0.net
大事な感性
老化してると思うと一気に劣化し、認知症コースまっしぐら

ファッションとか年相応じゃないのは痛いけど、外面以外はいつまでも若くあるべき

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:58:32.41 ID:rjTk1WE70.net
まだまだ青春です
ガハハハ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:58:38.34 ID:lew1E+2O0.net
平均年齢以下じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:58:41.64 ID:InJ4FXwr0.net
50代でもいた
ミノキで生えたヒョロヒョロポワポワの毛を茶髪にして若者ぶってる異様なおっさん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:59:25.19 ID:HqFiUORy0.net
(ヽ´ん`) ワシはまだまだ若いんじゃ!老害とガキはくたばれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 05:59:32.68 ID:C6rn15Au0.net
まだまだ若いもんには負けんぞ🤗

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:00:33.28 ID:/vgOuqzZM.net
思ってないけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:00:48.46 ID:4jx8a2j80.net
いい意味で内面が若いおっちゃんはいいんじゃね、充実して見えるし。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:01:10.24 ID:K+yC54y80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
おっさんがマジになってジャンプ漫画の強さ議論
をやっていると言う現実

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:01:28.97 ID:CpHttriBa.net
30代は30代らしく、40代は40代らしくしろみたいな考えは論語由来だろ
要は儒教という宗教

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:01:45.67 ID:YC9Wpd5A0.net
人生のほとんどオッサンなんだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:02:09.05 ID:47ldNsg+0.net
定期昇給大きい昔のおっさんのように金が無いから、生活水準が若い時と変わらないか、子供の教育費とかでかえって苦しくなってるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:02:24.64 ID:FjbeK0800.net
俺今年37だけど嫌儲ではガキ言われたわ
自分ではおっさんだと思ってるが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:03:10.01 ID:grb2Vx/VM.net
わっ、わしだって
まっまだ若いんぢゃっ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:03:24.00 ID:hGK0ubuda.net
氷河期おじさんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:04:08.77 ID:9ptPpoA9a.net
日本の平均年齢のせいでマジで仕事や所属するコミュニティによっては40でも周りは年上ばっかになるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:04:57.00 ID:ulhFA2UNa.net
40代の女のことは「おばさん」って言うくせに40代の男のことは「若者」って思ってるよな
どっちも精子も卵子も腐ってるのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:05:04.34 ID:grb2Vx/VM.net
>>20
俺と同い年かよ
気持ちはわかるけどよせよ
そうやって自分を慰めるのは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:05:14.31 ID:loNqOqRB0.net
周りが老人ばっかりだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:05:36.94 ID:ZuS0Vl/4M.net
おちんぽはまだまだカッチカチのピンコ勃ちやで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:05:54.63 ID:4POpOgkM0.net
>>24
身の程知らずだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:06:15.74 ID:qp17p1jga.net
それあなたの感想ですよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:06:26.09 ID:w9t58Z6i0.net
おっさんはアニメとか見ないだろ
俺はアニメ見てるから若者だよ(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:06:52.23 ID:akT//Wqt0.net
結婚できない
漫画アニメゲーム等趣味が幼い
氷河期で金が無いのが原因かね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:07:02.39 ID:pZOXhwZC0.net
未婚で、子供の親になってないからだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:07:39.03 ID:oz4Tu0JIK.net
脳天からハゲていくタイプは自分の老化に気付いてなかったりするよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:08:06.52 ID:Dwok/iF60.net
50過ぎたけど自分をジジイと認めるのがこわい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:08:38.83 ID:GQoQy83L0.net
精神年齢は幼稚だからだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:09:25.00 ID:k/s1zVen0.net
選ぶ服がね
若作りは痛々しい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:09:36.39 ID:4ruFrTg90.net
そんな40代見たことねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:09:55.00 ID:ObHVjGph0.net
思ってても別にいいが周りにサトラレてるぞ殴りたくなるから気をつけろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:10:15.58 ID:LrhPjxfy0.net
位置リアル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:10:19.31 ID:nyU1D1TX0.net
>>20
年齢じゃなくて考えが幼稚ってことだろオッサン(笑)
社会経験もない37ってどうしたらなれるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:10:29.28 ID:YWQ/heLP0.net
俺たちはまだ子供だ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:11:01.72 ID:jEs2SyQs0.net
歳を感じるようなイベントがない独身だろ
子供の進学就職や嫁ちゃんとの結婚何周年とかやってると嫌でも歳を感じる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:11:44.65 ID:+5ERy8ked.net
40代はおっさん自覚してるだろ
なんなら30代ですら自分のことをおっさん呼ばわりしてたぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:12:48.46 ID:fb1hhtee0.net
ここの板の中じゃまだ若いからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:12:51.33 ID:z/LEuddK0.net
若者だとはさすがに思ってないけど大人だとも思えない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:12:51.53 ID:d6v/iQqf0.net
キムタクのせい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:13:31.67 ID:tC8ZIszU0.net
禿げてきたらオッサンでいいだろ
20代でもいるけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:14:05.54 ID:LrhPjxfy0.net
50歳になったらどうなるの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:14:08.95 ID:NPQz0kPnM.net
>>13
これ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:14:09.29 ID:ECstX4cp0.net
さっきガチガチに朝勃ちした今年五十二。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:14:11.51 ID:OEH9jefz0.net
老け込む必要もない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:14:17.53 ID:aj66a9xcp.net
日本人の平均年齢48歳だぞ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:14:36.14 ID:WP0HHFSX0.net
どこで買うのか謎の和柄刺繍のジーンズ履いてたりするよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:14:55.84 ID:ECstX4cp0.net
オナ禁102日目。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:15:13.43 ID:cls/4X4S0.net
50代前半の長嶋一茂や橋下徹もまだ「自分は若手」って思ってると思うぞ

「年寄りも働かせたい」っていう企業や投資家の政治の結果だよ
松本とかも60近いのにテレビを牛耳ってる

日本社会の平均年齢が46歳とかだからな
30代とか、日本では本当は若者なんだよ
「もういい年なんだから」とか言うのは、採用で買いたたきたいからだぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:15:15.62 ID:5gAgvXZ40.net
40代のおっさんはおっさんの自覚あるけど
60代のじいさんはじいいさんの自覚ないのが多い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:15:25.39 ID:qp17p1jga.net
勝手に幼い認定して自分を優位に立たせたいクズ どっちが幼稚かわかるよな?自分のことしか考えてないって思うやつは結局あいつは何もしてくれない何もしないって文句言うだけのワガママ言ってるカスに過ぎない

本当に困ってるならミーティング開けや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:15:27.91 ID:wCQDIOAt0.net
>>5
結婚しないと子供意識抜けないね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:15:49.95 ID:H1AzKWm60.net
乳首が若いからしょうがない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:16:39.74 ID:0x7ADnXwr.net
うっせぇわを聴けるかで分かれると思うわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:17:00.61 ID:L4D13T3R0.net
人間が長生きするようになったから
人生50年の頃から見たら今の40代で昔の20代くらいの計算だろ
もっとも昔の20代はしっかりしてたと思うけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:17:44.64 ID:SmGoSN0n0.net
激動の昭和を知る世代やぞ
まだまだ現役!エイエイオー!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:18:14.90 ID:b/us2tDGd.net
>>1
美容や医療が発達して若々しくいられるから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:18:24.23 ID:UrUtczgd0.net
人生100年時代だから おまえら精出して年金納めろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:18:25.83 ID:FCl6CKL00.net
いや40代ってまだ"若者"やろ😅
ほんま何言うとんねやって感じや😅😅

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:18:36.98 ID:ECstX4cp0.net
>>60
あれは悪魔主義者かどうかの判別式。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:18:44.92 ID:VoKgFjcc0.net
>>1
思ってないのに何で同じスレ立てんの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:19:25.78 ID:cuMOxiGrM.net
ゆとりが30代になった途端「日本は平均年齢高いから30代は若者!おっさんは40から!」とか言うようになったよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:19:29.30 ID:8Y2eZjfJa.net
そして20代の女とかに「俺歳の割に若いやろ?w」としつこく絡んで嫌がられるという

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:20:36.92 ID:5gAgvXZ40.net
>>60
おまえがおっさんなのはよく分かった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:21:05.27 ID:wCQDIOAt0.net
>>69
ほんまな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:21:25.03 ID:qEn6JR1y0.net
キャリア形成に必要な時間が
失われているのだから仕方ない
若者でいい
まさに浦島太郎だ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:21:28.18 ID:/HZ5TCWod.net
二十歳前後の頃から生活がまったく変わってないからなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:21:54.79 ID:5gAgvXZ40.net
>>68
おっさんは30代からだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:21:55.25 ID:KchbOHVJ0.net
所得が少ないから、遊びも金のかからない若い時のまんまなんだわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:21:58.91 ID:qp17p1jga.net
結婚しないとなんて言うやつも一緒だぞ 子供いないと独身と一緒だから 人を動かす前に会社を動かせ 子供を動かす前に家族を動かせ この認識さえ子供が居なきゃ出来ないクソガキ共が

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:22:01.18 ID:cls/4X4S0.net
今のメディアを牛耳ってる人間を見ると、実際にアラフィフがメインだから

橋下、羽鳥、志らく、長嶋、高嶋、とかみんな50代だし、キャスティングを支配してる松本は60近い
インフルエンサーのTMRとかもアラフィフだし

つまり上がもっと年上だから40代ですら若手に感じられるんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:22:09.12 ID:w9t58Z6i0.net
給料も変わらんからな(´・ω・`)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:23:41.31 ID:3VQKUBfBa.net
かと言って、年相応なら老害とか揶揄するし、どっち道叩くことには変わらん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:23:42.90 ID:qp17p1jga.net
保身だけで動いてれば結婚してても子供がいてもクソガキなんだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:24:08.69 ID:cls/4X4S0.net
テレビに出まくりの坂上も50代で若者感出してるからな

それより10年も若い40代なら、若者ぶるのも当然だろう
それが現代の日本なんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:24:37.19 ID:4jx8a2j80.net
>>73
学生時代からそんなに変わってねえかもw
趣味は増えたなあ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:25:03.10 ID:bOPvuUspa.net
36で口ではおっさんって言ってるけど心はまだまだ若いと思ってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:25:18.86 ID:L4tu8+1y0.net
白のピチピチダメージジーンズ履いてウォレットチェーンジャラジャラしてる
同い年位のオッサン見たけど何かいたまれない気持ちになったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:26:05.35 ID:ulhFA2UNa.net
若者だと思い込んでるから身の程知らずにも20代の女と結婚できるとか夢見てるのか
汚ねえおっさんのくせに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:26:28.37 ID:c7iBt+3ha.net
実際40代はまだ若者

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:27:05.44 ID:m05SjfYa0.net
俺も40代のおっさんだけど、内面が子供の頃想像してた40歳と全然違うんだよ
そら知識や経験は増えたけど、性格は子供の頃と変わらない
むしろ怒りっぽくなって子供の頃より子供っぽくなってるまである

仕事中に考えてることはおっぱいとかお金とか晩御飯のことで十代の頃と変わらない
最近多少おっぱいの比率が減ったかなあというくらい

体力は大分衰えてるはずだけど、そもそも体を使わないからそれを実感する機会があまりない

等々、今の自分は20歳の頃と大して変わらんようにしか思えないから
未だに自分は若いという実感になるんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:27:13.99 ID:3eDPFu520.net
>>67
老けてるからだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:27:40.88 ID:cls/4X4S0.net
そもそも20代でも自称オッサンの人いるからな
俺は同意できなかったが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:27:59.41 ID:oDtmW+Inp.net
見た目はボロ雑巾、頭脳は子供

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:28:32.32 ID:mA0FsRFK0.net
自分は若いからバカにして良いって万能感は異常

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:28:46.62 ID:3mw1gP/ZM.net
今日、30代前半の俺と同世代だと思ってた上司が48だったことが判明した
見た目でわからなくなってきてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:29:39.84 ID:08nylLQn0.net
80代の森がトップの国だからな
40代なんて40歳も若いガキだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:30:52.69 ID:OevVEaoh0.net
当たり前だけど人によるだろ
俺も40代だけどデリヘルの女友達からは20台に見えるって言われるし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:31:17.42 ID:qt53qqhP0.net
だって未だに子供部屋でドラゴンボール読みながらポッキー食ってゲームやってんだろ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:31:33.94 ID:jtpAOcRz0.net
40代→30代に対し「まだまだ若い」
50代→40代に対し「まだまだ若い」

これだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:32:11.97 ID:H1AzKWm60.net
とりあえず三行以上書いた奴は間違いなく
説教くさいおっさん臭に満ち溢れておる 猛省しろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:32:36.59 ID:rDUBzSjR0.net
見た目はハゲ、白髪、シワ、たるみで完全にジジイなのに
言うことは20代30代と変わらない奇妙な存在が40代のジジイ
これは既婚も未婚も関係なく40代の多くがそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:32:56.81 ID:cls/4X4S0.net
今は50代までは若者気分だぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:34:05.45 ID:8tF5dZ/D0.net
40代は立派なジジババ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:34:12.03 ID:08nylLQn0.net
>>95
それすらも40代に金がないからなんだよな
全て70代80代のジジイが現役のせい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:35:13.15 ID:1EN9IHH/0.net
若者文化が大して変わってないからな
40代50代でも今のヒット曲とかネットのトレンドとか余裕で理解できるだろ?

ケンモジサンが10代の頃のおっさんはビートルズが騒音にしか聞こえないとかジーンズ履いたことないとかマジおっさんがウジャウジャいた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:36:12.87 ID:FYQ9rHP90.net
そろそろ人類が遺伝子変異して寿命1000歳になると知っているから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:37:06.08 ID:cls/4X4S0.net
メディアの影響もでかいな

今の40代って氷河期で家庭に入れなかった人間が多い上に、10代の頃(80-90年代)にマスコミが煽りまくった
「若者文化」の影響が消えたとは言い切れないからな
内省できる年齢とはいえ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:37:41.29 ID:xgKd2otya.net
マジレスすると所属する社会はコミュニティによる
前に働いてた保安業界の会社では40代で若手
30代は自分だけしかおらずに気軽な話し相手すらできなかったわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:39:34.52 ID:cls/4X4S0.net
確かに今の50代のおっさんはオルタナとかミニマルテクノとかダブとかネオソウルとか語っちゃうからな

いまの40代や30代が影響受けた文化の元請けみたいな感じがある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:39:39.58 ID:jKeZPQmnr.net
若い奴がヒョロイからやないの?
奨学金も返せないし返せないのに借りるし
ちょっとキツかったらすぐ辞めるし
うんこ虫みたいな幼児やからなあw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:40:17.61 ID:yiGfHcZgp.net
>>95
最近はゲームし続ける気力もなくなってきた
アニメ漫画も同じ
仕事で疲れて帰ってきて飯食って風呂入ったらすぐ睡魔がヤバい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:42:07.33 ID:ECstX4cp0.net
今の五十代がはまるうた。

https://youtu.be/mv8nZi4ry9A

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:42:25.56 ID:3eDPFu520.net
>>102
その頃のノリで語る謎おじさんは嫌儲によくいるじゃん
あれなんなん?戦前生まれか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:42:56.91 ID:PXZySoryM.net
20代なのにおっさん名乗るやつのキモさと30代なのに大学生くらいに見られるとか言うやつのキモさ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:43:01.07 ID:gysj53PS0.net
40代なんてクソガキだぞ
何も分かってないのにわかった気になってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:43:17.61 ID:ioI5MnMp0.net
中学生の頃から精神年齢が変わってない気がする
自分が成熟した大人とは思えん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:44:18.71 ID:49Qko+MXa.net
若いというか、子どもなんじゃないの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:45:07.59 ID:rDUBzSjR0.net
髪と肌はしっかり老けてるのに髪型と服装は20代や30代と同じ
職場の50代以上の老人達がまたバカばっかだから若者扱いされて本人も勘違い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:45:22.84 ID:KISxqMPU0.net
>>58
ガキがガキ作る時代になにいってんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:45:24.48 ID:rSoDTaQu0.net
まだ40にもなってないけどもう隠居したいんだが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:45:37.76 ID:fxJ6vLxTr.net
これホントずっと嫌儲で書き続けてるけど醜いからやめてくれ
氷河期ネトウヨおじさんも下手したら孫いるジジイなのに老害老害言ってたり
博之とかもそうだけど本当にもうまるっきりジジイなのになんでこっち側のつもりなの?
若い子のメイクや服装をダサいダサい言ったりすんのもそうだし
もはやそれをジャッジしていい立場ですら無いってこと自覚しろよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:45:51.78 ID:ITBAY3O2d.net
49歳、若者です

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:45:53.30 ID:ECstX4cp0.net
おまえら単発大杉なの、不自然だからな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:45:59.76 ID:cls/4X4S0.net
子どもって言うなら男なんか60代でも子供だぞ

40代は今の日本では「若い」んだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:47:38.13 ID:l+eQ9Ngkd.net
体力が俺より低いやつはジジイってことでいいな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:47:59.54 ID:cls/4X4S0.net
でもその「若い子」のファッションを規定してるのは「メディア関係のオッサン」だからねw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:49:30.08 ID:W3mH0+iY0.net
人口の半数が50歳以上なんだから相対的に若いと言う恐怖の事実

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:49:32.36 ID:h553g8AGd.net
セサミンだかのコマーシャルに出てる60代のジジイが若すぎて逆にキモすぎる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:49:45.53 ID:Ew7GZi67r.net
働き最前線だからな
死ぬまで働く世代だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:49:47.70 ID:ixndvc/Tr.net
>>123
草生やしてるけど何も面白くないよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:49:48.90 ID:ECstX4cp0.net
>>123
そりゃいつの時代も。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:49:51.71 ID:LW78H52l0.net
セサミンの40代に見られるって喜んでる爺がキモい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:50:30.55 ID:ECstX4cp0.net
>>125
おまえは自分がそうなったらふつうにそれを利用する男。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:50:52.14 ID:bpyXYJbXd.net
>>123
それはメディアが作り出した若者像しか見えてないだけでは

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:51:05.42 ID:ECstX4cp0.net
おまえら自分は老けないと思ってるの爆笑だよな。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:51:39.50 ID:kNDZHKfnM.net
健康診断で嫌でも分からせられるんだけどね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:51:50.98 ID:rDUBzSjR0.net
社会に出て20年以上もたっているのにいまだに氷河期がどうこう言う幼稚さ
人生の半分以上も過去の出来事に執着している姿は異常そのもの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:51:53.59 ID:ECstX4cp0.net
>>131
そうなあ
裏原は
若者が、若者の服を規定してたんだべな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:52:03.17 ID:E9dHL2mg0.net
>>123
メディア関係のおっさんすごい=俺すごい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:52:18.30 ID:gLdAdK140.net
20代後半からもう若いとは思わない
10代の話題についていけなくなってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:52:18.51 ID:ECstX4cp0.net
>>134
おまえ、何歳なん?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:52:25.12 ID:QQ4LkAd+0.net
>>116
自称大人の子ども産めない年齢の人間が
子ども産める年齢の成人した人間の決定権をガキだなんだと奪って
まぁ成人してるくせに主体性も何もなくガキ言われておとなしく従ってしまった若年層にも罪はあるが
結果出産どころかセックスすらできない人間が増えた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:52:43.09 ID:ECstX4cp0.net
>>137
そんなもんについていかなきゃならんと思ってるのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:52:53.55 ID:p8q/KP7Zr.net
自覚すらないのがきつすぎる
そういう爺に限って美魔女みたいなババア叩いてるしな
そうなるなら若いうちに死にたいわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:53:16.67 ID:oDtmW+Inp.net
>>94
こういうのを間に受けてるのがキモい
まさにスレタイ通りのきしょジジイ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:53:22.04 ID:4Vgw6K9i0.net
寿命が延びてるからな
今の40代は昔の30代くらいの感覚で合ってるだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:53:24.66 ID:1EN9IHH/0.net
この考え自体が前世紀だと言われても否定はしないが

舐められてんだよ、若者は
だって、今の若い奴大人に反抗しないもん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:53:29.39 ID:gANc5a+Y0.net
死ぬことととなり

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:53:35.64 ID:ECstX4cp0.net
こういうスレって
かたくなに自分の年齢隠しとおす香具師居んのよな。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:53:44.94 ID:nyU1D1TX0.net
>>116
そんなもん今に始まった話じゃねえだろwww
ガキじゃねえのにガキを作れないお前はどうなるんだよ産廃

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:54:21.55 ID:DBwUmuv1a.net
どうして40代スレが立ちまくってるの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:54:58.16 ID:ECstX4cp0.net
ヒゲダン、こういう、明るいバンドやったんやよな。

https://youtu.be/qrtKLNTB71c

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:55:26.42 ID:ECstX4cp0.net
暗くしたの、米津。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:55:58.98 ID:5h0CaTZN0.net
自民党が大人の生活を与えなかったから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:56:24.34 ID:PetjLSGZ0.net
若いと思ってたらおっさんになってたって感じの奴が多いと思う
時間がたつのは早いもんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:56:34.41 ID:7WGsKyqk0.net
職場が歳上しか居ないので若いの扱いされてるわ
終わりだよこの国

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:57:07.67 ID:ECstX4cp0.net
あのさあ
ヒゲダン、島根と鳥取やん。

をれらは
手垢のつきまくった各地方のイメージを
塗り替えたほういいのかもとも思うんだよね。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:57:51.78 ID:f5Kjg76W0.net
独身の奴ってやってる事が高校生ぐらいから変わってないんだよな
変化が無いので精神年齢が成長していかないんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:58:28.63 ID:nLfb3RXx0.net
ジャップの平均年齢が46だから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:58:34.99 ID:eqro1qmK0.net
>>143
精神年齢的な意味ではそうかも知れんけど見た目はバリバリおっさんなわけで
それなのに自分を若いと思いこんでるのはどうかと

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:58:42.29 ID:IUPlWuXK0.net
流石に思ってないだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:58:49.05 ID:bVWFsaZfM.net
喫煙せず紫外線浴びてないから初見だと20歳くらい若くみられる。髪の量でもしかして歳上?となる。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:58:55.65 ID:ECstX4cp0.net
>>155
ほう、おまえはスナックで演歌カラオケして、チーママのヒップにタッチすると精神年齢が高まるとおもっとるのだな。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:59:18.56 ID:GHER7Zkxa.net
>>1
>>2
チョンモメンは結婚もできない非正規負け犬中年
https://i.imgur.com/K19ISsA.jpg
https://i.imgur.com/2Poj2rE.jpg
https://i.imgur.com/RCzDuT0.jpg
https://i.imgur.com/onyyLei.jpg
https://i.imgur.com/sA9z7go.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/GRKdYwX.jpg
https://i.imgur.com/qdvSsiu.jpg
https://i.imgur.com/n0TGdY2.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:59:25.84 ID:rDJXQFhy0.net
>>155
だったら50・60代になっても若者って思うのも仕方ないね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 06:59:57.12 ID:f5Kjg76W0.net
>>160
おまえの言ってる事が既に高校生レベルだからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:00:30.32 ID:YCkZ3LFRx.net
不細工に限って年齢気にするよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:00:42.34 ID:ECstX4cp0.net
>>163
ほう。面白いこと言うね。おまえに合わせたんだが。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:01:01.95 ID:LTvfGZnr0.net
>>3
40代も

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:01:18.68 ID:Ini7lzQw0.net
子供部屋にすんでいるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:01:39.12 ID:tSC0/J420.net
40代なんてまだ折り返し地点だからな
若いうちにイベント詰め込みすぎなんだよ
大学なんて40くらいから行くのがバランスとれてるだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:01:57.38 ID:DUdKW9FQ0.net
近所がジジババだらけなんで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:02:27.69 ID:cls/4X4S0.net
長嶋や坂上が50代で若い者感出してる現実があるからな

あれより若い40代が若者ぶるのは当然だろう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:02:46.08 ID:joV42gfh0.net
子供がいないからいつまでも心が子供のままなんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:02:46.41 ID:X0NofpLZ0.net
>>19
マジでこれ
ゴルフやったり飲み歩く金ない
ジャンプ読んでスマホするしかない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:03:10.28 ID:KISxqMPU0.net
>>147
ガキがいれば大人いなければ子供みたいな考え自体が幼稚だといってるんだがバカで教養のないお前には理解できなかったみたいですまん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:03:12.56 ID:avghKwK/M.net
ネット上だとVIPに入り浸っていたすでにおっさんだったものがしっかり40代になってるから
悪ノリや露悪な言動がひどい
ネトウヨとかアンチフェミやってるようなまとめ脳なのが多い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:03:13.20 ID:i2fNLP1B0.net
毎日平和に過ごしてたらいつの間にかおっさんになってただけで経験とか何も積んでない
成熟したおっさんのなり方なんて誰もわからないんじゃないか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:03:18.06 ID:f5Kjg76W0.net
>>165
自分のレスを全て読み返してみろ
年齢相応のこと書いてるか? オナ禁?は?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:03:47.19 ID:DwQUojOu0.net
34だけど明らかに性欲衰えてきて悲しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:03:50.09 ID:nyU1D1TX0.net
>>173
日本語使えや朝鮮人

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:03:50.39 ID:ECstX4cp0.net
まあ、板尾が、数年前、二十歳なんて大人でもなんでもないわ言うとったね。

をれも五十二になるけど
全然自信ないよこわいよ子どもだよじゃ

年下が不安になろうなと思ってつっぱってんじゃねえかよ

おとななんてみんなそうだぜ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:04:36.88 ID:rDUBzSjR0.net
30代のババアがお世辞を真に受けて喜んでるのを
40代のジジイが10年遅れて体験して自分は若いんだと思ってる恐怖
多くの場合、男が若いと言われる時は
ジジイのくせに若作りして20代みたいな服装と髪型してるんですねという意味

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:04:38.79 ID:ECstX4cp0.net
>>176
おまえ、性的欲求を発散しないことが創造性につながることも知らないのな。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:04:58.30 ID:79Ieldr+0.net
少なくともケンモメンは自分を流行最先端を行ってると思い込んでるよな
目に見える全てを否定してるわりに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:05:25.32 ID:cls/4X4S0.net
安倍政権の人生100年時代政策により、老若の基準が変更されたんだよ

カズとかが現役で通用してるってことを一時期喧伝してたじゃん
それによれば40代なんか若いに決まってんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:05:27.47 ID:f5Kjg76W0.net
>>181
おまえは発達障害疑え
高校生ぐらいの奴相手してる感じしかしない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:05:39.48 ID:w1vEENNW0.net
日ハムの斎藤佑樹、キャンプ初日に120キロの豪速球を投げ込むwwwマー君(笑) [962322694]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612907932/

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:06:08.45 ID:iyOF3P+G0.net
若者だとは思わないけどびっくりするほどガキのままだって自覚はある

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:06:08.60 ID:3eDPFu520.net
>>164
同年代の中で際立って老けてるからコンプが酷いんだろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:06:34.66 ID:ECstX4cp0.net
>>184
ばーか。おまえは未熟。相手を子どもとさえ呼べば

その実態を無視できると信じている。おまえは、自己紹介できない。をれはできる。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:06:35.20 ID:wPjlzmn20.net
25超えたらおっさんだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:07:43.08 ID:f5Kjg76W0.net
おまえらこいつの書き込み見てみろ
これが精神年齢がまったく成長してないって事だぞ

ID:ECstX4cp0

書いてる内容が子供

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:08:05.17 ID:ECstX4cp0.net
あのなあ

自分はこういうことやってる

と、紹介できない香具師が

子どもなのな。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:08:06.88 ID:shMc1d2/0.net
なんつーかスレタイにみたいに思う人が一番感性が古い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:08:24.78 ID:6THsTjb90.net
>>5
なるわけねえじゃん
お前生涯未婚率の今わかってないだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:08:28.12 ID:s6ZJfdQWM.net
>>1
非正規の子ども部屋おじさんのまま年だけ取ったから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:08:35.15 ID:4h9zDeZS0.net
個人差あるだろ
体育の授業やったことないのか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:09:11.33 ID:ECstX4cp0.net
>>190
おっ
みんな、たすけてえ、か?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:09:21.98 ID:UgNax3YF0.net
高齢者が多いから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:10:12.90 ID:cls/4X4S0.net
25とか若者だよ

20代や30代をオッサン呼びしてるのが、実は50代っていうのが現実だからな
「もういい年なんだからウチで定着しろ」って言いたい会社の都合だよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:10:30.53 ID:+rQ/HxG30.net
ちょうど30だけどおっさんだと思うぞ
少なくとも30すぎて若者気取ってるやつって見たことないわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:10:42.00 ID:9+iuieD/a.net
総正社員時代なら部下も役職もありそれなりに責任感があって結婚して子供も居る年齢だったからな
未婚非正規は自分のことだけ考えて生きてりゃいい
これが悪いとは思わんけどな時代に合った生き方

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:10:52.53 ID:1EN9IHH/0.net
ドラえもんが50年前のキャラ、ポケモンでさえ25年前だぜ?
俺が10歳の時で言えば1930年と1945年だわ
その頃のキャラて何だ?のらくろとかタンクタンクローか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:10:53.04 ID:Z6I1T//V0.net
周りが凄い年寄りだらけだから
必然的に勘違いする

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:11:27.26 ID:ECstX4cp0.net
>>199
おまえは高校生に、おうおっさんと呼ばれても

すぐには自分が呼ばれたこと、わからなかろうな。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:11:46.69 ID:73/u8wUXM.net
結婚も子どももいない奴は感覚が20代で止まっちゃうんだろ
無職がいつまでも親離れできないのと同じだよ その環境にいるままじゃ変わらんのよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:12:08.83 ID:hK4moziS0.net
社会的地位が低い奴ほど精神年齢が低い傾向にある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:12:12.33 ID:aKylMcOh0.net
実際若いし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:12:24.28 ID:AgBxTqxbM.net
日本人の平均年齢は

48.3才

だから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:12:31.03 ID:ECstX4cp0.net
>>205
おいおい
マクドナルド原田。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:12:45.24 ID:cls/4X4S0.net
50代オッサン「30はオッサン(キリッ」

これが現実なんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:13:17.33 ID:ECstX4cp0.net
>>209
んや
をれは、三十代は全然若者だと思ってるよ。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:13:27.71 ID:KISxqMPU0.net
IQテストは元々精神年齢を測るものだった
自分の周りを見ても実年齢より子供っぽく見えるやつは頭も悪そうじゃないか?そういうことだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:13:40.25 ID:f5Kjg76W0.net
>>205
わかる
書いてる内容や文章で社会的な地位がなんとなく見えてくるよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:13:50.67 ID:6THsTjb90.net
今の40代くらい(団塊ジュニアから氷河期世代)って数として多くて「自分の常識=世間の常識」だと思ってるから
自分の感覚が古くないと思い込みやすい、つまりまだ俺は若者だと思い込みやすいんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:14:04.08 ID:ECstX4cp0.net
をれは、眼の下にオナニー依存症のダルダルがでてきたんで
もう若者と呼べなくなったなと自覚してる。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:14:22.85 ID:3eDPFu520.net
おまえが同世代の中で老けてるのは
若い頃から頭を使う事や身体を使う事をサボって
酒や風俗なんかのしょうもない事に逃げていたからだぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:14:42.99 ID:1EN9IHH/0.net
>>213
「ずっと俺のターン!」世代だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:14:55.71 ID:ECstX4cp0.net
酒も風俗もやらん。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:15:27.15 ID:rDJXQFhy0.net
>>212
政治家や医者弁護士なんかが一番大人だってことだね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:15:48.87 ID:cls/4X4S0.net
年長者が自分より若い人間の年齢アドバンテージを削りたくて他人(しかも明らかに30代以下の若者)をオッサン認定するんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:16:05.23 ID:p3rjqjzjd.net
そんなやついねーよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:16:06.91 ID:QR94xXNEd.net
>>205
自分の事で精一杯で視野が狭く責任感がないもんな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:17:10.23 ID:ECstX4cp0.net
をれは、嫌儲のお絵描きスレ盛り上げを
三、四年続けている。
一応、プロデビューを四月にする予定で
スレ住人にもプロ級のひとが出てきた。
https://i.imgur.com/03Svqf2.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:18:12.01 ID:ECstX4cp0.net
>>219
逆だよね。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:18:14.41 ID:wPjlzmn20.net
>>198
へえ面白い意見

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:18:27.96 ID:5yhgcdFpd.net
そんなやついない
いないよな…

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:18:39.92 ID:Y3be2ALm0.net
実際50過ぎまでが「後期思春期」という捉え方が
出てきてるんだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:18:42.02 ID:S0zwYkf/r.net
>>215
酒や風俗は今動画やゲームに変わっていってるなw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:18:49.49 ID:7pmlUW2z0.net
https://i.imgur.com/ytzk96R.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:18:52.59 ID:1EN9IHH/0.net
早くケンモジには理解不能なカルチャーを主流にしてくれよ
いつまでたっても隠居できんわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:19:34.27 ID:wPYs+2cL0.net
毎日自分を見てるからオッサンに変化してるって気づかないんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:19:47.79 ID:6THsTjb90.net
10年くらい前の方が自分が若者だと思ってる痛いおっさんが多かった気がする
団塊ジュニアがアラフォーだった時代
今はあの世代でも誤魔化せないくらい自分がジジイだと痛感する場面が多いのかあまり言わなくなった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:20:10.56 ID:9keeHb8B0.net
なおケンモジの平均年齢50代後半から60代w
芸スポは+15から20くらいw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:20:13.24 ID:5GrBmHSw0.net
40代とか小僧だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:20:15.74 ID:ECstX4cp0.net
>>231
おまえは何歳なん?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:20:36.49 ID:O10QDFfz0.net
女さんは痛々しいのが多い
皺だらけなのに頑張りすぎ怖い🥺

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:20:47.78 ID:ECstX4cp0.net
何歳か隠し通す香具師がヤバい香具師なんでな。気をつけろよ。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:21:15.58 ID:6THsTjb90.net
>>234
今アラサーくらいだけど?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:21:33.42 ID:5HhY8jwg0.net
アンチエイジング

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:21:40.93 ID:j1IFsCrF0.net
俺らの上の築いたサブカルは30年経ってもさほど進化しないし
そろそろ新しいの来んかな、ボカロ→歌い手の辺りはなんかありそうだけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:21:51.87 ID:47JKEnIw0.net
40代・・・嫌儲青年部だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:22:15.74 ID:ECstX4cp0.net
>>237
おまえはまだ、痛いおっさんじゃないと思ってるわけだ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:22:39.75 ID:Wo0N/FD7H.net
>>26
これだろ
それで子供も減ってる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:22:48.65 ID:ECstX4cp0.net
な。結構 難しいのなこの問題。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:22:50.62 ID:p/Npfn+m0.net
60代独身女だが年金暮らしで悠々自適だよ 40代なんてまだまだ若いわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:23:15.96 ID:ECstX4cp0.net
>>244
同衾してもいーですよ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:23:44.95 ID:7EvXWbJMr.net
32ぐらいから

おっさんのやつ
あんま変わらんやつ

これに分かれる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:24:03.21 ID:6THsTjb90.net
>>5
>>139
こういう奴って一度も責任ある地位についたことないこどおじなんだろうな無職かもしれん
いつも家にいるなら目の前の端末で生涯未婚率の意味調べたらいいのに

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:24:14.87 ID:FVyCQ796M.net
日本って若さを重視するよな
幼稚さの表れでしかない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:25:00.30 ID:ECstX4cp0.net
をれは、白髪、染めないよ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:25:15.78 ID:LQ1Tfo5V0.net
>>248
老人が余ってて若者が貴重だからじゃないか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:25:37.82 ID:S0zwYkf/r.net
>>247
働いとるし男じゃないよ
30歳の女だよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:25:55.02 ID:ECstX4cp0.net
>>247
おまえのその、ずいぶんな攻撃性はどこからくるものなのかな。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:26:03.71 ID:mA0FsRFK0.net
じじい大杉だろこの板。。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:26:20.37 ID:VURNIWDM0.net
アラサーなったら自分のことおっさんって読んでるわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:26:43.53 ID:KCPy1LoAp.net
30後半から白髪出てきて自分には無縁と思ってた腰痛を発症
だいたい40くらいから衰えくるんだな…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:26:58.20 ID:ELC1sumCM.net
自分をおっさんだと思いこんでる方が老けそう俺は中学生でいい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:27:48.98 ID:08nylLQn0.net
>>253
2ch出来て20年以上経ってるんだぞ…
ここも老人コミュニティだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:27:49.48 ID:Fja3b6f3d.net
>>5
ざまー

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:28:08.39 ID:QR94xXNEd.net
>>246
結婚、子育て、職場での地位向上
といったことを経験してるかしてないかの差なんだろうな

これらを経験してない奴はいつまで経っても自分自分
周りの人間のために働けないガキになる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:29:05.80 ID:wPjlzmn20.net
>>256
自分の変化を受け入れて自然体でいる方がストレスなくね?
若い自分を追い回しても体は老いるそのギャップがストレスで老けそう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:29:06.46 ID:6THsTjb90.net
>>251
すげえバカだなお前
生涯未婚率の意味を目の前の端末で調べたらいいんじゃね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:29:17.54 ID:ECstX4cp0.net
をれらバブル世代やそのうえの新人類世代は

風俗業界潰そうとしてるよね。

若者の感性だと思うよ。

大人ってのは

風俗利用するのな。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:30:05.35 ID:LQ1Tfo5V0.net
別に40代のおっさんだろうが非正規だろうが若い女誘うくらいいいと思うけど

よく貼られるこの人なんかも結婚が夢なのは非正規が一番の原因じゃないだろhttps://i.imgur.com/K19ISsA.jpg
なんかすごく自信が無さそうだし覇気が無い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:30:05.73 ID:iMz6f+HAM.net
>>20
ガキ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:30:20.45 ID:S0zwYkf/r.net
>>261
実際30代はそうなるだろうよ
ただでさえ若年層女は数少なくなってるのに結婚する気も子供産み気もない層もかなりいるし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:30:58.52 ID:Xe3EjI270.net
女も40なら「女の子」と思ってるやん
つか、急速に大人の幼稚化が進んだ
まあ、人間って元々実は精神的に成長するやつのほうが少ないんだけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:31:27.18 ID:ECstX4cp0.net
>>266
おまえは

見かけにだまされるひと。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:31:28.98 ID:iMz6f+HAM.net
>>55
良純は石原軍団で裕次郎が居たときの最後の若手らしく、小僧の性格が抜けないと嘆いてた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:31:57.68 ID:02dRwkdAa.net
会社が49まで若手扱いしてくるんだが?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:31:59.91 ID:ECstX4cp0.net
>>268
マイコン刑事。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:32:03.72 ID:iMz6f+HAM.net
>>19
その通り

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:32:07.59 ID:ml2pydnO0.net
ホストの売れ残りみたいなオジサンって
いまの森進一みたいな見た目になるのが目標なの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:32:52.25 ID:c4JBZmXHM.net
>>260
まず若い自分がヒョロガリヤニ中だったからな30超えて禁煙して筋トレしまくってる今のが健康なんだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:32:55.37 ID:ECstX4cp0.net
まあ日本人でこの人なんなんだというルックスを得た人って、三船敏郎なんだよね。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:33:08.43 ID:ml2pydnO0.net
森進一みたいなおじいちゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:33:49.43 ID:6THsTjb90.net
>>265
いや調べろよ
論理的に今の30代の生涯未婚率が50%超えることなんてありえないんだよバカ
すでにその世代の未婚率は3割とか4割なんだから減ることはあっても増えることなんてないの
バカか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:34:15.97 ID:ECstX4cp0.net
三船敏郎みたいな三十代は完全に絶滅したからな。だから、チー牛チー牛言うのよ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:34:55.60 ID:ml2pydnO0.net
これからは森進一みたいな爺ちゃんが増えてくるだけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:35:44.20 ID:xPSQKZgp0.net
周りが自分より年上ばかりだからだろ
異常なほど高齢化してるよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:37:30.21 ID:ECstX4cp0.net
ああ、まずまずの撮れたは。もっともっと酷くも撮れるよ。


https://i.imgur.com/qUUNoqD.jpg

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:37:37.62 ID:QVB5YLPw0.net
何歳からオッサンになるのかな
30代半ばだけど若者気分のときとオッサン気分のときがある

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:37:38.98 ID:/IkZ3HOL0.net
恋愛結婚出産はもちろん仕事面でも大した仕事任されなくて精神的に成長する機会を逸してると二十歳そこそこのガキのまんまだからな

こういうと「いつまでも若い頃の気持ちを忘れないのは大事」と言われたりするけど若い頃の向上心忘れないのとそういうガキおじさんとでは大きく違うってのはうだつのあがらない四十代独身おじさん見てたらわかるでしょ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:38:01.80 ID:S0zwYkf/r.net
>>276
数字を使ったのは悪かったけど感性の話してる
論理の話してない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:38:02.27 ID:ml2pydnO0.net
え?ここ
「なぜ森進一の若作りが気持ち悪いのか?スレ」じゃないの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:38:24.33 ID:GG1Wza2kd.net
52くらいまでOK

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:38:25.20 ID:ECstX4cp0.net
これで、まあ、萌え絵を描き
ピアノを弾くことで
みんなを えっ と思わせることにしている。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:39:37.07 ID:cls/4X4S0.net
50代オッサン「あいつ若いからって余裕持ってるな、せや、オッサン認定して若さアドバンテージ毀損したろ」

これが現実

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:39:51.74 ID:ECstX4cp0.net
こんなかんじね。今はもう、こういうのは弾けない。即興。

https://youtu.be/5_m1wGgCjds 絵が8年前でそ。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:40:17.14 ID:wPjlzmn20.net
>>273
今の自分が好きならいい事だな
努力が苦にならないなら若いと自称しても恥ずかしくないどころか誇らしいな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:41:17.32 ID:LQ1Tfo5V0.net
>>280
こりゃスレ立つなw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:43:10.09 ID:ECstX4cp0.net
>>290
筒井康隆さんの息子的に思われたらうれCY。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:43:15.51 ID:i2fNLP1B0.net
なぜ統失は自己顕示欲が強いのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:43:36.53 ID:wPjlzmn20.net
>>280
テリー目指そうとして失敗したチャンみたいだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:43:55.73 ID:ECstX4cp0.net
>>292
悪魔主義者が自己隠蔽に走るから差別化。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:44:24.87 ID:ECstX4cp0.net
>>293
何言ってるかよくわからねえ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:44:38.94 ID:7eXm7R2ya.net
20年前とかのTV番組とか見てもかなり違うぞ
街頭インタビューで70才のおじいちゃんとか出てくると、腰も曲がったまさにイメージ通りの老人だけど

今の70才のじいさんとか栄養の関係なのか、医療的な効果なのか外見からはピンピンしてるし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:45:01.75 ID:cls/4X4S0.net
結婚してても子供産まない女性も増えてるからな

結婚したら子供産むって言うのは嘘

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:45:18.48 ID:ECstX4cp0.net
>>296
そそそそそそ

それそれそれそれ。それは、冷静かつ公平な観察力なのよね。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:45:40.29 ID:yMmBI1NWM.net
>>228
28でジャンプは正直痛いと思うな
実際、金持っててマンガをオトナ買いしてる奴とかも結構居るんだろうけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:46:22.94 ID:vC6C6wiHM.net
44になって堂々と優先席に座るようになりました

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:46:30.55 ID:VkjzJste0.net
10歳は若い
20歳は若い
30歳は若い
40歳は若い
50歳は若くない
彼が40代だから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:46:36.73 ID:ECstX4cp0.net
>>299
ん?をれ

こいでたくのダブルゼータくんここにあり

上下巻で3600円する復刻版持ってるよ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:47:42.66 ID:Z/SW7Pa2a.net
アラサーでもまだ自分のこと半分大学生だと思ってるんだけど、もしかして一生この感覚抜けないのか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:48:02.53 ID:ECstX4cp0.net
これね。まぎれもなくをれの青春の一ページ。


https://i.imgur.com/JF9QtBY.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:48:39.64 ID:+ghRouXX0.net
若さって年齢では決まらないからな
成長のために挑戦し続けるメンタルと体脂肪率15%以下のカラダ
これを満たしてれば若いし、そうでなければ20代でも若いとは言わない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:48:54.21 ID:oRByxnxba.net
40代になってわかった事
「体は資本」
「人脈は宝」
「経験は資産」
「やりたい事はやるべき」
「子供は百薬の長」
「夢中は最強」
「機嫌は自分で取るもの」
「恩は回すもの」
「一生勉強続けるべき」
「趣味で人生は輝く」
「苦労と挑戦は買ってでもするべき」
「40代は楽しい」
「40代からでも全く遅くない」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:48:58.77 ID:ECstX4cp0.net
べつにをれはそれ
一巻一万円でも買う。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:49:25.17 ID:oRByxnxba.net
>>304
発達障害?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:50:10.66 ID:ECstX4cp0.net
OUTっていう雑誌の創刊号から三号までを、一万円で買ったことがある。三十年前の池袋で。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:50:11.06 ID:au4ReW0Ed.net
20代の頃と根本は変わってないからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:50:49.71 ID:ECstX4cp0.net
>>308
おまえ、そういうのを忘れ去ることが成長だと思ってるの。おまえは、市民ケーン観たことなさそうだな。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:50:56.24 ID:qXVD2ZIF0.net
チンポだわな
嫁いるしもういいかってなると急に老ける

まだまだいい女とやりたいって思うと若くなる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:51:27.33 ID:ECstX4cp0.net
>>312
いい迷惑だな。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:51:30.10 ID:yMmBI1NWM.net
>>306
言ってることがおっさん臭いな
悟っているようでいて平凡で冴えがないっていう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:51:31.52 ID:2gUelpdu0.net
>>282
趣味もファッションも20代のころのまま、歳をとった実感がなくてただ時が過ぎただけの感覚だからな
苦労してないから幼い顔つきで自己評価は愛嬌があると思い込んでるしね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:52:13.46 ID:vC6C6wiHM.net
>>306
俺が40になってわかった事は
人皆平等に死ぬから頑張っても無駄って事ぐらいだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:52:25.13 ID:ECstX4cp0.net
>>315
いやだからさ
そういう達観って
おまえは何歳なのかなと思うわけよ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:53:17.15 ID:p3rjqjzjM.net
特にアラフォーは若作りおっさん多いね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:53:32.46 ID:ECstX4cp0.net
>>315
あと、そんなこと言うんなら
おまえの顔も拝みたいわけよね。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:53:58.94 ID:ECstX4cp0.net
爆笑させてホスィ。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:54:21.18 ID:HKtRq/6BM.net
死んだら終わりなんだから好きに生きたらいい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:54:51.48 ID:pd61A+J20.net
若者と思い込んでるとかどうでもいいけど、そんな事よりも30代後半以降限定の板が欲しいなぁ・・・

嫌儲の奴らにも最近何故か若い奴らが増えた気がして気持ち悪い
昔からの奴らで同じように年齢重ねてたら30代後半以降がボリュームゾーンじゃないと駄目な筈なんだが、
そういう年齢層もいるけど、なんだか学生のノリの馬鹿も多い気がしてなぁ・・・

もしかしたらそういう馬鹿こそが「若者」って思い込んでるガチの精神年齢止まったガイジなのかな?
未だにアニメがー声優ガーってちょっと信じられないw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:55:00.65 ID:VGp0G5oxM.net
日本の平均年齢から考えれば若者だろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:55:19.02 ID:MWNlWb2Xd.net
給料が初任給から大して変わらないのに
意識と仕事と生活クオリティはベテランを
求められても無理だろ

経営者や老害、バブル組をぶっ殺したい
中年層は山ほどいるんじゃないか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:55:36.85 ID:ECstX4cp0.net
>>322
べつにいいよ今のままで。

若者も、来るときは来るでしょ嫌儲にも。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:55:46.51 ID:oRByxnxba.net
>>316
もったいない
もっと楽しまないと

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:56:54.58 ID:gH2wdoiyM.net
平均寿命の伸長と生活水準の向上
大日本帝国(笑)がゴミカスだっただけだが
だからこそこれがいつまで続くかわからん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:57:43.90 ID:j1IFsCrF0.net
中身のないイキリだけのが上を固めてるのはどこも同じ
関わってもイラつくだけだから黙って仕事してた方がいい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:57:44.42 ID:035nD+iO0.net
自分がまだ若いつもりだから若い女と恋愛できる権利あると思ってるけど若い女からしたらお前らモンスターだからな
自覚しろよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:58:08.73 ID:oRByxnxba.net
>>311
知りもしないよ
こういう絵って生理的にちょっと無理かも
子供の頃ならまだしもって感じ
小学生とかじゃないんだろ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:58:47.75 ID:035nD+iO0.net
>>172
オタク増えたのってこれが原因だよな
金かからない娯楽に人が流れてる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:59:00.93 ID:ECstX4cp0.net
>>330
おまえ、相当だらしない性遍歴してるね。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:59:30.51 ID:/OGLzBtlM.net
お前ら同じスレがガールズちゃんねるに立ってたら総叩きにするくせにいい加減にしろよ
異性から見たら40なんてくさった死体だぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:59:36.17 ID:HKtRq/6BM.net
>>324
はーい!はいはーい!
経営者は別にいいけど、老害やバブル世代は我々の敵でーす!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:59:45.50 ID:rLHiZOnS0.net
40代になったら社会的な身の振る舞いが求められるのに
年収がそれに追いつかないんだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:00:10.22 ID:oRByxnxba.net
>>332
やっぱり発達障害っぽいよ
あまり人と会話しない方がいい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:00:24.14 ID:pd61A+J20.net
>>325
当り前の当時のちゃんとした知識もないガキはいらないね

例えば嫌儲にも何故かリッカルが移り住んできたけどあいつらは元々当時民主党が勝った時の選挙に
行ってもいないようなガキだったりする
そういう奴らが、確かに最悪だった安倍政権のカウンターとして民主党時代は良かったとか言い出すと気持ち悪い

たまに立つアニ豚ガキスレだけにとどまってればいいけど、ガキがほかのスレにも侵食してくると会話がめんどくさい事になるから嫌だ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:01:00.29 ID:cls/4X4S0.net
昔に比べて現場で働いてるのは20代や30代ばっかになってるよね
結婚式とかも、昔は壮年のオジサンスタッフがいたけど、今は20代から30代ばっかだもんな

スーツの通勤客も40代以下が多くなった
50代以上のオッサンは、見える場所から消えた
こういうのもコンサルタントとかが「オッサンは心証悪いから表に立つな」とかそういう差別的指導をしてきた結果なんだろうね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:01:37.91 ID:nU075V3U0.net
ここからおっさんここまで若者って区切りがない
シームレスに推移してくものなのだ
10違う奴から見るとおっさんであり小童よ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:01:57.58 ID:ECstX4cp0.net
>>336
おやおや当たったからとその返答

きみは、大人になれなかったな。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:02:00.73 ID:hMzlkOw+d.net
>>306
「勃つ内にセックスしろ」が抜けてるぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:02:08.77 ID:+PrnHZh+0.net
ケンモメンは自分をまだおっさんって思い込んでる老害ジジイだから
その指摘はあたらない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:02:13.73 ID:au4ReW0Ed.net
ここ数年部下と飲みに行っても12時前には眠くなってしまう
体は衰えたと実感するわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:02:26.42 ID:5JSnrIPS0.net
今のおっさんって見た目若いよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:03:02.12 ID:HKtRq/6BM.net
>>338
そうかい?今、品川の某喫煙所からなんだけど周りはスーツのおっさんばかりだよ。俺もおっさんなんだけどな!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:03:07.42 ID:ECstX4cp0.net
>>337
えーっとね
オナニーいぞん症のひとは
子ども苦手なんですよ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:03:47.02 ID:yMmBI1NWM.net
>>322
ネットで人が多いとこだと多様性が出てくるのはやむを得ない
それなりに活気があるとこだとメリットもあるしデメリットもあると思う
実際日本のネットでここよりしっくりする場所もないからしようがない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:03:50.01 ID:oRByxnxba.net
>>340
なんでこういうオタクっぽい絵が無理だとだらしない性遍歴になるんだよ
脈絡が滅茶苦茶
脳の回路がおかしいとしか思えないから発達障害だろうなと

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:04:00.33 ID:LCYUBftL0.net
良い意味で若者的オッサン

新しい知識や文化を学んで吸収する
年齢で心に制限をかけない
悩みつつ精神的に成長を続ける

悪い意味で若者的オッサン

マンガやアニメ、ゲーム、アイドルにハマったまま卒業せず
ハゲや皮膚の老化を化粧などで必死に誤魔化そうとする
落ち着きが無くソワソワする
自分の欲望を他者や外の世界に無理強いして求め得ようとする

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:04:29.33 ID:ECstX4cp0.net
>>348
ん?でもきみ
実際にだらしない性遍歴かどうか、には言及してないよねまだ?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:04:31.31 ID:GnAEbH/c0.net
頭おかしい系の人の立てたスレだった
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=401542408

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:04:49.67 ID:fYpT3WnJ0.net
ネット上では誰もがガキになるのさ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:05:09.59 ID:ECstX4cp0.net
幼子のごとくあれ。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:05:58.01 ID:ECstX4cp0.net
稚気愛すべし。しかしな

やだやだママあれ買ってくれなきゃやだ、っていうこどおじも流石に居ないべ。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:06:01.61 ID:3MDRAUCl0.net
でもここ見てると若者だよな精神が
ハゲた若者

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:06:35.57 ID:ECstX4cp0.net
ハゲは、風俗通いましたという名刺。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:07:04.56 ID:YrL3jnjE0.net
>>333
そんなことないよ
普通にデート誘ったら来てくれる若い女性もいる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:07:27.90 ID:sBR9+YGOd.net
年相応の立場も金もなければ変わりようも無いんじゃない
いつまで立っても芽のでない若手芸人気取りみたいなもの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:07:40.68 ID:oRByxnxba.net
>>350
だから意味不明だよ
ちゃんと社会生活送れてるのか?
送れてないだろ
知的障害もありそうだな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:07:53.08 ID:c6O+u0qL0.net
>>1
若者だろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:08:09.10 ID:ECstX4cp0.net
をれは、三十五くらいのとき
東京のJKふたりとそれぞれサシオフした。

2ちゃんって夢のよーな場だなとはおもた。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:08:11.05 ID:0JPQNtjIp.net
>>5
やべえやつじゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:08:23.09 ID:ECstX4cp0.net
>>359
まだ言及しないね。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:09:16.07 ID:ECstX4cp0.net
>>359
おまえそれらが
日本でごくふつうに流通してる言い逃れの一手法だと
みんなわかってないと思ってるの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:09:37.67 ID:44WQSWSB0.net
みんな永遠に生きたいと思ってるんよ
その結果が出る数十年後どうなってるか楽しみだね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:09:56.99 ID:7EvXWbJMr.net
>>259
最近は順調なキャリアと人生経験積んでるやつのほうが見た目若いけどな。
もちろん35超えてナンパとかしまくってるやつが1番若々しいけど。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:10:26.60 ID:zJb8hZdoM.net
今の40代は素直じゃないし精神的に未熟なやつが多いわ
まだ新卒のほうが聞き分け良くて使えるわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:10:36.93 ID:ECstX4cp0.net
>>365
アメリカは、もう、テロメア研究で答えだしたらしい。

世界の人々がそれにふさわしい進化を遂げるか、インターネットでじっくり観察している。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:12:30.17 ID:ECstX4cp0.net
スイッチ一発ポンで、即死する人工生命体つくったよと公表したのが十年前ね。なら、逆は?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:14:08.92 ID:ECstX4cp0.net
善く生きようぜ。そしたら善人の国アメリカはギフトをくれるさきっと。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:14:34.33 ID:50uCEcsjd.net
>>280
臭い(確信)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:14:46.62 ID:ECstX4cp0.net
>>371
もちろん。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:14:50.06 ID:HP318UfI0.net
47歳ってすげぇ中途半端な年齢だよな。おっさんと呼ぶには若すぎるし、若者と呼ぶにはちと老けてる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:15:20.59 ID:AE/DneOWM.net
死ぬまでの暇つぶしだからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:15:34.48 ID:33m9wW+Na.net
子供部屋に住んでるんじゃね?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:16:13.70 ID:ECstX4cp0.net
あれよ。をれ、コンビニの募金箱にとにかく
百円玉でも五百円玉でも、野口でもガンガンつっこむことにしたの。

先日、樋口を初めて、観た。
昨日、三枚の野口を観た。できることから。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:16:59.90 ID:YrL3jnjE0.net
>>366
そういう人は常に自分がどう見えるか意識して身だしなみ整えてるからね
それも仕事に入ってくる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:17:01.25 ID:AE/DneOWM.net
ジャップランドが終わってるのに、まだ終わってないって言ってるやつと一緒、
時間がバブルで止まってるんだよ
失われた30年で、終わりかけの時間何だから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:17:43.15 ID:ECstX4cp0.net
>>378
バブル時代、日本の総資産五千兆円ね。

今、一京円。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:18:14.62 ID:Q6rqULrc0.net
岩手みたいになるぐらいなら三十代のうちに死にたい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:18:16.09 ID:ECstX4cp0.net
ちなみに韓国は一千百兆円。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:18:18.36 ID:0IN5GUy80.net
いや、思ってないけど?
って言うか我が子を見てたら自分は若くないって思う物だけど
子供がいないんじゃないの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:19:03.93 ID:ECstX4cp0.net
>>380
ご自由にどうぞ。コロナがその願いかなえてくれそうなんで気をつけろ

あれは、人肉食したひとだけを殺すから。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:19:24.76 ID:AE/DneOWM.net
>>379
資産wwww
そりゃ紙刷っただけだかろ
何か日本が生み出した価値あると思ってそうwwww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:19:54.47 ID:ECstX4cp0.net
>>384
あーおまえ経済に詳しくないね。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:20:28.78 ID:ECstX4cp0.net
>>384
だったらなんで韓国はイランにタンカー代払えねえの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:20:35.06 ID:AE/DneOWM.net
政治家が70歳80歳が仕切ってて、生涯現役とか国がいってるんだから40代とかまだ中間にも差し掛かってないっていう錯覚

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:20:54.34 ID:8Hf2rQjd0.net
若者ぶってても髪の毛は正直だぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:20:58.84 ID:yMmBI1NWM.net
>>361
今もオッサンと遊びたいJKも居るとは思うが、手軽にってやるにも今は場所がない気がする

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:21:14.00 ID:ECstX4cp0.net
>>387
をれは、山本太郎は
内政は万全だべども、外交にやはり不安は感じる。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:21:54.88 ID:rl5AZgQa0.net
>>1
女の晩婚化で、年齢層の考え方が変わった

昭和〜平成初期は20-25が女の結婚適齢期で26歳は行き遅れ認定されてた
それが35歳からが行き遅れという感じになって、他の年齢層の概念が変化

30中盤からおっさんだったイメージが、40中盤からおっさんのイメージになった
おじいさんのイメージも50代中盤から60代中盤に延びた

サザエさんの波平とかコナンの阿笠博士とか50代半ばで完璧おじいさん表現たけど、いまのその世代はウッチャンとか今田耕司とかで、全くおじいさん要素はない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:22:12.61 ID:ECstX4cp0.net
>>389
今デイケアに二十歳のひとなつっこいおんなのこが居て

部屋には来た。手を出さないのがコツ。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:22:15.95 ID:AE/DneOWM.net
>>388
ぶってるんじゃなくて、行動がそれしかないんでしょ
子供がいると、親っていう役割演じないといけないから、自覚持って
そういう演じる人生になるけど、子供いないならそういう役割演じる必要もないしな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:22:57.78 ID:yMmBI1NWM.net
>>368
ネットで人類は成長しないんじゃないのか
個人的な覚醒感はあっても、全体としては人としてなにか間違っている
進化というか退化している感覚はあるぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:23:15.96 ID:ECstX4cp0.net
>>391
最終段落そのとおりなんだよね。アニメは実態をとらえきれてない、まだ。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:23:57.35 ID:ECstX4cp0.net
>>394
そんなことはないよ。ツイッターは、嫌儲より根が善良なひとらのあつまり。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:24:38.24 ID:ECstX4cp0.net
嫌儲はガンガン悪魔主義者居るからよ。黒ミサに参加経験者。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:24:55.83 ID:xwksPVmu0.net
マジレスすると
年上から見れば40代は若者に見えるけど
10代、20代からすれば若くもなんともないタダの中年のおじさん
特に10代からみれば自分の親とたして年齢が変わらない
学生の頃、学年が一つ違うだけでスゲー大人に見えただろ
若い子は感性が鋭いからいくら若作りしようが違いを感じる
反対におっさんになれば感性が鈍るから若い子はみんな同じように見えるようになる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:25:53.60 ID:ECstX4cp0.net
>>398
べつにいいんだよおじさんで。

おじさんと遊びたいな、と思われるおじさんになればいんじゃん。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:26:28.40 ID:6gWSNkTB0.net
たいして変わらないで落ち着いて見えるのはめんどくさくなっただけ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:26:28.40 ID:CZXchRSP0.net
>>398
それ他覚の話でしょ、問題は自覚では?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:26:36.40 ID:a8+A3Q5y0.net
30でオジサン
60でオジイサン
これが共通認識な

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:27:19.60 ID:ECstX4cp0.net
すねに痛みが走るんでもう百メートル全力疾走無理かな〜ってえのに

中高と肉体勝負はしないよ。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:28:14.23 ID:RbLVwgZZ0.net
人は自分がオッサンと思った瞬間からオッサンなのさ

http://i.imgur.com/ZwsgV7i.jpg

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:28:24.11 ID:jXH2RCXeM.net
>>155
人間は結婚してから第二の人生だからな
独身は学生時代で止まってるんだわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:28:38.43 ID:ijYs8RuUd.net
40歳って既に初老で寿命の半分は生きてるからもう人生の折り返しだから若くないよ
あと倍を生きたら80歳のジジイだからね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:28:51.58 ID:ECstX4cp0.net
>>402
で、おまえは?だいぶ古参のねらーとお見受けしたが。おまえみたいな香具師ほんとずうっと居着いてるもん。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:29:14.90 ID:kdJAqfa50.net
アラフォーだけど流石に若者とは思ってないぞwかといっておじさんと呼ぶにも若すぎる気がする

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:29:19.28 ID:vC6C6wiHM.net
>>404
まだ大丈夫とか意識してる時点で老いを実感してる事に気づいた方がいい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:29:24.84 ID:d4kj0ua70.net
平均寿命が伸びて定年が伸びて必然的に中堅ポジションもそのまま上にずれ込んだだけ
今は日本だけだろうけどいずれ世界的にもそうなる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:30:23.96 ID:ECstX4cp0.net
>>410
平均寿命八十歳は、世界的にそんな珍しくないよねもう。

アメリカですら、それに近い。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:31:00.90 ID:ijYs8RuUd.net
モテるのが職業のホストやジャニーズも30歳で賞味期限切れで一気に売れなくなるからね
ホスト帝王のローランドですら26歳でホスト引退
嵐ですら40歳手前で活動終了したからね
40歳は完全に賞味期限切れ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:32:05.66 ID:ECstX4cp0.net
>>412
で、おまえは?ほんとおまえ

他人のことばっかりだな。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:32:51.06 ID:r/vG731pr.net
既婚子持ちは自らをオッサンと自覚する
名実共に”親父”だからな
既婚小梨も40歳にもなるとオッサンの事実を受け入れる
問題は高齢独身

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:33:06.50 ID:glr+4vyN0.net
失った青春取り戻したいんだよ
助けてくれ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:33:30.55 ID:ECstX4cp0.net
をれ居るらしいのよね娘と息子。

事実婚の妻が、黙って試験管ベビーしたらしい。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:33:50.01 ID:6CamRP7t0.net
未婚非昇格非昇給非正規低賃金こどおじニートが多いから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:10.56 ID:YrL3jnjE0.net
>>404
山田みのるの兄弟?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:15.79 ID:ECstX4cp0.net
それは今年、政権交代するための仕掛けなのね。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:18.36 ID:XwEojETkM.net
上がいなくならないから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:47.92 ID:d4kj0ua70.net
>>411
韓国なんか1990→2015で平均寿命が10歳延びたもんな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:48.84 ID:ijYs8RuUd.net
オッサンの癖に若造りしてるオッサン
若さに拘ってる時点で老いを認めてるもんだよ
いくら若作しようがピチピチの10代20代の若さには勝てない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:56.59 ID:ECstX4cp0.net
>>420
それはきみたちも言われることになるんだぞ。年下の仲良くね。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:35:07.05 ID:ECstX4cp0.net
年下と。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:35:15.18 ID:Gci24vhNd.net
>>60
うっせぇわに共感するおっさんとかキツいしな
若者に媚びたいだけだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:35:23.71 ID:KkaE+kXr0.net
ケンモメンのボリューム層なんだし自分の胸に聞けよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:35:29.34 ID:vC6C6wiHM.net
40代ってのは下手すりゃ孫いる歳だからな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:35:36.75 ID:md6Pg9uWd.net
傷の治り遅くなったし、チン子も立たなくなった
ずっとやりたいと思っててまだ出来てないことが沢山あって、ひょっとしたら一生叶わないのではと思って慄然とすることもある
45歳児だが残り時間の短さは自覚している

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:35:38.33 ID:ECstX4cp0.net
>>421
すごいね。それは皮肉抜きで、いい話だ。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:36:13.24 ID:5htQx0zcr.net
上の世代がまだまだ現役でやってるから
定年延長や再雇用で65とか70まで働いてるからな
その辺の世代からは昔のように若造扱いされる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:36:52.96 ID:ECstX4cp0.net
これ、たぶん日の丸をフィーチャーしてるんでさ。

韓国も態度変えてきたぜ。

https://youtu.be/67jSYCSrnE4

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:36:53.64 ID:ijYs8RuUd.net
40代って高校生大学生の子供いておかしくないし子供が結婚していてもおかしくない年齢だからね
40代にもなって若者ぶってるのは痛いおじさん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:37:56.69 ID:+1MsoSwU0.net
コロナ関連でよく40代若者言ってるぞ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:38:02.53 ID:vC6C6wiHM.net
>>428
そのやりたい事ってのは別にやらなくてもいい事だろう
だから放置してきたんだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:38:53.30 ID:LDpJLESF0.net
>>18
それ
30過ぎたら(実質的には就職したら)おっさんだもん
若者の期間なんて僅か

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:39:25.31 ID:ijYs8RuUd.net
40代は早期退職にもなる年齢だから若くないよw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:40:05.78 ID:uKLsGS+r0.net
思ってないよ。この板自体高齢化著しいなと思っている。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:40:43.57 ID:TYbi6EFQ0.net
私はーーー私だァァァああああ!!!

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:42:30.58 ID:Jw8TiOku0.net
40代は若者じゃねえぞ
初老

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:42:48.13 ID:cXRG5y4gM.net
子供作らねーからだろ
子供の前で大人ぶらないとおっさんであること意識しない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:43:36.44 ID:Ti7aWgx7M.net
80歳くらいまで生きること考えたらまだ半分だし…

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:43:43.12 ID:JTe/of5Xa.net
髪の毛あってシワがないと若く見える

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:44:46.64 ID:d4kj0ua70.net
定年は55才、平均寿命は60代、サザエさんのそんな時代が羨ましい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:45:24.61 ID:Xie5HzTj0.net
自分をおっさんと思うことに何一つメリットがないから

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:45:30.51 ID:uoGei8zJp.net
2010年代以降の30〜60は青年の部類だよ
一昔前の同世代とはどう考えても違って若い

60~70歳が中年って感じ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:45:54.47 ID:fX8vEukfd.net
男の40〜30代は若く見える人たくさんいるけど
女は30超えたら20代に見えるのはまずいないな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:46:32.72 ID:3NzIxfWu0.net
40代は老けてる奴はもう相当ヤバいからは
主にハゲ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:46:34.06 ID:gKEO6g1q0.net
思い込んではいないけどファッションがマジで分からん
何着たら良いのか。所とか清水圭みたいなアメカジ着てるオッサンは見てて痛い

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:46:46.05 ID:QCrG5Iel0.net
正常性バイアス

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:46:53.66 ID:njb5eTQo0.net
ジャップランドの平均年齢知ってる?

けんもじさんが子供だった頃(20世紀)は平均38歳とかだったのが
今や平均48歳って感じだぞ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:46:58.95 ID:1Vm3ERJy0.net
ハゲとは無縁なんだが鼻毛に白髪が大量に生えてるのを発見した時
老化を認めざるを得なくなった

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 08:47:19.82 ID:mmJBIGB8r.net
>>58
ブスしか縁が無いの解ってて避けてる危険意識が高いをんだから大人だよ
何でブス嫁と一重不細工ガキの為に人生捨てなきゃなんねえんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:47:41.07 ID:F1bOW3hM0.net
エルフ換算だと乳飲み子

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:47:55.89 ID:njb5eTQo0.net
>>443
波平とかいう爺さんが50歳で
フネとかいう婆さん48歳らしいな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:48:27.89 ID:YZbhvFvq0.net
38のアラフォーだけど、最近四十肩みたいに腕があげると痛くなってきたので若者を諦めた。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:49:50.86 ID:md6Pg9uWd.net
昔の人の写真見ると、当時の四十代は今の六十代くらいの貫禄がある
西部警察の石原裕次郎が四十半ばだからな
見た目が若くなったというのはあると思う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:50:06.95 ID:TM1Myajd0.net
そうやっておっさんを貶めてるといざ自分がおっさんになった時に絶望することになるぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:51:07.23 ID:d4kj0ua70.net
>>454
波平は54歳で定年目前やぞ
https://i.imgur.com/uaARwcD.jpg

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:51:13.40 ID:iqNkyMkEM.net
二十歳が子供、三十路が若者ぶってる国だぞ?なんも不思議じゃなくねえか?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:51:58.01 ID:uUXsraO9a.net
新しい価値観が必要だ
もう離婚率も考えると単身世帯5割越えるでしょ
何か支柱となる共同体が必要だ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:52:30.29 ID:PjmKfFcq0.net
40過ぎても学園アニメに夢中で
5chでクラスの陽キャ/陰キャとか偏差値がどうとか親や教師のせいで~とか語ってる
ケンモジサンたちはある意味では「若者」じゃね😅

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:53:30.30 ID:205vUQ58M.net
40過ぎてもぺこーらだしな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:53:43.93 ID:lRhgZ1Z80.net
若い職場の子とか飲み屋で「40歳?見えなーい」を本気にするからな
(見えるー)って言ってんだよアホかよ

若く見えるをガチのマジで本当と思うのが気持ち悪い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:54:01.04 ID:R6/9TcarM.net
待遇が若者のままだから

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:54:22.05 ID:thGUM4uE0.net
普通の大人とは🤔
自分以外はガキとか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:54:37.34 ID:lRhgZ1Z80.net
お水の35歳くらいが27歳とかサバよりマシかもしれんが

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:54:39.15 ID:Ya/9bOOm0.net
TOEIC受けにいくと、自分がおっさんなんだとよくわかる。
英検は準一より上はそうでもないけど。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:54:51.04 ID:RbLVwgZZ0.net
ファミコンのドラクエの話とか特攻の拓とかカメレオンの話をまるで昨日のことのように話してるケンモジサンの魅力

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:55:03.54 ID:w4A0G1E60.net
精神が若者で止まってるから

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:55:44.52 ID:yMmBI1NWM.net
>>404
ダサいオジサンよりはいいような
歳取るとファッションとか難しいよな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:56:05.12 ID:1gGNH4E/H.net
40代になって無理して若作りしてんのはみっともない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:56:58.88 ID:lX3FnyJv0.net
思ってなくね?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:57:36.46 ID:Wl5slzi+p.net
心の中が若々しければ青春だからだよ
青春を諦めた瞬間人間は老いる
関根勤は自分が中学生のつもりで日々生きているらしい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:58:00.93 ID:uUXsraO9a.net
若作りしてのなんてババアの方が多いじゃん
おっさんは割りと受け入れてるけどババアっていつまでも女の子やってるからな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:58:21.72 ID:eHQXxxv60.net
言動が大学生のままなんだよなそいつら

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:59:25.72 ID:lRhgZ1Z80.net
子連れの40代が若い格好してる→若々しい!いいね!
独身40代が若者の格好してる→痛い、死ね

なぜなのか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:00:54.96 ID:fIXDa/gi0.net
おっさんを痛感してる世代だろ
何もしてなくても体のどこかが痛いし全く疲れが取れないし

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:00:55.57 ID:OhvaOrxB0.net
日本人は平均50歳やから40歳は若者やねん

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:01:34.58 ID:jVd7Gij90.net
>>68
氷河期認知症爺のゆとりの定義は自分の世代以下全員なんだよな
ホントアホすぎる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:01:57.22 ID:YrL3jnjE0.net
そもそも男のファッションって流行物以外は年齢で殆ど変化しないからな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:02:40.31 ID:uUXsraO9a.net
おっさんのツーブロはマジできつい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:03:15.24 ID:XvLqg77E0.net
結局子供がいるかどうかで人生は天と地ほどの差があるよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:03:19.18 ID:jVd7Gij90.net
新しい流行にすぐ目くじら立てるケンモ老害が若者って冗談は顔だけにしろよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:04:01.97 ID:lX3FnyJv0.net
メカジキはいるのにメクジラはいない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:04:03.07 ID:L48yeK/v0.net
40歳過ぎても精神的には中2〜高2くらいだぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:05:17.23 ID:rjTk1WE70.net
45ぐらいまでは誰でも実年齢より若く見える
それ以降加速度的に老けて年相応に見えてくるのでそれまでは若ぶってていい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:05:32.58 ID:GKIT3j8KM.net
いつまでも自分のためにアニメとかお歌とか
どこかの誰かが作ってくれると思ってるとかすげえよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:07:36.41 ID:1WKXpX88d.net
なれば分かる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:08:01.03 ID:BueUHCxu0.net
発達障害精神年齢6掛け説

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:09:38.71 ID:8ora2RKVr.net
40代はまだ30代が忘れられない
45過ぎてから唖然とするやつ多発

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:10:33.41 ID:RFv2G3nDp.net
職業のキャリアとかはもう後戻り出来ないだろうけど
新たに色々チャレンジしたり生活習慣変えたりってことは出来る
後40代以降の結婚はこれから増えてくると思う

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:11:24.82 ID:ps5y2j6G0.net
道の駅とかSAでビックリするのが
バイクとかスポーツカー乗ってるの50代60代のジジイばかりで、40代で乗ってると若造みたいな感じ。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:11:27.02 ID:5BjCk9TC0.net
場所によっては高齢者(65〜)ばかりだからな

そういう場所に入り込むと、若者とは思わないが「年齢の意識」は
相対的なものが大きい と感じる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:11:56.62 ID:xrpzmRLy0.net
精神は幼児

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:14:16.37 ID:kcL1/Wpo0.net
おっさんを痛感してるからこそ必死に若者の流行に乗って褒め称えて
そうじゃないおっさんにマウント取りに行ってるんだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:14:43.71 ID:fKO2BKE/0.net
特に冷笑系
貧乏独身で同世代と生活が違いすぎるから年下同性に媚びたい勢

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:14:50.54 ID:MwwOAOSLa.net
40代も7割りは結婚してたろ
妻子持ちのオッサンも高校大学のテンション引きずってる奴多い
世間が年取ることを悪いことのように言うからだろ
高校時代が人生のピークの国だしな
だからオッサンもオバサンも若さにしがみつく奴等ばかりで若者にどう見られるかを気にする事が当たり前で必死に若者カルチャー追いかけたり気持ちが悪い中年が多い
中身も趣味も年相応がない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:16:05.21 ID:rtm/NZ7ba.net
>>476
普通に生きてたら嫁も子もいるだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:16:47.77 ID:LWiSm/dXH.net
おっさんだと思ってるけど20年前の40代よりは若いと思うわ
全体的には年功序列の上がつっかえてるせいで責任ある立場になれない人がおおいからじゃねーかと

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:17:38.73 ID:Bb5BtS530.net
>>60
あぁ、それはあるな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:17:54.54 ID:uuYVQCBB0.net
80・90年代カルチャーのカンブリア大爆発の捕捉作業で忙しい40代モメンだけど楽しいわな
親の介護で人生ぶっつぶれる予定だけど空いた時間は傍目気にせず好きなものを
時間軸無視で追い続ける自己満人生で全然いい、ちぇすとぉーーー

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:19:24.57 ID:KUjDYI9ad.net
>>50
自分の親父がこんなレスしてたらと思うとゾッとする

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:23:04.90 ID:WQ3r4EDO0.net
SNSで誰でも顔隠して顔盛ってJKとやりとりできる時代だからだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:23:08.74 ID:MwwOAOSLa.net
今の60,70辺りまでは自然と年取ったことを受け入れてた印象はあるな
今は必死に流行の服追いかけて男も白髪染めてハゲても諦めず無駄な抵抗して中年太りしないようダイエットや筋トレして何もかも若い時と同じでいたい奴ばっかだろ
真似したいカッコいい大人がいないのも悪いな
劣化版若者しかいない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:24:10.86 ID:CFG6m/KiM.net
うわ、ゴミがおるわ
スレ閉じよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:26:04.84 ID:+F2b4cK1M.net
今の20代なら50になっても若いって思うんじゃ?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:26:26.03 ID:Djh8oHDR0.net
氷河期世代のアダルトチルドレン感は異常

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:27:29.73 ID:rtm/NZ7ba.net
>>504
そりゃ若い女抱きたいからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:27:36.93 ID:2FfGcjP7a.net
若者っていうか、普通に「幼い」よな
これはかなり深刻だと思う

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:28:56.03 ID:Bb5BtS530.net
>>507
氷河期世代っていうかそっから下は全部そうだよ
だから若者もゲーム実況とかやれるわけで

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:29:01.25 ID:9E3tf1sqa.net
>>302
完全なおっさん

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:31:14.14 ID:035nD+iO0.net
>>446
【男】のそういう自覚なさが一番痛々しいよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:32:13.04 ID:kf96Y71I0.net
別に若いと思う事は悪い事ではないと思うけどな
老いを感じて行動を落とすくらいなら若々しさを得て
活発に行動をした方がええわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:33:22.78 ID:EqWEKwJEr.net
ガキじゃん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:33:59.98 ID:d8GnLB97r.net
若いから

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:34:06.01 ID:7v2J9YSnM.net
体中あちこち痛くて若者感なんか全然無いわ
そう思ってる人はわりと健康なんだな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:34:16.26 ID:MwwOAOSLa.net
年上批判が好きな奴は同じ道をいくんだけどな
昔オバサンオッサンこけにしてた>>118みたいな考えのギャルは今必死こいて若者と張り合って美魔女してるからなw
年上と年下に毒吐き散らかす氷河期と根本は同じ
立場変わるだけで年齢に凝るのは変わらない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:34:34.02 ID:qIueJ9wFd.net
アニメとかゲームの話になるとムキになって「俺の好きなもんは若者にも人気なんだぞ!!」みたいに喧嘩してる奴いるけど
あれも中身は4050のオッサンなんだろうなあ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:35:02.88 ID:Bb5BtS530.net
>>512
自覚は皆してるぞ
だから地下アイドルは若い女の子ばかりなんだし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:35:34.40 ID:YTp3qStu0.net
40代までは青年だぞ
50からはおっさん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:37:11.91 ID:jQbn5fOb0.net
今の年代別人口頒布だと、40代でもまだ過半数に入る件について

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:37:17.16 ID:Djh8oHDR0.net
25過ぎたらおっさんだよ
おとなしく大人になれ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:39:26.71 ID:b6TUz8NP0.net
俺も34のおっさんだわ
人生酸いも甘いも経験してきたし、もう答え合わせの期間だ
今の若者はコロナで大変だが根性で乗り切れよ!
俺はもう無茶できねえからさっ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:41:07.91 ID:bCWooCPmd.net
若いつもりでいる訳じゃないけど、多分中身が若い頃から何も成長してない。職場でも20代の後輩に、うんこちんちんとか言って、ため息つかれてる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:41:21.34 ID:TXeV3QER0.net
日本人の平均年齢が50歳近くで実際にほとんどの40代は日本では平均以下だから

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:44:52.09 ID:/Qo4PbRvd.net
漫画やアニメの異世界ものや転生ものにマジで怒ってるジジイがいるのがやばい
そういうサブカルから今の若者は〜とか言い出すからもう見てらんない
自分は老害に片足突っ込んでるジジイだと自覚してもらいたいね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:45:19.70 ID:TCamLtaS0.net
自分がおっさんになって気づいたよ
おっさんとは当時の若者のタイムカプセルなんだって
おじいさんも多分そう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:46:18.48 ID:Bb5BtS530.net
実際アニメなんかが日本で人気なのも
30代40代から下の全ての世代に食い込んでるからなんだと思うよ
大人になってからハマるような趣味なんてそれなりの金も用意しなきゃ出来ないからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:48:12.89 ID:gveMaRDY0.net
>>524
分かる

男は会社で責任ある立場になるとか、結婚しないと「おとな子供」
のままだよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:49:11.73 ID:qIueJ9wFd.net
>>526
そもそもそういうジャンルのターゲットは終わってる中年だろ
年齢層の争いじゃなくてもっとシンプル

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:49:20.48 ID:BGNiPYbd0.net
白髪混じりのシワ顔なのに表情とか身振りが若いってより幼いんだよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:53:42.93 ID:jFby8swI0.net
割と多数派だからな。マスゴミみたいに若いってだけで重宝してるとマジでアホになるわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:57:23.77 ID:Bb5BtS530.net
>>526
とは言えこのままなあなあで行くともっと大変なことになると思うよ
例えば20年後は60代以下の全てがアニメにハマる層ってことだからね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:58:19.98 ID:S8ypVz6La.net
ジャニーズ見てるから勘違いするのよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:58:35.01 ID:Jw8TiOku0.net
30代までは若者
40代から完全に中高年

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:59:13.57 ID:HXS8JWqk0.net
日本人の平均年齢より若いから

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:59:18.41 ID:VFhKZ0TJ0.net
30代まだまんこに生でちんこいれたときない。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:01:10.85 ID:/Qo4PbRvd.net
>>530
その分析がそもそも間違ってんだよなあ
自分達の世代が世界の中心だと思い込んでる幼いジジイ達の妄言
オッサンが転生して〜という作品でもほとんどは30代が主人公なんだわ
40代なんかターゲットにしていない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:02:31.64 ID:OLHm5x9NM.net
いかんのか?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:04:30.51 ID:IEqRsreL0.net
DQNならそろそろ孫がいる歳だろうなと思ってるが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:06:29.92 ID:sFKdiJN20.net
40代前半〜中盤スレの盛り上がりがすごい

昭和50年〜53年生まれ奴集合 週末だし思い出でも語っていけ [208234178]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540027747/
【悲報】嫌儲板にて1995年を懐古するスレが1時間ちょいで完走する… [466255231]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568389407/
【悲報】嫌儲にドラクエ4が小中学校時代直撃のおっさんが大量に現る [376356433]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574662561/
【緊急】1979・1978・1977・1976・1975←この年度に生まれたキッズ、全員集合しろ! [208234178]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590751612/
1980年代に小学生だったケンモメンに聞きたいんだけど、当時の8月ってこんなに暑かったっけ?記憶が美化されてるだけ? [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597488857/
【速報】嫌儲の平均年齢、38.7歳でした [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611543767/

なんJもこの年代が多い

なんJの「昭和50年〜53年生まれ奴集合スレ」凄い勢いで完走してしまう [941399194]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527160043/
【速報】なんJに昭和52年生まれのおっさん現れるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583896984/

一方、平成キッズスレは超過疎、閑古鳥だった

【失われた30年】1989〜91年生まれ(平成元年〜3年)集合せよ!!無能なジジイ無能な年下のクソガキ共に挟まれてつらいよな… [408277373]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540031355/
1991,1992,1993,1994,1995,1996 この年度に生まれた平成キッズたち、全員集合や! [807637249]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560003088/
1995年以降に生まれた嫌儲民集合!人生うまくいってるか? [389296376]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568208222/
大学生のケンモメンっている?ちな俺一年生 [697140833]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573433156/
(ヽ´ん`)嫌儲1995年〜1999年生まれが集まって雑談するスレ [389296376]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579276530/
嫌儲って二十代のやついるのか???今年二十歳だがオフ会やろうぜ!! [697140833]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591987878/
ミレニアル世代 23歳〜38歳 集まれ [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598054948/
まさか嫌儲に「未成年」は居ないよな? [327876567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598191157/

全くレス付かず↓
嫌儲1995年以降生まれ部 [253542839]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581165084/
1992,93,94,95,96,97年生まれのやつ集合!俺らの世代ってホントに安倍さんに良くしてもらったよな!みんなでお礼しようぜ! [297142216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599043844/

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:07:03.42 ID:mJW4Ydbz0.net
実際のところ
一昔前の40代と比べたら今の40代は経験値が少ないから
経験が少ない=若者というような誤解を自分自身に抱いているんだろうな
特に独身はそんな感じ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:08:02.04 ID:PDgIfMW6M.net
今の40代って脳に障害があるとしか思えないような奴らばっかりだし、現状を把握する能力が欠如してるんだろうな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:09:43.63 ID:fyKqxlZB0.net
20前半で18の奴とかに「俺もうおっさんだからw」とかイキッてた奴いたよな
ああなりたくないんだよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:10:02.50 ID:am3kzQGJ0.net
後は内面と外面がチグハグな化け物爺が若者ファッションに身を包んて歩いてるんだろうな
考えるだけで頭痛くなってくる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:11:17.66 ID:KGDKvuIH0.net
今の10代20代が死んでるからだろな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:11:51.70 ID:+OTU2jC3M.net
>>542
てか、どの分野でもそうなんだが、
人口的にボリューム層な上に、上の世代が居座って責任ある立場になれないから、
みんな永遠の若手扱いになっちゃうんだよな。
かと言って、30代以下なんか、能力どころかやる気すらない奴ばかりだから、さすがにこいつらには抜かれる事はないだろうという自負はみんな持ってる。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:12:09.86 ID:Q+JZXg4G0.net
俺はゲームに興味が無くなり漫画もワンピース終わったら全部卒業
出来る位置にいるからすっかりオッサンだと自覚してるよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:15:04.26 ID:+OTU2jC3M.net
お笑いとかまさにその縮図で、さんまやダウンタウンがいつまでも上に居座るから40代のボリューム層は永遠の若手。しかし、第七世代とかくそつまらない奴らばっかだから負ける気がしないってやつ。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:16:10.39 ID:VfeRAQN60.net
見た目は若くても体はガタがくる
けど昔の人間に比べると健康志向だから
健康寿命も延びてる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:16:53.28 ID:/Qo4PbRvd.net
自分が、自分達の世代が世界の中心だと40代になっても勘違いし続けているから10代や20代の存在がわからない
いや10代や20代の存在を認めると自分達がジジイだと認めることになるから若者を消した世界観しか持ちたがらない
小学生みたいな連中だな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:17:43.18 ID:cGkgmUZe0.net
まさか、自分が50代になって
ソシャゲやモンハン、ポケモンをする大人になるとは思わなかったわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:19:17.23 ID:YEWSLMaF0.net
日本人の平均年齢は48.9歳なんだから若者じゃん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:20:04.71 ID:gkyK2qOu0.net
1991年生まれの今年30のオッサン俺登場
バイト先でジジババに平成生まれってもう30なの!?と驚かれた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:21:06.16 ID:soJcXTHn0.net
30歳くらいで十分おっさんだと自覚してたわw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:22:15.04 ID:NgcTaM1N0.net
まじかー😾

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:22:27.57 ID:4u+n1XJjd.net
別にいいんだけど
20代の輪にしゃしゃり込んでくるのはやめて欲しい
「40代若者」同士でつるんでろよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:23:42.54 ID:gkyK2qOu0.net
でも確かに妻夫木とか窪塚とか
若者って感じだよな
とてもオッサンとはいえない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:23:49.84 ID:soJcXTHn0.net
若者なのは20代前半まで
アラサーになると明らかに下の世代と感覚が違う

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:24:53.99 ID:W6exxYl20.net
同じ年齢になれば解るよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:25:34.10 ID:gkyK2qOu0.net
>>559
ヒカキンとかもう30後半だけど若者だろ
昔より10年遅くなってるんだよ老化が。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:26:08.16 ID:Di0jQiX60.net
>>11
ヒョロポワわかりみがすごい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:26:12.71 ID:AHWuog7y0.net
気持ちまでおっさんになると人生楽しくないからな
周りがどうのこうのより自分が楽しいかどうかの方が重要

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:26:34.05 ID:aS72wBWYd.net
頭の中で目の前の障害物をジャンプして飛び越える気力と絵が思い浮かばなくなったの27くらいから

それからおっさんだと思ってる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:27:44.48 ID:soJcXTHn0.net
>>561
本人はそんな気まるで無いと思うよw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:27:50.62 ID:rQG6YAC40.net
49歳ってすげえ中途半端な年齢だよな
おっさんと呼ぶには若すぎるし若者と呼ぶにはちと老けてる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:28:52.12 ID:2zypzqUaa.net
今って平均年齢44じゃないっけ
ジジババだらけのこの国じゃどっちかっていうと若者になっちゃうな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:29:20.03 ID:gkyK2qOu0.net
>>563
そうそうこれ大事
宮崎駿とか村上春樹とか
ずっと精神年齢が若者のままだからああやって第一線で楽しく生きてるわけよ
見た目だけじゃなくて中身もオッサンになったら人生終わりだよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:30:00.19 ID:soJcXTHn0.net
アラサーは完全におっさんだから
それまで若者を楽しみましょうw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:31:06.80 ID:/Qo4PbRvd.net
40代が「若者の〇〇離れ〜」という話題に平気でしゃしゃり出てくる
40代が若者向けの漫画やアニメに頓珍漢な文句を言う
頭もボケかけてるのか何度も何度も何度も代わり映えしないことを繰り返し言ってもその自覚もない
気づけば昔の思い出話ばかり
もう嫌儲の40代はボケ老人に分類したほうがいいのでは?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:31:32.41 ID:gkyK2qOu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=y8qGwste9es
二人とも40代だけど
どう見ても若者だろ
これをオッサンは無理がある

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:33:09.81 ID:YB4jPIdqM.net
>>17
女が女らしく
男も男らしく

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:33:42.81 ID:soJcXTHn0.net
>>571
一般人でこんな40代ほぼ居ない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:33:59.23 ID:kbDQJp5/0.net
オッサンらが流行りの歌を聴いて「共感できない」「どこがいいの?」と怒り出すからな…
いやいや、別にあんたらのための歌でも何でもないから。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:34:13.27 ID:YB4jPIdqM.net
正社員の道すらない見捨てられた世代は社会の中で後進を見る機会もないまま歳だけ取ったので、自分が歳を重ねた事を自覚する機会が少ないのだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:36:12.67 ID:soJcXTHn0.net
つか別におっさんでよくね?
若い時がそんなに良かったか?
周りの人間無意味にイキったりしてて
気色悪かったろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:36:39.52 ID:VU0P1xuCx.net
40になってからコタツに数時間入ると亀頭がカッサカサになってしまうようになった

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:37:43.51 ID:YB4jPIdqM.net
一昨日ヤフーニュースで見た一流企業を早期退職し俳優になった人のインタビュー見てさ
その人のいた会社では40歳で昇格試験に失敗して、42歳で管理職にはなったけれども、会社からそれ以上の昇進はないから55歳になったら役職が外れて平社員になり給与も大幅に下がる事、
40歳以上の社員を集めてサラリーマン人生の集大成のついての研修があり、早期退職して俳優になったと言う内容だったけど
氷河期で見捨てられた世代は40歳でも就職できないか救いはないかって思ってんだよ
この差が出ていると思う

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:40:21.36 ID:kbDQJp5/0.net
>>571
彼らと同世代だけど、わりと何言ってるかわからない会見だ😅

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:41:39.95 ID:kbDQJp5/0.net
Ado「うっせぇわ」にマジ切れしちゃうケンモジさんのことだけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:42:02.33 ID:jVd7Gij90.net
ラブライブの寝そべり人形の写真を楽しそうに毎日ツイッターにアップしている奴も俺は若者って言ってたな
中身は40代のオッサンなのに

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:42:17.47 ID:YB4jPIdqM.net
>>61
新撰組とか20代だったもんな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:42:32.15 ID:cfdJK2qe0.net
すまん・・・すまん

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:42:35.66 ID:AXEGo4y20.net
今まで楽しかったことを楽しめなくなって
会社の歯車に徹することが成熟なら
俺は未成熟なままでいい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:43:26.91 ID:YB4jPIdqM.net
江戸幕府末期まではいかないでも昭和50年代ぐらいの20代の映像を見ると今の20代もずいぶん幼稚だと思う
けっきょくは日本社会全体で幼稚化している

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:43:36.43 ID:Rk8CI+Uc0.net
20代も30代もおっさん・おばさん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:44:21.04 ID:AXEGo4y20.net
とりあえず鬼滅の刃は面白かったよ
一気見できた

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:44:38.99 ID:B1He+F770.net
自力で行動して動けるなら誰だって若者扱いでいいよ!

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:45:32.02 ID:wXuy2Y000.net
>>563
逆に気持ちがおっさんになっているおっさんってどういう感じの人なん?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:46:16.10 ID:mXhixSjwM.net
高齢化しているからだろ
40以上の人口比率が多すぎる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:46:34.56 ID:AXEGo4y20.net
>>585
あれは単に酒タバコ紫外線で老けてたんじゃねえかなって気がする

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:46:45.84 ID:8FUAXDlDa.net
おっさんになると無駄に虚勢張らなくていいからおっさんの方が楽だぞ
DQNはいつまでも虚勢張ってるけど

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:46:59.62 ID:h/8q2+6l0.net
まわりが年上だから

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:47:22.12 ID:GaG/A8BU0.net
今の20代とか精神老害だから自殺しろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:48:45.36 ID:H9mm9De7M.net
思い込んでねーしお兄さんって呼ばれたら違和感しか感じないぞ
自分が10代の頃は20代ですらおじさんおばさんと思ってたからな
なんならアラフォーの俺は爺さんでも何もおかしくない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:49:31.42 ID:AXEGo4y20.net
あとなんだかんだいって肉体労働者より
事務職とか研究職とか内勤のほうが若い
中小零細より大企業のほうが若い
単に喫煙率とか紫外線なんじゃないかと
今の老人とか子供みたいに容易に怒るし

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:50:37.52 ID:AHWuog7y0.net
>>589
おっさんだからあれは止めておこうとかこれは違うとか勝手に決めつけて狭い視野になって同じ場所に留まってしまうことかな
今の流れって下の世代にはいいことだと思うよ
会社の上司とか昔より優しいと思うよ、多様性を受け入れてるやつが多いからな
俺らの時代の上はキツかったw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:52:03.71 ID:t/jRFVqLa.net
日本人って若さに価値持たせすぎ
だから幼稚なものばかり流行る

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:00:00.88 ID:YB4jPIdqM.net
>>591
見た目の話じゃないんだが
そう言うところが頭悪いし幼稚

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:00:51.14 ID:I6P2ONAV0.net
(ヽ´ん`)「若者 = ゆとり」

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:01:01.12 ID:KEp+0iXzd.net
80代の爺さんが政治してるんだから
40代は若いやろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:01:19.05 ID:50wdBkK90.net
若いねぇとか言っても叩かれるから
おっさんは何しても叩かれる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:02:02.03 ID:YB4jPIdqM.net
なぜ幕末から昭和50年の話をしてるのに紫外線とかタバコとか解釈したんだろう


604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:02:06.99 ID:soJcXTHn0.net
自分の若い頃なんて痛々しい思い出しかなくてなんも美化されるもの無い

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:02:11.24 ID:21lYuMiC0.net
>>404
なんで金あって良い物帰るのにGAPの帽子なんか被ってるんだろう?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:03:06.83 ID:5lY2JZvr0.net
30超えたらおっさんとおばさんでいいだろ
40からは初老だ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:03:25.08 ID:PbUERuwk0.net
いやいや
思ってねえよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:03:42.43 ID:YB4jPIdqM.net
と言うか根本的に見ず知らずの他人は外見しかわからないんだから
実際に見た目が若い人なら若作りした40代とは思わないでただの若者として認識するわけで
見た目が明らかに年取ってるのに中身が伴わない奴がいるってのが主題だろうに見た目ガーの解釈になる頭の悪さがやばい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:04:36.82 ID:Mdcpbxh00.net
結婚してないとそうなりやすいんじゃね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:05:06.27 ID:m/RPKc2qx.net
おまえが勝手に思い込んでると思い込んでる定期

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:06:33.87 ID:/+thN7Fma.net
見た目だけでいうと25くらいで完全におっさんとか普通にいる
結婚早かったり、苦労してる人とかだと

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:10:56.87 ID:IFTmKA9f0.net
立場が人を作る、上が沢山で下が少ないならこうなっても仕方ないだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:14:06.94 ID:Ch6a68fz0.net
ケンモメンは永遠のピーターパンだからな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:16:48.21 ID:mDot7iPlr.net
昭和の頃の感覚だと70代って腰の曲がった老人だけど
今の70代は走ってる人も珍しくないほど若々しいからな
状況だけ見れば40代は若者と中年の間くらいじゃね?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:18:07.78 ID:FOCTC3fVM.net
過去のおっさんとの違いをアピールしたところで新しいおっさんでしかないんだよね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:20:40.64 ID:YFEyJYKB0.net
>>20
ガキはvipか何Jに行こうな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:21:35.94 ID:BStTMFhg0.net
アラフィフ40代の私自身ことで言えば
中身が成長してないから。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:27:24.90 ID:imyL25XGa.net
氷河期世代で既卒後即ジジイと同じ扱いの就活難易度だったのに若い癖に努力が足りないだの若者扱いは叩かれる時だけだったから早く若者と呼ばれない年齢になりたかった
身体壊して休養してブランク空いて就活再開したら既に経歴と年齢で再起不能な状況になってたが35くらいまでは再就職頑張れだの煩くてうんざりだったがそれ過ぎたらもう煩く言われなくなって清々した
今は身体壊して障害年金ヒキニートなので既に老後の老人と同じ気分だ(´・ω・`)

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:28:04.62 ID:fp+DVatba.net
昇進して周りに子供ができて…みたいに
社会で生きてないと老いなんて実感しないよ
極端に言えば部屋に引きこもってれば永遠に若いまま

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:32:06.65 ID:uF1Wgiw1a.net
今の若者が40歳になっても大しておっさんの自覚なんて無いと思うぞ
人間そんなもん
おっさん自覚する暇無いくらい人生大変だし、時間もあっという間に流れる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:32:12.16 ID:bvXNaaQed.net
わし23
身も心も中年
28からは初老ってケンモメンが言ってた

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:38:58.34 ID:FH2sJFET0.net
だって世の中の女性たちがそう言ってるし
10代20代が好きなのはロリコンで40代が一番魅力的だってさ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:41:30.79 ID:lB9tAMsya.net
10-20代に入ってこようとすんのだるいよな
その頃そう思ってたから分かるようん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:41:44.00 ID:y+1E3o4sM.net
近所のママさんが気を遣ってオニーサン呼ばわりしてくれるからオッサンとは名乗れない
なおクソガキどもは普通にオジサン呼ばわりしてくる😡

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:43:11.57 ID:EOlA7rQr0.net
30超えても礼儀マナー身についてない奴多すぎだろクソゆとり

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:43:24.14 ID:oxWvOYgKM.net
少子高齢化社会だぞ
40代は若者
現実みようよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:44:45.38 ID:e6nglx6j0.net
「若い」と思いこまねえと老け込むぞ
周りからなんと思われようが関係ねえわ
チャリはノーブレピスト、バイクは直管SS、車はドシャコでラカラーチャのホーン付きのEGシビックやで
バレンシアガ着て毎日チャリ通勤して筋トレしてるからまだまだ若いわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:45:07.92 ID:ojF3HlJk0.net
平均年齢が今、47か48くらいだっけ
平均より下だと若いと勘違いしてもおかしくはないわな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:45:18.65 ID:hHyLGrnqa.net
来月40になるから流石に『若者』の気分は捨てるよ。負けたくないとは思うがやはり本物の若者には気持ちも身体も勝てんよ。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:47:06.23 ID:ChBSvbj80.net
オッサンが若作りしてるとか
言う人いるけど
だらしないデブやハゲにはなりたくないだろ若く見られたいんじゃなくて
醜いオッサンになりたくないだけ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:47:53.76 ID:gkyK2qOu0.net
https://i.imgur.com/PNCkgWy.jpg

https://i.imgur.com/01zj6sI.jpg

https://i.imgur.com/5XfzHxE.jpg
30半ばでもこういう風に気持ち若くいればいつまでも人生楽しいぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:48:36.14 ID:YVBZomij0.net
40代になってから死にたくなってきた

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:49:27.74 ID:7P0mHRTd0.net
若い頃から給料が変わらないから

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:50:27.39 ID:cHzz4qP90.net
おっさんの印象があまり良い物じゃないから別の肩書が必要だなぁ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:51:29.93 ID:wJW7lIGfp.net
上から若者扱いされるんだわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:52:06.04 ID:d2p8a+ja0.net
旧日本軍の怨念からわりと自由な世代だからね
なんのこっちゃ
でもまあそういうこっちゃ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:56:21.64 ID:+RvYElzy0.net
>>31
まぁこれだよね

氷河期時代に躓かなかったら今頃ちゃんとしてたわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:56:28.89 ID:1g42Jx5da.net
20代の時に30代後半の綺麗なおばさんに惚れてた事あったから
結局こういうのも年齢より見た目
不細工な若者より、容姿の良い中年の方が魅力ある

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:02:25.41 ID:IrKwyXP30.net
ことし63だがジジイと認めたくないw
バイクも乗るし、サバゲもやるし、アグレッシブインラインもやるし、チンコも腹を打つw
おまけに今年から年金の一部が出るw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:02:28.56 ID:/fmNffjba.net
今年37歳だけど、まだ気持ちは30前半で止まってる。
流石に20代は抜けたわw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:05:54.45 ID:jVd7Gij90.net
若者が集うスレですのでご査収ください

PCで5ch見てる奴って専ブラ何使ってんの?どれも糞すぎてスマホで見た方が100倍マシなんだが? [819822407]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612917243/

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:10:08.70 ID:muT18B0AM.net
精神年齢がね…

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:10:48.92 ID:dXB14prY0.net
氷河期おじさんの多くは子供部屋に籠もってるから学生から精神年齢が成長していない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:32.66 ID:vYoUs4NkM.net
ゲノム編集技術が進化しまくりだから
今のおっさんおばさんは80過ぎてもまだ若者のままだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:12:06.76 ID:5shqSEbJr.net
>>639
マジならすごすぎ
もう孫もいるだろうに

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:12:46.71 ID:niuEzOap0.net
周りが老人だらけだからそうなるんだよな
笑点の春風亭昇太とか若手と思い込んでしまうけどあいつ61歳なんだぜ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:19:27.87 ID:IPGiJIQ1M.net
>>60
昔から洋楽派なもんで

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:23:47.11 ID:x7QXWQYyM.net
>>574
うっせえわに文句言ってる奴らには違和感感じるよな
中学生向けの音楽とかどうでもよくないか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:26:25.39 ID:x7QXWQYyM.net
>>645
こち亀だと元気な老人も多かったよな
本来こうあるべきだと思うよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:27:48.51 ID:4hF4erC00.net
クソガキは自分の事若者だと思ってんのwwww あ、若者ですよね〜すいません😫

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:32:02.62 ID:dXB14prY0.net
>>60
あれはおっさんか若者かじゃなくて陽キャか陰キャかの判別方法

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:36:10.36 ID:VXo+t0Cma.net
とりあえずグループ魂のすっかりノーフューチャー聞け

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:37:45.33 ID:X+uEGcnQ0.net
このスレ加齢臭ひどい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:39:37.92 ID:+9ctWQM7M.net
>>653
逆になんで加齢臭しないと思った?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:40:51.72 ID:4hF4erC00.net
>>653
こんガキャアwwww一週間風呂入ってないおじさんのチンポの匂いも嗅でいけよ?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:45:12.39 ID:zUVutaDm0.net
収入も社会的立場も変わってないからでは?(´・ω・`)

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:45:35.32 ID:NfBFcpBnd.net
鏡を見ないから

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:46:39.45 ID:jErjJHft0.net
40歳を超えても能動的な情熱がある人は健康だよ
仕事が終わって家に帰ったら
酒を飲むしか楽しみない状態になったら終わり

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:48:14.03 ID:x7QXWQYyM.net
>>653
お前も臭いんだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:51:02.84 ID:+YNVlojn0.net
朝勃ちしなくなったら
もう若者じゃねーよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:52:19.96 ID:0VPomjo/a.net
精神面が自分の描いてたおっさんよりもはるかにガキだなぁと思う事は多々あるけど
肉体は完全におっさんって思ってるぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:52:34.23 ID:/x0mxyK8a.net
キングカズの御威光を借りて

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:55:57.86 ID:ITBAY3O2d.net
四十代は若者だよ

四十代は若者だよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:57:11.01 ID:2HpsukNbM.net
ちょっとした段差とゆうか飛び出てるものでもつまずくようになったは
もうちょいしたら横断歩道も信号変わっても渡りきれないとかなるんかな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:01:27.35 ID:e2vAZbhL0.net
独身の友達は
給料ほぼスニーカーと服に注ぎ込んで
インスタアップしてずーっとスマホいじってる

リアルでは40後半なのにインスタ上では
20代と思われてると嬉しそうに自慢してる

家族を食わせていくとか
親の面倒とか車や家のメンテとか
何も考えず生きてるの見るとちょっと羨ましい

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:01:37.23 ID:ITBAY3O2d.net
>>60
じゃあVampire Weekend聞きます 

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:02:55.18 ID:b9gZ8Ne30.net
無駄に健康なんだろう
脳も体も普通に動けるぶん無駄に可能性を感じてしまう

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:06:24.60 ID:qwGXP8zxa.net
30代でも20代の動きをしないと駄目なのがキツイ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:10:44.04 ID:Bb5BtS530.net
>>667
食生活とかの影響か知らんけど昔と比べて禿げにくいのはあるのかもしれない
髪があると勝手に若く見えてしまうから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:11:22.52 ID:C0wa/LNX0.net
日本が高齢化社会だから

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:15:40.38 ID:WXlANket0.net
昔から50 60ははな垂れ小僧40はまだ若造

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:16:23.22 ID:IrKwyXP30.net
>>653
最近はその加齢臭好きの若い女がいるんだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:17:41.86 ID:ITBAY3O2d.net
四十代は若者

ソースは日本の平均年齢

文句があるなら政治が悪いんだから政治に言え

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:19:23.09 ID:Shh8eeoP0.net
昔のおっさんの貫禄よ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:30:15.81 ID:ctlT90sJr.net
酒を飲むと老ける、肉体的にも精神的にも
最近のアラフォーは飲まない人増えたしね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:32:45.57 ID:eCUF420jF.net
実際に若いだろ
今は50からおっさんな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:37:25.31 ID:Z6geJMJL0.net
若い女と付き合ってると若者文化の真ん中に引きずりこまれるから自分も若者だと錯覚する

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:38:54.65 ID:xwTWTNnF0.net
>>17
行き辛くしてるだけなんだよな
お互い首締めあって

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:39:47.38 ID:5HEbvA1W0.net
そんなやついないだろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:41:13.77 ID:DMwNo1fW0.net
日本の平均年齢45歳以下は若者でいいよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:42:26.49 ID:AdyvFnPC0.net
肉体のこと?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:46:24.24 ID:dRqUPoEBM.net
昭和生まれは全部おじさん

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:47:06.12 ID:dRqUPoEBM.net
昭和なのに若いとかないから

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:49:39.21 ID:mvr4JdD60.net
平均年齢45歳って冷静に考えたらヤバすぎだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:59:20.46 ID:vDK5z7tvd.net
平成初期はもはやおっさんやぞ。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:04:55.26 ID:gKwKnMy/M.net
思ってないと思う
そのくらい40歳になると急にガタッと落ちる
39歳は余裕だったのに

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:05:29.07 ID:9lfmMJ3T0.net
40近い嵐や40の星野源がまだキャーキャー言われてるし
高齢化社会だろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:05:59.07 ID:GRXZ5/hRa.net
ジャップでは若者

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:07:03.18 ID:Rum6bbr+0.net
これケンモウだと悲しすぎるよな
30越えたらオッサンなんだよわかったかオッサン

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:13:57.69 ID:W9f8HN5sd.net
どーせ死ぬからなーー
好きに生きた方が良いよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:21:47.17 ID:cLNJFt/n0.net
平均年齢50歳、高齢化率30%の時代やぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:25:07.32 ID:RTEJTPmd0.net
>>20
37とかガキやんけ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:28:09.65 ID:xTn/FCYxd.net
思えないね病気ばっかりしてるし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:29:04.43 ID:6o/gjt1+0.net
自分のことジジイだと思ってるとますます老けるぞ
自分を騙せ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:36:50.82 ID:ki+h7Rdur.net
50になったら流石に黙るからそっとしとけ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:41:34.17 ID:c6O+u0qL0.net
( ゚Д゚)「ふと故郷の高校のそばを通り過ぎると、あの時の君と僕がいるような気がするのさ」
https://www.youtube.com/watch?v=EmdhubrnS4U

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:46:27.66 ID:xddEvlB2M.net
思ってない
体の節々が悲鳴を上げてきても若者と同じ仕事を求められるだけだ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:58:12.36 ID:e+R+e0Lfr.net
逆に何で思い込んじゃいけないの?😡
精神はまだ中学生だぞ!!

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:58:25.25 ID:+XewRPxVd.net
>>1
アスペはそうらしい

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:59:08.10 ID:6903x9290.net
>>60
あれ聴けるおっさんとかやばいだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:05:15.53 ID:F/dA/l020.net
結婚もしないで子供も居ないから

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:08:46.46 ID:21USffCj0.net
頭に産毛が生えてるからだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:09:42.25 ID:21USffCj0.net
うっせぇわ♪
うっせぇわ♪
うっせぇうっせぇうっせぇわ♪

スカパラかよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:31:05.02 ID:6qKZp+Ckp.net
スウェーデンから来た白人は
「日本人は幼稚なんだねー」
つて言ってた

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:46:54.36 ID:i6kN747y0.net
50だけど気持ちは30と全く同じ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:27.59 ID:Iw3NRTA7a.net
最近子供返りしてるわ
眠い、眠い、眠たいよう〜
と言いながら布団に潜り込んで寝る

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:12:41.46 ID:CxmGBNc30.net
フォーエバーヤングやで😆

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:17:56.18 ID:aQsBSSe30.net
>>570
まあ世間的には老害に分類される意見がまあまああるのは嫌儲くらいなもんだな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:20:24.27 ID:Q+JZXg4G0.net
松本純という70の化石が50の高齢者である
田野瀬太道・前文科副大臣、大塚高司・前国対副委員長
の事を「未来ある若者」とか言ってるんだもん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:28:53.68 ID:o1soW7e+d.net
上にジジイが山ほどいるから

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:04:09.43 ID:H/leQUZud.net
40代って一番容姿分かれるよな
こいつ若い頃から変わんねーなってのと見る陰もないやつ
やっぱ食生活?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:10:30.89 ID:c5y/War60.net
周りがオッサンばかりだからだろ
30代もオッサンだぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:12:06.68 ID:G94n8cvkp.net
国民の3割が老人だぞジャップランドでは
40代でも若造だ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:12:48.60 ID:QYb3Nqs9a.net
そのくらいの年だと周囲の扱いがそうじゃん
ジジババ社会

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:17:09.33 ID:QYb3Nqs9a.net
芸能人とか相撲取りは早死に多いから除外されるけど、リアル社会は地域生活から政治まで8090がゴロゴロいて現役に居座ってるわけで

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:46:24.49 ID:J3i6WXHed.net
実際若い

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:00:45.11 ID:O5B6EGRh0.net
いや初老だしいつ死んでもいい

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:02:59.61 ID:eJfFRhsN0.net
38歳のおれセーフ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:03:04.92 ID:RcWE1dcB0.net
おっさんの方がモテることに最近気づいた

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:03:41.58 ID:cDgYOEBw0.net
47歳だが地方公営競技場に行くと、いかに自分が幼く若手だと言うことに気付かされるよ。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:05:28.16 ID:2HpsukNb0.net
おっさんの倍生きてるような年寄り多すぎなんだわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:10:42.10 ID:0ZIoThzNr.net
>>720
公営なんて随分言ってないけど、なんとなくわかるw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:31:51.86 ID:z/nOMV670.net
10代学生からしたら20後半30からおっさんなのは自分の年齢より半分以上上だから

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:34:11.95 ID:FdJlhZ5C0.net
>>711
40過ぎにもなると内面が外見出て来る
偉そうな奴はたいがいメタボデブになる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:49:09.17 ID:7JjbvooGa.net
ほうれい線と毛根は嘘をつかない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:00:58.40 ID:8pG6Jav8a.net
30代半ばにして老いを醸し出してるオッサンよりはいいだろ
私ですw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:37:00.00 ID:Fw4krM7w0.net
髪切りに行くといまだに多めにすいてもらう位のドふさだし

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:38:30.78 ID:/9mrXXrKa.net
寿命が伸びてんだよ身体にガタきてなかったら気持ちも若くなるのは必然だし

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:41:38.91 ID:E660+QFnM.net
若者とはは童貞の事おおお

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:42:25.66 ID:lOlIGlNn0.net
髪染めんのはマジでやめろ
マジで痛い
痛いんだよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:43:07.01 ID:mug9I3BsM.net
>>730
おまえは白髪がちらほら混じったら染めないのか?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:43:50.89 ID:StQcElUz0.net
髪を脱色してみたけど
真っ黒のほうが若く見えるのに気づいた

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:50:06.39 ID:ywHumQvg0.net
つまり
「ぼくたち30代以下は老害と違って優秀な世代なんだい」
と言いたいんだろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:57:16.20 ID:g5DjuGbq0.net
30の時は体調悪い日なんて年一回くらいだった
36くらいから徐々に衰えを感じ始めて40の今は膝が痛いやら胃がもたれてるやら偏頭痛で3日一日は体調悪い

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:11:41.60 ID:bcaSqUlZ0.net
周りに子供がいないからだろ
世代交代が目の前で起きてないから、まだ自分が若いままだと錯覚している

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:15:32.16 ID:NB4Nt+Mc0.net
自分がガキのころ思い出せよ
2代後半の大人がもうおっさんだっただろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:17:22.92 ID:9m9e4kXN0.net
もっと爺さんが普通に社会を闊歩してるから若いと思ってしまう
自民党のトップもヨボヨボだし

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:18:55.48 ID:smlkMnrP0.net
男の40代は若い女(JKとか)にメッチャ欲情してる年頃だから

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:21:15.46 ID:A9zLiVDo0.net
>>1
そういう事はてめえの年齢を明かしてからほざけよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:30:34.28 ID:PqxrYKJO0.net
>>735
これやな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:45:08.04 ID:DZOlKOxH0.net
平均年齢とか中位数年齢が50近いからな
50手前でようやく年下と年上が半々くらいになる世界という
ちなみに1980年は32,3歳くらいで2000年ころは41歳くらいだったらしい
80年代は30過ぎるとオッサン、2000年くらいでもさすがに40過ぎるとオッサン
って雰囲気になってたのは理由がないものではなかったわけだね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:50:49.08 ID:w46B+g1M0.net
中学の頃からオッサンと呼ばれてたから

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:53:41.42 ID:DVJwUmae0.net
だから適齢期に助けてっていってたのに
ひまわり動画に晒し者中傷したお前た
ちは
何の利益権利を得るの?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:54:28.18 ID:soe7KA7T0.net
幼稚だから

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:55:56.85 ID:DVJwUmae0.net
どれが私あわれんでくれるの

2021年2月11日 1時31分
 話題度:1034
16レス
うっせぇわが好きです考察したいと思う
2021年2月11日 1時28分
 話題度:1316
23レス
『さんま御殿』朝日奈央の暴露に“ももクロ”ファン怒り「不愉快だ」「かわいそう」

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:57:09.12 ID:DVJwUmae0.net
>>744
成熟するきかいをどうして晒し者にするだけで消費させられたの

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:58:24.35 ID:DVJwUmae0.net
だったから結婚適齢期成熟期をひまわり動画に晒し者中傷されても
お得なの?
2021年2月10日 11時4分
 話題度:707
438レス
【乞食】(ヽ´ん`)「セルフレジでストゼロ6本セットが1本分の値段になった。そのままにした」

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:59:24.38 ID:DVJwUmae0.net
何が判明したの
2021年2月11日 1時51分
 話題度:429
2レス
FBIの追跡対象になったウヨや自民党は、もうボロボロだよな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:00:39.04 ID:nwHR//JN0.net
40代独身男な

揃いも揃って若者みたいに振る舞ってる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:02:32.91 ID:DVJwUmae0.net
>>749
同年代はお断りだから
女子コンクリートして
苛めてやったの?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:02:33.75 ID:DVJwUmae0.net
>>749
同年代はお断りだから
女子コンクリートして
苛めてやったの?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:38:07.84 ID:n7kVIztM0.net
今の40代は若者だぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:20:55.40 ID:eOCSzddja.net
中年が幼くなった原因は
未婚晩婚だからだと思ってたが
違うな
なぜなら未婚の中年は昔から多く存在したから

本当の原因は親が長寿になってなかなか死なないから

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:52:48.40 ID:VSI1uQDf0.net
わー国の平均年齢が48歳だからな
それより下なら若者でいいだろという精神

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:00:22.75 ID:3ieuKjDp0.net
アニメやゲームにうつつを抜かしてたらいつの間にか40代になってだというツイッター民は多そう
もう結婚とか子育てとかむりだろけど

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:05:08.10 ID:V5vUbzeZr.net
>>5
女がバツイチ子持ちしかいないから誰でも嫌だろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:30:57.72 ID:EMk+DYnq0.net
43だけど終活の手前始めてるわ
若い頃買えなかった物買ってる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:36:10.86 ID:2AilGW/U0.net
ケンモジがKPOP聴いて若者に媚びてる様は滑稽だよなぁ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:03:03.73 ID:YPCv4FRpp.net
ネトウヨ爺さん達がKPOPに過剰反応見せてる方が滑稽だわな(笑)

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:44:41.84 ID:t/wpBV5o0.net
若いとは思わないんだけど、恋愛対象は20台前半としたいと考えてる。
気持ちは石田純一や加藤茶

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:14:23.37 ID:BL/obpqX0.net
>>758
2020年デビューのユニットがどうの、ルーキーがどうとか
若い人たちとは着眼点や感覚がズレてるよ、K-POPスレの住人は。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:16:41.23 ID:2AilGW/U0.net
ジャップ爺はクズ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:18:17.47 ID:86PS8DsL0.net
>>760
そんなの全ての男がそうだぞ
20代、30代、40代、50代の男が20代の女を狙うから
若い女の獲得競争は熾烈な争いとなっている

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:19:47.84 ID:QQmirqTQd.net
最近の若者は価値観が古いよね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:22:39.28 ID:3ieuKjDp0.net
ツイッターの独身おっさんらの将来は孤独に病死や餓死とかして清掃員に片付けられる感じ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:27:52.79 ID:NLOYWQOod.net
ゆとり世代が30超えてるから
ゆとりはガキのイメージ=30でもまだまだ
ゆとりより少し上の世代の俺はまだ若い
みたいな理論じゃね?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:34:45.02 ID:/ivisB7a0.net
人生の節目を迎えてないから

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:53:41.11 ID:1ZRDL6QUM.net
>>754
爺さん婆さんは十分人生堪能しただろうしもういいだろう、とは思う
国が貧しい元凶だわ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:55:03.62 ID:ZV5VD2Vn0.net
40代はほんのちょっぴり老けてるやろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:59:34.75 ID:9jI0hk+D0.net
30年前の記憶があればおっさんおばさんだとおもう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:01:10.78 ID:HB1l5CJk0.net
ライブでも若いものには負けねーよって言ってたおっさんいたけど
そういうの求めていないって事がわかっていないw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:02:23.46 ID:lmc2QfO80.net
        ,,, _
       彡    `ミ
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:02:33.98 ID:ZV5VD2Vn0.net
4人に一人は独身、3組に1組は離婚、結婚しててもどちらかが先に死ぬ

1/4+(3/4*1/3)+(2/4*1/2)=4人に3人が孤独死です。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:05:16.89 ID:ZV5VD2Vn0.net
>>757
何買ったん?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:18:04.71 ID:wZYPFf1R0.net
地域でも職場でも若手扱いされて錯覚しそうになることはある

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:58:48.00 ID:ECUNUsa8a.net
思ってないやろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 18:14:55.41 ID:T759mTTM0.net
40代とかクソガキじゃん

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 18:22:59.25 ID:U3Ulrb060.net
個人的には55歳くらいになったらおっさんだと思う

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 18:46:17.97 ID:xtlbkJ560.net
人生3/4は終わったと思ってるよ

総レス数 779
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200