2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】アメリカ人、ガチのマジでバカしかいない…アメフトのスーパーボウルで地元チームが優勝しただけなのにマスク無しで大暴動にwww [962322694]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:11:02.28 ID:eAG39URr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
https://youtu.be/rCtIXKfgDuk
2021年02月10日(水) 05:38
https://nfljapan.com/headlines/61903
https://nfljapan.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/02/08100215/AP_21039031528087_53.jpg

タンパベイ・バッカニアーズがカンザスシティ・チーフスを撃破した第55回スーパーボウルの総視聴者数(アメリカ)は9,640万人を記録したという。

『CBS』は現地9日(火)、ハーフタイムまでにほぼ流れが決していた試合の視聴者数にはデジタル視聴者も含まれるとしており、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックにより友人同士が集まって観戦するパーティーが抑制されたことから数字が伸びたと明かした。試合はバッカニアーズが31対9で勝利している。

史上最高の視聴者数をたたき出したのは2015年のスーパーボウルだ。ニューイングランド・ペイトリオッツ対シアトル・シーホークス戦は1億1,440万人の視聴を獲得している。

CBSによると、今回のスーパーボウルはNFLの試合として最も多くライブ配信されたといい、1分あたりの平均視聴者数は570万人、昨年のスーパーボウルに比べて65%増を記録した。また、NFLの試合として10億分を超えるストリーミング時間に達したのは初めてだ。

カンザスシティでは59.9%の視聴率を誇り、昨年のスーパーボウルよりも8%増加している。バッカニアーズのクオーターバック(QB)トム・ブレイディの古巣ニューイングランド・ペイトリオッツの地元であるボストンが57%で2位につけ、タンパは3位で52.3%だった。

総視聴者数は全プラットフォームの合計であり、CBSのテレビ中継、『CBS Sports』およびNFLのデジタルプラットフォーム、バッカニアーズとチーフスのモバイルプラットフォーム、『Verizon Media(ベライゾン・メディア)』のモバイルプラットフォーム、『ESPN』のテレビ中継とデジタルプラットフォームが含まれる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:11:44.26 ID:035nD+iO0.net
アメップのアメフト愛は異常

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:24:25.76 ID:UsLdDctV0.net
戦争が好きなんだろうね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:25:51.59 ID:mA0FsRFK0.net
アメフトは機能不全家庭児のまとう鎧

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:25:59.65 ID:+IAiP2/A0.net
地元愛がすごいな 若者が楽しんでる感あっていいね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:26:13.38 ID:xn/HxyL1a.net
既に伝説のQBだったブレイディがこの試合で神になった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:26:22.94 ID:b6IZa2NF0.net
ホームチームが出場するスーパーボウルは初めてなんだろ
ブレイディのスーパーボウル出場10回、制覇7回ってのは誰も超えられないんじゃないか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:33:08.77 ID:bs77T1IL0.net
そりゃトランプを大統領にした国だし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:34:23.95 ID:mJW4Ydbz0.net
移民だらけの国なのに
ことさら地元愛みたいなのをアピールしてるのが気持ち悪い
自分の祖国を捨ててきた連中の末裔にそんな感情あるのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:41:45.09 ID:y/qk4bUq0.net
>>9
改宗者のほうが信仰は強いって言うやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:47:05.16 ID:Yx3T+kuP0.net
ニュースで他のアメフトの観戦の様子出てたけど
スポーツ酒場みたいなとこで100人ぐらいドンチャン騒ぎしてて笑った
殆どがノーマスク
頭ぶっ飛んでるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:48:16.75 ID:8vUEAdhl0.net
>>9
国とかいう漠然としたものより地元愛の方が確かで強いに決まってるだろネトウヨ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:49:23.23 ID:SyfZ/bZsp.net
ウィークエンドは結局こっちでやったんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:50:06.00 ID:DNrxJzzI0.net
>>9

2行で矛盾するのやめてくれる?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:50:55.34 ID:Bf9XiktGM.net
普通にマスクなしでビール飲みながらどんちゃん騒ぎしてるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:51:38.83 ID:qwC8rC7za.net
100万人死んでもマスクする気なさそう
神経質なジャップと違って元気でよろしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:52:41.37 ID:68q8f9ZB0.net
信号機ぶら下がってるやつは何したいんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:52:53.56 ID:nyU1D1TX0.net
野球が完全にローカル化して
他地域の人今日もなしなワールドシリーズ視聴率がどん底になってしまったというのに
アメフトはマジすごいな
何がアメリカ人を引き付けるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:53:44.62 ID:pqO+ezeg0.net
アメリカ人なんか大半は馬鹿で
一部のエリートが仕切ってるだけ
そこ分かっていないんだよね
日本に限らず、世界中

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:54:06.75 ID:Jcz7/kawa.net
そりゃあレイモンド・ジェームススタジアムで開催のスーパーで地元のバッカニアーズが勝ったら大騒ぎくらいするよ
勝つためにブレイディに来てもらってそれを成し遂げたんだからな
アメリカ人気質がコロナを上回った
フロリダはノーマスクの風潮強いところだしね
これからコロナで苦しんでも本望だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:54:32.70 ID:qqHZv2N4d.net
アメフトに関しては他国が理解出来ないレベルで熱狂してるからしゃあない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:55:42.83 ID:Jcz7/kawa.net
>>18
フットボール面白いよ
攻守がはっきりしてるし戦略性も高い
単純にハードヒットの連発や長いパッシングの醍醐味がアメリカ人のハートにグサッとくるんだろうね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:57:25.02 ID:pqO+ezeg0.net
アメフト関係ないでしょ

こういったら、アレだけど
地域によっては民度がとても低いと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:58:57.65 ID:A6TI7zdI0.net
>>9
フットボールが本当に面白いならもうとっくにオリンピック種目になってるよな?
とは思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:02:05.34 ID:nyU1D1TX0.net
>>24
全世界同じルールのサッカーはおいといて
この手のフットボールはローカル化しつつ多くの地域で人気じゃん
ラグビーも含めれば世界中で人気ある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:02:30.13 ID:BRPIJ2dS0.net
案外マスクしてるじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:16:53.12 ID:pqO+ezeg0.net
今後、将来的なアメリカの人口に於いて
どういうルーツの人達が大半を占めるのか
皆さん、そこ御存知?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:24:24.68 ID:aTjzyE4T0.net
アメフト面白いもんな
細かいルールはめちゃくちゃあるけどおおざっぱなルール理解出来れば楽しめるし

日本人は野球が理解出来るんだからアメフトの最大の特徴である攻撃権とかの概念も理解出来るはずなんだけどな
いかんせん日本人向きのスポーツじゃなさ過ぎるのがな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:27:11.83 ID:pqO+ezeg0.net
競技としてのアメフトを幾ら語っても
そこじゃないんだよねぇ・・って感じ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:31:05.19 ID:pqO+ezeg0.net
むしろ野球に近いでしょ
一々、リセットされてプレイするんだから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:36:04.05 ID:X7kL6yfg0.net
パス職人がいればいいんじゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:48:26.92 ID:4QDHehDl0.net
Jocksのお祭り

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:54:05.30 ID:pDnFjpbV0.net
>>1
これ半分ジャップだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:01:31.95 ID:dUDVGjmH0.net
>>24
オリンピックなんて人気種目は開催されないじゃん
サッカーはわざわざ年齢制限
クリケットもない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:06:35.00 ID:BhQ4Kgpd0.net
今回でアンチブレイディも減ったでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:15:09.12 ID:jsZLBEa/0.net
>>24
アメリカで盛り上がってるスポーツは世界的には人気なかったりするよな
野球とか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:24:24.39 ID:pqO+ezeg0.net
世界的に人気がある競技はサッカーですよ
そこ、ダントツ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:28:21.06 ID:pqO+ezeg0.net
アメリカがどうとか関係ない

サッカーのワールドカップの規模、
経済効果とか調べて見ると良い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:38:29.59 ID:bKu8RoUT0.net
>>9
移民だらけだから、自由の国アメリカを愛し、地元愛も強くなるんじゃないか
その自由の国の理念も最近は危うそうだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:43:33.57 ID:pqO+ezeg0.net
 アメリカって実は内向き

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:49:12.33 ID:c1HAXhVN0.net
深夜にラグビー六ヶ国見てたんでサボったわ
31対9なら無理して見るほどのもんでもなかったようだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:29:46.24 ID:qmcYjJJHM.net
トム・ブレイディのスーパーボウル制覇7回
チームでスーパーボウル制覇は最大でも6回という事実

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:30:38.43 ID:teNt+JDer.net
スーパーボウルでトランプが緊急放送すると喚いていたのがjアノンだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:31:41.93 ID:NgcTaM1N0.net
まじかー😾

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:26:14.47 ID:7s7RVyHgd.net
>>37
ダントツで見ててつまらないよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:11:48.06 ID:pqO+ezeg0.net
つまらない云々を、こっち側に問われても・・

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:48.40 ID:PTiEBER10.net
ラグビーより激しくておもしろいな
昔見たときもっと激しかったけど
たまたま?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:31:13.69 ID:kruVd52vr.net
日本に駐留するアメリカ軍基地もスーパーボールの月曜日はカレンダーは仕事日だけど
兵士が有給取ったり仕事にならないからスーパーボールの月曜日は臨時休業

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:33:13.61 ID:62Le8tFCa.net
アメフトってアメリカだと大学スポーツの延長みたいなイメージなんだけど、黒人やメキシコとかの移民からも支持されてるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:36:49.46 ID:jOLtjzMa0.net
https://youtu.be/49iYJr4q6vk?t=16
フェイスヒルごっこしよう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:40:44.97 ID:W6uFZzha0.net
アメフトはポジションの格差が大きすぎるからなあ
QBが目立つのは仕方ないとしても
ラインの人は報われないし
パントやキックの担当はもっと悲惨

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:40:47.34 ID:yRhpBhflM.net
世界は〜だろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:41:58.82 ID:IRwIyORQ0.net
日本にはスーパーボウルを越える祭りごとないもんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:45:17.86 ID:u0UccMkZa.net
>>53
箱根駅伝

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:51:19.93 ID:JhAgDUpE0.net
トム・ブレイディ→グロウカウスキー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:47:29.54 ID:fU/5orLFM.net
年取って常勝軍団から放出されたが、十数年プレーオフにも出れず地区最下位常連の弱小チームに移籍。スーパーボウルに連れて行ってやるよと宣言してから僅か一年で実現させて更に勝ってMVPまで取るなんて有り得んわ

総レス数 56
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200