2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

良いヘッドホンやスピーカーを買うと世界が変わるぞ [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:39:02.04 ID:lsVkt+z60.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
魚をさばく音もリアルで怖い😭



コロナ禍で見直される“趣味”としてのオーディオ。2020年のトレンドを再検証&2021年はココに期待!
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202102/03/1208.html

2 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 08:45:38.09 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
どうせそれで聞くのが歌謡曲なんだろ(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:45:42.67 ID:8Ujc2sLJ0.net
ピュアオーディオ板のキチガイ率は異常

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:46:34.26 ID:UsLdDctV0.net
2000円のヘッドホン使ってます

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 08:46:54.88 .net
ピュアオーディオで聞くのが打ち込みのアニソン奴wwwwwwwwwwwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:47:27.96 ID:lsVkt+z60.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>2
おまいは君が代だっけ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:49:12.08 ID:UuzmUl5P0.net
ちゃんと置き場所作ってステレオ感出す
そうすると何もない真ん中の空間に人間の口が見えてきて驚く

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:50:41.79 ID:MmOD6UTnM.net
おすすめのワイヤレスイヤホン教えてください
コスパ高いやつ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 08:54:01.89 ID:BRPIJ2dS0.net
スピーカーはいいけど
ヘッドホンって絶対に自分の頭の後ろで聞こえるよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:05:40.18 ID:foS4YMTE0.net
音響に凝り出すと生活空間が反射板吸音板だらけになって
オーディオ専用部屋を作ることになるやつ
オーディオ専用部屋を作ったところでようやくスタートラインになるやつ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:13:12.75 ID:iQEZbtFBa.net
ゼンハイザーのヘッドホンを十数年前に買ったけどコードとかイヤーパッドとか痛んできたから交換した
定番で派生種も多いモデルだと消耗品も手に入りやすくて便利だわ
元の設計からしてメンテしやすいし
長く使える

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:27:22.70 ID:mDJecd3xM.net
ボーズのワイヤレス買ったが1時間くらいで頭痛くなるので有線で使ってる
アルミホイル巻けばいいのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:46:54.31 ID:9gfPHAi20.net
音出せる環境があるとヘッドフォン使わなくなる 和室をオーディオ部屋にしたら反響しなくてなかなか良い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:07:14.96 ID:aMtCk8erH.net
ノイキャンついたBluetoothヘッドフォンおすすめ教えろ1万円以内
ふんわりとcowin e7proかなって思ってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:14:37.30 ID:KaLIL/9S0.net
>>14
そういう半端なの買わないで3万ぐらいのをバーンと買っちゃおうぜ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:57:30.99 ID:iQEZbtFBa.net
>>13
畳がちょっとした吸音材の代わりになるからね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:59:03.05 ID:QN0YhgaiM.net
言うほど変わらんやろ
いい音もそうでない音もすぐ慣れるから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:02:03.69 ID:uz/HFL+20.net
>>17
良いヘッドホンやスピーカー買ったことないでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:21:26.12 ID:z6sZXxm50.net
7.1chでペア10万でいいのないかな🐱

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:31:13.99 ID:z6sZXxm50.net
>>13
たしかに😺
迷惑にかからないように大音量の迫力はいいね
1000万のスピーカーで聞いてみたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:24:31.45 ID:ZnnQ4EdU0.net
https://pbs.twimg.com/media/EttNA8tUUAAkGl_.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:30:14.89 ID:7IV/oyGy0.net
賃貸だと3〜4万くらいの小さい音量でも軽い低音〜中高音が良いのが一番いいわ
むしろ大音量なら低音がっつり響くのは邪魔過ぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:49:07.15 ID:d+IZ100q0.net
8畳のDKから20畳のLDKに引っ越したら次元が違った
新築だから気密性高いのもあるんだろうけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:23:31.71 ID:FFMYEUWq0.net
あまり音楽とか聞かなかったがアレクサ導入してからずっと音楽かけてもらってるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:25:51.53 ID:O9H9nK3OM.net
周りの雑音を完全になくしたくなる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:34:39.83 ID:V9BmmH56M.net
ER-4S一生使ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:43:39.83 ID:7IBpaIiA0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://baxci.infis.net.ru/RF/012983711.html

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200