2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】新型ワーゲンバス、日本車みたいになる [737163323]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:18:06.91 ID:8BctGuN40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
EV版ワーゲンバス、ついに市販化へ!? 「I.D.BUZZ」プロトタイプをスクープ

https://response.jp/imgs/thumb_h2/1605096.jpg
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1605101.jpg
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1605101.jpg
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1605099.jpg
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1605090.jpg
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1605092.jpg

https://response.jp/article/img/2021/02/10/342995/1605094.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:20:16.25 ID:5QZN2z2O0.net
ダイハツみたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:20:42.27 ID:/MHhVe7Xa.net
オラついてんな
日本で人気出そう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:20:59.95 ID:A67Zlm570.net
数代前のステップワゴンかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:21:29.96 ID:meZBF3fTH.net
衝突基準なんて知った事かみたいな昔のデザインは無理か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:21:51.69 ID:K7uMM7BYM.net
3ドア?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:22:38.96 ID:7jBQu+oR0.net
昔のマツダにありそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:22:41.92 ID:vKO/JTcc0.net
フロントのオバフェンどうにかならなかったのか
それ以外はコンサバでいいんじゃね
ある意味理想

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:25:54.16 ID:AWhqrsV2p.net
2000年代のミニバンってこんなデザインだったよなって感じ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 11:27:11.55 ID:YUF3heE80.net
これはT7なのかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:27:44.15 ID:fy3L6rTtM.net
欲しいけど駐車するときはみでそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:29:31.39 ID:gepB2tyrM.net
映画で強盗やテロリストが使ってそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:30:20.00 ID:eE+v80ep0.net
ハイエースにVWマーク貼り付けたほうがまだ後継機に見えるかもな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:30:32.32 ID:0LICJbPH0.net
日雇労働者が乗ってそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:31:28.52 ID:bGiKlcuj0.net
バネット

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:31:48.36 ID:7MRlwlCW0.net
VWのID BUZZ日本に導入されたら買うつもり

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:31:52.92 ID:KXSn9zrd0.net
デリカD5のパクりやんw

https://i.imgur.com/3Ig5Gff.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:32:11.55 ID:huDU/pqf0.net
マルチバン?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:32:28.21 ID:UgNax3YF0.net
スレタイその通りだった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:32:50.50 ID:khcfPP+sM.net
タウンエースじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:33:17.76 ID:efT7Riqy0.net
奴らの作るワンボックスはホントに垢抜けないな
サッカー場まで子どもを送る車の認識で中国市場は獲れるのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:33:57.25 ID:4QDHehDl0.net
違う そうじゃない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:34:57.02 ID:Leb10PZf0.net
デリカ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:35:17.34 ID:Y+3ICTna0.net
幾らするの?
700万くらい?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:37:40.66 ID:po0OlRNoa.net
カリフォルニアだっけ
前からこんなんじゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:38:07.04 ID:lr5mmPBm0.net
ハイエースだろこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:38:58.59 ID:t+S2FPzg0.net
これじゃねぇのかよ

Volkswagen I.D. BUZZ: The Concept Car in Pebble Beach
https://www.youtube.com/watch?v=CO5HTB0kSZY

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:39:00.54 ID:oqo5/Dnia.net
相変わらず整備性劣悪なんだろ。
ツインチャージャーのWP交換、むっちゃ面倒くさかったぞ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:40:52.15 ID:po0OlRNoa.net
>>24
https://i.imgur.com/XiisL0d.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:41:46.28 ID:NQr+Qvvua.net
SM-Xの新型か?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:43:13.50 ID:yXoXXjsjM.net
ミニバンだけはトヨタに限る

32 :埼玉最強ニート :2021/02/10(水) 11:43:16.47 ID:mNu/M1aja.net
なんだこれ………
20年前の車みたいになってるじゃねえか
特にケツのダサさが壊滅的

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:43:39.64 ID:m7rebUTQ0.net
テロリストが乗ってそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:43:45.90 ID:B9sToq3r0.net
ダッセ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:43:53.18 ID:BnTYJ+sy0.net
2000年代初期の日本車だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:44:45.01 ID:q7n7R6qh0.net
昔のヒッピーがよく乗ってるあれって今買うといくらくらいすんの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:45:29.26 ID:eCtttmNGM.net
日産ラルゴ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:45:37.27 ID:oylIxEI+M.net
後席ないのか荷物乗せるにもアクセス最悪だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:46:46.47 ID:q4HTHxs20.net
結構マジでダサいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:47:47.33 ID:jI3jUo1w0.net
ワーゲンっぽいバスにしてくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:48:11.42 ID:MGsr9uLQp.net
ボンゴフレンディ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:48:49.48 ID:fEE7KrN7M.net
マンガで
スポーツカー乗ってたやつが
子供できて
嫁にかわされてそうな車だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:49:31.02 ID:vtDPhPQ+0.net
>>27
(´・ω・`)こういうのでいいんだよ、こういうので

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:50:17.49 ID:YZbhvFvq0.net
軽バンを大きくした感じだな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:50:38.90 ID:1N1lvnQ1d.net
ドア3枚だと使い勝手悪そう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:52:40.41 ID:AbNV6ceU0.net
マツダっぽい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:53:41.17 ID:r5Q+t0jsx.net
一昔前のオデッセイとかああいう車を思い出すな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:54:54.62 ID:wGpXh3Sx0.net
ただのバンじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:55:15.82 ID:3+9BE2Xor.net
3型をそのまま中身変えて出せよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:55:36.13 ID:Y5htyTrBr.net
なんでワーゲンバスそのまま作らないの?
リトラみたいに法規制でNGっていう要素も無いし、作れば売れるでしょ
オンボロでも300万とかするし、今の基準の性能の新車なら1000万でも馬鹿売れするよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:58:23.20 ID:uQ0CGMdFd.net
ださい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:58:34.52 ID:Ty4JXHr0p.net
これくらいメッキが少なければ派手さがなくていいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:58:41.35 ID:uQ0CGMdFd.net
50万円ぐらいで買えますか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:59:41.13 ID:Al0XwvA70.net
【ワーゲンバスがEVに】VWとeクラシックス、「e-BULLI」共同発表 ドイツで販売
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/03/vw_e-bulli_2020_200323-12.jpg

>e-BULLIはワンオフモデルではなく、7万ドル、日本円で約759万円で販売する計画をたてています。

759万円はちょっと…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:00:24.12 ID:ZFPKXsVzd.net
10年前のデザイン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:00:28.20 ID:ZmGagqcbd.net
なんとなくハイエースレジアスとツーリングハイエースに似てるかな
スライドドア片側かよ…バックドアもうちょいなんとか…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:00:38.93 ID:CyarCrRbd.net
映画の冒頭で強盗が乗ってそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:01:23.75 ID:KPQCpbcrr.net
くそ安そう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 12:01:53.27 ID:YUF3heE80.net
>>50
衝突安全性の問題で作るの辞めたんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:02:19.29 ID:DbER7no2r.net
商用車感半端ないけどええな
幅1,800mm余裕で越えそうだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:03:22.61 ID:to1eqQtJd.net
90年代の日本のミニバンってこんな感じだったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:03:31.13 ID:DbER7no2r.net
>>29
えっぐ
15万kmで350ってハイエースでいいわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:03:50.46 ID:H99LlhlXd.net
でかいワゴンR

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:06:05.09 ID:L4COWXmn0.net
下の小さいタイヤ何

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:06:11.26 ID:qITh1PNk0.net
VWなんてありがたがるような車じゃないよ
トヨタのほうがまし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:08:15.30 ID:uQJ11NWDM.net
ダイハツに似たようなのあるよな
納車時からツートンパステルカラーのヤツ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:08:15.87 ID:6Kx/ypy2M.net
>>43
ぜってー買わねえだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:09:13.30 ID:3itZZrctd.net
窓広くて運転しやすそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:10:41.76 ID:vKO/JTcc0.net
いうてベンツのVシリよりマシだと思うけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:10:57.08 ID:waTJsgpId.net
なんの魅力も感じねえなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:09.54 ID:DSPmyKSl0.net
これなら中古のハイエース買うは��

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:10.75 ID:AWhqrsV2p.net
VWって向こうの大衆車だからな、トヨタと同じで大したことはないよ普通の車

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:12:02.32 ID:mDJecd3xM.net
丸目にしろ

74 :!omikuji!dama :2021/02/10(水) 12:12:36.19 ID:rjtWhhj30.net
あれ?三菱っぽいぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:14:38.19 ID:LKrrXUBNa.net
これはホンダのカーセックス専用車みたいに人気が出るぞ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:15:24.48 ID:yw6GGPDoM.net
>>2
これ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:20:14.01 ID:jfEuyyw00.net
漂う90年代感

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:20:47.74 ID:xz+H+xQsd.net
三菱デリカかな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:21:38.32 ID:owG0s2m2p.net
キッチンカーのあの可愛いやつで出してよお...🥺

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:22:36.15 ID:gHQEMsdj0.net
デリカじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:23:27.04 ID:2g0nKsyHM.net
ワーゲンバスっぽく改造されたハイゼットカーゴの魅力

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:23:35.01 ID:EhxvUVMaM.net
日本だとオートスピリットが
軽自動車をベースにして
ワーゲンバスを作ってくれる。

https://autospirit.co.jp/

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:23:56.30 ID:Vpod6A2l0.net
昔のヴァナゴンに似てるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:24:40.99 ID:LScdIikyM.net
>>50
もうキャブオーバーで衝突安全をクリア出来ないよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:25:05.41 ID:EhxvUVMaM.net
ワーゲンだけじゃなくて
シトロエンバスもある。

https://autospirit.co.jp/site/wp-content/uploads/2017/04/img15bdh2138_1.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:25:37.16 ID:gHQEMsdj0.net
前輪のフェンダーぶつけられたみたいになってんだけどこれはそういうデザインなの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:26:37.33 ID:5U0PC6Rwd.net
今の世の中何をどうしたって◯◯みたい、って言葉からは逃げられないんだよね
だからって斬新なもの出せば誰が買うんだよとか狙いすぎてツマンネとか言われちゃうし
息苦しいよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:27:42.58 ID:e7u0+/JO0.net
BTTFリメイクするならドクを追いかけるテロリストはこれに乗ってるのかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:28:18.74 ID:iQEZbtFBa.net
究極にダサい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:30:19.69 ID:zgZ5NAht0.net
ワーゲンってやっぱ、トヨタとかと同じ大衆車だというのを再確認させてくれるデザイン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:31:03.69 ID:1pc/rl5O0.net
>>1
ワーゲンバスっていうからタイプ2みたいなヤツかと思ったら全然違うじゃねーか死ねゴミカス

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:31:27.62 ID:YuV/KvQi0.net
ちょっと長めのトゥーランだろこれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:31:49.04 ID:EhxvUVMaM.net
>>86
ボリュームを出すために
貼り付け式のオーバーフェンダーをつけたけど
ドアの開閉に支障が出て
蝶番の周りだけつけるのを諦めたって
ところじゃないかな。

https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2020/02/6871-005.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:33:19.39 ID:DNmxrKkJM.net
リアエンジンで作ってくれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:34:18.55 ID:o9zVDa2F0.net
なんか古くさいね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:34:39.04 ID:8O2Ls+XT0.net
軽ナンバーやん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:37:22.89 ID:Xi0qbNtN0.net
カラベルじゃねーのこれ
トランポ用途でそこそこ快適なディーゼルのハコ車としてT6欲しいけど値段高すぎなんだよな
200万円台とかにならんもんなのかね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:41:29.44 ID:YB/hPWVJ0.net
ホンダだろこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:41:38.95 ID:Y5htyTrBr.net
>>84
ワーゲンバスってリアエンジンでしょ
>>59
全ての設計そのままだと無理だろうけど、ボディのデザインだけなら安全性クリアできないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:42:16.90 ID:YZbhvFvq0.net
S-MXじゃねーか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:43:24.73 ID:C6rn15Au0.net
昔の可愛さはどこに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:46:12.37 ID:AmHy3zwE0.net
教員に向かって「はい論破」と言う学生がいる…議論はレスバトルや相手を黙らせることではないのに、という話

http://baxci.infis.net.ru/Oxul/309105656.html

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:46:23.19 ID:7z/sicQc0.net
完全3ドアだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:47:30.39 ID:yy2SjGMVd.net
ダッサ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:47:47.74 ID:uO7IvZo6d.net
もうちょい面影残せなかったのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:49:08.52 ID:y+1E3o4sM.net
どうしてそういうことするの😡

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:49:37.72 ID:vlLEmZmi0.net
リアはダイハツやな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:51:25.03 ID:IlGIj9uHa.net
これDQNがエンブレム付け替えただけだろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:52:12.52 ID:KBH1YhF6M.net
バン=商用車の価値観だからしょうがないけど、いい加減欧州車でデザインの良いミニバン出してくれんかね
Vクラスとかですら完全にハイエースやん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:53:55.90 ID:qJvhik6l0.net
ダサい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:57:24.34 ID:mEGNBl6f0.net
>>109
ベルランゴやリフターはどう?
https://i.imgur.com/1qVWi35.jpg
https://i.imgur.com/8zfel3e.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:57:51.79 ID:9QIH5EmB0.net
サンドベージュだしとけばアホなキャンパーが買いそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:02:49.53 ID:tuAb3KCO0.net
新型ハイエースって言われても違和感ない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:02:51.89 ID:Uw29vFXTd.net
思ったより日本車だった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:03:39.89 ID:98q0YA0TM.net
レトロな感じが良かったのに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:04:32.67 ID:szH7DJ650.net
デリカじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:05:59.99 ID:vKO/JTcc0.net
>>111
このへんは完全にカングーのコンセプト丸パクりだからミニバンではないよね
日本で言うとシエンタとかフリード

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:06:34.92 ID:bRiqOZo10.net
こういうのじゃないんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:10:49.24 ID:T8Bx34b20.net
>>72
すっかり高級路線だぞ、VWは

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:12:35.98 ID:Ri5nKK2S0.net
>>1
旧東ドイツ域内で活動するネオナチ系テロリストが定員超過で乗ってる車って感じ

121 ::2021/02/10(水) 13:15:49.38 ID:h0aU3UBna.net
新型なのに15年落ちって感じ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:24:47.78 ID:3jrSO0c7p.net
>>119
高級路線は元々アウディがあるじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:27:43.78 ID:Q/BNVL5v0.net
昔のハイエースかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:28:05.23 ID:MxRPDLxL0.net
VW昔良いの作ってたやん

あれでいいんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:38:00.98 ID:2vAUyr9Q0.net
昔のやつを復刻して

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:41:49.14 ID:VKDo1H7Np.net
三菱のデリカ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:51:39.26 ID:P8ksxzvE0.net
本当に普通のワーゲン。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:03:49.63 ID:Mr6uZH2Ua.net
ワーゲンバスの二代目を、ブラジル辺りで2000年まで作ってた
だからその頃に輸入した中古がまだある
とは言うものの維持費高く掛かるから、似た感じで新車で買えるアフトワズのuazに客が流れてるとか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:12:36.03 ID:DeeJUSfNa.net
フェンダーが日本車には真似できないくらい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:53:35.05 ID:PCPv9aNd0.net
なんでこんなにダサいんだろう
ベンツのVクラスもダサいミニバンで日本に勝てる国無いと思う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:03:26.57 ID:JjiEjxxx0.net
ハイエースかよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:05:44.66 ID:qraw+jJQ0.net
インホイールモーターEVならキャブオーバー並の荷室容量で衝突基準をクリアした商用バンが作れるかな
バッテリーがあるから無理?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:06:32.78 ID:z6/IG6dI0.net
これならデリカでええわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:11:04.75 ID:Bdzv8vLdM.net
>>132
その手の車は1日で東京大阪を往復するような
運用をされるからバッテリー容量的にしんどいね。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:11:46.56 ID:/GxyEv4oM.net
どっからどー見てもデリカやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:25:45.28 ID:T8Bx34b20.net
>>122
シュコダ以上アウディ未満の立ち位置だよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 15:34:17.24 ID:IntxVvM3d.net
マツダのレズビアンみたいな名前の車

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:50.28 ID:RbLVwgZZ0.net
ダセえ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:36:55.81 ID:Wj3McFcQ0.net
昔のステップワゴンじゃん
昔のワーゲンバスデザインそのまま出せよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:38:58.52 ID:Yr1KABPAF.net
スレ開く前のワクワクを返せよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:40:19.11 ID:annGUaZ50.net
ガソリンデリカD5みたい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:42:33.90 ID:rchU+vMNd.net
長いワゴンRだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:10:01.74 ID:h77cLlZg0.net
ヨーロッパのやつは、パワースライドドアになるの?
ジャップミニバンはあると便利装備多いからあってなる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:49:56.45 ID:7GPbTtIq0.net
>>27
これこれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:00:29.79 ID:oUn4F23V0.net
一番雰囲気が近いのが25年前のタウンエースノアか。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/002/643/640/2643640/p2.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:14:44.04 ID:RTeLUjUvM.net
>>99
むり

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:18:05.74 ID:ij/49nHV0.net
初代はチキンタックスでアメリカ市場から締め出された

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:20:23.23 ID:dJ2uOflK0.net
これが日本車に見えるのか??

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:34:15.69 ID:oUn4F23V0.net
>>148
欧州車ならこれくらいアクが強くないと。
https://motorz-garage.com/materials/goods_cars/0/2/2959/2959.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:05:56.66 ID:A/1bLcGMd.net
ビートルといい、何でわざわざデザイン改悪するの?
昔のデザインのまま中身だけ変えられないの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:21:33.68 ID:SOizDMG60.net
>>150
無理

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:25:44.58 ID:SOizDMG60.net
>>1
これ今もあるじゃん

https://r-media.volkswagen.com/v1/VW/7EM/2021/MP2/20210215/en-GB-gb/X3X3/GU/EE1,7B3,V21,2E3,EU1,4C2,3QN,3VX,T3C,DN4,8RL,FS7,8T8,PAC,6U1,7AL,9WT,4S1,51A,J2D,2JG,6FF,4L6,5D1,4K3,3B3,KC3,3TF,3SF,5DD,4N6,QV3,3LQ,EM1,4UF,AV0,9M5,1AS,NZ2,4BI,6X4,6XN,U9C,1T3,4FH,4JH,5N6,6K4,8WH,0F3,4Z5,0WQ,8ID,5ZU,8Q1,QL3,UG1,5V3,NY3,0VF,1Z0,7TC,U5B,8QJ,6B3,2FD,8VG,5SJ,1PB,3U4,3L3,7P4,9ZX,9S6,1U3,9JA,9Z0,7X2,2P1,5R7,5Q7,4H5,R22,6KC,I8I,4HS,KK3,ER1,5EW,5RQ,L0R,5CJ,9P1,N0D,8K3,QI8,G1C,4X3,6CE,8Y0,1EX,1N3,1L0,0Y1,9CU,3R0,1BA,7L6,1G2,9N1,QE1,5XI,3Y7,3RJ,4E8,H67,V0A,1S1,5BG,1NL,B09,7K1,Y51,8Z5,WF3,5AB,8W1,4GF,8N6,KJ1,8U0,NF0,2Q0,3CA,3S0,3WA,2DW,9G6,FM0,A8E,K4H,B0N,IG1,IM0,NR7,1HN,2QC,E0A,F0A,EL2,C69,0E1,2N4,3W3,0FA,0JE,0YB,2H0,9HA,5FA,2WA,QJ0,II0,6L0,KA0,QA0,5G0,IN0,2A0,1Y0,QR8,0TA,9KA,IS0,7Y0,8G0,EW0,6N0,7Q0,1W0,3JA,9H0,9LA,4A0,8FA,5C0,4Y0,AF0,5K0,9NA,1D0,QH0/D6MOFASideview/b19d7b4a-df80-487c-908a-47785dbb35fc/c52ab685ddfe11ff88abc7bdce4d190c964dd3f5685d9188fafd9a5d59bbd842.png

https://www.volkswagen-vans.co.uk/en/new-vehicles/caravelle.html

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:26:11.89 ID:er5G/uu60.net
丸目にしろよ無能

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:28:00.70 ID:ltu/LWaD0.net
ワーゲンバス買う奴ってレトロっぽい見た目が好きなんじゃないの?
こんな日本車風なら日本車でいいじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:30:16.05 ID:2qvqhC8u0.net
アホはバッジに金払うんよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:18:56.62 ID:pLz4aP7YM.net
>>154
そもそものフォルクスワーゲンって言葉が
大衆のための車って意味で
その時点で一番エコノミックな車を作るのが
会社の理念。

ようやくドイツの技術が90年代日本に
追いついて安く作れるようになった。

総レス数 156
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200