2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COCOA、注射器、etc...日本の理系や技術者って何でこんなに低レベル、無能なんだ?文系だったらこんな失敗作作ることなんてありえへんぞ [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:07:11.48 ID:05Ecsc9gd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384631

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:07:35.77 ID:05Ecsc9gd.net
なんで?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:07:52.23 ID:05Ecsc9gd.net
なんでなん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:08:05.96 ID:05Ecsc9gd.net
なんでなんや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:08:21.64 ID:05Ecsc9gd.net
なんでうあねん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:08:51.50 ID:g/GfmYpAa.net
わろた
技術は理系だがそれを社会実装させるのは文系やんけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:09:00.23 ID:05Ecsc9gd.net
下町ボブスレーとか造船とか他にもあるし

何で日本の理系って無能なんや?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:09:28.53 ID:05Ecsc9gd.net
いくらなんでも無能すぎやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:09:29.46 ID:GfZJgsnx0.net
まず文系には作れんやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:09:37.70 ID:qYPwGczL0.net
文系が奴隷労働させてるだけじゃん
「ありがとう」や「やりがい」で働けっていうのかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:09:43.02 ID:8hum4UdiM.net
日本で末端で作ってんのって理系文系ですらない中卒やらグエンだからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:10:14.23 ID:ISajh+FGH.net
採用がゴミだから
有能は海外

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:10:27.77 ID:lVRkFjEg0.net
もっと理系どもの管理をしっかりしないといけない
文系の責務ですわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 08:10:34.79 .net
重要ポストを占めるのは東大と京大の出身者
あとは分かりますね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:10:47.75 ID:05Ecsc9gd.net
>>9
失敗作作ってコストを浪費するくらいなら、作らん方がましやからな

文系やったらわざわざ国産せずに海外から輸入するわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:10:48.79 ID:oWQvyLCZa.net
文系が上で胡座かいてるから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:12:33.17 ID:035nD+iO0.net
>>16
なんで理系は出世しないんだ?
能力はあるんだろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:12:37.92 ID:05Ecsc9gd.net
>>10
日本の研究開発予算って95%くらいが理系なんだが

文系が奴隷労働させられながら、研究実績をあげて
理系があぐらをかいて怠けて失敗作に予算を浪費してる状態

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:13:04.80 ID:05Ecsc9gd.net
>>17
やw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:14:30.77 ID:OWXO6n3Q0.net
>>17
理文関係なく
この国が実力社会だと思っているの?
だったら30年も停滞しないよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:15:48.61 ID:1NKmBGlA0.net
まずジャップは勉強しないんだよ
技術不足の前に知識が不足してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:15:51.84 ID:Tfslqx+R0.net
理系は現場で金を抜かれるだけの養分だからだろ
理系は政治や思想に対する耐性が全くない

会社の都合でしかない勝手な理屈を、
世の中の真理としてしたり顔で語っちゃうような洗脳奴隷が理系の大部分を構成している

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:16:04.53 ID:gfYjYapZa.net
何も知らない文系が上に立ってるからだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:16:34.56 ID:qYPwGczL0.net
>>18
それはCOCOAに使われてますか?

というか戦前だって八木アンテナを日本人が開発したのに
それの重要性を門外漢が理解できずに
結局米英の主力技術に採用されて滅多打ちにされてんじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:16:38.01 ID:iPtnXjugM.net
東芝のフラッシュメモリ開発者が冷遇された時も会社辞めた時も社長は東大工学部出身の理系

上が文系だからなどという寝言はよせ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:16:46.91 ID:AylA03wSd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>11
アメリカに勝ったグエンさんの方が優秀

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:17:25.99 ID:ua06gSTid.net
人が失敗作だから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:19:17.71 ID:OWXO6n3Q0.net
日本人は勉強しないから
これにつきる
しない人がおおいだろうけど
厳密に言えば勉強したい人もできないくらい
会社に拘束されすぎなんだろうけどね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:20:45.67 ID:kumjtta60.net
PCR検査のインフラ整備に1年以上かかってるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:20:55.76 ID:RywTnPU70.net
中抜き搾取

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:21:07.31 ID:sRR+T6f1d.net
>>23
何も知らんアホの文系に上に立たれちゃう理系ってアホ以下じゃんワラ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:22:13.88 ID:NFhog6Za0.net
体育会系のピンハネが主要産業だからしょうがないね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:22:15.64 ID:IYGYuLBLp.net
じつは文系の人間が自分は理系と思い込んでるから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:23:37.43 ID:6fcJNYm1a.net
利他主義の理系が提案
利己主義の文系が仕様を改変
理系が改変を元に製造

35 :らふたん :2021/02/10(水) 08:23:44.95 ID:SO7N0Ed/d.net
下請にやらせるからじゃね
人件費食うんだもん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:23:47.19 ID:Fd6vmQju0.net
>>6
その技術がこの国はもう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:25:07.17 ID:fp+DVatba.net
危機予測ができるやつがいないから
そういうのは上司がやるべき仕事なんだが、日本企業の上層は技術者でなく文系がやってるので危機予測ができない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:26:12.68 ID:fp+DVatba.net
>>6
昔はそれでもやってけたんだが、今は理系知識の教養がないと無理。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:26:58.30 ID:/lsKBM3fa.net
>>34
文系に乗っかってる時点で同罪なんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:27:00.42 ID:+1uTL+I2M.net
世界2位の科研費を貰ってたのに理系が無能だから順調に落ちぶれた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:27:12.50 ID:KQrjgkGj0.net
理系って人気ないから偏差値も医学部以外は低いぞ
学習する教科が違うから一概に文系が理系より頭が良いとは言えないが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:28:46.23 ID:77mhQul6d.net
>>7
ホンマや!飛行機もポンコツやし、ワクチンも作れへん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:29:40.47 ID:TpsKh8vBM.net
順調に衰退していってるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:30:05.48 ID:2xU8/aSc0.net
偽術力

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:30:09.46 ID:CjLNucVV0.net
ところでお前ら何系なん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:30:25.12 ID:EMcXVbdP0.net
文系もっとクソだろワクチン半年遅れってバカか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:31:22.30 ID:UsU88I6x0.net
日本は自民党や官僚がどうしようもなく無能なんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:31:35.01 ID:s0S7lnqxM.net
ジャップさんは人のせいにしてばっかりやね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:31:58.33 ID:RlFY76wjr.net
コピペだから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:32:11.22 ID:L3iV5+lB0.net
小保方フィーバーをもう一度

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:32:55.10 ID:qbgDZtOK0.net
文系はこの件に関して何もやってないってことか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:32:58.77 ID:NET87wBJa.net
でもファックスがあるからwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:33:35.80 ID:cGzbNCT70.net
期待値高すぎるんだよ。ジャップは先進国のカテゴリーに入れるか微妙なくらいの技術力と所得しかないんだよ。
一部の得意分野だけ挙げて日本スゴイとか言っても、大抵の国は得意分野だけはそこそこスゴイんだよ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:20.01 ID:U3imE4PjM.net
エンジニア出身の岩田は任天堂で社長にまでなったのになんで理系は社長にならないんだ?あん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:40.40 ID:AfJHaPZTp.net
お前らいつまで理系文系の分断対立遊びしてんだ
そんな事してるから落ちぶれるんだと気づけよ
1つの物を研究開発して売るには様々な分野の知識を持った人間がチームとして動かないとダメだろ
文系ガー理系ガー言って責任の押し付け合いしているようじゃあ組織は上手く回るわけないでしょうが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:35:27.80 ID:Sb4yce2pd.net
人の気持ちを考えられないからな理系は

俺ら文系は作者の気持ちを汲んでなんぼやから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:36:06.88 ID:sFF5ZNDN0.net
誰も責任取りたくないから、なんとなくそれっぽいプレゼンして、なんとなくそれを承認して結果適当なものができあがる。
責任者が責任とらないからいい加減のものができあがる。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:36:20.28 ID:SGh04WO4a.net
まあ無能が多いのは事実だと思う 理系も大多数は就職したらゴールだから ゲームばかりやって勉強しないやつばかりよ 

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:38:02.52 ID:b0ConYGnF.net
ピンハネ屋は文系だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:44:16.30 ID:kgmc/9f30.net
厚労省
はい論破

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:49:10.99 ID:lX3FnyJv0.net
余計なことはすごいうまいけどね
監視とか中抜きとか罠にはめるのとか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:49:13.96 ID:NzLCBvdeH.net
マネージメントやらされてる奴が文系だから、数字と期間しか管理できない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:51:26.13 ID:vKWa4+SD0.net
というか注射器のことはなんで今さら?って感じ
無能すぎないか…?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:53:26.65 ID:W1PkfWAAr.net
文理どころかジャップが脳死なだけだぞ?どっもどっちの土人気質

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:55:40.80 ID:n5QTK/LJM.net
どこかの過程で理系音痴が入っちゃうと醜態を晒してしまう
文系理系に完全に分けるのがナンセンス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:56:07.69 ID:+Jo+Om0k0.net
技術者は悪くないぞ
文系が中抜きしてるだけで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:56:11.90 ID:xGbSZmyC0.net
優秀な理系や文系は海外流出してるって事だろ?

国内残留を2軍としたら?
2軍どうしが張り合ったところで、どんぐりの背比べだから世界の1軍相手に通用するわけないだろ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:56:56.88 ID:9pBlX6KF0.net
実装する奴の年収が300万だろ
そりゃそうなるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:58:17.50 ID:r9svExgFa.net
ジャップ理系なんかネットで文系を罵倒してイキリ散らす以外なんも出来ないクズだからしゃーない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:58:23.87 ID:uiC+R0jk0.net
あのロケットとかもそうだし、いかに金ふんだくるかしか脳がない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:58:50.85 ID:i8+LAq4B0.net
税金好き放題使ってどれだけ無駄にしてきたのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:00:01.53 ID:PKI/QQgI0.net
日本の技術者は1.5流くらいはある
トンキンの技術者は完全にゴミ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:00:15.66 ID:jRDHyKdA0.net
ワクチンの無駄づかいだ!って、アフリカとか
途上国から袋叩きに遭えばいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:00:35.65 ID:79pibAj40.net
運用してるのが文系だからじゃない?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:00:56.04 ID:ftkKvQzh0.net
できるヤツから潰される
http://hirok73.starfree.jp/xp/col/031.html

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:01:20.92 ID:7iPx0dvH0.net
仕様だしてくるのが文系

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:02:40.88 ID:cloo7614d.net
需要予測して適切な時期に生産依頼かけるのが文系の仕事じゃねえのか?w
てめえの無能を人様に押し付けるなよw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:03:58.08 ID:rwAImKdFd.net
害「昔からずっとこれでやってきた」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:05:34.68 ID:KtOHPIgja.net
そりゃ文系は作りもしないからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:05:53.01 ID:Ar8bs9Hz0.net
医療器具に関しては、日本は一部の器具を除いてゴミだよ

医療とかビッグマーケットでは日本は全く戦えてない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:06:04.28 ID:035nD+iO0.net
>>23
それフェミが言う
「女は無能な男に抑圧されて出世できない!」と何が違うの?w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:06:55.14 ID:035nD+iO0.net
>>20
ジャップの人間性が悪なんだろうな
社会を良くするより個人の利益に走る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:07:24.18 ID:cBMlYc7bH.net
文理関係なくそれが実力ってだけのこと
高度経済成長だって日本が優れていた訳でなく、人口爆発と、米国・アジア諸国の間という地理的に有利な場所にいただけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:08:39.30 ID:u3PqyJqfM.net
文系がなかぬきするからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:09:56.08 ID:sRR+T6f1d.net
>>81
「日本は劣等民族の朝鮮人に支配されてる!」と同じよなw
ほんま理カス思考ってネトウヨそのものだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:12:03.09 ID:6CFhP3N90.net
森問題で分かっただろうけど ここ数年間安倍を支えてたのが体育会系で お坊ちゃんの仮面が剥がれたら 密室縁故権威主義の素顔が現れてきてるんよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:13:07.89 ID:Ar8bs9Hz0.net
利益率が高い市場は先進国がガチの殴り合いをする分野なので
日本は基本的に戦いの場にすら参加できない

アプリは需要は大きいけど、作れる人は少ないので
発注する側がアホだとやりたい放題されてしまう

COCOAはあれだけ金かければ、さすがにまともなアプリは作れたのに
慶應閥の中抜き企業を元請けにする正気と思えない発注

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:13:43.10 ID:HdnuV14J0.net
>>1
理系がどうのこうのと言いながら都合やメンツがかかると簡単に科学の優先順位を下げるからだろ。
文系人材が嫌われるのは、そうした判断基準に文句を言うから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:14:35.96 ID:KORzlryyM.net
文系がちゃんと理系を扱えないからだろ
理系の声がデカくなりすぎた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:14:54.91 ID:HdnuV14J0.net
>>7
出来ない事を「出来ません」「時間が足りません」と言えないから
または言っても上で揉み消されるから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:15:36.58 ID:4VhuTgVA0.net
男も女も若者も中年も老人も
理系も文系も、エリートも底辺も
須く等しく無能、悪、無責任、卑しいのが我々日本人

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:18:04.39 ID:EaitSOvq0.net
日本の理系ってホント無能だよな
コイツラのせいで日本が衰退した
まあ理系のトップはみんな医者になっちゃうからしょうがないか
技術職研究職は医者になれなかった無能おこぼれ2流以下だもんなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:19:00.27 ID:KtOHPIgja.net
>>92
まるで理系だけが無能のような言い種に草
お前もだぞジャップ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:19:03.36 ID:HdnuV14J0.net
>>26
実際グエンさんは言葉さえ通じる様になれば優秀な人ばっかりだよな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:19:58.84 ID:1mgQYogW0.net
そもそも諸先進国の理系って修士、博士で当たり前だからな。
わーくにだけ学士だらけだがw

学士で「理系」言うなって話。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:20:44.08 ID:EaitSOvq0.net
もう理系は全員島流しでいいだろ
技術は海外のホンモノのエリート理系様が作ったものを理系クビにして余った研究費で金で買えばいい

結局ワクチン作ったのもアメリカやイギリスで日本の会社は何もできなかったしな

ロシアですら作れてるのに恥ずかしくないんか理系よ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:21:36.41 ID:EaitSOvq0.net
>>23
その無能の文系に上に立たれちゃう理系ってどんだけ無能なんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:21:46.21 ID:3XdSx849H.net
年収300万円のネトウヨがメガバンクのプログラムしてて案の定ソースコード持ち出してるのがわーくに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:21:54.59 ID:Fd6vmQju0.net
海外からの日本企業の投資がもう物作りじゃなくて商社能力期待してだから無理

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:22:12.91 ID:KtOHPIgja.net
>>96
この国自体がもう不要だわなアメリカ様に原爆を列島に落としてもらおう
北朝鮮様にも頼んでミサイル撃ってもらおう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:23:01.27 ID:EaitSOvq0.net
そら政府もどんどん理系への研究費削減するわな
まさに税金の無駄遣いだからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:23:47.07 ID:9wP4Y6eI0.net
結局ジャップって詐欺しかできないってことだよ
それもジャップというサル未満の生物にしか通用しない詐欺

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:23:57.48 ID:++xLZRggM.net
日本の理系ってこのレベルまで劣化してるんだぞ

結城浩@hyuki
特に与党を応援したいわけではないんですが、応援したいと思う野党候補の第一声がモリカケ追求だとかなり萎えます。せめて経済、せめて消費税を口にして欲しいのですが…つらみ
午後5:24 · 2017年10月21日

結城浩@hyuki
2017年10月21日
「あのときの私の主張は間違っていたので謝罪します」
「あのときの私の主張は科学的ではなかったので謝罪します」
「党派的に〇〇さんは政敵ですが、この点については〇〇さんに賛成します」
「私は野党ですが、与党のこの点については賛成します」

…という候補者に投票したい21世紀。

結城浩@hyuki
「私の主張は間違ったことがないし、これからも間違わない」
「科学的かどうかではなく、政敵を倒せるかどうかが大事だ。手段を選んでる場合ではない」
「政敵の主張にわずかでも賛同することは許されない」
「与党は100%誤りである。野党は100%正しい」

…という候補者には投票しない21世紀。
午後3:03 · 2017年10月21日




相転移P
@phasetrbot
経済学者という学者が散々無駄を削れ、改革しろと言ってきたわけで、学術界にもその動きが来ているだけなのだから、気に入らないならまず経済学者を血祭りにあげるのが筋なのでは?若手の苦境とかいうが社会も同じなので自分のことしか考えらない知性とは、という話にしかならない。
午後6:28 ・ 2020年10月11日・Twitter for iPhone

相転移P
@phasetrbot
首相に対する無教養発言、普段からインテリに散々言われていて自分が支持している人がそう言われていたら、そんな人を推す自分にもその言葉が向いていると判断するの、市民感覚からすると普通なのでは。そんなに自他の境界はっきりしている人、学者でもそうはいない印象がある。
午後6:59 ・ 2020年10月11日・Twitter for iPhone

相転移P
@phasetrbot
アカデミアの人々、結局、普段無知無学無教養と人を殴り続けておいて、無知無学無教養な人間たちから直接暴力を受ける覚悟はなかったという話?無知無学無教養なのだからそちらの判断基準で理性的な対応を求められても困るのだが。
午後0:10 ・ 2020年10月11日・Twitter for iPhone

相転移P
@phasetrbot
しかし徹底してまともな説明用人員を育ててこなかった怠慢のつけを支払うそぶりも見せない学者陣、本当に感心する。結果出さずに「やっている」とだけ言っていても意味がないという、論文出版と同じいつもの話だと思うのだが。
午前1:17 ・ 2020年10月10日・Twitter Web App

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:24:58.92 ID:fy3L6rTtM.net
まともな技術屋は無理だっていう納期や金額で中抜きして仕事降ろしてくスタイルだから最終受けて作ってるのゴミカスだもん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:25:43.90 ID:1mgQYogW0.net
なあ。
何でこの国は大学院で研究する人間を嘲笑するんだ?
なんで文系院をバカにするんだ。
それが「原因」だと思わないのか?
欧州なんて幼稚園教諭ですら最低でも修士を要求して児童心理専門に当たるんだぞ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:25:47.82 ID:WRhP+M5td.net
アホの文系「やれぇ」
理系「くるちぃお」


これが現実

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:26:05.84 ID:Bb5BtS530.net
結局理系の知識が無い文系が無駄なんだよな
今の時代は両方ないと

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:26:12.28 ID:MutpxjQl0.net
COCOAは中抜きが原因だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:26:38.19 ID:EaitSOvq0.net
注射器とかホントひでーよな
もはや害だろ日本の理系は
文系が大半を占める政府はちゃんとデータ取ってコロナ抑え込んでるのに

理系が足引っ張ってどうしようもねぇ
未だに満足にpcrすらできてないしな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:26:51.19 ID:jeby5ML/0.net
ジャップは反知性の体育会系の国だろww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:29:55.00 ID:MbJKCgpi0.net
理系ってより日本の技術力ってそんなもんだろ
株式市場でさえ止まるぐらいの技術力しかねぇんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:30:30.53 ID:rc3V5x720.net
中抜きばっかやってるからだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:31:48.11 ID:1mgQYogW0.net
極小注射針ってエンドミルの世界だが
「ねじ屋」とか散々バカにしてきただろ。
メッキがものをいう世界だがメッキ屋とかバカにしてたの誰なんだと。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:31:52.64 ID:sRR+T6f1d.net
>>103
こんな連中に税金が使われてるのかと思うと怒りしか覚えないね
理系にはびた一文たりとも国の金を使って欲しくない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:33:18.73 ID:Mdp/Vt97M.net
>>32
これだろ
文系でも理系でもなく時代遅れの先輩の思いつきに基づいて意思決定されていく

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:33:58.06 ID:huBxMBPJ0.net
日本の高学歴がデキが悪いのは経験値の低さのせいだろうね
まさに勉強に全振りで実務的な事を何も知らない
低学歴と同様のアホなのであった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:34:59.67 ID:w450G56Ud.net
どんなに技術者が有能でも痴呆入ったジジイが意味を理解しないまま丸投げしてきた挙句入ってくる金は訳分からんほど目減りするからな
この国で真面目にやる意味がない
能力があってやる気があるやつは海外に出るわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:36:01.42 ID:1mgQYogW0.net
ツイッター見てると「注射針」がSSRガチャの話題一色で
この国の知性が終わってた。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:36:41.80 ID:cObVuTSy0.net
文系の官僚があまりにも劣化しているからじゃないの
結局有能な人がどんどん逃げてしまい、残ったのは顔色伺う人ばかり

貴族制の成れの果てだねえ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:37:09.09 ID:Gt+pZF/ma.net
中抜き業者はバリバリ文系だけどな
文系が頭に立っちゃった結果技術的なことは放置

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:37:27.94 ID:pMbhLOG4d.net
>>78
理分関係なくこれが正体なんだよなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:37:58.49 ID:w29a9pNka.net
>>82
大陸でハブられて 丸木舟で渡ってきたような奴らの末裔だからな
世界で使い物になる訳がないんだよな 実際

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:38:13.64 ID:Fd6vmQju0.net
>>121
我が国の伝統だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:39:02.54 ID:1mgQYogW0.net
そもそもなんで派遣のパーソルがITアプリ開発を受注できるのか、このこと自体が
もう終わってるけどな。だってパーソルって旧テンプスタッフ・旧デューダだぞ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:39:11.22 ID:035nD+iO0.net
>>105
コネで能力以上の学校に進学して周囲との頭の差にコンプレックス拗らせたボンボンが政治やってるから
政治家が学者を憎む理由の一つにはなってると思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:39:25.73 ID:r4DaDrJ/0.net
>>7
文系にマウントとることが目標になってるから?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:40:21.92 ID:1mgQYogW0.net
>>122
そのころのわーくには氷河期で陸続きでマンモス追いかけてたからw

樺太から来たんだよw

「氷河期」知らないとかw

縄文時代は、寒かったの。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:42:34.49 ID:1mgQYogW0.net
>>126
下町ボブスレーは「理系」じゃない。
高卒の現業の世界は「理系」じゃないから。
それは「現業」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:42:39.27 ID:JJgVPKwtM.net
理系の知識の無い無能な文系が管理職に多いのが原因だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:47:42.31 ID:eRvJkiD10.net
本来支払われるべき報酬を中抜きとか
人の成果にただ乗りとかやってるからだろ
1000万の予算が中抜きされまくって50万になって
それで良いものなんか出来るわけないじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:48:32.31 ID:Lq0QVNkR0.net
厚労省をどげんかせんといかん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:49:09.58 ID:5404fEF2d.net
理系はほうれんそうも知らんのか?ポパイじゃないぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:50:00.48 ID:nT6L6OyiM.net
まさか理系が作っているとでも?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:50:36.51 ID:ZoQGt+gE0.net
理系がクズな物ばっかり作るから
文系が苦心してなんとか物売ってるって
理系は馬鹿だから理解できない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:53:14.09 ID:KtOHPIgja.net
>>134
お前の拙い空想なんかそりゃ理解できないわ
文系ってその程度の頭しかないのかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:53:37.02 ID:JG+/QEZ20.net
文系が中枢にいて理系に嫌がらせ続けた結果今がある
いやになった理系日本から出てったし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:54:48.45 ID:8Y2eZjfJa.net
なんか起こるたびに専門家がクソ過ぎる
地震の専門家()
医学の専門家()

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:55:03.15 ID:1mgQYogW0.net
そういえばなんで注射針ってステンレスパイプに拘ってるんだろ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:56:23.33 ID:KsArn5X60.net
なんでアプリ開発の実績ないとこが随意契約するんだろう
なんでマスク開発の実績がないところが随意契約するんだろう
なんで実体のない幽霊会社が持続化給付金を委託されたんだろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:56:34.33 ID:T8Bx34b20.net
>>137
それは政府のイエスマンしか採用しないから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:56:48.14 ID:1mgQYogW0.net
>年収300万円のネトウヨがメガバンクのプログラムしてて案の定ソースコード持ち出してるのがわーくに

本当だよな。なんでセキュリティー求められる現場で最底辺のPGが居るんだよって話。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:57:07.25 ID:eRvJkiD10.net
国の税金に集る寄生虫を放置してきた結果でしかないよ
COCOAとか元は個人がボランティアで作ったものを委託先が採用したものだし
マトモに不具合修正もしないという事は
その委託先は単に税金の横流しに使うための存在だったと思われても仕方がない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:57:28.92 ID:GmlvjKHJ0.net
文系の中抜が酷いから。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:58:44.84 ID:iu07ejDM0.net
お友達企業や利権団体に金を回すばかりして、有能な企業や人をないがしろにするからいい物が作れないということもあるんじゃないの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:58:48.65 ID:eRvJkiD10.net
文系理系の対立に問題を陳腐化しようと必死だけど
本当は国の腐敗が根本でしょ
ほんっとくだらねえわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:59:44.48 ID:Wu7Elp+V0.net
ありえるよアフォが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:03:13.55 ID:1mgQYogW0.net
シリンジと呼ばれる筒の部分の仕組み上ってさ、
こんなのただの「プラスチック」だよ。
技術の問題ですらないからな。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:03:30.27 ID:VuMLNPzF0.net
しょせん日本の理系って、医学部行けなかったバカの寄せ集めでしかないからね
アメリカもそうだけど、結局社会が成熟すると、法曹の医学だのといった、既得権益をすする仕事ばかり人気になる
それをカバーするためには、海外の天才を集めて来るしかなかったんだが、日本にはできなかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:04:20.60 ID:lOlIGlNnd.net
政府の目的が国民の安心安全じゃなくて
自民党の利権と票の確保だからね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:05:23.25 ID:p2gS5vYu0.net
偉くなると仕事しなくなるジャップの習性の性

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:06:17.22 ID:qoxKDqu2r.net
文系は無能なのにも関わらず
世の中の仕事は文系に動かされていて理系には手出しができないらしい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:06:33.45 ID:rPx0osS7d.net
韓国や台湾の理系に煽られるならまだわかる
日本の理系って文系煽りだけして実績ゼロなんじゃない?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:06:34.64 ID:bgGWpoQK0.net
この国が高レベルだったのはここ最近の数十年だけだぞ
何周も遅れた土人状態がデフォルト

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:07:15.77 ID:iu07ejDM0.net
文系でも理系でも有能な人はいる。ただ有能な人が駆逐されて役職が出来レースで決まっていく話は沢山ある。結局は気がついたらその組織はボロボロで屋台骨がグラグラになるけど。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:08:02.96 ID:nbfnRraJr.net
日本だと実質、理系は文系の奴隷なんだから文系の管理監督責任だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:08:28.16 ID:qoxKDqu2r.net
>>155
もう!文系はお母さん!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:08:49.14 ID:o7ODyteH0.net
文系でももっとマシなもの作れると思う
ジャの国だから斜め下に行くの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:11:10.40 ID:PtZ+qVLe0.net
技術はあるけど経営が無能になってるから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:11:12.78 ID:0JQueqoP0.net
>>21
これあると思うわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:12:27.59 ID:0QYtQ60CM.net
対立煽りと自演の何が悪いの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:12:36.81 ID:q8hT2WIA0.net
いつだったか学生たちがopenCVのサンプルコードをビルドしただけのが
「これからの日本の未来!明るい!」みたいにTV放送してた
たまたま自分も同じソースいじってたから気づいちゃった
あれ放送してた人たちは、何かわかんないけど
すごいことが行われてる!みたいに思っちゃったんだろうなあw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:12:50.22 ID:ctRmlZtr0.net
日本の理系は文系に興味がないのが問題だな
文系をケチらせる気力が足りない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:15:28.95 ID:8HSHsFWMa.net
MRJもこけたな
本音でしゃべらないのだろうな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:20:35.35 ID:UgNax3YF0.net
こういう時説明責任ガーの人はなんにも言わなーい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:24:30.27 ID:T5lD88ejd.net
大口叩いて周りを先導するヤツが出世するパターンが常態化してるからな。それで失敗してもさらに大口で切り抜ける方法が確立されてる。
理科系の発想では出てこないやり方なんだな。
そんで結果、本来あるべき姿を考える人はいなくなるんだ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:25:47.66 ID:T5TUBRmw0.net
その二点は超優秀でしょ
何も機能しなくて政府から金だけとりゃいいcocoaと
薬無駄に使えりゃいい注射器開発してるんだから目標通りの働きしてる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:29:29.83 ID:fSlLf5Y30.net
現場に降りてくるのに中抜き会社をいっぱい通ってくるから
仕様も曖昧になっちゃうんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:29:49.03 ID:1mgQYogW0.net
>日本の理系は文系に興味がないのが問題だな

逆だろ
日本の文系は理系に興味無いのが問題だな、だろ。
なんで理科を必須にしない?地学ぐらい入試の必須にしろよ。

あと国語・家庭科・保健という生活科学3教科入試と言う物もあっていいし
国語・音楽/美術(※実技なし)という芸術教養入試と言う物もあっていいぞ。
この国は使いもしない英語に全振りしすぎだ。

国語・地理・地学という地理・測量エキスパート入試があってもいいだろう。
結局ね、この国は理科と社会をなめてるんだよ。
それでいて英語、英語ってこの国は植民地か!と言いたい。
また古文、漢文をないがしろにしたりと反知性もすさまじい。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:31:54.96 ID:xTn/FCYxd.net
相変わらず能無し理系ぶってる土人が多いな、文句言う前にちゃんとしたもん出せよバーカ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:36:49.00 ID:37A26SYM0.net
でも文系は安倍晋三という稀代の失敗作生み出してるじゃないの

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:41:08.91 ID:RakADcth0.net
>>168
一部例外はあるけれど大半の大学は理系と文系でキャンパスが分かれて分断される
そこで理系の人間と文系の人間が社会的に分断されるから互いに関心を持ったり、文理融合の学生活動、文系が理系の科目を取る(また、その逆)ということがなくなる

日本の大学の構造的な問題は大きい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:43:04.49 ID:ctRmlZtr0.net
>>168
文系はアホだから理系がイニシアチブを握らないといけないのに、それをしようとしない
理系がトップに立ち、文系にはおとなしくセブンの工場で弁当でも作って置かせればいい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:47:48.04 ID:+DGISp//M.net
文系軽視しすぎた結果やろ
理系は頭脳土方。こいつらをうまく仕事させる文系がゴミになった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:50:08.98 ID:1mgQYogW0.net
文理融合キャンパスって、首都圏では
東大、埼玉大、横浜国立、千葉、
上智、成蹊、東海、神奈川、関東学院、玉川、明星の11大学だけという不祥事が発覚した。

※文系学部が1学部だけという国立は却下

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:00:16.67 ID:CfxgTsvFp.net
Android使ってるのは理系が多いだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:15:13.96 ID:i2vfccy40.net
理系の弱点は現実感に欠ける対応
常識に合った行動より理論優先すること
必須の分野でやらせたら右に出るものはいないけど如何せん常識が通じない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:18:23.51 ID:HfQ+9x5H0.net
あらゆる関所を通って現場に降りてくる頃には、金と時間がわずかしか無い。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:19:00.88 ID:IlGIj9uHa.net
今やってる国会でいまだにPCR検査増やすのは費用対効果が悪いとか言ってるんだけど…
ずっとやらない言い訳ばかり
なんで他国にできることが出来ないんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:20:42.84 ID:KtOHPIgja.net
>>178
できないから言い訳考えてるだけ
日本語しかわからないから他国でやってる方法が理解できないので真似すらできない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:26:34.31 ID:Y+3ICTna0.net
大企業の社長で理系は多いのか?
せいぜい工場長か開発部長止まり。
理系のせいにするなよ。決めた文系のせいだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:45:34.61 ID:r9svExgFa.net
>>180
理カスさん自分がろくに出世もできない無能揃いの奴隷と白状してて草

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:46:41.81 ID:FyJKaTJk0.net
OSSにクオリティを求めるガイジ企業ばかり

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:14:45.01 ID:JF10p8kBa.net
まともな民間人は民間の方が稼げるから民間で働く。
政府に近づく人間なんて、能力低くて人の力で仕事取ろうとして、あとは丸投げする人間ばかり。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:17:28.91 ID:UW1vwlnm0.net
有史以来続く印鑑とFAXの伝統を守り続けたり日本の文系は優秀だよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:36:07.69 ID:UP4zFKPFM.net
文系が理系のことを決めてるからやで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:40:15.49 ID:3Ng/W0TAr.net
有能なのは海外いっちゃうんだろ
冷遇日本より厚遇海外いくわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:40:32.83 ID:ZHgtTPM+0.net
>>185
どんだけ無能だよ理系

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:05:55.89 ID:RrDa84m/0.net
職人を軽く扱うようになったから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:12:39.87 ID:4zhlryeP0.net
他国
・コロナワクチン出来たぞ
・民間有人宇宙船の打ち上げに成功したぞ

日本
・税金を浪費した2位じゃダメなんですか?スパコンで計算した結果マスクは有効

(´・ω・`)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:22:35.17 ID:DXD+jENKM.net
理系文系関係なく日本人は学校で学んだことを軽視しすぎ
受験勉強なんてゲームばかりに力を注いで学んだ知識を活かそうという発想が皆無
試験が終わったら学んだ内容を忘れた?それは理解してないのと同じだぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/10(水) 16:52:03.58 ID:6b4ayJz5x
文系だけだったら日本はアフリカレベルになってるな

総レス数 191
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200