2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】本数や場所が不便・・・「残念な」新幹線駅10選 [554927243]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:50:48.41 ID:GZde/NxF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kaminari.gif
新富士駅って誰が降りるんだよ!富士駅とつなげろよ

https://toyokeizai.net/articles/-/198214

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:51:03.15 ID:KEtw5jfqd.net
安中榛名

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:51:33.89 ID:tFlV5k1M0.net
いわて沼宮内

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:52:01.55 ID:1K3hGp+g0.net
安定の岐阜羽島

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:52:20.57 ID:NMGYR+FRr.net
水無月温泉駅に勝てる奴いる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:52:28.00 ID:bnjKcccmd.net
上毛高原と安中榛名のグンマー秘境地帯

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:52:37.84 ID:lX3FnyJv0.net
あの駅つくらせたのは創価な

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:53:27.48 ID:AUZD6RA0M.net
安中榛名スレ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:53:36.19 ID:2vAUyr9Q0.net
山口県にたくさんあるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:53:50.71 ID:KtOHPIgja.net
新神戸
新大阪で新快速に乗り換えた方が三宮とか行くのはむしろ楽

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:54:16.08 ID:lN4ZD0da0.net
新潟?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:54:19.72 ID:MPlu0Au5H.net
本庄早稲田スレ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:55:02.02 ID:p+4Znevg0.net
福岡の新大牟田、船小屋

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:55:20.64 ID:ASzFvVMer.net
新玉名

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:55:46.78 ID:MJGMY9BX0.net
静岡空港新駅が世界から望まれている

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:55:54.38 ID:OLE17nQfa.net
新横浜駅!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:56:02.24 ID:v1YIbcJCM.net
小田原

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:56:19.24 ID:GW5W5Jfca.net
新岩国
新岩国
新岩国

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:56:30.57 ID:7bEMlDTBH.net
掛川

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:57:01.72 ID:su4M8qDTH.net
新神戸 金の無駄

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:57:37.17 ID:CyarCrRbd.net
新幹線乗るとき三河安城使ってるんだが??名古屋か豊橋で乗り換えるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:58:43.33 ID:ntUvyFKmd.net
博多南

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 11:59:24.41 ID:dtUDQFq5a.net
新尾道
大人しく福山まで行け

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:00:15.08 ID:6Fe8q3OC0.net
白石蔵王

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:01:39.19 ID:2vbdY0iEM.net
>>10
のぞみ全停車駅を上げるとはな
博多側から乗ってもそうするのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:02:39.66 ID:Yc7DI91Sa.net
こだまだけしか止まらんとこは全部そうだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:02:58.43 ID:rK3J828q0.net
>>24
キツネ村のキツネたちが待ってるんですよ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:03:05.69 ID:BByNN+ENd.net
新水俣

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:04:06.56 ID:kjuXzEjWM.net
新神戸

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:04:14.86 ID:se2rLvPj0.net
掛川

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:04:30.59 ID:2g0nKsyHM.net
新尾道

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:04:36.36 ID:xYJnVvak0.net
岐阜羽島

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:04:56.00 ID:2g0nKsyHM.net
相生

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:05:00.41 ID:oTVdaeTZa.net
地元民だけど掛川

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:05:40.74 ID:tSWhRJczM.net
>>9
のぞみの一部停車駅は多いやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:05:46.86 ID:2fBEsvEZ0.net
東京

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:06:16.72 ID:e4XxPPPA0.net
>>9
小郡と新下関の営業キロが長い割に駅がなかったので請願駅の厚狭駅ができた
別におかしいことはないとおもうが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:06:34.40 ID:l6by1t360.net
新大阪以外の新のつく駅

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:06:36.67 ID:rqkTbzNNd.net
「新」が付くのは大体残念

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:07:25.60 ID:5/hk8lGw0.net
本庄早稲田

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:08:27.67 ID:a4/bgIDtd.net
本庄早稲田

あんなところに作るなら久喜の方が先だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:09:53.53 ID:ntUvyFKmd.net
>>9
有力者いるかも

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:10:02.96 ID:vXYaJj1Z0.net
新幹線って架線の横のあたりですぐそばで通り過ぎるのを見てみたいよなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:10:07.39 ID:iif6vccya.net
東広島

連絡路線なくて結構不便
バス?バスなぁ……

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:30.64 ID:/G1QDON7d.net
>>25
誰か住んでるんかあんなとこ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:40.76 ID:9HXZJNAd0.net
>>17
年間観光客2000万人箱根の玄関口やぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:11:50.76 ID:HGzUq/oFr.net
三島は許された

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:12:41.42 ID:2g0nKsyHM.net
奥津軽いまべつ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:16:32.77 ID:vhikWwiI0.net
東広島とかいう関東民は存在すら知らん駅

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:21:59.51 ID:e4XxPPPA0.net
>>44
三原と広島が70キロ離れているから必要でしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:22:04.73 ID:CTWp1umz0.net
新幹線駅てだいたい不便だろ後付けだから離れてるし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:22:44.67 ID:PbUERuwkd.net
これは掛川
こだま待つ時間で浜松行った方が早い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:23:21.10 ID:o7ODyteH0.net
山口県内の移動でこだまだと乗り換える前の在来線と
新幹線の後に乗る在来線が全くおなじになることがあるから
新幹線の意味がない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:23:31.94 ID:Bz2P4GBwa.net
三代都市圏では新横浜一択

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:25:19.28 ID:DWUrUem80.net
雫石がここまでないとかにわか鉄ヲタ多すぎ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:25:57.82 ID:bGiKlcuj0.net
三河安城

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:26:10.82 ID:qQg1Kv7mF.net
>>21
新幹線はこだましか停まらん
在来線も普通しか停まらん
在来線のホームから新幹線の改札までやたら距離ある

三河安城の駅近くに住んでるってならまだしも
新幹線で三河安城まで来て、在来線使って他の近隣地区に行こうってなら
名古屋から新快速を使った方がまだマシじゃ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:26:37.75 ID:Hrnde6HgM.net
三河安城だろと思ったら案の定
せめて特急か急行で止まれば

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:30:56.72 ID:Ysd90wfma.net
>>54
初めて通った時横浜って言っても随分のどかな風景だなと思った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:31:36.68 ID:2g0nKsyHM.net
>>56
>>58
名古屋到着前のアナウンスでけへんなるやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:32:48.13 ID:GI8qStHG0.net
津軽今別

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:36:06.62 ID:RB6UW5DBM.net
>>47
三島って伊豆や箱根 富士五湖方面の玄関口だろ
それに車両基地にもなってるし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:37:46.23 ID:pq61He6S0.net
岐阜羽島や新神戸はまだ私鉄や地下鉄とつながってるからマシ
新富士って降りても他の鉄道が無いんだぜ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:38:11.48 ID:5MBxQeRO0.net
>>38
新潟

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:40:17.80 ID:VXo+t0Cma.net
新富士は関西や中部から来て駅前でレンタカー借りて富士山周辺を旅行する人のための駅だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:40:20.30 ID:Vlkha6OMM.net
あまり言われないが上野って必要無くないか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:42:59.20 ID:AtjAdvg0M.net
白石蔵王
ちょっと南の東北本線と交差するとこに作る予定が街から遠いって今の場所に

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:43:26.41 ID:tFlV5k1M0.net
>>12
本庄早稲田はカインズ本社があるから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:43:28.82 ID:Wqrj6KRx0.net
函館

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:45:38.76 ID:tFlV5k1M0.net
>>66
便所が空いてる
うんちしたいとき東京まで行かずに上野で途中下車すると確実に個室入れる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:45:50.02 ID:yMmBI1NWa.net
掛川と新富士

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:49:39.04 ID:ntLt/m5UF.net
>>66
俺が使う
東京駅は乗り換えが面倒

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:50:49.10 ID:qQg1Kv7mF.net
>>72
そういう事もあってか
東海道新幹線でも東京駅じゃなくて品川で降りる人が増えてるらしいね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:54:42.60 ID:4v/qNPtM0.net
掛川は東名掛川インターまですぐそこ
新幹線駅とインターチェンジがこれだけ近いところもそうないだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 12:55:36.08 ID:ntMF/gqA0.net
ここまで新高岡なし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:00:03.49 ID:viW6DlDbd.net
相生

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:03:18.62 ID:OjAFYl2p0.net
>>5
どこだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:04:17.14 ID:OjAFYl2p0.net
>>45
六甲山のたくさんのいきもの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:05:01.28 ID:OjAFYl2p0.net
>>75
ましな方です

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:07:28.81 ID:yMmBI1NWa.net
>>74
よく掛川駅から歩いて東名の高速バス停行ってたが
15分ぐらいかかってたな
浜松発のバスも掛川から乗った方が出発が1時間近く遅くできたし
なによりも東名ライナー乗れるから東京に安く行けた

夜行バスはロータリーに来てくれるから楽なんだけどね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:09:06.92 ID:ucYwXQYTM.net
羽島に作らず大垣に作るべきだった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:10:59.87 ID:TF+xOFrsM.net
上田
新幹線しか止まらないとかどんだけ不便なんどよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:11:42.23 ID:IosZh3Rr0.net
新岩国

あんな所で降りてどうすんの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:11:51.39 ID:Klyi0wdJ0.net
>>4
ひかりが一時間一本とまる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:12:52.02 ID:KtOHPIgja.net
>>75
砺波とかの人が使うだろ
白川郷とかにも行けるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:13:51.02 ID:Klyi0wdJ0.net
>>82
しなの鉄道

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:15:42.01 ID:Klyi0wdJ0.net
>>83
錦川鉄道に乗り換えできる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:16:54.20 ID:a0zAuCqz0.net
函館の隣

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:17:24.86 ID:Klyi0wdJ0.net
>>62
三島からは富士急ハイランド河口湖方面のバス が出るからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:20:11.05 ID:XWdA7jst0.net
新富士は創価学会のための駅だからあれでいいんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:20:50.45 ID:sftbISzcM.net
わが町西明石

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:28:10.03 ID:UKh9xx1f0.net
静岡は意外に本数少なくて便利とは言えないかも

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:29:46.14 ID:r5Q+t0jsx.net
新安城
他の過疎駅に比べたら人口的にはマシなんだろうけどとにかく使い辛い
新幹線がこだましか止まらないのはともかく、在来線も普通しか止まらないから
在来線の隣駅である安城(新快速停車駅)に住んでた時ですら
名古屋や豊橋から新快速を使って移動する方が早かった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:32:26.15 ID:/0Z0Veyg0.net
(´・ω・`)東京名古屋京都新大阪岡山広島小倉博多しか停車駅載ってなくて
(´・ω・`)裏には100系新幹線編成図ってのが書いてある新幹線車内で買ってもらった定規

(´・ω・`)きっとクッソ高い値で鉄オタに売れるだろうと思ったけどそうでもなかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:35:00.29 ID:RcrJMRRR0.net
新神戸は残念過ぎる
神戸空港も含めて全てがダメだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:35:46.54 ID:qQg1Kv7mF.net
>>93
安城ならのぞみやひかりが停まる名古屋や豊橋まで在来線の新快速で30分かからないからねえ

三河安城だとこだまと在来線の普通で乗り継ぎの時間が配慮されてるわけでもないし
乗り継ぎ時間が少ないと新幹線の改札から在来線のホームまで百数十メートルをダッシュするハメになるw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:35:46.69 ID:fnvBE0sKa.net
>>10
地下鉄ですぐだぞ
さすがに新大阪の方が楽はない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:36:41.52 ID:OicJvmfYM.net
>>56
快速電車まらないのに
新幹線止める意味ない

99 :age :2021/02/10(水) 13:38:43.32 ID:XhPQ1Mbnp.net
花巻市民だけど新花巻

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:40:48.03 ID:u2Sc1rPl0.net
請願駅はだいたいそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:41:02.20 ID:UKh9xx1f0.net
名古屋でウンコし始めて出てきたら浜名湖が見えてた
のぞみ号速いわ。俺のウンコ東京行き高速輸送されてると思うと感動で涙出そうですじゃ🚅😭💩

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:41:30.22 ID:u2Sc1rPl0.net
>>37
利用者がいるかどうかの問題だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:43:05.13 ID:WVCbAaJl0.net
豊橋
毎時ひかり停めろや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:51:11.20 ID:jEEvPmX1a.net
三河安城駅は隣接市の刈谷あたりにある自動車関連の会社に行く用途で作られたってって話を聞いた事があるが
でもぶっちゃけ、刈谷あたりなら名古屋から車で行った方が最終的な移動も含めて便利な気もするしなあ

ただ、モンキーターンって競艇の漫画で
競艇選手が日本で唯一のプロ競艇選手向けの訓練施設が碧南市にある為にそこへ行く競艇選手はみんな三河安城駅を使うってのがあって
それを見た時は、なるほど碧南に行くなら最寄り駅として三河安城駅で降りるのが適切かもしれんと思ったw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:55:45.64 ID:dJ0YwKswH.net
>>34
掛川はまだマシだろ
こだましか止まらん東海道新幹線の駅の中じゃ利用者数トップやぞ
在来線も止まるし、天浜線もあるやん

ただ掛川って停車時間短すぎるよな…

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:58:19.59 ID:6qKZp+Ckp.net
新倉敷
駅の入り口に入ろうとすると
ピンポーン!て来客チャイムがなる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:01:24.95 ID:6qKZp+Ckp.net
沼宮内ヤバくね?
https://i.imgur.com/3OeUtEt.jpg
https://i.imgur.com/umMvOHK.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:07:39.31 ID:15H2+J8Vp.net
>>83
これ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:12:57.65 ID:1VXn9j0lM.net
三河安城は通過列車に乗ってて名古屋に定刻で到着するかどうかの目安になるので必要。
ただ停車する列車に意味は無い。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:15:03.45 ID:POr9ELr10.net
>>107
なぜ花輪線乗り換えの好摩に作らなかったのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:15:42.51 ID:54ClANIHM.net
>>14
飛行機&レンタカーで熊本行った時に駅の観光案内所みたいな所で親切にしてくれたから残して
なおJR九州は一切つかってない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:20:56.01 ID:6SCdo/urM.net
奥津軽いまべつ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:26:09.88 ID:Qhk1vral0.net
>>45
山側のホームから覗く窓の外にイノシシが挨拶に出てくる事も

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:34:33.18 ID:oVB9wWc5a.net
くりこま高原駅
栗駒山とか中尊寺見に行くにしても一ノ関で降りるんじゃねえのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:44:16.06 ID:6UOB6NcF0.net
米原

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:47:44.55 ID:tSWhRJczM.net
>>38
新横浜

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:48:09.93 ID:tSWhRJczM.net
>>47
三島から新幹線通勤多いからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:49:00.73 ID:3oWHCbqY0.net
>>15
丁度真上なんだから作ればいいのにな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:49:58.62 ID:3oWHCbqY0.net
>>10
姫路からとどっちが近い?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:52:34.16 ID:TCAMsYv8d.net
>>104
三河線の交点だったらここまで言われなかっただろうに
場所的に作れなかったんだろうか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:53:59.81 ID:vXYaJj1Z0.net
チンカリオンがあるからしかたないね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:02:19.26 ID:JjiEjxxx0.net
>>12
早稲田本庄に東京から通う奴らが使ってるから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:05:07.16 ID:e4XxPPPA0.net
>>102
それを言うと広島から西の新幹線駅は全部利用者いないじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 16:33:40.05 ID:eP8LKfcCd.net
岐阜羽島駅周辺

全く発展しないんだが何故?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:42:40.51 ID:2BUTLMwEr.net
JR東海 東海道新幹線 三河安城駅
乗降客数 267 人
https://i.imgur.com/ZADJCMz.jpg

これマジなんか?
誰が使ってんだよとは思ってたけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:48:57.90 ID:ypKw5vXqr.net
新神戸に文句垂れてるやつ
どうせ三宮より東に住んでるやつやろ

地下鉄沿線の北区中央区兵庫区長田区西区は新神戸駅は便利

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:58:13.25 ID:ctBaeCdxM.net
>>126
須磨区もやぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:00:07.29 ID:gq+w4IUr0.net
>>125
通過したときにもうすぐ名古屋につくとアナウンスされるから知名度だけは高そう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:00:16.63 ID:8gXmRCDlr.net
>>114
くりこま高原駅はカーチャンの里の最寄り駅だが一ノ関の方が便利だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:01:51.34 ID:DwoYLOG00.net
小山
廃止でいいよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:03:37.29 ID:xXhD6u0Z0.net
富士宮住んでたが、新幹線乗るときは新富士じゃなくて三島から乗ってたわ
富士から歩けんこともなかったが…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:03:47.30 ID:1VXn9j0lM.net
阪神間に住んでるが、東京行きは新大阪、九州行きは新神戸。
自由席なら九州行きでも新大阪がベターなんだろうが、みずほ・さくら(昔ならレールスター)の指定座席に慣れたら自由席座るのが苦痛。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:05:35.10 ID:8gXmRCDlr.net
>>129
くりこま高原駅は以前はくりはら田園交通が近くに駅があったが廃線になってしまった
その頃から不便だったけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:06:08.83 ID:YIMlnaE90.net
>>99
釜石線あるからマシじゃん
駅の周りはなんも無いけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:07:02.60 ID:TbbubZSr0.net
お前らの出してる駅なんて全然マシじゃねえか
九州新幹線の新大牟田駅行ってみろ
駅前に駐車場しかないんだぞ
仕事で降りて絶句したわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:07:23.28 ID:q5RN0nfUM.net
>>27
だけどキツネ村って駅から遠くない?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:09:34.77 ID:uhaZFwvs0.net
新富士、掛川、三河安城、岐阜羽島、西明石、相生、新倉敷、新尾道、東広島、新岩国、厚狭は要らない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:11:35.85 ID:b9PnRG220.net
牧場のど真ん中に駅ができる新八雲はどうなるか
https://www.news-postseven.com/archives/20190714_1404488.html/3

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:04:53.69 ID:2aYqiRLcd.net
ここまで浦佐なし
駅だけ無駄にデカいけどほとんど利用されてないから半分廃墟

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:28:31.59 ID:fboWMUhWM.net
リニア中津川とリニア奈良(京阪奈)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:41:48.11 ID:E9d8QlrF0.net
>>123
利用者はいるが?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:13:43.62 ID:8gXmRCDlr.net
>>87
錦川鉄道も国鉄岩日線の御庄の時は棒線駅でホーム一本だけで駅舎もなかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:27:29.81 ID:GW5W5Jfca.net
>>139
角栄を讃えるための駅やろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:31:43.98 ID:C+DmeFlFa.net
>>18
駅前にもなーんにもなかったが駅のコンビニで獺祭を山積みで売ってたので思わず買ってしまった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:40:12.15 ID:hdDpYGoaa.net
>>137
岐阜羽島は関ヶ原の雪下ろし、西明石はのぞみ停車駅、
東広島は広島大と財務省(日本酒研究所が西条)の絡みで必要。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:00:45.64 ID:afFfxZLk0.net
東海道山陽新幹線に限って言えば、熱海が一番場所的に残念なんだよな。

他の駅はなんだかんだ言っても待避駅としての使いみちがあるけれど、
熱海はそれが出来ない。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:07:21.69 ID:QAkGNKy4x.net
「船小屋」とかいう演歌の歌詞みたいな九州新幹線の駅はどうなん?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:19:29.34 ID:8gXmRCDlr.net
>>4
岐阜羽島今は名鉄が乗り入れてるが当初は田んぼのど真ん中にポツンと駅があって横に名神高速道路が通ってた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:25:11.98 ID:GW5W5Jfca.net
>>147
ホークスの二軍三軍用になったよ
ファームが移転して球場と練習施設が出来てる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:27:54.69 ID:8gXmRCDlr.net
>>89
三島からは他に箱根方面、西伊豆松崎方面、がんセンター・桃沢郷方面にバスが出てる
伊豆箱根鉄道修善寺経由で南伊豆の河津にも天城越えで行ける

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:29:57.13 ID:b9vPiujGa.net
>>139
まあ1400人くらいは利用ある

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:32:47.67 ID:Fz6SiZ7np.net
席の向きから突然逆走し始めてフィニッシュする秋田駅という僻地

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:34:03.73 ID:/taHmyma0.net
こだまって乗ってるやついるの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:34:57.43 ID:7lypOAM+0.net
>>47
熱海でのぞみがひかりやこだま抜けないから作られた駅だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:35:16.45 ID:T1x8CxNm0.net
水沢江刺は入っとらへんかったんやな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:35:33.28 ID:8gXmRCDlr.net
>>59
横浜って言ってもみなと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:35:33.48 ID:Cvg6m1sN0.net
静岡と浜松でしょ
のぞみは当然
ひかりだって半分止まらないんだぜ?
岡山だってひかりはもちろんのぞみも全部止まるのに
静岡いくのにひかりがまさか止まらないなんて考えてなかったから
普通に新幹線で通り過ぎて豊橋に行ったわ
ビックリした

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:37:24.35 ID:8gXmRCDlr.net
>>59
横浜って言っても港横浜からは北の郊外で駅前に畑があるからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:38:26.72 ID:CL+rX30d0.net
静岡、快速作らんの絶対わざとやろw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:39:59.20 ID:uHCPzeIw0.net
那須塩原とかいう皇族御用達以外何も
用途がないところではなく黒磯に停めてれば
黒磯はそこそこの街になったんだろうか…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:41:38.29 ID:8gXmRCDlr.net
>>159
昭和の頃一時期快速あったけどなすぐになくなった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:44:19.27 ID:R++qiEBj0.net
>>38
新下関は今や下関の中心らしいが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:46:40.39 ID:OjAFYl2p0.net
>>38
新庄あかんか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:47:14.07 ID:rpkRgKmNa.net
>>38
新潟……

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:50:18.16 ID:Pcczv6J30.net
>>4
車で駅まで行って新幹線乗れて便利なんだが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:58:25.37 ID:RZvh/97V0.net
新神戸は地上3階の新幹線ホームから地下4階の地下鉄ホームまで乗り換えさせられる鬼畜
三ノ宮くらいなら歩いて15分でいける

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:01:22.41 ID:ONFu/q120.net
>>136
雪道をタクシーで行くとタクシーのおっちゃんが喜んでくれるんですよ!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:01:39.82 ID:8gXmRCDlr.net
>>159 >>161
5年位前に浜松ライナーの車両が検収に入った時に同じ筋で普通の車両で三島〜浜松って快速あった
ライナーの時はほとんど乗らないのに
快速になったら結構乗っててたまげた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:04:16.31 ID:kkaHQLWn0.net
秋田・山形新幹線全部

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:10:07.15 ID:IUjzaNpu0.net
いわて沼宮内

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:40:50.54 ID:5kDfeSpGa.net
>>169
秋田山形は新幹線という名の在来線だぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:20:24.59 ID:oGFrXUEA0.net
安中榛名は待機駅として必要だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:35:31.42 ID:hTB4UMVFa.net
案外、七戸十和田は出てないんだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:14:49.89 ID:KGJXcQSmM.net
もう駅増えすぎて普通の鉄道みたいになってるよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:12:34.44 ID:WOJ7Q+Ri0.net
>>54
三河安城だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:15:24.67 ID:WOJ7Q+Ri0.net
>>160
黒磯vs西那須野で間の東那須野に駅ができたんでそ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:16:47.31 ID:WOJ7Q+Ri0.net
>>166
地下鉄→新幹線を猛ダッシュでとび乗ったことある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:23:54.08 ID:nN+krvP+a.net
>>167
タイヤスリップさせて距離数稼げるから?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:01:12.24 ID:eKCcP9di0.net
九州新幹線各駅は在来線快速より止まる駅が多いとか聞いたが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:06:50.30 ID:lVq+7Pyd0.net
>>9
やっぱり安倍が悪い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:09:47.68 ID:lbd13uBvM.net
新高岡 黒部宇奈月温泉

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:14:12.61 ID:ASW3U1R6a.net
>>9
歴代聖帝の里帰りに粗相があってはいけないからね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:26:09.98 ID:NyLi07MR0.net
大概は大きい駅の間隔が長い場合に中間にできた駅だから仕方ない
だが三河安城お前は駄目だ

>>75
白川郷と能登半島に行く拠点としては便利

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:48:53.62 ID:dEjtkm3zd.net
>>183
後は長いトンネルの出入り口付近とかな

安中榛名とか上毛高原はそれ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:57:39.42 ID:OvOzAefC0.net
>>99
いわて沼宮内も酷かった
駅前にたった1軒あったコンビニ(サンクス)が潰れた時には目を疑ったわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:04:41.26 ID:IkNXdp7xr.net
>>10
新神戸民だが新大阪乗り換えで三ノ宮は無いわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:06:56.37 ID:5lq3aQFv0.net
東広島

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:20:00.38 ID:9czOY+Fg0.net
整備新幹線後のの通過線なし駅全般

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:23:36.98 ID:+go4iCHtd.net
埼玉土人
あいつらのせいで大宮まで在来線速度
大宮共々焼き払え

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:35:05.41 ID:v50H9Py2a.net
>>189
なら秋葉原〜品川間も焦土にしなくちゃね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:36:36.73 ID:TpibeLyI0.net
>>10
エアプか
徒歩でも三宮いけるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:48:52.91 ID:hAbnItxYx.net
大抵のクソ新幹線駅はただ田舎の人口の少ない場所に作っちゃった、ってパターンだけど
三河安城は隣駅(名古屋or豊橋)から併走してる在来線使った方が大抵早く着く、というのがクソ駅たる要因だからな
駅の近隣の人口自体はそこまで少なくないから
駅からの交通手段が用意されればこの評価にはならなかったはずなんだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:49:31.50 ID:yNv+AEAw0.net
上毛高原

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:51:24.48 ID:SlBBbJwHM.net
豊後船小屋

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:57:37.52 ID:9czOY+Fg0.net
>>189
来月の改正で130キロに上がるし、それ以上は線形的に困難・メリットないから我慢しとけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:13:44.31 ID:/EXu+jN50.net
>>194
船小屋はあの後発展して
新大牟田駅や新玉名より全然マシになったのよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:05:04.47 ID:XNo3Fkdxp.net
上毛高原だな
おかげで群馬の北の方の駅に用事がある時に行きづらくてしょうがない
沼田か水上に駅があればいいのに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:06:08.91 ID:XNo3Fkdxp.net
>>18
清流新岩国への乗り換え通路が見所

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:06:22.27 ID:Fkkq/lD9M.net
本庄早稲田駅は石原良純で目の前畑しかないって黒バラでバカにされてたな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:10:16.55 ID:XNo3Fkdxp.net
>>93
三河安城な
駅前ホテルしかない
おそらく新幹線利用を見込んで建てられたんだろうけど明らかに供給過剰になってる
普通のビジホが名古屋で8000とか10000とかするシーズンに三河安城なら4000とかで泊まれる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:15:28.30 ID:QQmirqTQd.net
新富士は創価の大石寺参拝用だからな
日蓮正宗が破門して使い道無くなった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:16:27.54 ID:XNo3Fkdxp.net
身延線を新富士まで伸ばせればなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:18:09.53 ID:+ReHK3vQ0.net
一番利用するのが厚狭駅な俺登場

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:42:02.77 ID:OEjB4+9z0.net
新尾道は地図見る限りどう見てもいらんな
三原からめっちゃ近いし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:59:59.95 ID:eRi+cdep0.net
筑後犬小屋

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:08:43.78 ID:Z8tvoj5a0.net
>>160
いうて、一応合併時の主導権はとったじゃん、駅前もそこそこ栄えているし
市役所はついに那須塩原駅前に移転しちゃうけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:48:23.70 ID:S0JdpO7s0.net
いわて沼宮内、1日の乗降客数2ケタって何だよ…もはやストーンヘンジとかモアイ像並じゃねえか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:52:50.55 ID:dEjtkm3zd.net
>>206
黒磯の駅前やばくねーか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:11:56.59 ID:9HSYRyhCd.net
>>207
葛巻へ向かうバス路線がほぼ死んでるからね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:25:34.19 ID:3QXvgy7n0.net
>>4
これ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:27:57.57 ID:8yfOdVCM0.net
ダントツは新横浜。
神奈川ののぞみ玄関口だけどほんと使いづらい。
神奈川南部ですら場所と時間によっては品川乗り換えしたほうがいいぐらい。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:30:38.78 ID:IgsA3MvV0.net
>>20
三ノ宮がしょぼいのに辺境に作ってどうするんだよってレベル
街として姫路のがもっとしょぼいけど駅中心に街が広がってるから全然まし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:30:52.24 ID:6jhho0OmC.net
安中榛名はコンビニできたから
住宅とかも増えてたような

相生だな
スプリング8行く時しかようがない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:31:41.42 ID:IgsA3MvV0.net
>>4
サンヨーに行くには便利だったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:54:23.84 ID:1CpRQRfhx.net
古賀誠船小屋駅 解体 更地化
三河安城駅 信号所格下げ 在来線無人化
岐阜羽島 積雪時必要
新富士 のぞみ ひかり 退避用 
遅延回復に都合のよい線形 

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:56:33.64 ID:WPD+bwFmM.net
>>55
だって在来線

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:28:35.40 ID:/QJeF3cor.net
>>173
七戸十和田は確か南部縦貫鉄道と連絡する駅だったけど新幹線開業直前に私鉄が潰れて孤立した駅になってしまった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:32:00.38 ID:IdpdR2rOM.net
新横浜

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:54:52.16 ID:/lRZScEG0.net
>>211
横浜〜新横浜 ブルーライン11分
横浜〜品川 東海道線17分、京急快特17分

ブルーライン沿線民でなければ大差ないわな

でも、神奈川県民が新幹線乗るなら西に向かうことが多いので、品川から乗ると新横浜まで戻る時間が11分余計にかかるし、金も330円余計にかかるから、結局新横浜がベストになる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:11:28.29 ID:+XUJphhW0.net
安中榛名
特定特急料金潰し

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:32:27.27 ID:keWShGDA0.net
>>97
ただ、地下鉄までが意外と遠い。
遠いというか、地上2階から地下4階まで降りてようやくホームという感じだし。

総レス数 221
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200