2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

えひめ丸事故から今日で20年 当時総理だった森会長はゴルフをしていました🏌 [493875565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:13:03.32 ID:UsVMJ7NVa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/16bf34892302fee630f0849ef761dd5998132ffd
米原潜元艦長 遺族ら宛てに書簡 えひめ丸事故20年
2/9(火) 10:21
愛媛新聞ONLINE

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:13:25.99 ID:UsVMJ7NVa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
 米ハワイ沖で宇和島水産高の実習船えひめ丸に米原潜が衝突し、生徒ら9人が死亡した事故は10日で発生から20年となる。当時の米原潜艦長スコット・ワドル氏(61)が愛媛新聞の取材に応じ、犠牲者、遺族、被害者への公開書簡を寄せた。「事故の全責任は私にある」と明言し「最愛の家族を失ったご遺族、同級生を失った生徒、船長、乗組員におわびする」と綴った。米海軍に遮られ、遺族らへの直接謝罪が遅れたことを「もっと早く会えるよう努めるべきだった。申し訳ない」と謝罪。この20年、事故と自身の過ちを世界中の人々の前で話し、共有してきたと振り返った。
 書簡はメールで送られ8枚にわたった。遺族、被害者の間では「広大な海で、なぜあのような事故が」という悔しさ、疑念が消えないが、ワドル氏は書簡で「事故原因は当時の米海軍査問委員会が徹底して誤りと過失を突き止めた」と説明。その上で「事故は回避可能だった。私が艦長として義務を怠った」と記した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:13:38.39 ID:UsVMJ7NVa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
 事故直後、米海軍と弁護士が作成したプレスリリースに「apologize(おわび)」ではなく「regret(遺憾の意)」と記されていることを知った時の複雑な思いを吐露。「疑問を呈したが、ベストな言葉だと言われて結局そのままにしてしまった。過ちだった」
 事故後、直接謝罪しないワドル氏に遺族らは憤り、関係者からは日米の文化の違いとも受け止められたが「上官に止められていた。もっと謝罪の機会を求めるべきだった。速やかな謝罪が重要なことは十分理解していた」と悔いた。
 3月に実現した直接謝罪の際、犠牲になった指導教官中田淳さんの妻・直子さんから受け取った手紙に20年越しで返事をした。「私の行動があなたと子どもから夫を奪いました。本当に申し訳ありません」「中田さんの子どもは25歳と20歳になるはずです。お子さんにお父さんがヒーローだったことを知ってほしい」。
 青森県の三沢基地で生まれ、日本に特別な思いを持ちながら育ったことに触れ、事故で「私の一部は死んだ」と書いている。
 ワドル氏は海軍退役後、電力関係会社などに勤務。現在は米ノースカロライナ州ケリーに在住し、講演などで事故の経験を伝えている。
 書簡は10日以降、愛媛新聞と愛媛新聞ONLINEで全文掲載予定。

愛媛新聞社

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:13:47.02 ID:8GOuaT76a.net
日本のセウォル号

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:15:07.05 ID:SYdZcoEK0.net
ほんとこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:16:11.63 ID:rGsQJuvbM.net
最近も潜水艦事故したのにほとんど報道されなかったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:17:49.91 ID:Gaxtixo0p.net
首相になにができるの?お悔やみの言葉?
これ叩かれるの日本だけだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:19:15.48 ID:UJsukGyy0.net
>>7
くっさいからネトウヨは書き込まないでね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:19:29.37 ID:0Myw5Ui50.net
体験で民間人乗員いたってビックリ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:23:22.65 ID:2uFZoKLsF.net
当時はもう支持率落ちててこの事故をゴルフ場で聞いてそのままプレイを続けたことが大騒ぎになって辞任に追い込まれた。
秘書が陥れた感じ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:25:15.67 ID:RywTnPU70.net
>>10
それ秘書が陥れるも何も森が非常識だっただけじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:30:48.41 ID:yG9/J9170.net
それはべつにいいです

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:55:45.48 ID:iQL1Xp240.net
コレで辞任したんだっけ?その前にもアホほどやらかしてた記憶はあるけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:17:42.69 ID:yQtmcHf80.net
北朝鮮にミサイル撃たれた時ゴルフしてたのも森じゃなかったか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:21:32.36 ID:MZ4GZ4Qs0.net
日本で反アメリカ感情が沸き起こらないように、スケープゴートに使われ日本中のマスコミから叩かれていた森喜朗。事故の報告を受けてもゴルフをしていた首相と、完全な怠慢が原因で事故を起こした潜水艦とではどちらの方がより悪い?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:52:55.22 ID:3ws+5PFT0.net
>>15
別問題ハイ論破

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:59:22.49 ID:MZ4GZ4Qs0.net
>>16
別問題ではないよ、あの時マスコミはアメリカの潜水艦を批判するべきだったのに、アメリカが怖いからそれをせずに、矛先逸らしとして森喜朗をサンドバッグにしていた。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:23:13.55 ID:mqC+UN1T0.net
連絡を受けてすぐに森氏はゴルフを引き上げて対策本部を立ち上げ米海軍攻撃型潜水艦艦長をクビにした!森氏はすばらしい!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:36:44.79 ID:hySJIu/L0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://baxci.infis.net.ru/nQLA/986747574.html

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:41:06.64 ID:WB54sWdo0.net
相手が米軍だと何もできない
被害者が一般国民だと何もしない
ほんとに日本国の仕組みの縮図のような事件
何度も何度も語り継ぐべきなんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:47:54.54 ID:C2pkv+Iz0.net
>>9
元艦長さんも反省しているから蒸し返したくはないが地元の名士を乗せて体験航海中に
パフォーマンスとして急浮上して愛媛丸に衝突して沈めたから当時の反米感情の高まりは
かなりのものだったよ。犠牲になったのも水産高校の生徒と教員だったし。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 10:56:58.35 ID:MJGMY9BX0.net
えひめ丸 さようなら日本

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:24:04.06 ID:0Myw5Ui50.net
>>21
名士なのか一般人が乗れるイベントとかあるのかと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:24:37.24 ID:nJb7aOzd0.net
やんやて

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:27:33.64 ID:fLXZlKAi0.net
>>6
Qちゃんか?
ニュース速報入ったよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:31:37.11 ID:8hum4UdiM.net
>>7
大統領が出てくる案件で首相はゴルフで対応出来ませんなんて通るわけないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:11:03.91 ID:dcH0vNNGM.net
後日の言い訳が秘書の言う通り動いたら批判されただから
こいつはラジコン

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:08:15.09 ID:qmcYjJJHM.net
佐々敦行の著書に
日本世論を沈静化されるにはどうしたらいいんだ?と
当時の外交安全保障高官だったアーミテージから聞かれて
艦長が遺族に直接謝罪すれば収まると聞いて
艦長もそれに従った
確かにそれ以降騒ぎ立てなくなった

総レス数 28
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200